虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「あん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/30(日)15:31:48 No.892072234

    「あんな子供がガンダムに!?」って言うけどおっさんがガンダムに乗ってる事の方が珍しくない?

    1 22/01/30(日)15:33:13 No.892072745

    アムロは除外するとして 軍人のシローとかも別におっさんではないしむずかしくない?

    2 22/01/30(日)15:33:43 No.892072895

    本当に子供なのウッソくらいな気もする

    3 22/01/30(日)15:34:26 No.892073151

    作品ジャンルとしての都合が大きい

    4 22/01/30(日)15:35:57 No.892073781

    ガンダム以前に子供がMSに乗って戦争に参加してるって事に驚いてんじゃねえかなそういうのって

    5 22/01/30(日)15:37:51 No.892074703

    古来から学徒兵少年兵なんてわんさかいたのに 今さらそんなことで驚くものなんだろうか

    6 22/01/30(日)15:38:02 No.892074779

    こ、こんな現実が…こんな現実があると言うのか

    7 22/01/30(日)15:39:27 No.892075536

    青年が多いような気はする 子供がってのは主にVが付けたイメージなのかね

    8 22/01/30(日)15:40:00 No.892075805

    テストで乗ってたはずのおっさんだいたい死ぬ

    9 22/01/30(日)15:40:22 No.892075989

    そもそもどの時代の誰の発言かで意味合い変わるんじゃねえの ガンダム乗りのおっさんが少ないなんて神の視点でしか分からんだろうし

    10 22/01/30(日)15:41:12 No.892076351

    MS自体がまだ若い機械だからオペレーターも若くて不思議はないな

    11 22/01/30(日)15:41:27 No.892076467

    大抵は正規パイロットのオッサンがいるはず

    12 22/01/30(日)15:41:39 No.892076525

    >古来から学徒兵少年兵なんてわんさかいたのに >今さらそんなことで驚くものなんだろうか ベテランパイロット乗せるのが普通だろ

    13 22/01/30(日)15:42:30 No.892076867

    >MS自体がまだ若い機械だからオペレーターも若くて不思議はないな そうは言っても15歳とかはビビると思う 20歳で少佐もビビるけど

    14 22/01/30(日)15:42:58 No.892077034

    15歳は普通に子供

    15 22/01/30(日)15:43:11 No.892077124

    一応黒いマークトゥー乗ってたジェリドたちでもまだ20代前半か

    16 22/01/30(日)15:44:23 No.892077557

    ガンダムおじさんを探す方が難しい

    17 22/01/30(日)15:49:44 No.892079462

    >ガンダムおじさんを探す方が難しい ザビーネとかボッシュとかはまあおじさんだけどなんかちがうきがするしな

    18 22/01/30(日)15:50:21 No.892079658

    めっちゃ高価な兵器に訓練とかしてなさそうなやつが乗ってたら驚くだろう

    19 22/01/30(日)15:51:35 No.892080082

    最高齢のガンダムパイロットって誰だ

    20 22/01/30(日)15:51:54 No.892080185

    ウモン・サモン

    21 22/01/30(日)15:51:57 No.892080199

    まあ軍人から見ればだいたい子供さ

    22 22/01/30(日)15:52:38 No.892080534

    木星じいさんもウモンよりは年下か

    23 22/01/30(日)15:53:34 No.892080897

    子供よりも老け顔多すぎるだろって思うのは初代

    24 22/01/30(日)15:54:15 No.892081174

    >古来から学徒兵少年兵なんてわんさかいたのに >今さらそんなことで驚くものなんだろうか 学徒兵も少年兵も雑用や必死な任務に投入されるのが多いので こんな兵器にわざわざ乗せるケースはあまりないだろう

    25 22/01/30(日)15:54:41 No.892081347

    >子供よりも老け顔多すぎるだろって思うのは初代 オリジンでだいたい+10歳されるジオンのみなさん

    26 22/01/30(日)15:55:26 No.892081602

    アムロをジャブローで挿げ替えなかったのはちょっと無理を感じなくもない

    27 22/01/30(日)15:55:38 No.892081675

    リアルロボアニメは子供がロボット兵器に乗ってる理由考えるのが一番難しそう だなあ

    28 22/01/30(日)15:55:54 No.892081755

    戦闘機や戦車のパイロットは専門職だから だいたい士官や下士官の仕事なので

    29 22/01/30(日)15:55:56 No.892081765

    人手不足のジオンと違って連邦はガンダムチーム以外MSに乗せる事ないよな ブライトさん星の巡り悪すぎねぇ?

    30 22/01/30(日)15:56:27 No.892081937

    年齢感についてはまずそもそも日本人と外人で全然違うし…

    31 22/01/30(日)15:57:01 No.892082120

    ムゥさんとか…

    32 22/01/30(日)15:58:39 No.892082672

    え!あんなおじさんなのにガンダムに!?

    33 22/01/30(日)15:58:57 No.892082763

    >ブライトさん星の巡り悪すぎねぇ? 伝令兵がいきなり艦長になりそのまま艦ごと囮にされる 閑職で干されてたのが反連邦組織に参加することに 子供らを率いてネオジオンと戦うも最後にブン撲られる スペースノイド狩り部隊の艦長に回される 息子がテロリストになって銃殺 超運悪い

    34 22/01/30(日)16:01:10 No.892083511

    ニュータイプって意味でも若ければ若いだけ良いのだろう

    35 22/01/30(日)16:01:25 No.892083578

    ブライト曇らせ隊が居るのかってぐらいついてないな…

    36 22/01/30(日)16:01:26 No.892083590

    いえ…その… ガンダムにおじさんが乗っています…

    37 22/01/30(日)16:02:45 No.892084030

    トロワ(本物)はオッサンだったな

    38 22/01/30(日)16:02:52 No.892084086

    ガンダム乗ってるおじさんはガンダムどろぼうか薄く助けに来る人しかいない

    39 22/01/30(日)16:03:10 No.892084189

    >木星じいさんもウモンよりは年下か V時代はもうウモン爺さんより年上か?

    40 22/01/30(日)16:04:10 No.892084511

    つまりシャリアブルはいい年になってもOSとかアプリの更新にも耐えられるタイプのおじさん…

    41 22/01/30(日)16:04:17 No.892084559

    >超運悪い 呪われてるんじゃねえかな…

    42 22/01/30(日)16:05:24 No.892084928

    >学徒兵も少年兵も雑用や必死な任務に投入されるのが多いので >こんな兵器にわざわざ乗せるケースはあまりないだろう ライフル持った少年兵は見るが戦車乗り回してる子どもは見たこと無いな 実際は知らんが

    43 22/01/30(日)16:06:17 No.892085234

    平気でおじいさんくらいの人も戦うけど普通のおじさんはMS乗って戦闘するのもきつそう

    44 22/01/30(日)16:06:56 No.892085466

    ブライトさんはフィクションで出続けるほど不幸になるの典型例な気はする…

    45 22/01/30(日)16:07:14 No.892085563

    元々予定されてたガンダムパイロットってどんな人だろうって妄想するの好きよ

    46 22/01/30(日)16:07:57 No.892085784

    逆に何歳くらいがリアルと言えるの?

    47 22/01/30(日)16:08:18 No.892085898

    >逆に何歳くらいがリアルと言えるの? 25歳

    48 22/01/30(日)16:08:22 No.892085919

    >ブライトさんはフィクションで出続けるほど不幸になるの典型例な気はする… 逆シャアから割とすぐに閃ハサってどうしようもない話出ちゃったのがもう

    49 22/01/30(日)16:08:32 No.892085977

    >超運悪い 嫁さんの方もスレッガーと死に別れてるしなぁ ハサウェイもあれだし…一家全体で運が悪いんじゃないかな… チェーミンは知らんが兄がテロリストで銃殺は一家共通だし…

    50 22/01/30(日)16:08:52 No.892086069

    現実のパイロットはおっさん多いし…

    51 22/01/30(日)16:09:01 No.892086135

    つまり生徒が戦車乗り回してるガルパンは実質ガンダムと同じ

    52 22/01/30(日)16:10:29 No.892086589

    子供を戦争に行かせたらだめでしょ

    53 22/01/30(日)16:13:22 No.892087523

    だからこうして親はまともじゃない設定にするか始末する

    54 22/01/30(日)16:20:22 No.892089968

    もういい年のおじさんなのにガンダム…

    55 22/01/30(日)16:21:17 No.892090267

    クランプも「な・・・なぜこんなところに子供が・・・!?」ってキッカ見て驚いてたからな

    56 22/01/30(日)16:21:57 No.892090515

    >もういい年のおじさんなのにガンダム… 翌日からエースのおじさんが量産機に乗ると言い出した

    57 22/01/30(日)16:21:59 No.892090522

    リアルで言うならベテランっつっても衰えが来るような年齢だと限度があるしみっちり訓練積んだ青年がよろしい

    58 22/01/30(日)16:22:17 No.892090627

    ファンタジー系ならいくらか理由付けも無理が効くんだけどな…

    59 22/01/30(日)16:22:20 No.892090644

    >クランプも「な・・・なぜこんなところに子供が・・・!?」ってキッカ見て驚いてたからな 子供すぎる…

    60 22/01/30(日)16:25:49 No.892091771

    デザインヒューマンだとかそいつしか操縦出来ないとかな

    61 22/01/30(日)16:26:13 No.892091893

    いい歳したおじさんはガンダムに乗るより育成おじさんになってそうだな…

    62 22/01/30(日)16:27:24 No.892092288

    だからオールズモビルスーツに!!

    63 22/01/30(日)16:27:41 No.892092383

    >ラルも「な・・・なぜこんなところにお嬢様が・・・!?」ってセイラ見て驚いてたからな