22/01/30(日)18:37:54 あれ…?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)18:37:54 No.892136682
あれ…?俺ってこんなに絵が下手だったっけ…?ってなってる
1 22/01/30(日)18:39:22 No.892137229
昔描いたやつの方が上手くない…?ってなる
2 22/01/30(日)18:40:32 No.892137681
完成させられない
3 22/01/30(日)18:41:09 No.892137884
絵が上手かったとしてだからなんだっていうんだ…?
4 22/01/30(日)18:42:06 No.892138239
俺は人気を得たいが為に絵を書いている…
5 22/01/30(日)18:43:55 No.892138937
なんか急に絵が描けなくなることがあるんだけどかなんでなん 何描いても変になる
6 22/01/30(日)18:47:13 No.892140044
>絵が上手かったとしてだからなんだっていうんだ…? 結局過去も未来も不確かなものに過ぎなくて現在を生きるしかないんだよね
7 22/01/30(日)18:48:47 No.892140569
絵が上手いなんて個性も宇宙視点で見れば塵にすら等しい無価値なものなんだよね…
8 22/01/30(日)18:49:38 No.892140838
数千年後には今のこの悩みもなんら意味のないものになってるしな
9 22/01/30(日)18:50:07 No.892141007
タグつけても伸びないからタグつけないで心を守る
10 22/01/30(日)18:51:14 No.892141365
それはそうとお寿司食べたい
11 22/01/30(日)18:51:30 No.892141472
逆に昔の絵を見て俺ってこんな描けたっけってなる事ならある
12 22/01/30(日)18:52:23 No.892141803
今日は寒いから鍋物がいいなあ
13 22/01/30(日)18:54:39 No.892142575
1年くらいでド派手に成長してる人見ると俺は一体……ってなるなった
14 22/01/30(日)18:55:35 No.892142925
仕方ないよ 自分はド派手に上手くなれる人間じゃないと割りきるしか
15 22/01/30(日)18:56:10 No.892143121
白い画面が怖くて毎回どのコマにもトーン貼ったりしてごまかしてる とにかく白いコマが怖い
16 22/01/30(日)18:58:42 No.892144038
派手に成長できないなら地味に成長すればいいじゃない
17 22/01/30(日)19:01:04 No.892144971
フォローしてる人が短期間でイラストの実力もフォロワー数もぶち抜いていかれる
18 22/01/30(日)19:01:30 No.892145157
ちょっとずつほんのちょっとずつ上手くなれてる実感はある 昔の絵の方が好きだなみたいなこと言う奴いたら無視
19 22/01/30(日)19:01:47 No.892145267
10年あれば俺もプロレベルに上手くなれる?
20 22/01/30(日)19:03:05 No.892145819
>10年あれば俺もプロレベルに上手くなれる? 毎日1時間10年間描き続ける根気があればほとんどの人間は近いレベルまでは行けるんじゃないか
21 22/01/30(日)19:04:32 No.892146475
>派手に成長できないなら地味に成長すればいいじゃない てか焦って派手に成長しようと欲張るからコケるんだ… 一足飛びはリスク基本出来ない
22 22/01/30(日)19:04:57 No.892146670
プロ並みの作業量というかていねいさを獲得できる気がしない
23 22/01/30(日)19:05:30 No.892146932
もっと魅力的な目を描きたいのに塗っても汚くなる…
24 22/01/30(日)19:05:32 No.892146950
もうすぐ一年になるけどまるで成長してない そりゃすぐ上手くなれるとは思ってないけど限度ってもんが…
25 22/01/30(日)19:07:06 No.892147707
凄く好みの塗りが方法もわからず全く会得できない 若い子はあっさり会得してる…
26 22/01/30(日)19:07:28 No.892147883
前のめりな姿勢描けない
27 22/01/30(日)19:07:37 No.892147965
相互フォロワーが相互になったときは500くらいだったのにみるみる20000超えて抜かされた 俺のリツイートのおかげだな!って思っておく
28 22/01/30(日)19:07:55 No.892148136
>もうすぐ一年になるけどまるで成長してない >そりゃすぐ上手くなれるとは思ってないけど限度ってもんが… 1年で上手くなれる人はなんか地味にらくがきしてたとか土台がある人だと思ってた方がいい
29 22/01/30(日)19:08:37 No.892148491
そりゃもう派手派手だ
30 22/01/30(日)19:09:18 No.892148783
絵早く描ききってヒに顔出せるようになりたい なかなか仕上がらないというかすぐ飽きる
31 22/01/30(日)19:09:40 No.892148951
なにもかも描けない
32 22/01/30(日)19:10:41 No.892149463
もっと上手くなりてぇ…
33 22/01/30(日)19:11:18 No.892149771
無職だから現実逃避に絵を描き始めたけど早く上手くならないと働かなきゃいけない…
34 22/01/30(日)19:11:51 No.892150034
うまくなったらなにしたい?俺は「」とイチャイチャしたい
35 22/01/30(日)19:12:30 No.892150334
メンタルの安全のために短期間で劇的に上手くなった奴はみんな嘘ついてると思い込むってテクを思いついた
36 22/01/30(日)19:13:00 No.892150564
やる気がまず出ない
37 22/01/30(日)19:13:51 No.892150914
人は悪いところばかり目につきやすいから勉強してもモチベが保てないと聞いた だからわずかでも成長したところを自身に持とうとのことです
38 22/01/30(日)19:13:56 No.892150946
ヒで継続して描き続けられる人になりたい 出来てる「」はどうやってるんです?
39 22/01/30(日)19:15:34 No.892151689
>人は悪いところばかり目につきやすいから勉強してもモチベが保てないと聞いた >だからわずかでも成長したところを自身に持とうとのことです なんでこういう大事なことは誰も教えてくれないんだろうなっていつも思う だから何もかも比較しかして語ればいいと思いこむ「」が出てくるんだ
40 22/01/30(日)19:15:34 No.892151695
>ヒで継続して描き続けられる人になりたい >出来てる「」はどうやってるんです? 投下したあとはヒを見ない
41 22/01/30(日)19:16:52 No.892152288
>メンタルの安全のために短期間で劇的に上手くなった奴はみんな嘘ついてると思い込むってテクを思いついた つべか何かのお絵描き講座的な奴でも真に受けて凹むのはアホらしいから聞き流せ的な事は言ってたな
42 22/01/30(日)19:17:01 No.892152361
とりあえず描き終えたけどまたサーチバンされるんだろうなあクソが
43 22/01/30(日)19:17:34 No.892152607
分からないかけないもんは調べて見て描けばいいのは分かる だがそれをいい感じに再現出来ない自分が許せん
44 22/01/30(日)19:17:42 No.892152680
このスレただ恨みつらみを吐き出すスレなの? 吐き出してスッキリしてよし描こう!ってスレじゃないの?
45 22/01/30(日)19:18:11 No.892152897
>このスレただ恨みつらみを吐き出すスレなの? >吐き出してスッキリしてよし描こう!ってスレじゃないの? 今吐き出してるターン
46 22/01/30(日)19:19:13 No.892153382
描きながら吐き出してるよ
47 22/01/30(日)19:20:27 No.892154002
自分の絵だと手を抜いた箇所とかなんとなくで誤魔化した箇所全部分かっちゃうから冷静に見られないんだよなあ
48 22/01/30(日)19:20:52 No.892154177
ヒが凍結されてからもうここで頑張っても無駄なんだろうなって思ってやる気でない
49 22/01/30(日)19:22:31 No.892154883
>自分の絵だと手を抜いた箇所とかなんとなくで誤魔化した箇所全部分かっちゃうから冷静に見られないんだよなあ 自分で描いた絵の欠点に自分で気づけるとか偉すぎる…
50 22/01/30(日)19:22:47 No.892155010
仕事であんまり時間無くて線画ばかり練習してたら塗りの感覚が薄れてきた
51 22/01/30(日)19:22:52 No.892155056
ヒに戻るハードル高い
52 22/01/30(日)19:23:16 No.892155267
欠点しか見えないわ
53 22/01/30(日)19:23:41 No.892155448
逆に考えるんだ ヒを辞めちゃっていいさと
54 22/01/30(日)19:23:44 No.892155471
気づいてないよ分かった上で直すの面倒だからあげてるんだ
55 22/01/30(日)19:23:54 No.892155567
>仕事であんまり時間無くて線画ばかり練習してたら塗りの感覚が薄れてきた 線画まで行けてすごい 自分は下描きも終わらない
56 22/01/30(日)19:24:42 No.892155920
>自分で描いた絵の欠点に自分で気づけるとか偉すぎる… 見たときの欠点じゃなく描いてるときにここ良くわからんから暗くして誤魔化しておこうとかやった記憶残るじゃん
57 22/01/30(日)19:25:18 No.892156219
絵を描く度に完成させて偉いね❤️とか前より成長してるね❤️とか言われたい
58 22/01/30(日)19:25:19 No.892156226
ヒで続けてたら絵柄好き!って言われたこれからも生きていこうと思った
59 22/01/30(日)19:25:55 No.892156499
死んで俺に侘び続ければいいのに
60 22/01/30(日)19:26:03 No.892156556
>逆に考えるんだ >ヒを辞めちゃっていいさと 描きながら違う趣味のこと呟くのが楽しかったから辞めるまでは思いきれない
61 22/01/30(日)19:26:30 No.892156749
>もうすぐ一年になるけどまるで成長してない >そりゃすぐ上手くなれるとは思ってないけど限度ってもんが… 成長祭りやってもいいのよ 自分ではちょっとずつの成長だから実感できないだけの可能性も結構ある
62 22/01/30(日)19:26:48 No.892156913
>死んで俺に侘び続ければいいのに ここにいる「」に呪詛吐くのはやめなよ…
63 22/01/30(日)19:26:54 No.892156948
何描いたらいいか教えて
64 22/01/30(日)19:28:08 No.892157478
>何描いたらいいか教えて 壁尻絵
65 22/01/30(日)19:28:10 No.892157496
書き込みをした人によって削除されました
66 22/01/30(日)19:28:10 No.892157500
いくら何でも受け身すぎる…
67 22/01/30(日)19:28:24 No.892157600
>もうすぐ25年になるけどまるで成長してない
68 22/01/30(日)19:29:08 No.892157948
ハードルは低いほどよい
69 22/01/30(日)19:29:17 No.892158017
そもそも絵を描く気力が湧いてこない…
70 22/01/30(日)19:29:39 No.892158176
>無職だから現実逃避に絵を描き始めたけど早く上手くならないと働かなきゃいけない… 無職が時間全部絵に費やせるなら違う結果になると思うんだけど大抵は無気力や逃避でしかないから焦りに潰されるんだよね それか一日中寝て終わったりすることも多い
71 22/01/30(日)19:29:42 No.892158205
背いちょう祭りより描きかけ祭りしたい!
72 22/01/30(日)19:29:43 No.892158210
体動かすしかないね
73 22/01/30(日)19:30:07 No.892158393
ハードルは地面に埋め込んでおくくらいでちょうどよい
74 22/01/30(日)19:30:11 No.892158447
無色だった時は結局ゲームとかやっちゃって俺ゴミだわってなってた
75 22/01/30(日)19:31:41 No.892159191
とりあえず体すら動かない「」は病院行ってるんだよね? 真面目に行った方が好転するよ
76 22/01/30(日)19:32:07 No.892159385
>>無職だから現実逃避に絵を描き始めたけど早く上手くならないと働かなきゃいけない… >無職が時間全部絵に費やせるなら違う結果になると思うんだけど大抵は無気力や逃避でしかないから焦りに潰されるんだよね >それか一日中寝て終わったりすることも多い 世の中の時間の流れから外されてる感じいいよね 特に日曜深夜に自分の居場所が無い事からくる 最高潮になる不安
77 22/01/30(日)19:32:56 No.892159814
フリーターだけど同じ感じだわ 自業自得すぎる
78 22/01/30(日)19:33:16 No.892159997
ヒに貼るよりたんぶらに貼る方がアクション無い分気楽で良かったからたんぶらまたはじめようかな
79 22/01/30(日)19:33:39 No.892160191
絵は下手だしアドバイス聞いても面倒くさいしやる気ないしつらい
80 22/01/30(日)19:34:02 No.892160410
>とりあえず体すら動かない「」は病院行ってるんだよね? >真面目に行った方が好転するよ なんで用事もないのに外出ると思ってるんだ頭おかしいのか
81 22/01/30(日)19:34:28 No.892160668
反応が無いというかなんか人に見せるのに抵抗があるからなかなか仕上がらない 何も考えずに勢いで描ききりたい
82 22/01/30(日)19:34:32 No.892160686
自力でなんとかするのは早々に諦めて他人頼るってのが一番だと無職脱出時に思った
83 22/01/30(日)19:35:00 No.892160874
>>とりあえず体すら動かない「」は病院行ってるんだよね? >>真面目に行った方が好転するよ >なんで用事もないのに外出ると思ってるんだ頭おかしいのか えぇ…
84 22/01/30(日)19:35:10 No.892160958
絵描きには鋼の精神が必要なんだろうな…
85 22/01/30(日)19:35:18 No.892161017
絵が始めらんねえ…ゲーム始めちゃう…
86 22/01/30(日)19:36:15 No.892161462
ここにいる「」のメンタル具合が分からん… 薬処方されるぐらい病んでるわけじゃないのか
87 22/01/30(日)19:36:55 No.892161788
絵描いてるときはノッてるけど投稿して翌日くらいまではテンションが低い
88 22/01/30(日)19:36:57 No.892161813
俺は毎月メンタルの5万円する注射と毎日睡眠薬ドバドバ飲んでる