ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/30(日)10:32:00 No.891987121
プレイし始めたからアドバイスとかおくれよ
1 22/01/30(日)10:32:18 No.891987223
スレ消せ
2 22/01/30(日)10:32:50 No.891987370
魔法使いが歴代最強だから存分に可愛がれ
3 22/01/30(日)10:33:37 No.891987548
右から2番目の赤いバンダナのおじさんが誰だか忘れちまった
4 22/01/30(日)10:33:53 No.891987617
自分なりに楽しんだ方がいいと思う
5 22/01/30(日)10:35:14 No.891987986
大剣は弱い 盾持ったほうがいい
6 22/01/30(日)10:36:33 No.891988345
サブタイトルが過ぎ去りし時を求めてだけど クリアして魔王倒すまで特にそんなワードは関係ない
7 22/01/30(日)10:36:59 No.891988462
スキルを振り直すデメリットは特にない
8 22/01/30(日)10:37:18 No.891988554
こんな旗振って怖い顔してる主人公本編にいなかった
9 22/01/30(日)10:37:51 No.891988691
攻略なしでも割とクリアできる
10 22/01/30(日)10:38:45 No.891988944
ものすごい親切に作られてるから攻略情報とか一切頼らずクリアしよう?
11 22/01/30(日)10:39:46 No.891989179
>攻略なしでも割とクリアできる というかすごい丁寧だよね作り レベル上げとかも特にやる必要ないくらい普通に遊んでると適性な強さで進むし
12 22/01/30(日)10:39:54 No.891989222
全体的に親切に作られてるけどボスが基本初見殺しなんだよな 弱点と耐性は確認できる手段欲しかった
13 22/01/30(日)10:40:45 No.891989490
戦闘ほぼAI任せで構わないくらい
14 22/01/30(日)10:40:50 No.891989516
ボスはけっこう強いから頑張れ
15 22/01/30(日)10:40:57 No.891989545
基本ボスの前に宝箱でMP回復おいてあるから道中バンバン打て それがなくてもレベルアップで回復するからバンバン打て
16 22/01/30(日)10:41:31 No.891989729
戦闘AIの後出しジャンケンっぷりにはありがたいの一言しかない
17 22/01/30(日)10:42:53 No.891990115
>全体的に親切に作られてるけどボスが基本初見殺しなんだよな >弱点と耐性は確認できる手段欲しかった 偉そうなドラゴンの癖にマヒまいてくんのほんとクソ
18 22/01/30(日)10:47:42 No.891991612
仲間と戦ってる感出したくてメタル狩りの時以外は主人公以外完全にAI縛りで遊んでたけど そのせいでカミュの火力が尋常ではないことに気付いたのが裏ダンジョンでメタルキング狩りし始めた時だった
19 22/01/30(日)10:48:10 No.891991744
イオグランデー!で敵を殲滅するの気持ちいい
20 22/01/30(日)10:48:37 No.891991854
敵が強い縛りはONにしろ バランスが丁度いい
21 22/01/30(日)10:48:40 No.891991865
裏ボスとか除いて1番苦戦したのはあの分身する骨だった
22 22/01/30(日)10:49:33 No.891992108
恥ずかしい呪いとウソをつかれるは要らんと思う 他はまぁ縛りプレイとしては楽しい
23 22/01/30(日)10:52:08 No.891992872
主人公セーニャロウベロニカ これが俺の最強パーティよ
24 22/01/30(日)10:52:19 No.891992919
ハッサンの頼もしさとテリーのルックスを兼ね備えた最初の仲間
25 22/01/30(日)10:53:17 No.891993224
画像のベロニカを見るたびにドドリアさんを思い出す
26 22/01/30(日)11:01:47 No.891995848
>裏ボスとか除いて1番苦戦したのはあの蜘蛛だった
27 22/01/30(日)11:03:32 No.891996307
ヨッチはまとめて行動させずに一体ずつ敵に当てる
28 22/01/30(日)11:04:07 No.891996473
いわゆる取り返しのつかない要素があんまないので安心して進める 怖いのはネタバレだけ
29 22/01/30(日)11:04:29 No.891996564
アウトローぶっててもゴリアテを女性扱いする相棒は優しさの塊すぎる
30 22/01/30(日)11:13:05 No.891998710
仲間がみんな好きで全員鍛えたくなる
31 22/01/30(日)11:13:44 No.891998847
行動不能つけてくるボスはだいたいしんどい
32 22/01/30(日)11:20:19 No.892000405
勇者は普通に大剣の方が良くないか 盾と片手剣が役に立つのは最終盤の裏ボスラッシュ以降ベホマズンマシーンになってからだった
33 22/01/30(日)11:20:35 No.892000473
うるせえ二刀流だ!
34 22/01/30(日)11:21:21 No.892000679
片手剣にロマン感じるプレイヤーも多いから仕方ない
35 22/01/30(日)11:26:28 No.892001983
sが完成版みたいな扱いだけどグラフィックは3DS版が一番好き
36 22/01/30(日)11:28:48 No.892002567
大剣使え もういいぞスレ閉じろ
37 22/01/30(日)11:29:21 No.892002713
マジでドラクエの集大成
38 22/01/30(日)11:30:02 No.892002889
ボス2回攻撃ってずるいと思う
39 22/01/30(日)11:30:07 No.892002910
伝説の剣シリーズやたら数豊富なんだから両手剣モデルとかも作ってくれりゃよかったのに いや無理矢理両手剣サイズになったアレはノーカンとして
40 22/01/30(日)11:30:35 No.892003014
ゴリアテが頼れる
41 22/01/30(日)11:34:27 No.892004030
上で言われてるどの武器使えみたいのは無視して好きなようにやれよ 何しようがクリア出来る
42 22/01/30(日)11:35:24 No.892004284
ヨッチ族のお供がMP回復もしてくれる有能な奴だッピ
43 22/01/30(日)11:37:35 No.892004825
防具縛りするも戦略もクソもねえなってなる まぁ縛りだからね
44 22/01/30(日)11:37:57 No.892004918
おネエ様がパレード服脱げない
45 22/01/30(日)11:38:56 No.892005164
>sが完成版みたいな扱いだけどグラフィックは3DS版が一番好き 薩摩の子の表情が豊かだよね