22/01/30(日)18:51:07 103-105... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)18:51:07 No.892141319
103-105-72-105-75-65
1 22/01/30(日)18:53:42 No.892142270
なんか見た覚えのある配分
2 22/01/30(日)18:54:44 No.892142603
この微妙な速さで両刀型…ホウエンの者に違いない…!
3 22/01/30(日)18:55:45 No.892142975
ノクタスとかその辺のやつ
4 22/01/30(日)18:57:02 No.892143437
うーん両刀鈍足…
5 22/01/30(日)18:57:18 No.892143534
SよりもBDの中途半端さが困る
6 22/01/30(日)18:57:19 No.892143539
だがこのHPはホウエンではない
7 22/01/30(日)18:59:30 No.892144346
ルカリオからS削ってHに振った感じ
8 22/01/30(日)19:00:02 No.892144569
きせきオドシシの方が強いのでは?
9 22/01/30(日)19:01:02 No.892144947
高Hバランス型の分だけだいぶましではある
10 22/01/30(日)19:01:21 No.892145091
耐久はそこそこあるんじゃね
11 22/01/30(日)19:02:04 No.892145384
だいたい原種のウォーグルくらいの硬さなのかな
12 22/01/30(日)19:02:28 No.892145543
対戦環境で実装された時特性がどうなるか次第
13 22/01/30(日)19:03:46 No.892146132
このゴミ配分だと相当強い特性ないとゴミシシだぞ
14 22/01/30(日)19:04:14 No.892146356
草食とあわせて霊と草無効なのは美味しいと思う
15 22/01/30(日)19:05:32 No.892146954
>このゴミ配分だと相当強い特性ないとゴミシシだぞ 今の解析だとオドシシのままらしいが…
16 22/01/30(日)19:06:45 No.892147520
>>このゴミ配分だと相当強い特性ないとゴミシシだぞ >今の解析だとオドシシのままらしいが… じゃあ専用技か専用アイテムが強くないと…
17 22/01/30(日)19:08:19 No.892148346
特防がだいぶ違うけどヤレユータンも割と戦えるほうだからそんな悲惨とは思えない
18 22/01/30(日)19:09:12 No.892148741
やっぱオドシシの進化系だけあって微妙なステータスだわ
19 22/01/30(日)19:09:13 No.892148758
現代で信仰が途絶えてもう居ないのが全てだよ
20 22/01/30(日)19:09:56 No.892149087
よわ
21 22/01/30(日)19:10:12 No.892149214
タイプ優秀だし合計は多いし トップにはなれずとも十分戦えそうだけど
22 22/01/30(日)19:10:12 No.892149217
ノーマル・エスパーはヤレユータンもイエッサンも強烈な個性があったから使用率あるけどこいつは…
23 22/01/30(日)19:10:13 No.892149237
>特防がだいぶ違うけどヤレユータンも割と戦えるほうだからそんな悲惨とは思えない ていうかオドシシはいかくがあるから最悪ダブルなら使えると思う
24 22/01/30(日)19:10:20 No.892149291
オドアン足ムキムキでワラタ
25 22/01/30(日)19:11:12 No.892149715
やっぱ滅ぶだけあって劣等種なんだな
26 22/01/30(日)19:13:20 No.892150717
これで弱いとか言うのが オドアンがエアプもしくは低レート帯なのがわかって悲しい
27 22/01/30(日)19:13:32 No.892150802
ゴミ
28 22/01/30(日)19:14:31 No.892151193
オドシンこいつでレート潜るってマジ?
29 22/01/30(日)19:14:51 No.892151318
でもバブみは上がってるよオドシシママ
30 22/01/30(日)19:15:00 No.892151400
俺の方が速い
31 22/01/30(日)19:15:04 No.892151438
使用率ランキング400位常連のオドシシから進化してもな…
32 22/01/30(日)19:15:14 No.892151526
オド信はすぐいかくするから怖い
33 22/01/30(日)19:15:39 No.892151734
せめてAかCどっちか40とは言わんから20でいいから片方に寄せろ
34 22/01/30(日)19:15:40 No.892151738
ライドでも微妙に届かないジャンプしてほんとに
35 22/01/30(日)19:16:36 No.892152154
ノーマルだけあって攻撃技は器用なんだよな ACカスだからどうでもいいけど
36 22/01/30(日)19:16:56 No.892152318
進化前から種族値結構あるガチグマと違って流石に元が地味だと進化してもぱっとしないな
37 22/01/30(日)19:17:35 No.892152617
オドシシの頃から技は悪くないのよね
38 22/01/30(日)19:18:35 No.892153077
お前はそういう奴だなって感じの種族値をしている…
39 22/01/30(日)19:18:43 No.892153149
ガチグマはSによってはトリルアタッカー出来そうな雰囲気だけどどうなの
40 22/01/30(日)19:18:46 No.892153183
起点作りにしてもS足りないな
41 22/01/30(日)19:19:15 No.892153398
>ガチグマはSによってはトリルアタッカー出来そうな雰囲気だけどどうなの 45だか55くらいだった覚え
42 22/01/30(日)19:19:45 No.892153644
いやこれは…少なくとも種族値だけならいいのでは Sは微妙だけどACどっちに振っても実用レベルで耐久も悪くはない 一線級では無いだろうけど趣味で使う分には十分活かせる数字に見える
43 22/01/30(日)19:19:52 No.892153702
ごちゃごちゃ言う人間もジャンプして踏み付けされたら死ぬんだよね
44 22/01/30(日)19:19:55 No.892153717
ガチグマは無駄がなさすぎて実質600族みたいになってるな…
45 22/01/30(日)19:20:02 No.892153781
オドシシ様信者じゃないけど これオドシシ様の強化だよね
46 22/01/30(日)19:21:09 No.892154307
とくせい威嚇なら割と物理固くない?
47 22/01/30(日)19:21:28 No.892154429
>ガチグマはSによってはトリルアタッカー出来そうな雰囲気だけどどうなの むしろ早足で高速高火力物理受けアタッカーが強いと思う
48 22/01/30(日)19:21:44 No.892154541
ダブルバトルで使えるのが楽しみだ シングルではあんま使う気おきないけどダブルでなら便利なの揃ってるしこの種族値なら充分
49 22/01/30(日)19:21:49 No.892154586
オド信必死すぎて草も生えない
50 22/01/30(日)19:22:54 No.892155074
オドアン歩き過ぎでポケモンより自分の脚鍛え上がってるぞ
51 22/01/30(日)19:23:14 No.892155249
今回のポケモンもしかして今まで以上に素早さ大事?
52 22/01/30(日)19:23:19 No.892155287
両刀多いな
53 22/01/30(日)19:23:26 No.892155352
きせきオドシシいいよね…
54 22/01/30(日)19:23:57 No.892155590
>きせきオドシシいいよね… 威嚇持ちできせきが使える唯一のポケモンらしいな
55 22/01/30(日)19:24:02 No.892155632
ガチグマ 130-140-105-45-80-50 根性 防弾 緊張感
56 22/01/30(日)19:24:29 No.892155814
>ガチグマ >130-140-105-45-80-50 >根性 防弾 緊張感 防弾!?
57 22/01/30(日)19:24:38 No.892155882
>>きせきオドシシいいよね… >威嚇持ちできせきが使える唯一のポケモンらしいな これ運営と寝ただろ…
58 22/01/30(日)19:24:44 No.892155935
>ガチグマ >130-140-105-45-80-50 >根性 防弾 緊張感 何だ早足無くなってたのか…
59 22/01/30(日)19:25:27 No.892156271
こんなもんか まぁ移動用として使ってやれるだけオドシシの進化として考えれば大出世だろう
60 22/01/30(日)19:25:49 No.892156441
配分はおかしいけど耐久と火力も言うほどは悪くないと思ったけど合計525か まあ…そんなもんか
61 22/01/30(日)19:26:14 No.892156635
実際のクマには銃は数発くらいじゃ効かないらしい
62 22/01/30(日)19:26:23 No.892156706
輝石オドシシとかポリ2でいいじゃん 信者必死すぎって感じ
63 22/01/30(日)19:26:25 No.892156717
逆に特性が有用なら活躍の目があるのはえらい
64 22/01/30(日)19:26:32 No.892156762
レベル補正が違うのか低レベルに囲まれても痛い
65 22/01/30(日)19:26:51 No.892156932
本当に威嚇スキスワしてしまうのか
66 22/01/30(日)19:27:14 No.892157077
>輝石オドシシとかポリ2でいいじゃん >信者必死すぎって感じ ポリ2にいかくができると思ってるオドアンw
67 22/01/30(日)19:27:29 No.892157205
>ガチグマ >130-140-105-45-80-50 配分にガチさを感じる…具体的にはゴリラ
68 22/01/30(日)19:27:34 No.892157229
図鑑埋めのためオドの聖地でオドシシ狩りしてるんだけど ガン逃げオドばっかでめんどくさいわ
69 22/01/30(日)19:27:40 No.892157282
>ガチグマ >130-140-105-45-80-50 ステータスガチ過ぎない?大丈夫?
70 22/01/30(日)19:27:52 No.892157371
根性発動A140はなかなかイカしてると思うんだが
71 22/01/30(日)19:27:54 No.892157384
ていうかまだ特性とか出揃ってないのか
72 22/01/30(日)19:28:18 No.892157557
ガチグマの種族値はローブシンを思い出す
73 22/01/30(日)19:28:31 No.892157651
>ガチグマ >130-140-105-45-80-50 >根性 防弾 緊張感 北海道最強生物じゃん
74 22/01/30(日)19:28:34 No.892157672
>ガチグマ >130-140-105-45-80-50 >根性 防弾 緊張感 CもSも低いのズルいだろ
75 22/01/30(日)19:28:44 No.892157742
>ガチグマ >130-140-105-45-80-50 >根性 防弾 緊張感 この合計値でC45まで削ってるのはすげーな
76 22/01/30(日)19:28:50 No.892157801
器用貧乏ではあるけどそこまで悪くはないな 素早さだけはホントゴミ
77 22/01/30(日)19:29:03 No.892157903
クマが弱いのはあり得ないからな…
78 22/01/30(日)19:29:05 No.892157923
>ていうかまだ特性とか出揃ってないのか レジェンドには特性ないからな だから今解析で出た情報も他に輸送できるようになったら変わってる可能性もある
79 22/01/30(日)19:29:18 No.892158025
ガチグマC低すぎて600族レベルに足突っ込んでない?
80 22/01/30(日)19:29:28 No.892158085
オド信オドアンの言い合いのせいでまともな性能談義が出来ない
81 22/01/30(日)19:29:38 No.892158163
HBで嫌がらせできそう まぁ特性次第なんだが
82 22/01/30(日)19:30:01 No.892158357
>ガチグマC低すぎて600族レベルに足突っ込んでない? 美しい配分
83 22/01/30(日)19:30:18 No.892158499
>オド信オドアンの言い合いのせいでまともな性能談義が出来ない ぶっちゃけクリスマス交換会があの様な後に信者アンチネタやってんのも大分寒いというか…
84 22/01/30(日)19:30:39 No.892158670
>オド信オドアンの言い合いのせいでまともな性能談義が出来ない オド信じゃないけど可愛いしかっこいいし強いと思う
85 22/01/30(日)19:30:43 No.892158712
>ぶっちゃけクリスマス交換会があの様 何の話…?
86 22/01/30(日)19:31:07 No.892158931
>ガチグマC低すぎて600族レベルに足突っ込んでない? A140はそこそこ見るけどその上でH130はえらい
87 22/01/30(日)19:31:15 No.892158992
>ガチグマ >130-140-105-45-80-50 >ジャラランガ >75-110-125-100-105-85
88 22/01/30(日)19:31:38 No.892159169
オドシシの時点で技はそれなりに期待できるからな 特性おみとおしだけとかだとまあ終わりだけど…
89 22/01/30(日)19:31:43 No.892159210
ノーマル地面で波動弾、気合い玉、エナボを防弾で無効にできるのはえらいのでは…
90 22/01/30(日)19:32:24 No.892159559
なんでこんなところでまともな性能談義すんの
91 22/01/30(日)19:32:26 No.892159573
ガチグマかったいな……
92 22/01/30(日)19:32:36 No.892159662
ガチグマの配分がちょっとBDのバランス変えたドサイドンだな…
93 22/01/30(日)19:32:36 No.892159664
ジャラララは600族で一番ブサイクなステ振りしてる
94 22/01/30(日)19:32:42 No.892159711
>ノーマル地面で波動弾、気合い玉、エナボを防弾で無効にできるのはえらいのでは… 少なくとも全国解禁されるまでは暴れまわってヘイト集めるタイプのやつだよ…
95 22/01/30(日)19:33:26 No.892160081
ガチグマD80が地味に邪悪 あのHで平均レベルのDは普通に特殊面も固い…
96 22/01/30(日)19:33:29 No.892160108
昔の人ってイシツブテでキャッチボールとかできない感じ?
97 22/01/30(日)19:33:38 No.892160181
>ガチグマの配分がちょっとBDのバランス変えたドサイドンだな… ドサイドンと違って4倍もなくてDも高いから全く別物になると思う
98 22/01/30(日)19:33:46 No.892160256
>なんでこんなところでまともな性能談義すんの 種族値張られてたらそりゃ性能について話すだろ ここでも最低限空気読むくらいするもんだぞ
99 22/01/30(日)19:33:47 No.892160263
根性のせいでうかつに状態異常にもできないしな
100 22/01/30(日)19:33:47 No.892160264
威嚇撒きながら殴ってB上げてくるからめんどくさそう
101 22/01/30(日)19:33:48 No.892160271
ガチグマS以外600族のそれすぎる…
102 22/01/30(日)19:34:20 No.892160592
今後もしドンファンの進化系来るならそっちも楽しみになった
103 22/01/30(日)19:34:24 No.892160626
ローブシンの全盛期を思い出す
104 22/01/30(日)19:34:28 No.892160666
ガチグマに話題取られてる…
105 22/01/30(日)19:34:57 No.892160862
ガチグマはちょっとおとなげなさすぎというか可愛げがない… タイプも無効二つとかどうかしてるぞ
106 22/01/30(日)19:35:10 No.892160957
>>ガチグマの配分がちょっとBDのバランス変えたドサイドンだな… >ドサイドンと違って4倍もなくてDも高いから全く別物になると思う もっというとドサイドンよりHPまで高い 物理耐久はドサイドン並みのくせに特殊耐久がドサイドンよりはるかに高い
107 22/01/30(日)19:35:12 No.892160984
チョッキガチグマ
108 22/01/30(日)19:35:24 No.892161063
>なんでこんなところでまともな性能談義すんの 自分が滑ったからって場所のせいにすんのやめな?
109 22/01/30(日)19:35:24 No.892161071
>ガチグマに話題取られてる… 言い方悪いけどアヤシシ単体で見たら特筆すべき点は特にないステータスだし…
110 22/01/30(日)19:35:31 No.892161127
両刀鈍足とかいうゴミ
111 22/01/30(日)19:35:39 No.892161173
ガチグマがガチ過ぎる
112 22/01/30(日)19:35:46 No.892161233
>ガチグマはちょっとおとなげなさすぎというか可愛げがない… >タイプも無効二つとかどうかしてるぞ ぼうだんでもっと無効多いし 根性でやけどにもさせられない…
113 22/01/30(日)19:35:52 No.892161283
>ガチグマD80が地味に邪悪 >あのHで平均レベルのDは普通に特殊面も固い… これだけあるなら普通にHDチョッキとかもできそうだよね 本当ブシンみたい
114 22/01/30(日)19:36:08 No.892161393
>ガチグマ >130-140-105-45-80-50 >ジャラランガ >75-110-125-100-105-85 なぜ並べた!答えろ!
115 22/01/30(日)19:36:11 No.892161423
対戦環境あるの?
116 22/01/30(日)19:36:13 No.892161444
両刀鈍足からそれを覆せる特性が欲しい 威嚇はまぁいいんだけど
117 22/01/30(日)19:36:18 No.892161486
>対戦環境あるの? ない
118 22/01/30(日)19:36:21 No.892161514
ガチグマは特性なくても仕事できるステとタイプだけどアヤシシはさすがに特性のシナジーないときついし…
119 22/01/30(日)19:36:30 No.892161587
しもやけは本家に来そうだよね
120 22/01/30(日)19:36:43 No.892161676
ガチグマトリル運用したら無双しそうだ
121 22/01/30(日)19:36:43 No.892161682
ないので剣盾かそれ以降に持ち込んだと仮定したらの話になるね
122 22/01/30(日)19:36:45 No.892161705
アヤシシはせっかくフィールド走らされまくるんだしSはせめて120とかあっても全然良かったんじゃないの…
123 22/01/30(日)19:37:05 No.892161881
>言い方悪いけどアヤシシ単体で見たら特筆すべき点は特にないステータスだし… よほど強い特性か専用技でもなかったら現時点で語れること少ないもんな…
124 22/01/30(日)19:37:21 No.892162018
ちょっと待ってガララアジャラってH75しかなかったの!?
125 22/01/30(日)19:37:26 No.892162046
>対戦環境あるの? アルセウスにはない 内部データとしてスレ内で語られてるような数値が設定されているから いつかは剣盾に送れるようになるかも?
126 22/01/30(日)19:37:36 No.892162117
逆に言えば馬鹿みたいな特性さえくれば種族値は飾り
127 22/01/30(日)19:37:44 No.892162192
>しもやけは本家に来そうだよね 氷状態がかかったら強すぎるから氷タイプの絡め手あんまりないからしもやけは来て欲しい
128 22/01/30(日)19:37:46 No.892162212
>ガチグマトリル運用したら無双しそうだ そこでこの輝石持ちいかくオドシシにトリルを唱えてもらうわけだな!
129 22/01/30(日)19:37:47 No.892162221
>アヤシシはせっかくフィールド走らされまくるんだしSはせめて120とかあっても全然良かったんじゃないの… 120は無理だろ いけて80
130 22/01/30(日)19:37:54 No.892162288
まあヒスイの連中は本作に出てこないんでしょ ヒスイドレディアとスレ画は見たくない
131 22/01/30(日)19:37:57 No.892162310
鈍足両刀はよっぽどいい技か特性がないとな…
132 22/01/30(日)19:38:27 No.892162527
>まあヒスイの連中は本作に出てこないんでしょ >ヒスイドレディアとスレ画は見たくない ヒスイドレディアよりも本家の技範囲を何とかしてやって欲しい
133 22/01/30(日)19:38:43 No.892162647
ガチグマ教はさあ…
134 22/01/30(日)19:38:53 No.892162722
仮にオドシシ系列の技でファーコートとかもらったら相当嫌な立ち位置になれるけどまずありえない… いかくは強いけどこの種族値とタイプだとそこまで強い組み合わせじゃないのがなぁ
135 22/01/30(日)19:38:55 No.892162745
ヌメルゴンは 80-100-100-110-150-60 の鈍足両刀だけど確実に強いだろ?
136 22/01/30(日)19:38:59 No.892162779
>>ガチグマトリル運用したら無双しそうだ >そこでこの輝石持ちいかくオドシシにトリルを唱えてもらうわけだな! 防御高いんだからいかくよりかいでんぱポリ2とかのが良くね
137 22/01/30(日)19:39:18 No.892162965
>ガチグマ教はさあ… ただのリアリストじゃん
138 22/01/30(日)19:39:18 No.892162972
>ヒスイドレディアよりも本家の技範囲を何とかしてやって欲しい ウェザボくらい覚えてもいいと思う
139 22/01/30(日)19:39:19 No.892162974
ポケモンは恵まれないのが救済されるより余計酷いことになる方がずっと多いし…
140 22/01/30(日)19:39:20 No.892162991
>ガチグマ教はさあ… やだよそんなホモしかいなさそうな宗教
141 22/01/30(日)19:39:21 No.892163008
ありもしない対戦環境にギャーギャー言うのってさ…
142 22/01/30(日)19:39:29 No.892163081
で、本編に連れてこれるの?
143 22/01/30(日)19:39:40 No.892163171
>ヌメルゴンは >80-100-100-110-150-60 >の鈍足両刀だけど確実に強いだろ? Sを20だけHに変換してくれたらもっとよかった
144 22/01/30(日)19:39:51 No.892163241
街中で乗りてぇ
145 22/01/30(日)19:39:59 No.892163303
きせきリングマ良さそう
146 22/01/30(日)19:40:01 No.892163317
HBにしてトリルか電磁波から壁張りだけでも十分だな 輝石オドシシで威嚇でもすればかなり仕事ができる
147 22/01/30(日)19:40:05 No.892163342
>で、本編に連れてこれるの? とりあえずホーム対応は予告されてる
148 22/01/30(日)19:40:06 No.892163351
>ありもしない対戦環境にギャーギャー言うのってさ… さっきから滑って見苦しいからdelしてあげるね
149 22/01/30(日)19:40:07 No.892163370
>ありもしない対戦環境にギャーギャー言うのってさ… いもしない信者アンチ演じてギャーギャーやるよりましでは?
150 22/01/30(日)19:40:15 No.892163457
>ヌメルゴンは >80-100-100-110-150-60 >の鈍足両刀だけど確実に強いだろ? 600属な上にタイプが優秀すぎる
151 22/01/30(日)19:40:15 No.892163461
ヒスイの奇形連中はダークルギアと一緒
152 22/01/30(日)19:40:24 No.892163566
>Sを20だけHに変換してくれたらもっとよかった すざけんあ!
153 22/01/30(日)19:40:27 No.892163584
>ヌメルゴンは >80-100-100-110-150-60 >の鈍足両刀だけど確実に強いだろ? 鋼ドラゴンでこれは強い要素しか無い
154 22/01/30(日)19:40:38 No.892163665
>さっきから滑って見苦しいからdelしてあげるね 繊細すぎる…
155 22/01/30(日)19:40:43 No.892163700
>ヒスイの奇形連中はダークルギアと一緒 ?
156 22/01/30(日)19:41:10 No.892163889
黙delでいいじゃん?
157 22/01/30(日)19:41:16 No.892163934
ドレディア元と路線が違うってだけで可愛いと思うんだけど凄い不評だよな…悲しい
158 22/01/30(日)19:41:29 No.892164031
ヒスイの姿 ウインディ 95-115-80-95-80-90 威嚇/貰い火/正義の心 マルマイン 60-50-70-80-80-150 防音/静電気/誘爆 バクフーン 73-84-78-119-85-95 猛火/貰い火 ダイケンキ 90-108-80-100-65-85 激流/シェルアーマー ドレディア 70-105-75-50-75-105 葉緑素/張り切り/リーフガード ゾロアーク 55-100-60-125-60-110 イリュージョン ウォーグル 110-83-70-112-70-65 鋭い目/力ずく/負けん気 ヌメルゴン 80-100-100-110-150-60 草食/防塵/ぬめぬめ クレベース 95-127-184-34-36-38 頑丈顎/アイスボディ/頑丈 ジュナイパー 88-112-80-95-95-60 深緑/遠隔
159 22/01/30(日)19:41:37 No.892164116
>きせきリングマ良さそう ガチチョッキかガチハチマキの方がいいんじゃねえかな…
160 22/01/30(日)19:41:43 No.892164162
強い進化前が増えて対戦が楽しそうだ
161 22/01/30(日)19:41:46 No.892164190
とりあえず霊無効できるしエスパー枠はこいつでいいか…って思ってた直後にラルトスとエンカして即乗り換えた
162 22/01/30(日)19:42:13 No.892164430
バクフーンまたダメそうだな
163 22/01/30(日)19:42:15 No.892164450
ヒスイクレベースとかいうタイプがただただ死んでるやつ
164 22/01/30(日)19:42:26 No.892164553
>ドレディア元と路線が違うってだけで可愛いと思うんだけど凄い不評だよな…悲しい 目の角度さえ普通なら
165 22/01/30(日)19:42:30 No.892164578
ガチグマで根性からげんきしてみてぇ
166 22/01/30(日)19:42:36 No.892164639
アヤシシ 103-105-72-105-75-65 威嚇/お見通し/草食 バサギリ 70-135-95-45-70-85 虫の知らせ/力ずく/不屈の心 ハリーマン 85-115-95-65-65-85 毒のトゲ/すいすい/威嚇 ガチグマ 130-140-105-45-80-50 根性/防弾/緊張感 イダイトウ赤 120-112-65-80-75-78 びびり/適応力/型破り イダイトウ青 120-92-65-100-75-78 びびり/適応力/型破り オオニューラ 80-130-60-40-80-120 プレッシャー/毒手/(不明) ラブトロス化身74-115-70-135-80-106 癒やしの心/天の邪鬼 ラブトロス霊獣74-115-110-135-100-46 防塵/(不明)
167 22/01/30(日)19:42:39 No.892164666
今作の御三家はまあ…うn…
168 22/01/30(日)19:42:45 No.892164703
バクフーンの種族値コピペから脱却してる!
169 22/01/30(日)19:42:49 No.892164733
バクフーンはなんかバキに似ている
170 22/01/30(日)19:43:07 No.892164873
ヒスイドレディアはラッキョウみたいでキモい
171 22/01/30(日)19:43:14 No.892164935
御三家はもうちょっと変わってもよかった
172 22/01/30(日)19:43:27 No.892165045
どうして前の鋼ドラゴンは日和ったのにヌメヌメは全力何です?
173 22/01/30(日)19:43:41 No.892165161
ダイケンキ器用貧乏のままだな…
174 22/01/30(日)19:43:58 No.892165288
>バクフーンの種族値コピペから脱却してる! むしろなんで元はコピペだったんだすぎる…
175 22/01/30(日)19:44:15 No.892165402
>どうして前の鋼ドラゴンは日和ったのにヌメヌメは全力何です? 600族の力だよ
176 22/01/30(日)19:44:30 No.892165527
H80 B100 D150の鋼ドラゴン! にB↑D↑回避↑の新技を持たせました!
177 22/01/30(日)19:44:59 No.892165776
ガチグマつええ これ重火力ポケモンの完成形だろ
178 22/01/30(日)19:45:14 No.892165903
イダイトウは種族値違うんだな
179 22/01/30(日)19:45:29 No.892166015
>アヤシシ 103-105-72-105-75-65 威嚇/お見通し/草食 草食は環境次第でおもしろそうだな >バサギリ 70-135-95-45-70-85 虫の知らせ/力ずく/不屈の心 ちからずく!?
180 22/01/30(日)19:45:33 No.892166041
>H80 B100 D150の鋼ドラゴン! >にB↑D↑回避↑の新技を持たせました! もう元のヌメルゴン使う必要ねえな…
181 22/01/30(日)19:46:01 No.892166264
バサギリはハッサム以上に配分が洗練されてる気がする
182 22/01/30(日)19:46:04 No.892166289
>H80 B100 D150の鋼ドラゴン! >にB↑D↑回避↑の新技を持たせました! クソ害悪では?
183 22/01/30(日)19:46:08 No.892166305
>H80 B100 D150の鋼ドラゴン! >にB↑D↑回避↑の新技を持たせました! 加減しろ莫迦!
184 22/01/30(日)19:46:11 No.892166335
>もう元のヌメルゴン使う必要ねえな… 失礼だがカロスの方は失敗作
185 22/01/30(日)19:46:19 No.892166395
現代のヌメルゴンは退化した姿だったんやな
186 22/01/30(日)19:46:27 No.892166479
イダイトウどっちが強いんだろう 覚える技にも違いある?
187 22/01/30(日)19:46:57 No.892166685
たてこもるは本編にきたら全然違う仕様になる気がする
188 22/01/30(日)19:47:03 No.892166727
カタツムリとナメクジが戦えばどっちが強いかなんて明白ヌメ
189 22/01/30(日)19:47:07 No.892166760
別にカロスの方だって使用するやつちょくちょくいただろ ただ明らかにこっちのほうが
190 22/01/30(日)19:47:19 No.892166856
>現代のヌメルゴンは退化した姿だったんやな サトシが改めて600族ドラゴンゲットした理由が分かった!
191 22/01/30(日)19:47:29 No.892166932
バサギリは持ち物なんでも使いこなしそうだ…
192 22/01/30(日)19:47:30 No.892166939
ドレディアはS105あるのがいいね
193 22/01/30(日)19:48:18 No.892167287
>ただ明らかにこっちのほうが 立て籠もるなんだから退化したのは使えないの明白だしね 強化はこれで終わったのを感じる
194 22/01/30(日)19:48:45 No.892167527
クイーン戦やるとヒスイドレディア案外悪くないように思えてきた
195 22/01/30(日)19:49:04 No.892167673
珠バザギリはちょっと想像したくないな…
196 22/01/30(日)19:49:12 No.892167741
立て篭もるは本編だと流石に仕様変わるだろ…
197 22/01/30(日)19:49:15 No.892167774
たてこもるは他の殻があるポケモンにも配って良さそう
198 22/01/30(日)19:49:17 No.892167784
BD上昇はいいけど煙幕張るのはなんでだよ
199 22/01/30(日)19:49:25 No.892167830
>アヤシシ 103-105-72-105-75-65 威嚇/お見通し/草食 特性そのままでええやん 十分に使いようがある
200 22/01/30(日)19:49:28 No.892167849
アヤ様は威嚇持ってるし速ければ専用技で上から殴って物理に強かったのに
201 22/01/30(日)19:49:38 No.892167913
ガチグマGOで輝くやつでは?
202 <a href="mailto:コモルー">22/01/30(日)19:49:41</a> [コモルー] No.892167945
>たてこもるは他の殻があるポケモンにも配って良さそう よしよし
203 22/01/30(日)19:49:48 No.892167982
>アヤ様は威嚇持ってるし速ければ専用技で上から殴って物理に強かったのに 電磁波かトリルしろ
204 <a href="mailto:カメックス">22/01/30(日)19:50:05</a> [カメックス] No.892168129
>たてこもるは他の殻があるポケモンにも配って良さそう いいのか!?
205 22/01/30(日)19:50:22 No.892168263
たてこもるは本編だと回避は下げられそう
206 22/01/30(日)19:50:27 No.892168314
オドシシは元からスキスワ出来る威嚇持ちってだけで独自のニッチがあったからな
207 22/01/30(日)19:50:40 No.892168424
>H120 B120 D130の浮遊エスパー! >にHP50%回復状態異常回復回避アップの新技を持たせました!