22/01/30(日)17:10:01 結局強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)17:10:01 No.892106556
結局強いのか弱いのかよくわからない
1 22/01/30(日)17:11:05 No.892106895
あっというまにだるまにされる程度の強さ
2 22/01/30(日)17:13:20 No.892107625
感情の触れ幅に強さが大きく左右されるイメージ
3 22/01/30(日)17:13:26 No.892107666
いや最強でしょ普通に
4 22/01/30(日)17:14:07 No.892107847
後半で負けたの集団のアッガイくらいじゃなかったっけ?
5 22/01/30(日)17:14:22 No.892107950
旧田も雑に強い
6 22/01/30(日)17:15:08 No.892108199
老化もあったからしょうがない
7 22/01/30(日)17:18:27 No.892109282
強さだけで王に選ばれたはずなのになんかあんま相手圧倒してるイメージないんだよな
8 22/01/30(日)17:19:09 No.892109487
最後の方の首とか腕とかキモかった段階だと最強なんじゃないかな
9 22/01/30(日)17:20:10 No.892109826
強いけど不甲斐ないっつか情けないっつk素直に活躍見て燃えない
10 22/01/30(日)17:21:31 No.892110299
メンタルが弱弱だから強さの振り幅が大きく変わる
11 22/01/30(日)17:22:34 No.892110636
おそらくめっちゃ強いけど作者がカネキ君痛ぶるのが趣味だからあんま強いイメージないんだよな
12 22/01/30(日)17:23:02 No.892110759
ちゃんと飯食って真面目に戦う気なら最強
13 22/01/30(日)17:23:35 No.892110946
覚醒直後の見開きは死ぬほどかっこいいんですよこのムカデ
14 22/01/30(日)17:24:35 No.892111236
鈴屋半兵衛との戦いダルマにされる過程も見たかった
15 22/01/30(日)17:24:59 No.892111362
什造→カネキ→ヨボヨボ有馬って事になるのだろうか
16 22/01/30(日)17:26:00 No.892111668
半殺し以外に覚醒してからの見せ場に恵まれないから強さを実感できない
17 22/01/30(日)17:26:02 No.892111677
強いんだろうけど最強格の中では弱いイメージ
18 22/01/30(日)17:26:13 No.892111738
作者のオモチャ
19 22/01/30(日)17:27:58 No.892112302
全体通してみてると正直有馬さんって種族関係なく過労で死にかけてるだけなのでは?
20 22/01/30(日)17:30:43 No.892113199
超人Xって面白い?
21 22/01/30(日)17:32:26 No.892113798
>超人Xって面白い? 俺はあんまり合わなかった reは何やかんや最後まで楽しめたけど
22 22/01/30(日)17:34:25 No.892114476
エトの強さぶれすぎ
23 22/01/30(日)17:37:34 No.892115580
作車に寵愛されるかどうかの世界
24 22/01/30(日)17:39:08 No.892116084
旧多とか明らかに寵愛受けてたからなぁ…
25 22/01/30(日)17:39:19 No.892116146
>作車に寵愛されるかどうかの世界 この漫画が酷過ぎただけでそういうこと自体は割とよくあることだな
26 22/01/30(日)17:39:40 No.892116250
呪術廻戦みるまで何故かずっとこの人が五条悟だと思ってた
27 22/01/30(日)17:40:13 No.892116424
>>作車に寵愛されるかどうかの世界 >この漫画が酷過ぎただけでそういうこと自体は割とよくあることだな 寵愛されるとイジメられることもあるけどな
28 22/01/30(日)17:40:13 No.892116427
カネキくんに限らず作者が飽きると急に弱くなるのが
29 22/01/30(日)17:40:27 No.892116492
今でも有馬のが強そうなイメージある
30 22/01/30(日)17:44:06 No.892117611
強いは強いんだけど一回半殺しにされないと本気出せない
31 22/01/30(日)17:44:37 No.892117783
強くなるとすぐ周りが強くなる
32 22/01/30(日)17:45:44 No.892118175
リゼのカグネどうなってんだよマジ 1話で鉄骨に潰されて退場したやつの強さじゃねえ
33 22/01/30(日)17:48:52 No.892119246
フーリンカザンが作れない男ってイメージ
34 22/01/30(日)17:52:29 No.892120455
ていうか強くてまともな奴がどんどん退場してお気に入りの基地外が生き残るからなこの作品 梟とか鯱とか
35 22/01/30(日)17:52:33 No.892120483
指鳴らす癖いいよね…
36 22/01/30(日)17:54:12 No.892121018
ヤンジャン漫画ってド派手に失速するの好きね
37 22/01/30(日)18:01:15 No.892123408
ダルマ展開滑りすぎ
38 22/01/30(日)18:01:45 No.892123552
カネキの強さの描写は強いけど暴走するから危ない位にしておけばなぁ
39 22/01/30(日)18:02:23 No.892123733
段階的に格上がアンロックされてったからまあ… ただ一度格付けされた相手が昇格するようなケースほとんどなかったし強くはなってるんだろう
40 22/01/30(日)18:02:23 No.892123740
だんだんと演出がしつこさが増していく
41 22/01/30(日)18:04:01 No.892124270
個人では強いけど徹底して選択を間違い続ける いざって時も喰ってないから力を発揮出来ない
42 22/01/30(日)18:04:16 No.892124348
NARUTOのアスマくらいの強さ
43 22/01/30(日)18:05:44 No.892124830
結局なんで旧多があそこまで強いのかよくわからなかった
44 22/01/30(日)18:06:00 No.892124921
この漫画で強さ議論する意味ないよ
45 22/01/30(日)18:07:53 No.892125587
喰わないせいでジューゾーに負けてそこから逆転するために捜査官喰いまくった挙げ句一般人にまで被害出しまくってるのは馬鹿かコイツと思った