ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/30(日)14:59:22 No.892061886
地球防衛軍5配信 https://www.twitch.tv/jangarianham 私は3D酔いしやすく虫嫌いでシリーズ初挑戦でアクションが苦手です、こんな私でも地球を守れますか? 知人(300時間超・全シリーズ制覇)に追いつくためにちょっとずつ進めていきたい不定期配信です 市民の中心でジャスティスを自爆させる!!!!!!!!
1 22/01/30(日)15:05:30 No.892063819
爆破属性のある武器だと大体の建物は壊れるぞ 建物は地球じゃないので守らなくもいいぞ
2 22/01/30(日)15:09:31 No.892065099
初めての至近距離につくしが複数生えているってパターンだね どっちもアクティブだから上手く処理しないとすり潰される
3 22/01/30(日)15:13:46 No.892066646
糸はかなりに射程もあるしぴょんぴょんしてるから囲まれてるのが視認し難い
4 22/01/30(日)15:15:23 No.892067177
うわぁぼくらのふりーじゃーだー
5 22/01/30(日)15:16:18 No.892067455
G&Mはいいぞ すっごくいいぞ
6 22/01/30(日)15:20:59 No.892068822
赤いのは噛み付きに寄ってきてくれるから威力の高い貫通武器でサクサクになるぞ
7 22/01/30(日)15:21:44 No.892069075
乗り物系は功績値というのがたまらないとチャージされないのよ 功績値は敵ごとに設定されてて倒せば溜まるのよ
8 22/01/30(日)15:22:04 No.892069172
G&Mはね 指を破壊する勢いで連打しないとダメなんだ あと後継モデルは貫通するようになるからレンジャーにとってかなりありがたい武器になるんだ
9 22/01/30(日)15:23:36 No.892069650
灰色のと違って赤いのは噛みつきしかしてこない けどこうやって拘束されるし普通に痛い
10 22/01/30(日)15:24:11 No.892069830
だからショットガンのような近距離で敵を貫通する武器が輝く
11 22/01/30(日)15:25:05 No.892070106
酸を吐くために一定距離で止まったりせず全てが群がってくるからね
12 22/01/30(日)15:25:36 No.892070264
突然バイクにまたがりくるくる回り出す民間人
13 22/01/30(日)15:26:28 No.892070552
爆発しててだめだった
14 22/01/30(日)15:27:17 No.892070797
は?EDFの技術の粋を集めた傑作だぞ…あんたまさか
15 22/01/30(日)15:27:46 No.892070982
バイクにもHPがあるし敵に攻撃されると乗ってなくても乗ってても減るのよ
16 22/01/30(日)15:28:44 No.892071339
ついでにバイクは地形に衝突しても耐久削れるし入り組んだ地形や初心者は使うのはやめといた方がいい
17 22/01/30(日)15:30:03 No.892071694
バイクに爆弾を大量に付けて敵に突っ込ませて爆破する事も理論上は可能だぞ
18 22/01/30(日)15:32:08 No.892072351
ローリングしながら間隔広めに撒いて広域殲滅もよし 密集させて火力集めるもよし ただ密集させると基本的に過剰火力だから回りながら撒きつつ逃げるのがかしこいぞ
19 22/01/30(日)15:32:28 No.892072480
見事な自爆でしたね
20 22/01/30(日)15:32:58 No.892072664
赤アリだけのマップをハードでやって稼ぐんだよぉ!!
21 22/01/30(日)15:35:23 No.892073521
難易度依存でドロップアイテム変わるからハード以外でやってるなら稼げそうなステージで難易度を上げていいもの掘ると捗るよ
22 22/01/30(日)15:36:08 No.892073892
EDFは総司令部閉鎖をやめろ!
23 22/01/30(日)15:37:44 No.892074651
高難易度赤アリ稼ぎはEDFの伝統芸能
24 22/01/30(日)15:38:17 No.892074890
話せばわかるアリさんかもしれない
25 22/01/30(日)15:38:52 No.892075196
試してみよう! 難易度ハード!
26 22/01/30(日)15:38:58 No.892075255
なにがまずい?言ってみろ
27 22/01/30(日)15:39:22 No.892075475
そそそそそんなに臭くないわい
28 22/01/30(日)15:39:37 No.892075612
まぁレベルスケールに合わせた武器でクリアできるように設定はされるからね どうしても突破できない詰んだって時にしないとバランスブレイクになりかねない
29 22/01/30(日)15:41:56 No.892076633
攻撃を受けているぞ!
30 22/01/30(日)15:42:06 No.892076697
このシリーズは前期モデルと後期モデルで武器の性能どころか使い心地が露骨に変わるからな…
31 22/01/30(日)15:42:55 No.892077026
なんで無敵の連中を守らなきゃならないんだ
32 22/01/30(日)15:43:12 No.892077131
ダイバーが二足歩行してたらだめだよ!
33 22/01/30(日)15:45:26 No.892077925
電撃武器はすべからく敵含めたオブジェクト全般に反射するからね 反射はもちろん敵にも当たるし自分にも当たる
34 22/01/30(日)15:45:28 No.892077939
ウイングダイバーは降下翼兵であって航空歩兵じゃないんだ 空戦は特定の武器以外ご法度なんだ
35 22/01/30(日)15:47:38 No.892078767
あ゛り゛が゛た゛い゛
36 22/01/30(日)15:47:39 No.892078771
電撃系の近接は当てやすいけど自傷頻度高いから使いにくいのだよ
37 22/01/30(日)15:50:44 No.892079806
あと難易度あがると味方に与えるフレンドリファイアと自爆のダメージも上がるからね ノーマル比でハードは2倍,ハデストは3倍,最高難易度だと4倍 難易度高いと火力の高い武器も出るので自爆ダメがとんでもない量に
38 22/01/30(日)15:52:14 No.892080361
ブースト長吹かしは高度取る時以外厳禁よ 基本は小ジャンプ空中ダッシュだ
39 22/01/30(日)15:53:56 No.892081050
あと慣性加味してブースト使わないとロス多くでるよ 落下開始から高度維持や上昇しようとするとその分消費激しくなる
40 22/01/30(日)15:54:09 No.892081129
滞空するのにブーストふかしっぱなしだとすぐエネルギーきれちゃうからね 中空ダッシュや反動ある武器はその反動を利用して滞空するのよ
41 22/01/30(日)15:58:07 No.892082465
リロード型はチャージ型とか直結型よりエネルギー管理はしやすいかもね