虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何故か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/30(日)16:17:43 No.892089085

    何故かガンダムウォーでイラストがある組み合わせ

    1 22/01/30(日)16:19:46 No.892089775

    かっこいい

    2 22/01/30(日)16:20:08 No.892089874

    ガルド・デル・ホクハが乗ってた!

    3 22/01/30(日)16:20:54 No.892090132

    デルタアストレイに出てたやつ!

    4 22/01/30(日)16:21:14 No.892090245

    かっこいいけどつま先が気になってしょうがない機体

    5 22/01/30(日)16:22:17 No.892090628

    めちゃくちゃかっこいいな

    6 22/01/30(日)16:23:10 No.892090896

    カタハイドラガンダム

    7 22/01/30(日)16:23:51 No.892091125

    意外とかっこいいな…

    8 22/01/30(日)16:24:50 No.892091448

    境界戦記のゴーストかと思った

    9 22/01/30(日)16:26:32 No.892091997

    fu760187.jpeg かっこいい

    10 22/01/30(日)16:28:10 No.892092542

    >fu760187.jpeg >かっこいい いいなぁ…

    11 22/01/30(日)16:29:03 No.892092815

    レールガン撃つくらいしか知らないストライカー

    12 22/01/30(日)16:33:43 No.892094374

    スローターくん色といいベース機といい活躍といい全部かっこいいもんね

    13 22/01/30(日)16:34:18 No.892094548

    でもこれオーブ製じゃないのか?

    14 22/01/30(日)16:35:55 No.892095086

    >でもこれオーブ製じゃないのか? そうだよ だからオーブの人が乗ってる

    15 22/01/30(日)16:37:57 No.892095839

    ただの下級氏族で全員ナチュラルだから当たり前だが全然強くないオムコファイブ

    16 22/01/30(日)16:42:45 No.892097492

    これだけライトニングストライカー人気あるのにHGが無いという

    17 22/01/30(日)16:44:32 No.892098071

    HGが無いストライカー多いからいつまで経っても順番は来ない

    18 22/01/30(日)16:45:27 No.892098351

    種はなぜかHG出てないキット多すぎ 急に種死始めたせいでMSVが全部止まったと聞いたけどその煽りかな

    19 22/01/30(日)16:46:47 No.892098794

    ちゃんと補給装置使ってるのがいい

    20 22/01/30(日)16:46:58 No.892098850

    来るか…HGCE再始動

    21 22/01/30(日)16:47:09 No.892098895

    >種はなぜかHG出てないキット多すぎ >急に種死始めたせいでMSVが全部止まったと聞いたけどその煽りかな MGの方がストライカー充実しすぎ

    22 22/01/30(日)16:47:56 No.892099153

    >これだけライトニングストライカー人気あるのにHGが無いという というか本家本元のSEED系全般のストライカーパックのHG化が少ないよね ビルド系でストライカーパックとストライカー対応機増やすならソードとかランチャーも出して欲しい

    23 22/01/30(日)16:48:04 No.892099190

    >HGが無いストライカー多いからいつまで経っても順番は来ない 統一規格でパーツが出ない組換え商品はかなり失敗してると思う ストライカーもシルエットもウィザードも

    24 22/01/30(日)16:49:12 No.892099577

    そもそもの問題として種死まではHGに一点集中みたいなラインナップやってなかったから今の感覚からすると取りこぼし滅茶苦茶多い

    25 22/01/30(日)16:50:39 No.892099993

    ガンダムウォーは好きなイラスト多かったから死んでしまって悲しいよ

    26 22/01/30(日)16:50:53 No.892100069

    >ちゃんと補給装置使ってるのがいい スナイパーじゃないっけ

    27 22/01/30(日)16:51:51 No.892100356

    ダガー系もっとプラモ出て欲しいよね…

    28 22/01/30(日)16:52:07 No.892100445

    周囲への電力補充と豊富な電力を生かした長距離狙撃ストライカー そんなの普及していたのか

    29 22/01/30(日)16:52:46 No.892100658

    >周囲への電力補充と豊富な電力を生かした長距離狙撃ストライカー >そんなの普及していたのか いやムウが壊したのと同一機

    30 22/01/30(日)16:53:26 No.892100880

    このライトニングは一品ものを借りてきてるんじゃなかったっけ

    31 22/01/30(日)16:53:31 No.892100903

    >そもそもの問題として種死まではHGに一点集中みたいなラインナップやってなかったから今の感覚からすると取りこぼし滅茶苦茶多い 何ならメインは1/100の方だからな種死までは

    32 22/01/30(日)16:54:33 No.892101230

    色々な機体にくっつけたいランチャーとソードが種コレなのはまあ安くできるからという感じなのだとは思う 種コレが全然再販されねえ

    33 22/01/30(日)16:54:44 No.892101300

    武器名称でカノン砲が漢字で書いてあった気がする

    34 22/01/30(日)16:55:21 No.892101496

    スローターダガーは配色がかっこいいよね

    35 22/01/30(日)16:56:11 No.892101767

    >武器名称でカノン砲が漢字で書いてあった気がする 加農砲は今でも陸自が使ってる名前だ コイツのは電磁加農砲だけど

    36 22/01/30(日)16:56:40 No.892101908

    補給も出来るからランチャーと組んで遠距離支援してた でも後ろから強襲に遭って全滅

    37 22/01/30(日)16:57:14 No.892102093

    ムウさんが壊したっていうけど壊すタイミングいつ?

    38 22/01/30(日)16:57:42 No.892102232

    今ならパック単品売りも出来そうだけどもう旬ではないしな…

    39 22/01/30(日)16:57:48 No.892102282

    >ムウさんが壊したっていうけど壊すタイミングいつ? 宇宙上がった後

    40 22/01/30(日)16:58:55 No.892102701

    エールソードランチャーiwspにスレ画と当時のストライカーほぼ網羅してたスローターダガー

    41 22/01/30(日)17:00:46 No.892103466

    >ムウさんが壊したっていうけど壊すタイミングいつ? 宇宙に上がってコロニーメンデルでアズラエルがNJCゲットしてからボアズで実際に核ミサイル使うまで2ヶ月空いてるんだ その辺でミーティアとかIWSPとかライトニングストライカーのテストしてた

    42 22/01/30(日)17:01:09 No.892103607

    ノワールスローターとかかなり似合いそうな気がした

    43 22/01/30(日)17:01:41 No.892103778

    >エールソードランチャーiwspにスレ画と当時のストライカーほぼ網羅してたスローターダガー まあそのIWSPはノワールにパクられたんだが…

    44 22/01/30(日)17:04:03 No.892104571

    >宇宙に上がってコロニーメンデルでアズラエルがNJCゲットしてからボアズで実際に核ミサイル使うまで2ヶ月空いてるんだ 知らなかったそんなの…

    45 22/01/30(日)17:05:57 No.892105193

    >>宇宙に上がってコロニーメンデルでアズラエルがNJCゲットしてからボアズで実際に核ミサイル使うまで2ヶ月空いてるんだ >知らなかったそんなの… まあそらフリーダムジャスティスとNJCのデータだけで現物送られたわけじゃないし 開発から実装まで結構時間かかるよね

    46 22/01/30(日)17:09:05 No.892106242

    IWSPについてはアークエンジェルが置いてったルージュの物だったりする

    47 22/01/30(日)17:10:01 No.892106555

    使い物にならないだけで核は残ってたんだろうからすぐ作れたのかと思ってた

    48 22/01/30(日)17:11:21 No.892106986

    >使い物にならないだけで核は残ってたんだろうからすぐ作れたのかと思ってた NJC自体レアメタル使ってるから数揃えるの大変だったと考えられる

    49 22/01/30(日)17:11:33 No.892107057

    カガリ様のイメージが強いIWSPで活躍すれば!みたいなこと言っててオーブでも情報そうさとかするんだなって

    50 22/01/30(日)17:12:13 No.892107267

    >カガリ様のイメージが強いIWSPで活躍すれば!みたいなこと言っててオーブでも情報そうさとかするんだなって 式典で使ってたからイメージが強いのは間違ってない

    51 22/01/30(日)17:12:50 No.892107474

    >カガリ様のイメージが強いIWSPで活躍すれば!みたいなこと言っててオーブでも情報そうさとかするんだなって 種死のOPでもルージュが付けてたし…

    52 22/01/30(日)17:12:58 No.892107511

    NJの通信障害電力障害もあるからそうかあの機関結構空いてたんだな

    53 22/01/30(日)17:13:57 No.892107817

    初出の時は式典とかでIWSP付けてたけど リマスター後はオオトリに取って代わられてるというね