虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/30(日)09:55:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)09:55:42 No.891976747

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/30(日)09:57:03 No.891977162

ポテサラもだけどサモオーンも絶対勝ってきたよね?

2 22/01/30(日)09:57:23 No.891977339

スーパーは便利だからな…

3 22/01/30(日)09:57:51 No.891977502

スーパーサバイバル…

4 22/01/30(日)09:58:19 No.891977635

どうやって投稿したのこの写真

5 22/01/30(日)09:58:38 No.891977716

自力でスーパーで買い物出来てえらい

6 22/01/30(日)09:59:20 No.891977892

サバイバル環境では炭水化物の確保が課題になるということがわかった

7 22/01/30(日)10:02:17 No.891978654

ポテサラは大自然の中では採取できないからな…

8 22/01/30(日)10:03:57 No.891979062

これ山菜って言うのかなぁ!?

9 22/01/30(日)10:04:16 No.891979143

>どうやって投稿したのこの写真 投稿は帰ってきてからでもできるだろ 写真はどうやって撮ったのか知らない

10 22/01/30(日)10:05:18 No.891979378

>これ山菜って言うのかなぁ!? 草

11 22/01/30(日)10:07:39 No.891980041

>投稿は帰ってきてからでもできるだろ >写真はどうやって撮ったのか知らない スーパーで写ルンですを買った

12 22/01/30(日)10:07:42 No.891980058

ガラケーならスマホじゃないからいける!

13 22/01/30(日)10:08:00 No.891980130

これメインディッシュはジャガイモですよねこれ

14 22/01/30(日)10:08:31 No.891980281

いやポテサラ買うなよ

15 22/01/30(日)10:08:32 No.891980289

お前らの近くの山にはスーパーもスマホも生えてないのかよ 俺の近くは自然豊かだから生えてるよ

16 22/01/30(日)10:09:26 No.891980555

まあゾンビが出たらイオン籠城は定石だからセーフだろう

17 22/01/30(日)10:09:29 No.891980570

これ本当にそこらで捕れたザリガニ?

18 22/01/30(日)10:10:27 No.891980857

ケンモ飯?

19 22/01/30(日)10:11:38 No.891981226

生きるために身の回りにあるものは何でも使わないとな

20 22/01/30(日)10:11:52 No.891981309

して奥の鮭っぽいものはどこから…

21 22/01/30(日)10:12:23 No.891981489

一眼レフ持参

22 22/01/30(日)10:12:52 No.891981639

やっぱりスーパーはすごい

23 22/01/30(日)10:13:03 No.891981706

シャケっぽいものも映ってるんですが…

24 22/01/30(日)10:15:35 No.891982477

ツッコミどころおすぎ

25 22/01/30(日)10:15:52 No.891982557

は?シャケは川にいるだろ?

26 22/01/30(日)10:16:53 No.891982873

ザリガニってこんな丸々してたっけ

27 22/01/30(日)10:17:16 No.891982983

いきなり100%はきついからな

28 22/01/30(日)10:17:39 No.891983095

海外のキャンプ飯かなんか勝手に使ったやつだっけか

29 22/01/30(日)10:18:39 No.891983420

>海外のキャンプ飯かなんか勝手に使ったやつだっけか なぜそんなわけのわからんことを…

30 22/01/30(日)10:22:51 No.891984544

言われてみればポテサラと言うよりマッシュポテトって感じがするな

31 22/01/30(日)10:23:57 No.891984941

本当にその辺のザリガニだったら泥臭くて食えないだろうな

32 22/01/30(日)10:26:15 No.891985612

>本当にその辺のザリガニだったら泥臭くて食えないだろうな 数日かけて泥抜きしてカレー粉とかでひたすら臭み抜けばなんとか…

33 22/01/30(日)10:27:13 No.891985881

https://50campfires.com/5-camping-meals-that-are-just-glorious/ ここからパクったのか…

34 22/01/30(日)10:29:02 No.891986332

ザリガニなんてIKEA行けば食えるぜ!

35 22/01/30(日)10:32:48 No.891987358

なんでこんなウソついてんのこの人

36 22/01/30(日)10:39:59 No.891989248

ぎりぎりだけどよく見たら俺が調達した食料の写真だって一言も言ってないわ

37 22/01/30(日)10:40:37 No.891989450

2019年の壺の書き込みをなぜ今

38 22/01/30(日)10:41:39 No.891989773

スーパーは自然の一部だからな

39 22/01/30(日)10:42:26 No.891989986

投稿者の顔が見たい

40 22/01/30(日)10:43:00 No.891990144

こういう何も得しない見栄理解できない

41 22/01/30(日)10:44:38 No.891990653

炭水化物確保が実際めちゃくちゃ難しいのはそう

42 22/01/30(日)10:44:59 No.891990761

どの辺に住んでるのか知らんけど山菜ってどの山でも生えてる物なん?

43 22/01/30(日)10:46:14 No.891991140

サバイバルというよりヒロシのぼっちキャンプみたい そういえばヒロシってサバイバル愛読書なんだってね

44 22/01/30(日)10:46:28 No.891991219

そこら辺のスーパーで盗れたんだろう

45 22/01/30(日)10:46:43 No.891991299

ザリガニ美味しいからな…

46 22/01/30(日)10:46:51 No.891991338

そういう冗談なのでは?

47 22/01/30(日)10:49:30 No.891992091

>は?シャケは川にいるだろ? 河口で捕まえようとするとこっちが捕まるんですけど!

48 22/01/30(日)10:49:37 No.891992132

まあよく分からん嘘ついて混乱させるのはここにもいるし…

49 22/01/30(日)10:50:25 No.891992367

ザリガニとか臭すぎて無理では

50 22/01/30(日)10:52:46 No.891993052

ここでも他人の食った定食の写真に 自分が食ったかのような本文つけて立てるスレとかあるか

51 22/01/30(日)10:53:54 No.891993410

>ザリガニとか臭すぎて無理では 側溝とかにいるやつは無理だね 清流に住んでるやつはいける

52 22/01/30(日)10:54:06 No.891993453

一般の人をここで狂人扱いされるようなのと比べたらだめだよ!

53 22/01/30(日)10:55:14 No.891993780

>ここでも他人の食った定食の写真に >自分が食ったかのような本文つけて立てるスレとかあるか なんなら人がカイタ絵を勝手に転載した挙げ句 叩いたりもするよ

54 22/01/30(日)10:56:22 No.891994215

なぜって…嘘つきだからだが?

55 22/01/30(日)10:56:25 No.891994226

ファブル読んだのこの人?

56 22/01/30(日)10:57:05 No.891994491

マジかよ最低じゃん壺のブクマ外します

57 22/01/30(日)11:00:44 No.891995565

ケンモ飯をあざ笑う文化に物申したかった可能性がある

↑Top