ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/30(日)09:26:23 No.891968247
遊戯王ってデッキ毎の費用対効果が違いすぎて他のカードゲームを遊んでいるほど不平不満が溜まりやすいと思いました 画像は適当
1 22/01/30(日)09:27:36 No.891968651
初めて聞いた
2 22/01/30(日)09:31:05 No.891969588
素直に環境デッキにボコられてむかついたって書けばいい
3 22/01/30(日)09:32:13 No.891969903
大したことない他のカードゲームやってんだな
4 22/01/30(日)09:35:59 No.891970844
他のゲームでもそうじゃろ マスターデュエルはレアリティの審査がガバガバというならまあ…
5 22/01/30(日)09:37:14 No.891971200
DCGなんて大体弱いデッキの方が無駄に金かかるだろ…
6 22/01/30(日)09:37:34 No.891971296
自分の悔しさに理屈をつけようとして失敗している例
7 22/01/30(日)09:38:48 No.891971658
DCGなんて全部そうだろ…
8 22/01/30(日)09:39:14 No.891971819
遊戯王はむしろ環境クラスのデッキが他のTCGと比べたら金がかからないらしいけど
9 22/01/30(日)09:39:46 No.891972049
トランプで遊んでろ
10 22/01/30(日)09:39:52 No.891972089
リアルでは2万近い閃刀姫がただで組めるからなぁ
11 22/01/30(日)09:40:37 No.891972348
まず紙の話なのかマスターの話なのか明確にしろ
12 22/01/30(日)09:40:59 No.891972431
俺のデッキとカードパワー違いすぎね?ってのはどのカードゲームでも起こると思うが
13 22/01/30(日)09:41:07 No.891972468
>まず紙の話なのかマスターの話なのか明確にしろ どっちでも変わらないんじゃねえか スレ「」がアレなのは
14 22/01/30(日)09:41:41 No.891972625
他のゲームって具体的にどれよ?
15 22/01/30(日)09:45:01 No.891973613
汎用がマジで汎用だから使いまわすなら安いよね
16 22/01/30(日)09:45:08 No.891973635
高い割にそんな強くないデッキって何だブルーアイズ?
17 22/01/30(日)09:45:34 No.891973750
デュエマやろうぜ環境全部高い 赤単速攻すらもう貧者向けか怪しいきつい
18 22/01/30(日)10:18:31 No.891983379
>デュエマやろうぜ環境全部高い >赤単速攻すらもう貧者向けか怪しいきつい 青魔導具とか安いのはあるだろ
19 22/01/30(日)10:21:42 No.891984217
これは私見だけどかけた費用がそのまま強さに直結する方がPS関係なくて嫌じゃねえかな…
20 22/01/30(日)10:23:56 No.891984938
遊戯王は必須環境カードが万いかないから安いと思う
21 22/01/30(日)10:25:11 No.891985271
デュエマやっててマスターデュエル初めてから紙の値段調べてみたりしたけど遊戯王安くていいな…って思ったよ
22 22/01/30(日)10:25:17 No.891985301
紙束つかって負けるようなやつが悪い マジで
23 22/01/30(日)10:25:46 No.891985449
普通のデッキは強いカードが高額だから安く組めるのがコスパ良すぎには見えると思う
24 22/01/30(日)10:27:32 No.891985977
大会トロフィーがクソ強なので持ってないやつに人権がないとか言うカードゲームは嫌だ
25 22/01/30(日)10:28:28 No.891986190
費用対効果とか言いたかっただけでしょ
26 22/01/30(日)10:28:38 No.891986241
他のカードゲームも似たようなもんじゃね
27 22/01/30(日)10:29:47 No.891986523
>費用対効果とか言いたかっただけでしょ しかもたぶん意味をよくわかってないと見える