22/01/30(日)10:05:40 Rってな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)10:05:40 No.891979480
Rってなんなの
1 22/01/30(日)10:06:07 No.891979621
レッド
2 22/01/30(日)10:06:46 No.891979799
RacingのR?
3 22/01/30(日)10:09:11 No.891980490
Rが付いているほど速い!
4 22/01/30(日)10:10:37 No.891980911
>Rが付いているほど高い!
5 22/01/30(日)10:11:17 No.891981113
なんだよそのヤケクソみたいなRR-R
6 22/01/30(日)10:11:45 No.891981249
モータースポーツRとかXとかZ好きすぎ問題
7 22/01/30(日)10:12:10 No.891981413
>モータースポーツRとかXとかZ好きすぎ問題 VとCとFも好きだぞ
8 22/01/30(日)10:12:18 No.891981463
レレレのレ
9 22/01/30(日)10:15:17 No.891982375
ZXRとかいう男の子が好きなアルファベットを並べた単調なネーミングセンスよ
10 22/01/30(日)10:16:40 No.891982804
下はトリプルアールって読むの?
11 22/01/30(日)10:17:25 No.891983028
読み方がわからない トリプルアールなのか ダブルアールアールなのか アールアールアールなのか
12 22/01/30(日)10:17:39 No.891983100
インドネシアカワサキでエストレヤがW250って名前になってるのは 単気筒なのにW…?ってなる
13 22/01/30(日)10:18:18 No.891983325
紹介する動画とかみてるとアールアールアールって言ってるね
14 22/01/30(日)10:18:23 No.891983351
RRはRealRacingとかだっけ
15 22/01/30(日)10:18:52 No.891983485
下のはホンダドリームの人はセンダボアールって呼んでたな正解は知らんけど
16 22/01/30(日)10:18:56 No.891983499
ケツの-RはRedって意味かな…
17 22/01/30(日)10:19:30 No.891983651
ホンダとしての呼び方は「シービーアールセンアールアール・アール」
18 22/01/30(日)10:20:11 No.891983813
アールアールアールはいくらなんでもやけくそすぎると思わなかったのか
19 22/01/30(日)10:20:15 No.891983826
ダブルアールじゃなかったのか
20 22/01/30(日)10:21:12 No.891984089
>読み方がわからない >トリプルアールなのか >ダブルアールアールなのか >アールアールアールなのか 真ん中 センダボ・アールと言うのがいちばん通じるけど
21 22/01/30(日)10:21:13 No.891984093
ファイアブレードってなんだよ
22 22/01/30(日)10:21:49 No.891984251
CBR1000RR-R FIREBLADE SP
23 22/01/30(日)10:22:21 No.891984375
>下のはホンダドリームの人はセンダボアールって呼んでたな正解は知らんけど CBR1000RRの通称が「センダボ」なのでそれにRが付いたモデルはセンダボ・アールとなる
24 22/01/30(日)10:22:56 No.891984580
なんか昔のと似た名前の新製品でも過去のと繋がりが希薄だったりするし命名なんて雰囲気でいいや
25 22/01/30(日)10:23:06 No.891984637
CBR1000RRR-RR-R
26 22/01/30(日)10:23:12 No.891984668
>ファイアブレードってなんだよ ペットネームはいくらでも中二心を全開にしていい
27 22/01/30(日)10:24:12 No.891985017
リアエンジンかな
28 22/01/30(日)10:24:36 No.891985129
不敗神話のRだ
29 22/01/30(日)10:24:51 No.891985203
>アールアールアールはいくらなんでもやけくそすぎると思わなかったのか どうせ誰もセンダボを正式名称でなんて呼ばないからいいんだ
30 22/01/30(日)10:26:33 No.891985690
プレス向けのカンファレンスではアールアールアールだったけど あんまり統一されてないあたりアールアールアールはないだろって雰囲気はあるんだろうな
31 22/01/30(日)10:28:55 No.891986303
通し番号とかにならんのか もっとわかりづられえな…ダメか
32 22/01/30(日)10:29:12 No.891986374
実況で聞くたびに笑いそうになるから正直勘弁して欲しい
33 22/01/30(日)10:29:21 No.891986409
WRと紛らわしいからRRって言って
34 22/01/30(日)10:29:36 No.891986468
>通し番号とかにならんのか そっちで呼ぶ場合もあるよ C50いいよねみたいな話とかするし
35 22/01/30(日)10:30:15 No.891986646
R?とかそのうち
36 22/01/30(日)10:30:22 No.891986693
RR-Rに関してはそういう名前も仕方ないぐらいのキチガイマシンすぎる
37 22/01/30(日)10:30:31 No.891986746
>WRと紛らわしいからRRって言って 文脈的に取り違えるシチュまずないしいいかなって…
38 22/01/30(日)10:30:50 No.891986811
ファイアーストームは…もうなくなったか
39 22/01/30(日)10:32:10 No.891987172
基本アルファベットの名前が多い中で違う文字を使うと目立つしかっこいいぞ ガンマのΓは栄光のΓ
40 22/01/30(日)10:32:11 No.891987176
何かこう…SPLとかDXとかCUSTOMとか何か無かったのか ホンダのCUSTOMは何故かアメリカン仕様だけど
41 22/01/30(日)10:33:29 No.891987524
>基本アルファベットの名前が多い中で違う文字を使うと目立つしかっこいいぞ 刃!隼!蘭!薔薇!!
42 22/01/30(日)10:34:54 No.891987886
魁、霧ヶ峰
43 22/01/30(日)10:35:37 No.891988095
トゲアリトゲナシトゲトゲみたいなもんか
44 22/01/30(日)10:35:44 No.891988132
先代は通常版とSPとSP2があってグレードやらレースベース車で違うって分かりやすかったけど 現行はSPのみでRR-Rだからえっなんで感はある
45 22/01/30(日)10:36:55 No.891988448
>霧ヶ峰 エアコンきたな…
46 22/01/30(日)10:39:31 No.891989120
カタナはいいけどKATANAってかくとなんかださい!
47 22/01/30(日)10:39:36 No.891989142
>何かこう…SPLとかDXとかCUSTOMとか何か無かったのか >ホンダのCUSTOMは何故かアメリカン仕様だけど カワサキで言うとLTDだしネイキッドベースの和製アメリカンは各社でそんな感じの命名規則あったやつ!
48 22/01/30(日)10:39:44 No.891989165
1000=せんで良いの?
49 22/01/30(日)10:40:41 No.891989473
>トゲアリトゲナシトゲトゲみたいなもんか そっちは正式名がヒラタハムシなので 角目カブみたいに通称が広まってるだけだね
50 22/01/30(日)10:40:45 No.891989494
>1000=せんで良いの? 短く読めりゃなんでもいいんだよ 250RRはニダボで250=にだし…
51 22/01/30(日)10:43:58 No.891990425
せんだぼ アールワン せんアール アールせん
52 22/01/30(日)10:44:29 No.891990615
てんアールです…
53 22/01/30(日)10:44:57 No.891990754
ZZR ダブルゼットアール zz ジーツー
54 22/01/30(日)10:45:41 No.891990987
>刃!隼!蘭!薔薇!! 天涯!
55 22/01/30(日)10:48:28 No.891991818
寿限無寿限無以下略みたいな
56 22/01/30(日)10:49:16 No.891992022
>天涯! 2007年時点で日本国内台数11台らしいな
57 22/01/30(日)10:49:45 No.891992191
車ならリアエンジンリア駆動のレーシング仕様車かな?ってなる
58 22/01/30(日)10:50:06 No.891992291
>2007年時点で日本国内台数11台らしいな どこ情報?
59 22/01/30(日)10:51:06 No.891992577
ワゴンRはスポーツ仕様だったか
60 22/01/30(日)10:51:50 No.891992801
rc30!rc45!rc51!我ら!
61 22/01/30(日)10:53:22 No.891993254
SCはわかりやすくない?
62 22/01/30(日)10:54:16 No.891993513
>2007年時点で日本国内台数11台らしいな オーナーズクラブ作ったとか言ってたな…
63 22/01/30(日)10:56:39 No.891994327
>SCはわかりやすくない? スーパーチャージャー?
64 22/01/30(日)11:00:29 No.891995485
>どこ情報? 天涯オーナーズクラブ https://web.archive.org/web/20190123052400/http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/6637/whatstengai.html
65 22/01/30(日)11:03:18 No.891996240
今月前にオクに天涯2台あったし多分もっとあるよ
66 22/01/30(日)11:05:05 No.891996725
RRR-R R-RR
67 22/01/30(日)11:06:18 No.891997048
SR SRX SRV
68 22/01/30(日)11:08:10 No.891997480
るーるーるるるるー
69 22/01/30(日)11:09:17 No.891997762
シービーアール ワンジロジロジロ アールアールアール
70 22/01/30(日)11:10:51 No.891998167
インスタグラムで格好いいバイクの写真を検索するとき正式名称でタグつけられる事があるから面倒くさい
71 22/01/30(日)11:12:47 No.891998640
>ファイアブレードってなんだよ ファイヤーブレード 炎 刃 エン ジン