虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/30(日)13:54:18 シッ…!そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)13:54:18 No.892043306

シッ…!そのままで聞くんぬ… 簡単なことだったんぬ ぬがコス職人になればよかったんぬ

1 22/01/30(日)13:55:00 No.892043530

オフパコの話しろよ

2 22/01/30(日)13:55:39 No.892043711

ミシン買うんぬ

3 22/01/30(日)13:55:55 No.892043776

下準備の話なんぬ

4 22/01/30(日)13:56:15 No.892043887

>オフパコの話しろよ してるんぬ!

5 22/01/30(日)13:56:25 No.892043940

自分の指縫うなよ

6 22/01/30(日)13:56:44 No.892044023

誰に着せるんぬ? パコれるんぬ?

7 22/01/30(日)13:56:45 No.892044026

とんかつ屋の話しろ

8 22/01/30(日)13:57:12 No.892044178

とんかつ食え

9 22/01/30(日)13:58:02 No.892044420

>誰に着せるんぬ? >パコれるんぬ? コス職人になれば都合の良いギャルが寄ってくるはずなんぬ

10 22/01/30(日)13:58:30 No.892044558

コス作って欲しかったら…分かるんぬ?

11 22/01/30(日)13:58:32 No.892044569

そう言えばコスプレキャッツ!はまりんちゃんみてるんだろか?

12 22/01/30(日)13:59:10 No.892044745

身長180センチ以上必要だけど大丈夫なんぬ?

13 22/01/30(日)14:00:23 No.892045062

>コス作って欲しかったら…分かるんぬ? 近所の美味しいトンカツ屋のちょっと高いメニューとくしかつセットをおごればよろしいので?

14 22/01/30(日)14:00:50 No.892045217

>とんかつ屋の話しろ シッ…!そのままで聞くんぬ… とんかつを自分で揚げればいいと思うかもしれないけどそれは早計なんぬ… 手間だけじゃなく揚げる温度や油の質などやはりプロとご家庭では雲泥の差があるんぬ… 自分でも時々揚げるけどやっぱり和幸のとんかつは違うね… これで女の子の見る目も一味違ってくるというものなんぬ

15 22/01/30(日)14:00:57 No.892045253

ユザワヤ行くんぬ

16 22/01/30(日)14:01:10 No.892045310

衣装作りで疲れたら和幸オフするんぬ

17 22/01/30(日)14:03:20 No.892045962

ユザワヤと和幸がある駅ってどこなんぬ?

18 22/01/30(日)14:04:15 No.892046213

服飾キャッツ!

19 22/01/30(日)14:04:29 No.892046294

>ユザワヤと和幸がある駅ってどこなんぬ? 新宿や吉祥寺などなんぬ

20 22/01/30(日)14:07:24 No.892047128

さすがオフパコキャッツ とんかつの話になると饒舌さが違う

21 22/01/30(日)14:10:07 No.892047829

キャッツの住んでる3次元の世界にはオタクにやさしいギャルなんていないしオタクのギャルもいないんだよ…

22 22/01/30(日)14:10:48 No.892048041

アニメ視聴キャッツ!

23 22/01/30(日)14:10:52 No.892048060

とんかつ職人目指せよ

24 22/01/30(日)14:12:14 No.892048451

服飾は沼なんぬ…大丈夫なんぬ?

25 22/01/30(日)14:13:18 No.892048724

ぬもごじょーくんになりたいんぬ…

26 22/01/30(日)14:13:51 No.892048872

今から服飾の道に進むの…?

27 22/01/30(日)14:14:43 No.892049091

トンカツもある意味コスプレなんぬ

28 22/01/30(日)14:17:07 No.892049705

>今から服飾の道に進むの…? 青春に期限なんてないんぬ

29 22/01/30(日)14:18:12 No.892049989

>キャッツの住んでる3次元の世界にはオタクにやさしいギャルなんていないしオタクのギャルもいないんだよ… とんかつ好きな女子はいて良かった…

30 22/01/30(日)14:19:01 No.892050219

一般人と結婚する声優さえいればキャッツは希望を持って生きていけるから…

31 22/01/30(日)14:21:25 No.892050880

ビスクドールに影響されキャッツ!

32 22/01/30(日)14:24:32 No.892051737

>一般人と結婚する声優さえいればキャッツは希望を持って生きていけるから… 絶望してるじゃねぇか!

33 22/01/30(日)14:25:30 No.892052006

>>今から服飾の道に進むの…? >青春に期限なんてないんぬ 探究心に歳は関係ないんぬ

34 22/01/30(日)14:27:51 No.892052668

まだ」とんかつへの興味のほうがつよくないかい?

35 22/01/30(日)14:29:18 No.892053103

オフパコよりトンカツの方が好きだろお前

36 22/01/30(日)14:31:22 No.892053654

オフワコキャッツ!

37 22/01/30(日)14:32:58 No.892054104

トンカツってなんかあったんぬ?

38 22/01/30(日)14:33:29 No.892054265

トンカツとオフワコは切っても切れない関係があるんぬ

39 22/01/30(日)14:33:42 No.892054324

もしかして和幸の職人になれば毎日和幸のトンカツが食えるようになるのでは…?

40 22/01/30(日)14:34:31 No.892054554

和幸で働くんぬ

41 22/01/30(日)14:34:43 No.892054612

お話の世界と現実をごっちゃにしてはいけませんなぁ…

42 22/01/30(日)14:35:07 No.892054727

>オフパコよりトンカツの方が好きだろお前 したことのないオフパコよりも 確実に食べられるトンカツなんぬ 家だと千切りキャベツはテンション上がらないのに トンカツ屋さんだとテンションあがっちゃうんぬ

43 22/01/30(日)14:35:54 No.892054980

…キャッツは去年何回和光行ったの?

44 22/01/30(日)14:36:13 No.892055075

マジな話ガチな衣装や小物を作れる人は本当にありがたれるんぬ そうなれる人がどれだけいるかと聞かれると…

45 22/01/30(日)14:36:44 No.892055228

和幸じゃなくて和光だと店のランクが数段上がっちゃうんぬ

46 22/01/30(日)14:37:16 No.892055368

わこうにも2種類…!

47 22/01/30(日)14:37:35 No.892055448

>>青春に期限なんてないんぬ >探究心に歳は関係ないんぬ と思うよ!だってそうだろうぬ

48 22/01/30(日)14:38:04 No.892055600

まずはひな人形作るんぬ

49 22/01/30(日)14:44:15 No.892057440

この服毛だらけじゃねーか

50 22/01/30(日)14:44:24 No.892057489

ぬは光り物の小物作ってた時期あったんぬがレイヤーさんと仲良くなれたんぬLED点滅させたりするだけで凄く評価上がるんぬ

51 22/01/30(日)14:45:18 No.892057739

シッ…!そのままで聞くんぬ… お店の多さによる安定感と手軽さの和幸もいいんぬが 新宿の豚珍館もオススメなんぬ

52 22/01/30(日)14:46:32 No.892058114

カメラマンやるんぬ 女性向け作品の男装なら案件たくさんなんぬ 今日も撮影なんぬ 昨日も一昨日も予定あったけどコロナ禍で流れちゃったんぬ… 縁を作って女性キャラもやってもらうんぬ

53 22/01/30(日)14:47:33 No.892058382

ホモン…

54 22/01/30(日)14:47:38 No.892058407

豚珍館の豚汁は具が少ないけど風味があって好きなんぬな でもあそこは忙しいお店だから女の子とゆっくり食事するにはちょっと厳しいんぬ

55 22/01/30(日)14:47:45 No.892058427

>ぬは光り物の小物作ってた時期あったんぬがレイヤーさんと仲良くなれたんぬLED点滅させたりするだけで凄く評価上がるんぬ 知人にLEDの小物作ってる人いるんぬがプログラムとか色々駆使しててすげーって思うんぬ あれで武器系のを色んなパターン発光させるのかっこいいんぬ

56 22/01/30(日)14:48:38 No.892058678

日暮里のトマトも行くと楽しいんぬよ 同じような見た目手触りなのに延びる方向違うとか光に当てるとキラキラ輝く生地とか 龍のハデハデ刺繍とか

57 22/01/30(日)14:49:34 No.892058929

もうトンカツ屋さんの店員と仲良くなるんぬ

58 22/01/30(日)14:50:09 No.892059103

カメラマンって機材とある程度の撮影テクと加工技術があれば誰でもなれるんぬ? いやこうやって条件並べてたら意外とハードル高いんぬ…

59 22/01/30(日)14:51:25 No.892059489

ぬに足りなかったのは裁縫スキルと作務衣だけだったんぬ!

60 22/01/30(日)14:51:50 No.892059588

俺様はカメラや機材もってるカメラマンでこの子の専属カメラマンなんぬーって彼氏面して 結果お金だけ使って一人ぼっちになるおじさんをみてきたんぬ

61 22/01/30(日)14:55:00 No.892060513

和幸なんてないんぬ~ 浜勝以外の話をする奴は不凍液でも舐めてろなんぬ~

62 22/01/30(日)14:55:57 No.892060798

トンカツ屋でバイトしてるギャルと仲良くなるんぬ

63 22/01/30(日)14:56:13 No.892060864

松のやが安くて店舗もたくさんあって助かるんぬ オフパコ後の腹ごしらえにいいんぬ

64 22/01/30(日)14:57:11 No.892061194

げんしけんぬ

65 22/01/30(日)14:57:56 No.892061447

>カメラマンって機材とある程度の撮影テクと加工技術があれば誰でもなれるんぬ? 機材は20万も要らないんぬ 撮影テクはネットで調べればいいんぬ 加工技術は相手に任せればいいんぬ …都内住みでスタジオ行きやすいか車持っててロケ行けると強いんぬ

66 22/01/30(日)14:59:17 No.892061847

>…都内住みでスタジオ行きやすいか車持っててロケ行けると強いんぬ 地の利を得るんぬ!

↑Top