ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/30(日)09:59:54 No.891978024
わかる
1 22/01/30(日)10:06:05 No.891979613
モノレールが確実だよ滝川ちゃん
2 22/01/30(日)10:06:42 No.891979776
あったよ!乗り換えアプリ!
3 22/01/30(日)10:09:34 No.891980590
横浜から京急で一本じゃないか
4 22/01/30(日)10:10:16 No.891980811
ずっと携帯見てるからだろ
5 22/01/30(日)10:20:07 No.891983798
横浜からバス出てるよ
6 22/01/30(日)10:21:19 No.891984120
>横浜からバス出てるよ 横浜にいる…
7 22/01/30(日)10:24:57 No.891985224
時刻表と携帯別々に見てるのか
8 22/01/30(日)10:25:33 No.891985379
一度だけ行ったことあるけどマジで意味わからない 怖くて何本か乗りそびれた
9 22/01/30(日)10:28:35 No.891986223
小田原にいる…
10 22/01/30(日)10:30:54 No.891986831
あの辺って同じホームから別の場所に行ったりするから怖い
11 22/01/30(日)10:32:09 No.891987170
電光掲示板に出る〇〇行きの種類が尋常じゃない…目の前のホーム一本でなんでこんなにあるの…
12 22/01/30(日)10:35:03 No.891987935
神奈川や千葉に住んでたら一本なんで楽なんだよな ありがとうNEX
13 22/01/30(日)10:36:48 No.891988412
新宿とか梅田とは違うベクトルで京急蒲田は高難易度すぎる 飛行機は遅刻が許されないし空港まではできるだけシンプルに向かいたい…
14 22/01/30(日)10:37:08 No.891988505
YCATからバスで
15 22/01/30(日)10:44:55 No.891990741
どうして引率がないんですか
16 22/01/30(日)10:46:30 No.891991232
駅すぱあととか無いと俺は無理だ
17 22/01/30(日)10:47:05 No.891991420
関東に住んでてもこうなるの?
18 22/01/30(日)10:48:07 No.891991729
>関東に住んでてもこうなるの? なった というか関東といっても当たり前だけど広いもん…大都市行ったらわけわからんよ…
19 22/01/30(日)10:49:06 No.891991981
>神奈川や千葉に住んでたら一本なんで楽なんだよな >ありがとうNEX 成田じゃねーか!
20 22/01/30(日)10:51:47 No.891992789
1.調べる 2.●●に行くには××番線の電車にお乗りくださいって出てくる 3.××番線から出る電車が3~4方向くらいに向かってて気づくと全然別のとこに向かってたりする 電車の本数少ないとこに住んでる人はこの3に引っかかる
21 22/01/30(日)10:53:47 No.891993366
なんか難しいことあったっけ…?羽田行きの電車に乗れば羽田につくよ
22 22/01/30(日)10:55:42 No.891993956
バスの乗り間違えはあるけど 電車の乗り間違えはさすがに
23 22/01/30(日)10:56:52 No.891994437
>横浜から京急で一本じゃないか 品川にいる…
24 22/01/30(日)10:58:53 No.891995026
京急なら空港なんちゃらって名前がついてないものに乗らなければ良い話なんだよなぁ
25 22/01/30(日)11:01:01 No.891995644
>京急なら空港なんちゃらって名前がついてないものに乗らなければ良い話なんだよなぁ >成田にいる…
26 22/01/30(日)11:02:59 No.891996143
京急なら楽だけど 慣れてないと蒲田の2階3階でも迷う
27 22/01/30(日)11:03:37 No.891996325
あー京急の空港線がわかりにくいってことか 確かに分岐多くて難しいよな京急
28 22/01/30(日)11:03:52 No.891996399
やはりバスか
29 22/01/30(日)11:04:44 No.891996633
快特 ✈快特