22/01/30(日)11:14:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)11:14:10 No.891998956
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/30(日)11:24:04 No.892001342
ボルトキャッチ必要ある?
2 22/01/30(日)11:25:01 No.892001602
それ以前の問題だろこれ
3 22/01/30(日)11:29:17 No.892002690
ちょっと待ってナニコレ!?
4 22/01/30(日)11:29:56 No.892002849
カタCAR 違った
5 22/01/30(日)11:30:41 No.892003040
こういうナーフある
6 22/01/30(日)11:30:43 No.892003047
何ってどう見てもM4A1じゃん
7 22/01/30(日)11:31:05 No.892003147
ん?どこからどう見てもM4A1だが?
8 22/01/30(日)11:34:20 No.892004006
M4A1にしか見えないな…
9 22/01/30(日)11:34:54 No.892004154
M4A1だな…
10 22/01/30(日)11:35:00 No.892004187
判らない… 文化が違う…
11 22/01/30(日)11:42:06 No.892005977
fu759259.jpg
12 22/01/30(日)11:47:42 No.892007354
>fu759259.jpg あーなるほど… こういう架空銃だったのか
13 22/01/30(日)11:49:09 No.892007723
死体撃ちがすぎる…
14 22/01/30(日)11:49:45 No.892007857
これだけ見せられても分からないって!
15 22/01/30(日)11:49:58 No.892007909
AR概念食わせたAIに出力させてもここまでの違和感は出せないと思う
16 22/01/30(日)11:50:18 No.892008001
妙に近未来感あるのが吹く
17 22/01/30(日)11:50:20 No.892008011
fu759275.jpg
18 22/01/30(日)11:50:55 No.892008123
アサルトライフルというかフルカスタムした拳銃みたいだ
19 22/01/30(日)11:51:23 No.892008243
なんか核撃てそう
20 22/01/30(日)11:53:54 No.892008832
これなんか問題ある?
21 22/01/30(日)11:55:20 No.892009167
素人目に見ても銃身短くない?
22 22/01/30(日)11:55:39 No.892009234
好きな要素一生懸命突っ込んだ架空銃いいじゃん
23 22/01/30(日)11:55:55 No.892009310
かんたんM4結構描かれてて笑う
24 22/01/30(日)11:56:12 No.892009372
fu759294.jpg
25 22/01/30(日)11:57:47 No.892009776
>かんたんM4結構描かれてて笑う fu759298.jpg もう立体物もある
26 22/01/30(日)11:58:22 No.892009922
ちょろっと写る小物が作画崩壊してるくらいでそんなにいじらなくてもいいじゃん…
27 22/01/30(日)12:02:29 No.892010928
メイン題材の一つが疎かにされてんだから弄られてるんだろ
28 22/01/30(日)12:03:17 No.892011107
もしかしてこれ今期の銃のアニメの奴なのか…?
29 22/01/30(日)12:04:16 No.892011340
3Dプリンター製の銃みたいですき
30 22/01/30(日)12:04:44 No.892011454
>ちょろっと写る小物が作画崩壊してるくらいでそんなにいじらなくてもいいじゃん… 全体的に作画がうんこぞ
31 22/01/30(日)12:04:50 No.892011486
M4ならこれくらいのカスタムとかクローンあっても全然不思議じゃないから そんなにおもしろポイントなのかな…ってなる
32 22/01/30(日)12:04:57 No.892011521
少女前線は銃のゲームじゃないって羽中も言ってるし…
33 22/01/30(日)12:05:38 No.892011701
比べるものじゃないけど前にやってた5分アニメの方が良かったな…
34 22/01/30(日)12:06:28 No.892011916
銃器は全部CGにするべきだったか?
35 22/01/30(日)12:06:29 No.892011928
これアウターバレルしゃなくてサイレンサーなのか まっすぐ飛ぶのか
36 22/01/30(日)12:06:58 No.892012052
>M4ならこれくらいのカスタムとかクローンあっても全然不思議じゃないから >そんなにおもしろポイントなのかな…ってなる 直接罵倒するのは芸がないから こうやってネタにすることによって 怒りを消化してるだけだ 理解しろよ
37 22/01/30(日)12:07:12 No.892012117
作画どころか声優もあれな感じだけど別にそんな嫌いではない
38 22/01/30(日)12:07:14 No.892012127
ソシャゲのアニメだからとりあえず話題になれば及第点みたいなところはある
39 22/01/30(日)12:07:36 No.892012207
なんかやたらムキムキしとるやついるけどかんたん作画が弄られるのは毎度のことじゃん かんたんアトラ好きだったな
40 22/01/30(日)12:08:07 No.892012315
撃てるならいいんじゃね?
41 22/01/30(日)12:08:08 No.892012324
>M4ならこれくらいのカスタムとかクローンあっても全然不思議じゃないから >そんなにおもしろポイントなのかな…ってなる そもそも銃の構造として破綻してるじゃん?
42 22/01/30(日)12:08:22 No.892012385
大陸のゲームなのにこのネタ拾ってるのはアメリカ人だから おそらく銃に対する熱意が違うと思われる
43 22/01/30(日)12:08:27 No.892012409
多分エペかデューティ
44 22/01/30(日)12:08:38 No.892012442
今やってるドワーフFPSの銃かと思った
45 22/01/30(日)12:08:49 No.892012499
>大陸のゲームなのにこのネタ拾ってるのはアメリカ人だから >おそらく銃に対する熱意が違うと思われる あいつらM4好きすぎる…
46 22/01/30(日)12:09:16 No.892012635
このゲームやってる人だいたい銃に興味ないと思うよ
47 22/01/30(日)12:09:19 No.892012648
これAPEXってゲームの強武器?
48 22/01/30(日)12:09:29 No.892012694
>M4ならこれくらいのカスタムとかクローンあっても全然不思議じゃないから >そんなにおもしろポイントなのかな…ってなる スレ画レベルまでブラッシュアップしてまともな銃っぽくしてるならそうだけどこれだぞ >fu759294.jpg
49 22/01/30(日)12:09:48 No.892012791
FPSやらTPSで出てきたら選ぶ程度にはデザイン良い
50 22/01/30(日)12:10:37 No.892012981
>比べるものじゃないけど前にやってた5分アニメの方が良かったな… fu759334.jpg
51 22/01/30(日)12:11:01 No.892013116
釘打ち銃的な架空SF銃かと思った
52 22/01/30(日)12:11:45 No.892013312
>このゲームやってる人だいたい銃に興味ないと思うよ 擬人化ゲームにつきものなやつ 厳密に言うとこれ擬人化じゃないけど
53 22/01/30(日)12:12:08 No.892013399
>比べるものじゃないけど前にやってた5分アニメの方が良かったな… あっちはなんか…こっちとは違う意味で見るのが辛くて…
54 22/01/30(日)12:12:11 No.892013411
M4はバリエーションめっちゃ多いからこういうのがあってM4名乗ってても違和感ないのはある
55 22/01/30(日)12:12:44 No.892013551
広告では擬人化って言ってるんですけお!
56 22/01/30(日)12:12:55 No.892013588
>あっちはなんか…こっちとは違う意味で見るのが辛くて… ジュニアちゃんかわいいじゃん…
57 22/01/30(日)12:13:11 No.892013653
>>比べるものじゃないけど前にやってた5分アニメの方が良かったな… >fu759334.jpg 作画崩壊ネタにしてたら自分が崩壊しちゃったのか…
58 22/01/30(日)12:13:35 No.892013781
銃身さえ長ければ…
59 22/01/30(日)12:13:56 No.892013873
いやバレル短くない?ショートバレルとしても
60 22/01/30(日)12:14:11 No.892013947
まあ一応主題なんだから例え引きの画だろうとそこはこだわれよとは思う
61 22/01/30(日)12:14:15 No.892013971
エムフォケイサツだ‼︎
62 22/01/30(日)12:14:20 No.892013997
銃のCGモデルは作ったけどかんたん作画のとこで使うと浮いちゃうんだ
63 22/01/30(日)12:14:32 No.892014043
サイレンサーか棒がすぐ折れそう
64 22/01/30(日)12:15:11 No.892014215
>M4はバリエーションめっちゃ多いからこういうのがあってM4名乗ってても違和感ないのはある 紛争地帯に行くと変なAKが見つかるやつか
65 22/01/30(日)12:15:25 No.892014285
アニメやる前から低予算なのは分かってた 期待なんてして無かったけどさ…
66 22/01/30(日)12:15:53 No.892014410
>エムフォケイサツだ‼︎ 多分ほとんど無罪放免にするガバガバ警察
67 22/01/30(日)12:16:28 No.892014566
fu759344.jpg 長さに関しては実銃でもこんなのあるしな
68 22/01/30(日)12:16:29 No.892014568
そもそも銃は別に主題じゃないんだよね… お国柄はともかく銃由来のエピソードとかないよ…
69 22/01/30(日)12:16:37 No.892014607
OPだけはシャレオツだぜ
70 22/01/30(日)12:16:58 No.892014695
理想は攻殻機動隊でした
71 22/01/30(日)12:17:15 No.892014779
トンデモな架空銃を意識的に出してるゲームとかなら結構好きなデザインかも…
72 22/01/30(日)12:17:21 No.892014809
ぱっと見プルパップ感ある
73 22/01/30(日)12:18:44 No.892015206
敵のデザインがアレすぎて真面目に見れない
74 22/01/30(日)12:19:50 No.892015489
>敵のデザインがアレすぎて真面目に見れない エッチだよね...でも硬派だから
75 22/01/30(日)12:20:27 No.892015661
ストーリーが進むとエッチなのが消えてトダーだらけになるから…
76 22/01/30(日)12:20:32 No.892015680
>敵のデザインがアレすぎて真面目に見れない さっさと正規軍やカルト宗教やミュータントと戦ってほしいけどアニメはそこまで行かないだろうな…
77 22/01/30(日)12:22:08 No.892016127
なんか最初に出てきたメイド服のスカートたくしあげる人だけ浮いてない?
78 22/01/30(日)12:22:36 No.892016253
バレルなくね…?
79 22/01/30(日)12:22:41 No.892016273
>なんか最初に出てきたメイド服のスカートたくしあげる人だけ浮いてない? プレイヤーもみんな馬鹿みたいな攻撃方法だと思ってるから気にしないで
80 22/01/30(日)12:23:54 No.892016624
ドルフロの作画がへちょくて適当になったのをおもちゃにされてるだけだよ
81 22/01/30(日)12:24:35 No.892016841
アニメにそこまでお金かけれなかったのか
82 22/01/30(日)12:25:16 No.892017046
>アニメにそこまでお金かけれなかったのか ただでさえ番外編二つと続編一つ制作中だし…
83 22/01/30(日)12:25:27 No.892017102
>ドルフロの作画がへちょくて適当になったのをおもちゃにされてるだけだよ ちがう 1話からへちょい
84 22/01/30(日)12:25:38 No.892017158
作画崩壊銃を立体化したのか
85 22/01/30(日)12:25:51 No.892017233
>ただでさえ番外編二つと続編一つ制作中だし… それ色々と手出しすぎじゃない...?
86 22/01/30(日)12:26:34 No.892017440
>>ドルフロの作画がへちょくて適当になったのをおもちゃにされてるだけだよ >ちがう >1話からへちょい やっぱ自社スタジオ用意できる会社ってすごいんだなぁ…
87 22/01/30(日)12:29:49 No.892018384
なんのアニメかと思ったらよりによってドルフロなの!? 艦これとかでへちょい軍艦お出しするようなもんじゃん…
88 22/01/30(日)12:30:01 No.892018428
>>ただでさえ番外編二つと続編一つ制作中だし… >それ色々と手出しすぎじゃない...? テンセントくんからたくさん融資されたから多分大丈夫 テンセントヤバいからヤバいかも…
89 22/01/30(日)12:30:55 No.892018680
かんたんナインちゃんも出して