22/01/30(日)12:19:02 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)12:19:02 No.892015276
こいつもそろそろキャラの掘り下げほしいな
1 22/01/30(日)12:23:24 No.892016492
俺今日から暗黒の破壊将軍になる! みたいな
2 22/01/30(日)12:24:04 No.892016677
>俺今日から暗黒の破壊将軍になる! >みたいな 自分で名乗ってねえよ!
3 22/01/30(日)12:24:28 No.892016809
Gユニットリメイク終わったのに掘り下げもなにも…
4 22/01/30(日)12:25:46 No.892017209
トレーズ様とゼクスのイチャイチャを影から指を咥えて見ているところとか
5 22/01/30(日)12:26:51 No.892017524
こいつは乗機が元から人気だからいいんだ
6 22/01/30(日)12:26:52 No.892017525
>トレーズ様とゼクスのイチャイチャを影から指を咥えて見ているところとか 見てぇ~
7 22/01/30(日)12:28:08 No.892017878
トレーズとのやり取りとかリーオーで無双した話とかやろうと思えばやれんことはなさそうだが…
8 22/01/30(日)12:29:35 No.892018321
わざわざやる機会がな…
9 22/01/30(日)12:29:52 No.892018402
W過去小説でも出てこなかったよな
10 22/01/30(日)12:30:09 No.892018459
じゃあアニメ化で我慢するよ…
11 22/01/30(日)12:30:53 No.892018666
>W過去小説でも出てこなかったよな 外伝キャラだしこいつ…
12 22/01/30(日)12:31:14 No.892018765
世界国家VSホワイトファングの決戦に参加せず田舎で遊んでた自称トレーズのライバルはちょっと…
13 22/01/30(日)12:32:23 No.892019109
未だにこいつの肩書きを超えるやつが出てこない
14 22/01/30(日)12:35:08 No.892019941
>世界国家VSホワイトファングの決戦に参加せず田舎で遊んでた自称トレーズのライバルはちょっと… エピオンにはトレーズのってるって勘違いしてたしな…
15 22/01/30(日)12:37:08 No.892020499
>エピオンにはトレーズのってるって勘違いしてたしな… その上で射撃型なハイドラ用意してるのお前それで勝って嬉しいのか…?ってなる
16 22/01/30(日)12:38:43 No.892020965
多分エピオンのこと滅茶苦茶強い機体だと思ってるよ
17 22/01/30(日)12:38:43 No.892020967
個人的にはこれが終わったらトレーズと決着とか言ってるところにトレーズは死んだよって告げられるシーン好き
18 22/01/30(日)12:38:49 No.892020997
>>エピオンにはトレーズのってるって勘違いしてたしな… >その上で射撃型なハイドラ用意してるのお前それで勝って嬉しいのか…?ってなる こいつ別にトレーズみたいな美学は持ってないからな…
19 22/01/30(日)12:39:11 No.892021100
>>エピオンにはトレーズのってるって勘違いしてたしな… >その上で射撃型なハイドラ用意してるのお前それで勝って嬉しいのか…?ってなる ハイドラの射撃かいくぐってきて欲しい その上で得意分野でも勝ちたい
20 22/01/30(日)12:39:24 No.892021168
>個人的にはこれが終わったらトレーズと決着とか言ってるところにトレーズは死んだよって告げられるシーン好き あれでメンタル崩して負けてるからな… 逆にあの報せがなかったらまだ長引いてた
21 22/01/30(日)12:39:31 No.892021212
>個人的にはこれが終わったらトレーズと決着とか言ってるところにトレーズは死んだよって告げられるシーン好き えっ 隙ありー! みたいな流れ
22 22/01/30(日)12:40:20 No.892021457
リメイクされても決め手はトレーズの死だからな
23 22/01/30(日)12:42:05 No.892021988
今日推しが死んだ…
24 22/01/30(日)12:42:25 No.892022097
トレーズは戦争で死んだ人数覚えてるキチガイだしこの人も普通に知ってそうではあるんだよなぁ ライバルと言われたら苦笑いしそうだけど
25 22/01/30(日)12:43:24 No.892022379
>トレーズは戦争で死んだ人数覚えてるキチガイだしこの人も普通に知ってそうではあるんだよなぁ >ライバルと言われたら苦笑いしそうだけど 挑まれたら戦ってはくれそうだけど ライバルかといわれたら
26 22/01/30(日)12:43:38 No.892022449
率先して自分で戦う人だからトレーズは好きじゃないかな
27 22/01/30(日)12:44:24 No.892022682
クロスレイズでついにトレーズに認知された
28 22/01/30(日)12:44:53 No.892022837
トレーズのライバルは五飛だからな…自分を悪だと断定して倒そうとしてくれる友でもある
29 22/01/30(日)12:44:55 No.892022843
こいつを暗黒の破壊将軍とか呼び出すOZの一般兵のクソセンス
30 22/01/30(日)12:45:59 No.892023173
>こいつを暗黒の破壊将軍とか呼び出すOZの一般兵のクソセンス 他のあだ名もライトニングバロンとかだし…
31 22/01/30(日)12:46:17 No.892023264
トレーズはOZプライズに対して興味湧かなそう
32 22/01/30(日)12:46:57 No.892023475
偉いのに前に出るからエレガントポイントは高そう
33 22/01/30(日)12:47:34 No.892023662
>>こいつを暗黒の破壊将軍とか呼び出すOZの一般兵のクソセンス >他のあだ名もライトニングバロンとかだし… 稲妻男爵だからほぼ同じセンス…
34 22/01/30(日)12:48:15 No.892023854
なぜそんなド田舎に…
35 22/01/30(日)12:49:42 No.892024303
クロスレイズの特殊セリフで『ヴァルダー…道を違えたか…』って閣下からのセリフあるから閣下は多分勝手に友達だと思ってる気がする
36 22/01/30(日)12:49:56 No.892024377
>なぜそんなド田舎に… お坊ちゃまたちの遊びに付き合って暇つぶし 暇つぶししてたら推しが自分の知らないところで死んでた
37 22/01/30(日)12:50:20 No.892024511
ダークネスデストロイジェネラル? デストロイジェネラルオブダーク?
38 22/01/30(日)12:50:30 No.892024568
閣下…暗黒の破壊将軍なるOZの上級特佐が面会を求められておりますが…
39 22/01/30(日)12:50:49 No.892024674
>クロスレイズの特殊セリフで『ヴァルダー…道を違えたか…』って閣下からのセリフあるから閣下は多分勝手に友達だと思ってる気がする 割と理解者になれるかもって思ってた時期もあったのかな
40 22/01/30(日)12:51:20 No.892024839
>閣下…暗黒の破壊将軍なるOZの上級特佐が面会を求められておりますが… トレーズは懐かしい友が来たって通してくれる
41 22/01/30(日)12:51:49 No.892024990
でも閣下ゼクスノインと同じくらい強いってそんだけで閣下は興味持つんじゃねえかな
42 22/01/30(日)12:51:59 No.892025035
坊ちゃんたちのクラブ活動荒らして乗っ取ったガキ大将
43 22/01/30(日)12:52:55 No.892025285
キャラと世界観とノリ本編と違い過ぎない?
44 22/01/30(日)12:53:11 No.892025361
トレーズ友の会(選出はトレーズ) 会長トレーズ 秘書レディ 会員ゼクスヴァルダー五飛 スペシャルゲストヒイロ
45 22/01/30(日)12:53:29 No.892025450
Wのキャラならこれくらいの濃さは必要
46 22/01/30(日)12:53:50 No.892025565
>キャラと世界観とノリ本編と違い過ぎない? メガ粒子砲とか除けば案外こんなもんだった気もする…
47 22/01/30(日)12:54:12 No.892025671
>キャラと世界観とノリ本編と違い過ぎない? 油断するとWの外伝であることを忘れそうになる メガ粒子砲も出てくるし
48 22/01/30(日)12:54:27 No.892025766
リメイクで増えた合体ロボ一方的にボコってたのが強さアピールにかなり貢献してたと思う
49 22/01/30(日)12:54:30 No.892025786
>キャラと世界観とノリ本編と違い過ぎない? アストレイも似たようなもんだし何を今更
50 22/01/30(日)12:54:43 No.892025857
この人はトレーズとたたかいたかったっていうだけしか知らないんだけどMOⅤ襲撃とかはなにしたかったの
51 22/01/30(日)12:54:48 No.892025891
>でも閣下ゼクスノインと同じくらい強いってそんだけで閣下は興味持つんじゃねえかな 強くて且つ自分を否定してくれる! でも戦争そのものは否定してくれない… 惜しいけど君は我が友とはちょっと違うな…
52 22/01/30(日)12:54:52 No.892025908
W世界はミノフスキーあったっけ
53 22/01/30(日)12:55:23 No.892026082
>リメイクで増えた合体ロボ一方的にボコってたのが強さアピールにかなり貢献してたと思う 強さに関しては最初から文句無しだった それはともかくいかんせんダサい二つ名
54 22/01/30(日)12:55:46 No.892026207
https://twitter.com/kouichi_tokita/status/1321453533367951360 破壊将軍のリーオーこれギスでは
55 22/01/30(日)12:55:50 No.892026233
>W世界はミノフスキーあったっけ 無いはず 無いはずなんだがメガ粒子砲とかG-UNITに出てくる
56 22/01/30(日)12:56:16 No.892026361
>強さに関しては最初から文句無しだった >それはともかくいかんせんダサい二つ名 このダサさがないとヴァルダーじゃないな…って思うので大事な要素
57 22/01/30(日)12:56:25 No.892026399
メガ粒子系の技術はミノドラつんだF90のミッションパックが 光速に近づきすぎて到達したんじゃないか説荒唐無稽で好き
58 22/01/30(日)12:56:59 No.892026578
貴族っぽさは外伝の方が出てるというか本編の一般兵はメンタル立派で泥臭すぎる
59 22/01/30(日)12:57:18 No.892026682
>破壊将軍のリーオーこれギスでは カスタムしまくった結果ギスに近づくリーオーはわりとアリ
60 22/01/30(日)12:58:09 No.892026960
何の粒子かについては言及してないからどうとでもなるな!
61 22/01/30(日)12:59:00 No.892027231
FTでもリーオーがトールギスに先祖返りしてるじゃねーかって派生型見た設計者がけおってなかったっけ
62 22/01/30(日)12:59:10 No.892027301
>クロスレイズの特殊セリフで『ヴァルダー…道を違えたか…』って閣下からのセリフあるから閣下は多分勝手に友達だと思ってる気がする トレーズは演説を聞く分には「命を賭けて戦う姿勢」が素晴らしいみたいな考えだから >古き良き伝統とは人間の奥深い感情が築き上げたいたわりの歴史。私は戦う事が時に美しい事と考えると共に、命が尊いことを訴えて、失われる魂に哀悼の意を表したい。 >私は人間に必要な物は絶対的な勝利ではなく、戦う姿、その姿勢と考えます。しかし、モビルドールという心なき戦闘兵器の使用を行うロームフェラ財団の築く時代は、後の世に恥ずべき文化となりはしないでしょうか? 「命を賭けて戦う姿勢」が好きって意味では似た者同士だと思う >「私は今の時代に己が最強だということを証明したいだけだ」 >「無意味な戦いなど存在しない」 >(戦いの)「価値を計り得ぬ者は愚者だ‥‥」 >「戦場はいい──ここでこそ命は輝くものだ…」
63 22/01/30(日)12:59:43 No.892027490
まあメガ粒子砲放置するにしてもこのビームはミューオンこのビームは陽子みたいなのはGUNIT機体はある程度決まってる
64 22/01/30(日)13:00:39 No.892027775
>強くて且つ自分を否定してくれる! >でも戦争そのものは否定してくれない… >惜しいけど君は我が友とはちょっと違うな… 君は良い友人だが真の理解者にはなれないとか言われたらキレるかな
65 22/01/30(日)13:00:40 No.892027785
詳しいな…まるでエレガント学者だ
66 22/01/30(日)13:00:57 No.892027869
>カスタムしまくった結果ギスに近づくリーオー 正直言うとこういうの大好き
67 22/01/30(日)13:01:19 No.892027972
>この人はトレーズとたたかいたかったっていうだけしか知らないんだけどMOⅤ襲撃とかはなにしたかったの MO-V襲撃自体がOZプライズの暇潰し 暗黒の破壊将軍はそのプライズを乗っ取っただけ まあトレーズと戦う前にハイドラの慣らし運転するかくらいの感覚だったんじゃないかな
68 22/01/30(日)13:01:39 No.892028077
クロスレイズの能力設定だと閣下には劣るけどゼクスより上だからほんとに言うだけのことはある破壊将軍
69 22/01/30(日)13:03:12 No.892028567
>>破壊将軍のリーオーこれギスでは >カスタムしまくった結果ギスに近づくリーオーはわりとアリ ロッシェのリーオーもこの方向性なんだよね だからLOブースターが性に合ってたっていう
70 22/01/30(日)13:05:30 No.892029258
>W世界はミノフスキーあったっけ 何言ってんだ ミノフスキー要素は普通にあるぞ
71 22/01/30(日)13:05:51 No.892029359
>>>破壊将軍のリーオーこれギスでは >>カスタムしまくった結果ギスに近づくリーオーはわりとアリ >ロッシェのリーオーもこの方向性なんだよね >だからLOブースターが性に合ってたっていう さらに装甲軽く改造したからなロッシェのLO
72 22/01/30(日)13:06:32 No.892029552
ミノフスキーはなんか序盤に言ってた気がする
73 22/01/30(日)13:07:08 No.892029723
ダークディストラクションジェネラルとかルビ振られてるの?
74 22/01/30(日)13:07:29 No.892029831
驚異の技術力でオールレンジ攻撃ができるんだっけ
75 22/01/30(日)13:07:53 No.892029961
fu759503.jpeg 劇中でちゃんと使われてるそうです
76 22/01/30(日)13:08:09 No.892030063
奴は部下を持たず戦場ではいつも一人で戦うんだとかビビられてたけどダメだろそれ
77 22/01/30(日)13:08:19 No.892030103
理解者と思ってたかは怪しいけど同じ道を行く同志とは思ってたのかな閣下
78 22/01/30(日)13:09:19 No.892030407
>奴は部下を持たず戦場ではいつも一人で戦うんだとかビビられてたけどダメだろそれ エレガントな我が友24歳も似たようなもんだし
79 22/01/30(日)13:09:31 No.892030466
トレーズにこいつ変だから友達になりたくないって思われたらそれはそれで勝ちだな
80 22/01/30(日)13:10:13 No.892030681
本編じゃあまり使われてないけど普通にニュータイプとかもいると思うよあの世界も
81 22/01/30(日)13:11:03 No.892030917
こんな変なおっさんと仲良くして欲しくないみたいな厄介ファンもいるんだろうか
82 22/01/30(日)13:12:27 No.892031345
>奴は部下を持たず戦場ではいつも一人で戦うんだとかビビられてたけどダメだろそれ それで任務果たせないなら駄目だけど果たせてるなら 単独で小隊規模の戦術的価値があるというだけなのでむしろセーフ
83 22/01/30(日)13:12:59 No.892031482
アフターコロニーなんて厄介ファンの巣窟だし…
84 22/01/30(日)13:13:48 No.892031756
なんていうか一人で乗り込んで全部破壊して解決して帰るアグニカンスタイルだから… まぁ敵とみなしたら非戦闘員だったとしても撃つけどなりふり構わず広域破壊兵器使ったりはしないっていう変なバランス感覚
85 22/01/30(日)13:14:13 No.892031889
スペシャルズは戦場での単独行動を容認されるほど認知されてるからね おかげで一部の老将兵からは不満に思われていたのも事実だが
86 22/01/30(日)13:14:39 No.892032045
そもそもリーオーが機動性落としたトールギスだから そっち方向にカスタムするどうあがいても先祖返りしちゃう
87 22/01/30(日)13:15:18 No.892032255
歯医者たちの栄光でもギス化したリーオー出てるしな
88 22/01/30(日)13:15:34 No.892032344
そのうち黒いトールギスⅣでも出るかもしれん
89 22/01/30(日)13:16:15 No.892032547
>なんていうか一人で乗り込んで全部破壊して解決して帰るアグニカンスタイルだから… 思わずdelボタンに手が伸びそうになったよ こんな稚拙な男と英雄アグニカ・カイエルを同じスタイルだなどと言論の腐敗ここに極まれりだな
90 22/01/30(日)13:16:15 No.892032549
エレガント閣下に友人認定された五飛可哀想…ってなるから止めろ!
91 22/01/30(日)13:17:08 No.892032804
>エレガント閣下に友人認定された五飛可哀想…ってなるから止めろ! エレガント友人認定された人たちの能力とか見ると誉だぞ
92 22/01/30(日)13:17:17 No.892032858
>>なんていうか一人で乗り込んで全部破壊して解決して帰るアグニカンスタイルだから… >思わずdelボタンに手が伸びそうになったよ >こんな稚拙な男と英雄アグニカ・カイエルを同じスタイルだなどと言論の腐敗ここに極まれりだな お前割と潔癖だよな… 直接やったのマイフレンドだけでカルタは煽っただけだし
93 22/01/30(日)13:17:22 No.892032884
>エレガント閣下に友人認定された五飛可哀想…ってなるから止めろ! いやそれはどの角度から考えても可哀想だよ!
94 22/01/30(日)13:17:33 No.892032928
>>なんていうか一人で乗り込んで全部破壊して解決して帰るアグニカンスタイルだから… >思わずdelボタンに手が伸びそうになったよ >こんな稚拙な男と英雄アグニカ・カイエルを同じスタイルだなどと言論の腐敗ここに極まれりだな 本当のアグニカなんて誰も知らん
95 22/01/30(日)13:18:19 No.892033160
でもよっしゃ我が友とガチタイマンするで 行くぞ五飛! アッ!(ぐさぁ) ミリアルド…先に行っているぞ… くそぉ…!勝ち逃げかあああああ!
96 22/01/30(日)13:18:24 No.892033189
成仏しろよ
97 22/01/30(日)13:18:50 No.892033334
トレーズのダイナミックエレガント自殺に巻き込まれたような面もあるからな五飛
98 22/01/30(日)13:20:07 No.892033715
自分の意志で考えて自分の手で戦う男だし主義主張が違ってもトレーズはコイツのこと結構好きだと思うよ トレーズ様!って言って着いてくるだけの兵士たちより
99 22/01/30(日)13:20:15 No.892033776
>思わずdelボタンに手が伸びそうになったよ >こんな稚拙な男と英雄アグニカ・カイエルを同じスタイルだなどと言論の腐敗ここに極まれりだな MAとMD似たようなもんだしそういう意味では命のぶつかり合い大好きな破壊将軍はMAいたら嫌うだろうけど救世主とか英雄とかそういうタイプでは絶対ないからな…
100 22/01/30(日)13:20:52 No.892033980
>行くぞ五飛! >アッ!(ぐさぁ) ほんとこのあたりのスピード感ひどい
101 22/01/30(日)13:22:40 No.892034555
五飛が強かったのが悪い
102 22/01/30(日)13:23:21 No.892034752
別にわざと負けた訳ではないんだろうけどね…
103 22/01/30(日)13:24:01 No.892034946
ただただ強いだけで最強の栄光以外思想とか矜持みたいのもないっていうACだと珍しい人