22/01/30(日)09:52:07 宇宙船... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)09:52:07 No.891975639
宇宙船のハシゴが消えたり洞窟のギミック消えて詰んだりしたゲーム
1 22/01/30(日)09:53:41 No.891976113
ツボを調べるという発想がなかったのでカルゴで詰まった
2 22/01/30(日)09:53:42 No.891976120
バグが修正されたバージョンがあるらしいが見た事ない 俺の周辺では悟空が天津飯になってしまったとか信じられない現象が起きてた
3 22/01/30(日)09:56:41 No.891977060
ギニューが仲間になるとか噂がずっとあったけどネット時代になって本当の話だったと知った
4 22/01/30(日)09:56:53 No.891977123
もう戦闘BGMだけで笑える
5 22/01/30(日)09:58:00 No.891977543
裏技ではなくバグなんだよな…意図的にやってたらすごいってくらいバグる
6 22/01/30(日)09:59:20 No.891977890
>ギニューが仲間になるとか噂がずっとあったけどネット時代になって本当の話だったと知った これは某ウルテクで出てたので有名だと思う
7 22/01/30(日)10:01:06 No.891978336
fu759061.jpeg 全然覚えてなかったがこんな注意書きあったんだな
8 22/01/30(日)10:02:23 No.891978684
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 22/01/30(日)10:03:06 No.891978869
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 22/01/30(日)10:03:08 No.891978875
>fu759061.jpeg 俺!?
11 22/01/30(日)10:04:09 No.891979112
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 22/01/30(日)10:05:07 No.891979341
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 22/01/30(日)10:05:21 No.891979389
バグに遭遇せずに普通に楽しんでた 嘘普通には楽しんでない死ぬほど辛かった雑魚戦闘
14 22/01/30(日)10:05:23 No.891979393
!!!!!!!!
15 22/01/30(日)10:06:12 No.891979645
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 22/01/30(日)10:07:15 No.891979923
>死ぬほど辛かった洞窟
17 22/01/30(日)10:07:21 No.891979971
今までがマップをカードで進んだりするのばっかだったから自由に飛び回れるのすげーワクワクした すぐ敵出る…
18 22/01/30(日)10:07:45 No.891980072
デーデーデーデデデデデデン
19 22/01/30(日)10:08:31 No.891980278
こんな酷いゲームだけど普通に売れてて普通に受け入れてたなぁ 貴重なゲーム買って貰う権利がこれだったから全部受け入れるしか無かったのかな…自分でもわからん
20 22/01/30(日)10:08:31 No.891980280
>『ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説』は、鳥山明原作の漫画『ドラゴンボール』を題材とした1992年1月25日にバンダイから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームソフト。 祝30周年
21 22/01/30(日)10:08:52 No.891980397
もう30年前か
22 22/01/30(日)10:08:53 No.891980402
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 22/01/30(日)10:08:54 No.891980406
修業パートの攻略がいまいちわからず雰囲気でやってた
24 22/01/30(日)10:08:54 No.891980407
>デーデーデーデデデデデデン >!!!!!!!!
25 22/01/30(日)10:09:06 No.891980467
ソン・ウか?
26 22/01/30(日)10:09:14 No.891980502
スーパーサイヤ人よりも界王拳で戦闘力爆上げする方がわくわくしたな
27 22/01/30(日)10:09:51 No.891980686
>修業パートの攻略がいまいちわからず雰囲気でやってた これで変わるのって悟空の到着時間だけ?
28 22/01/30(日)10:09:55 No.891980704
戦闘BGMがどれもいい どれもっていうか二種類
29 22/01/30(日)10:10:10 No.891980778
>>デーデーデーデデデデデデン >>!!!!!!!! テキが あらわれた!
30 22/01/30(日)10:10:19 No.891980831
フリーザ戦BGMは素晴らしいんだよね
31 22/01/30(日)10:10:58 No.891981007
ベジータは「」をタテにした!
32 22/01/30(日)10:11:23 No.891981155
ナメック星フィールドBGMが 激神フリーザのアレンジ
33 22/01/30(日)10:11:50 No.891981303
>ベジータは「」をタテにした! 「」が盾になるほどの強度あるわけないし
34 22/01/30(日)10:12:10 No.891981411
テキだね
35 22/01/30(日)10:12:14 No.891981435
ベジータは戦う気がない!
36 22/01/30(日)10:12:49 No.891981626
宇宙船修行はレベルが高いほど到着が遅れるんだよね…
37 22/01/30(日)10:13:05 No.891981715
ベジータはプレイヤーの指図を受けないのは分かるけど 戦闘を拒否すんのはやめろ
38 22/01/30(日)10:13:14 No.891981755
>fu759061.jpeg データセーブするなとか無茶言うなよ… バグは認識してたけど直せなかったのか
39 22/01/30(日)10:14:33 No.891982163
>データセーブするなとか無茶言うなよ… >バグは認識してたけど直せなかったのか 今みたいにダウンロードでバグ修正とか無理だからな
40 22/01/30(日)10:14:43 No.891982219
>バグは認識してたけど直せなかったのか バンダイ(トーセ)のゲームってメチャクチャ納期ヤバかったらしいから…
41 22/01/30(日)10:14:44 No.891982221
移動がすごろくからフリーになっただけでも感動なのに 舞空術まであるとか…しかも2段階
42 22/01/30(日)10:14:58 No.891982291
ベジータは戦う気がない!
43 22/01/30(日)10:15:13 No.891982355
チャオズ ……
44 22/01/30(日)10:15:20 No.891982389
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 22/01/30(日)10:15:21 No.891982398
その割には年末商戦ってわけでもない変な時期に発売されたんだな
46 22/01/30(日)10:15:58 No.891982600
楽しかったけどもうちょっとサクサク行けたら嬉しかったかなって
47 22/01/30(日)10:16:42 No.891982814
>歩き < 飛行 < 高速飛行 の順でエンカウントしやすくなる。 >また高速飛行でエンカウントすると3/8の確率で次は1歩でエンカウントするようになる。 >1/8の確率で2連続で1歩エンカウントするようになる。 つらい
48 22/01/30(日)10:17:20 No.891983012
戦闘力考察は色々あるけどこれが一番正解に近いと思う
49 22/01/30(日)10:17:36 No.891983080
いつもと同じ髪型のまま金髪になるという珍しい悟空が見れるゲーム
50 22/01/30(日)10:17:48 No.891983134
チャオズがさらにフリーザを攻撃だ!
51 22/01/30(日)10:18:12 No.891983291
バグはさておきドラゴンボールゲーとしては唯一無二の面白さがあった
52 22/01/30(日)10:18:39 No.891983421
>スーパーサイヤ人よりも界王拳で戦闘力爆上げする方がわくわくしたな フリーザ戦だとバグでさいちょうろう2回使えるからスーパーサイヤ人にかなり近いところまで戦闘力上がるの好きだった
53 22/01/30(日)10:19:37 No.891983682
>戦闘力考察は色々あるけどこれが一番正解に近いと思う そう思ってたんだけど後々超サイヤ人一億越えとか聞いた いや全然正確なソースかどうかも知らないけど
54 22/01/30(日)10:19:40 No.891983698
>いつもと同じ髪型のまま金髪になるという珍しい悟空が見れるゲーム 原作だとセル戦前にまでなかったな
55 22/01/30(日)10:21:07 No.891984068
友人のソフトは最長老の家の2階のエレベータが消えて降りるの不可能になって詰んでたな
56 22/01/30(日)10:22:22 No.891984379
生き返ったピッコロが3人のクリリンを引き連れていたことはある
57 22/01/30(日)10:22:45 No.891984511
>そう思ってたんだけど後々超サイヤ人一億越えとか聞いた >いや全然正確なソースかどうかも知らないけど 大全集だから公式だね 超サイヤ人悟空が1億5000万でフルパワーフリーザが1億2000万
58 22/01/30(日)10:22:56 No.891984579
カードゲームとか公式本とかで戦闘力の数値化はされてたと思う 確か全開超サイヤ悟空が1億5千万でフリーザは1億2千万だったかな
59 22/01/30(日)10:23:15 No.891984693
>>戦闘力考察は色々あるけどこれが一番正解に近いと思う >そう思ってたんだけど後々超サイヤ人一億越えとか聞いた >いや全然正確なソースかどうかも知らないけど 集英社の公式データ本で書いてたよ 悟空はナメック星到着時点で6万 界王拳で18万 回復してから300万 界王拳20倍で6000万 超サイヤ人で1億5000万 と
60 22/01/30(日)10:23:45 No.891984871
瀕死状態から回復すると戦闘力が上がるサイヤ人だけの能力とか こういう小ネタ入れるの好きよね
61 22/01/30(日)10:25:08 No.891985264
ラストのフリーザ戦の曲はカッコいいんだ 通常戦闘はなんかマヌケだけどドラゴンボールらしさはあるんだ
62 22/01/30(日)10:26:38 No.891985711
バグ無しRTA走者が完走後に気が付くほどさりげなくバグる事もある
63 22/01/30(日)10:27:26 No.891985956
個体ごとに何が起こるかわからんのはおもろすぎる
64 22/01/30(日)10:28:54 No.891986298
つきとシッポ温存してベジータを倒したらチャオズとクリリンの戦闘力の頭がアルファベットになって誰にも負けなくなった
65 22/01/30(日)10:28:58 No.891986317
複数の裏技本見たけどナメック星到達時点の戦闘力激増の方法がどれも若干違った気がする なんか普通にしたつもりでも発動するしな…
66 22/01/30(日)10:29:53 No.891986548
>通常戦闘はなんかマヌケだけどドラゴンボールらしさはあるんだ いい曲だと思うけど聞く機会が多すぎる…!!!!!!!
67 22/01/30(日)10:31:56 No.891987097
しばらくプレイして無い状態で久しぶりに起動して アイテム欄見たらバグったカードが出現していた なんか高く売れた
68 22/01/30(日)10:32:43 No.891987333
超サイヤ人悟飯のデータが内部にあるとかなんとか
69 22/01/30(日)10:33:48 No.891987589
通常戦闘曲もカッコいいし記憶に残るよね フリーザ戦は文句なくカッコイイ…のにその後戦うベジータがまた通常戦闘に
70 22/01/30(日)10:34:21 No.891987735
黄金の大猿もデータにあると聴く
71 22/01/30(日)10:36:14 No.891988256
>超サイヤ人悟飯のデータが内部にあるとかなんとか 超状態の大猿データとかもある
72 22/01/30(日)10:36:39 No.891988371
トーセのゲーム恒例の変にうるさいSE
73 22/01/30(日)10:37:56 No.891988714
黄金の猿とかGTの超先取りだな…
74 22/01/30(日)10:38:07 No.891988762
うわーどくガスだー
75 22/01/30(日)10:39:40 No.891989158
超悟飯はそのうち来るだろうという予想は付くかもしれないけど 黄金大猿を思いつけたのは凄い気がする
76 22/01/30(日)10:44:18 No.891990530
ナメック星のフィールドBGMすき
77 22/01/30(日)10:45:12 No.891990841
没データにいる超サイヤ人悟飯
78 22/01/30(日)10:45:35 No.891990950
4291485
79 22/01/30(日)10:50:10 No.891992310
頑張って生き残らせてもヤムチャとか天さんとか使い物にならなかった もっとバランス考えて欲しかった 悟空とベジータとピッコロさんしか最終的に戦えないし
80 22/01/30(日)10:50:10 No.891992312
いろいろおかしかったけど絵のクオリティが原作そのままだった(様に見えた)から楽しかった
81 22/01/30(日)10:50:21 No.891992340
何回かやったけど一度もバグらなかった俺は幸運だったのか…
82 22/01/30(日)10:50:45 No.891992461
>頑張って生き残らせてもヤムチャとか天さんとか使い物にならなかった >もっとバランス考えて欲しかった >悟空とベジータとピッコロさんしか最終的に戦えないし 原作ママすぎる…
83 22/01/30(日)10:53:11 No.891993194
ゴハンの ひめられたパワーが ばくはつだ!
84 22/01/30(日)10:53:48 No.891993374
フリーザ最終戦闘力上がり過ぎなんだけど悟空の界王拳の倍率考えると フリーザの戦闘力抑えると悟空の基礎戦闘力が低くなり過ぎちゃうしな…
85 22/01/30(日)10:54:28 No.891993564
>何回かやったけど一度もバグらなかった俺は幸運だったのか… わからんぞ 気が付かないレベルの誤差でバグってることもある
86 22/01/30(日)10:57:11 No.891994537
なんだかんだトーセっていいゲーム作るなあ 今でもトーセってあるのかな?
87 22/01/30(日)10:58:24 No.891994902
>なんだかんだトーセっていいゲーム作るなあ >今でもトーセってあるのかな? FFのピクセルリマスターもトーセだったりする