22/01/30(日)09:16:15 俺がこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)09:16:15 No.891965865
俺がこの世界に連れてこられたのは百歩譲って許すけど 俺だけじゃなくて他の人も連れてきてまだ帰してないのはどういうことなんだアルセウス
1 22/01/30(日)09:17:52 No.891966224
お前は私のしたことにいちいち文句があるようだが 私がこの宇宙を創った時お前はどこで何をしていたというのだね
2 22/01/30(日)09:19:46 No.891966622
ノボリさんも多分すべてのポケモンとであえって言われたんだと思う でも記憶消してそのまま放置してたら全然ポケモン収集が進まないことが判明したので 2人目の主人公からは記憶は消さずにアルセウスファンでサポートもするようにした
3 22/01/30(日)09:20:24 No.891966769
それはよろしいのですがその場合1人目のアフターケアなどは?
4 22/01/30(日)09:20:53 No.891966876
ろくなもんじゃねえな神ってやつは
5 22/01/30(日)09:22:26 No.891967245
ノボリさんを取り敢えず投入して見ましたが色々と問題点が見えてきたので2人目の貴方で改善してみました
6 22/01/30(日)09:23:18 No.891967441
火の鳥タイプの害悪神ムーブだよね
7 22/01/30(日)09:23:47 No.891967562
たった二人目でここまで変わるなんて優秀ですね私は
8 22/01/30(日)09:24:02 No.891967609
多分記憶は消さずにそのまま放置してたら元の世界に帰ろうとするので 全部記憶消してみたら今度は使命も忘れちゃって詰んだんだと思うノボリ
9 22/01/30(日)09:25:17 No.891967960
もっと前任居たけど実はポケモンの餌に…
10 22/01/30(日)09:25:45 No.891968072
やってることが極悪過ぎる…
11 22/01/30(日)09:26:12 No.891968202
ていうかアルセウス滅茶苦茶慕ってる凄腕のトレーナーも居るんだからそいつに任せろや!
12 22/01/30(日)09:27:08 No.891968493
火の鳥をカッコよくしてちょっとだけ濃度薄めただけの害獣
13 22/01/30(日)09:27:47 No.891968692
ギガスが神殺ししてれば…
14 22/01/30(日)09:28:22 No.891968889
直接原野のど真ん中に送り込んだら帰ってこなかったのでな
15 22/01/30(日)09:28:25 No.891968905
生息地不明の連中はクリア後要素?
16 22/01/30(日)09:29:22 No.891969128
なろう読んだなら転移する時のコツくらいわかるでしょう神!
17 22/01/30(日)09:30:21 No.891969334
アルセウスのイメージがどんどん邪神に…
18 22/01/30(日)09:30:35 No.891969404
ぶっちゃけアルセウスそのものは好きになれる要素無いどころか むしろこいつ好きになれなくなってむしろスゲェな!ってなるなった 仮にもメインのポケモンなんだぞ!
19 22/01/30(日)09:30:47 No.891969472
>なろう読んだなら転移する時のコツくらいわかるでしょう神! たぶん追放モノも読んだな…
20 22/01/30(日)09:31:19 No.891969663
他所から呼ばなくても現地の人間にやらせれば良くない...?
21 22/01/30(日)09:31:29 No.891969700
>多分記憶は消さずにそのまま放置してたら元の世界に帰ろうとするので >全部記憶消してみたら今度は使命も忘れちゃって詰んだんだと思うノボリ 使命を果たせば元の世界に帰してあげますよって言えばいいだけでは…?
22 22/01/30(日)09:31:52 No.891969799
まぁ人並みの心とかあったら宇宙なんて作れないだろうし…
23 22/01/30(日)09:32:08 No.891969869
>ノボリさんも多分すべてのポケモンとであえって言われたんだと思う >でも記憶消してそのまま放置してたら全然ポケモン収集が進まないことが判明したので >2人目の主人公からは記憶は消さずにアルセウスファンでサポートもするようにした ノボリのフォローしろや!
24 22/01/30(日)09:32:10 No.891969883
>他所から呼ばなくても現地の人間にやらせれば良くない...? 怖がってやってくれません
25 22/01/30(日)09:32:51 No.891970090
>アルセウスのイメージがどんどん邪神に… それは割と映画の時点から
26 22/01/30(日)09:33:04 No.891970159
は?勝手に連れ出して帰りたければ言う事を聞け? わかりましたアンチになります
27 22/01/30(日)09:33:21 No.891970232
レジギガスはどう思う?
28 22/01/30(日)09:33:34 No.891970277
だってノボリ別に元の世界に戻りたいとかそういうの口に出してないし…
29 22/01/30(日)09:33:34 No.891970279
アルセウス「ホモは非生産的なので別れさせる必要があったんですね」
30 22/01/30(日)09:33:38 No.891970296
とりあえずレジギガスはすごいと思いました
31 22/01/30(日)09:33:46 No.891970327
レジギガスが仲間ばらばらにされて現代で可哀相な事になってる時点で
32 22/01/30(日)09:34:29 No.891970503
まあ神様って善悪の概念ないだろうしな…創造神ともなれば尚更
33 22/01/30(日)09:34:39 No.891970547
>だってノボリ別に元の世界に戻りたいとかそういうの口に出してないし… そりゃ記憶ない状態で老け込むまで現地に放置していればな…
34 22/01/30(日)09:34:46 No.891970582
>お前は私のしたことにいちいち文句があるようだが >私がこの宇宙を創った時お前はどこで何をしていたというのだね コズミック害鳥みたいなこと言いおる
35 22/01/30(日)09:34:58 No.891970626
火の鳥並のムーブするな神
36 22/01/30(日)09:35:37 No.891970775
>たった二人目でここまで変わるなんて優秀ですね私は 本当に二人目なんだろうな?
37 <a href="mailto:かがやき様">22/01/30(日)09:35:42</a> [かがやき様] No.891970787
>まあ神様って善悪の概念ないだろうしな…創造神ともなれば尚更 一理ない
38 22/01/30(日)09:36:36 No.891971004
バッジ補正以下の主人公補正
39 22/01/30(日)09:37:22 No.891971240
>ぶっちゃけアルセウスそのものは好きになれる要素無いどころか >むしろこいつ好きになれなくなってむしろスゲェな!ってなるなった >仮にもメインのポケモンなんだぞ! もし今人気投票やったら順位がどうなるのか凄く気になる 逆に票が集まるのかどうなのか
40 22/01/30(日)09:38:08 No.891971465
記憶を取り戻した瞬間元の世界に帰りたいとか我儘言われたらムカつくので真面目で責任感が強そうなのを飛ばす 流石私
41 22/01/30(日)09:38:59 No.891971747
異世界転生の特典がクソダサスマホ以外自前の技術しかない
42 22/01/30(日)09:41:45 No.891972635
>異世界転生の特典がクソダサスマホ以外自前の技術しかない モンスターボールを投げただけだが?ムーブをしたのを私はしかと見届けましたよ人の子よ…
43 22/01/30(日)09:42:29 No.891972846
実はアルセウスが生み出した人間で記憶とか適当に詰め込んであるだけって可能性は?
44 22/01/30(日)09:42:47 No.891972920
>怖がってやってくれません ウォロみたいなやつもいるんだからもっと現地人を見て…
45 22/01/30(日)09:42:47 No.891972922
神はもしかしたら異世界スマホ見たばかりなのかもしれないし…
46 22/01/30(日)09:42:52 No.891972941
やっぱりあいつアレだったよ…
47 22/01/30(日)09:42:53 No.891972948
メタ的に言うと消えても全くストーリーに関係ないのに人気キャラだから選ばれたんだろうなノボリ 何もかもが可哀想だ
48 22/01/30(日)09:43:05 No.891972990
リラもノボリさんもなんでこんな仕打ち受けないといけないんだ…
49 22/01/30(日)09:43:52 No.891973211
次はバトルシャトレーヌでも送り込みましょうか
50 22/01/30(日)09:43:58 No.891973242
まあ神なんてこんなもんだよなとも思う 調べると神の酷い逸話いっぱい出てくる
51 22/01/30(日)09:44:28 No.891973418
>実はアルセウスが生み出した人間で記憶とか適当に詰め込んであるだけって可能性は? せめて泳げるようにしといて…
52 22/01/30(日)09:44:40 No.891973509
>メタ的に言うと消えても全くストーリーに関係ないのに人気キャラだから選ばれたんだろうなノボリ >何もかもが可哀想だ どうして記憶と弟とパートナーを取り上げる必要まであったんです?
53 22/01/30(日)09:44:49 No.891973556
人気キャラだからで出すならなんで兄弟で出してあげないんだ
54 22/01/30(日)09:44:59 No.891973604
次のリメイクは第五世代やるよってやつなんだろうか… こういう他作品とつなぐキャラってことならちょうど第四世代初出でおあつらえ向きなハンサムとかいるのに
55 22/01/30(日)09:45:04 No.891973620
ライド系の進化条件ってあるのかな?
56 22/01/30(日)09:45:19 No.891973685
交換した?
57 22/01/30(日)09:45:25 No.891973703
>まあ神なんてこんなもんだよなとも思う >調べると神の酷い逸話いっぱい出てくる 前に「」が言ってたけどブラフマーとゼウスの悪いとこを濃縮した存在すぎる
58 22/01/30(日)09:45:33 No.891973745
チート?ありませんよそんなの この超かっこいいアルセウスフォンを渡します…
59 22/01/30(日)09:45:59 No.891973866
>リラもノボリさんもなんでこんな仕打ち受けないといけないんだ… リラはまだいいだろ一応現代だし ノボリさんに至っては…
60 22/01/30(日)09:46:05 No.891973883
コンビキャラを引き裂くのは…ヤバいだろ!
61 22/01/30(日)09:46:26 No.891973968
まあリラさんって前例があるし… あれは誰のせいだっけ
62 22/01/30(日)09:46:30 No.891973986
電車大好きなキャラを電車の無い時代に…
63 22/01/30(日)09:46:31 No.891973990
>次のリメイクは第五世代やるよってやつなんだろうか… そろそろサザンドラに専用の何かが欲しい
64 22/01/30(日)09:46:36 No.891974021
コズミッククソヒリと同類だとは思わなかったよね
65 22/01/30(日)09:46:46 No.891974058
結局ウルトラホールとかは関係ないんだろうか ノボリの記憶が消えてるのはそれっぽいんだけど
66 22/01/30(日)09:46:58 No.891974107
>コンビキャラを引き裂くのは…ヤバいだろ! 繋がりたいけど繋がれない永遠の別離尊い…
67 22/01/30(日)09:47:04 No.891974123
ブレーンたちはてめーのオモチャのチャチャチャ!
68 22/01/30(日)09:47:31 No.891974209
前にヴィシュヌ要素もあるって言ってた「」がいるけどこいつ明らかにブラフマーモチーフだろ! 状況を与えるだけ与えて後はよろしくーとかブラフマー以外の何物でもねーじゃん!
69 22/01/30(日)09:47:40 No.891974241
今回トレーナーバトルがほとんど無いからレベル上げ難しい
70 22/01/30(日)09:48:01 No.891974322
八星まで来たけどフェザボの上位貰った 次は何貰えるんだろ
71 22/01/30(日)09:48:13 No.891974402
飛んでくる話が何もかも異質すぎて少しプレイしたい 酢昆布一枚これに使うか…?
72 22/01/30(日)09:48:19 No.891974449
すみフラ クリア後の金策
73 22/01/30(日)09:48:22 No.891974471
>まあリラさんって前例があるし… >あれは誰のせいだっけ 強いて言うならウルトラホールかな…
74 22/01/30(日)09:48:24 No.891974487
>今回トレーナーバトルがほとんど無いからレベル上げ難しい ポケモン捕まえても経験値貰えるから図鑑とランクアップも兼ねて捕まえまくるといいよ
75 22/01/30(日)09:48:35 No.891974557
シンオウ過去なのにアイヌ的なやついなかったなと思ったけどシンジュコンゴウが一応それなんだろうか
76 22/01/30(日)09:48:40 No.891974590
>結局ウルトラホールとかは関係ないんだろうか >ノボリの記憶が消えてるのはそれっぽいんだけど ウルトラホール関係はかがやきさまの管轄では
77 22/01/30(日)09:48:53 No.891974642
コンビで来たらBW色強くなっちゃうからね…一人で行ってね…
78 22/01/30(日)09:48:55 No.891974652
ポケモンの攻撃では死なないチートを授けましょう 声を上げる程度には痛いですが欠損や流血はありません
79 22/01/30(日)09:49:43 No.891974897
>今回トレーナーバトルがほとんど無いからレベル上げ難しい 紅蓮の湿地のオヤブンロズレイドが稼げるらしい テントで朝昼夕方朝の順で寝るとロスレイドが再ポップする
80 22/01/30(日)09:50:11 No.891975061
ノボリの件がウルトラホール関係で神関係なしの偶然だったとしてもそれはそれとしてクソなのは変わりないのである
81 22/01/30(日)09:50:17 No.891975104
>>メタ的に言うと消えても全くストーリーに関係ないのに人気キャラだから選ばれたんだろうなノボリ >>何もかもが可哀想だ >どうして記憶と弟とパートナーを取り上げる必要まであったんです? 美しいでしょう?
82 22/01/30(日)09:51:25 No.891975455
>今回トレーナーバトルがほとんど無いからレベル上げ難しい 適当な親分を探して弱点をついて倒す かんたん
83 22/01/30(日)09:51:43 No.891975542
>今回トレーナーバトルがほとんど無いからレベル上げ難しい 訓練場でいくらでも戦えるよ
84 22/01/30(日)09:51:47 No.891975556
本当は二人とも来たけどクダリの方は落ちた場所が悪くて野垂れ死にしたんじゃねって 最初に思い付いた人は人の心が無いと思う
85 22/01/30(日)09:51:52 No.891975588
>声を上げる程度には痛いですが欠損や流血はありません 破壊光線浴びて死にかけてませんか?
86 22/01/30(日)09:52:19 No.891975723
>本当は二人とも来たけどクダリの方は落ちた場所が悪くて野垂れ死にしたんじゃねって >最初に思い付いた人は人の心が無いと思う なんでそんなひどいこというの…?
87 22/01/30(日)09:52:28 No.891975775
これがネジキあたりだったら別にそのままでいっか!ってなるし
88 22/01/30(日)09:52:30 No.891975786
バトルトレインなどという狭い領域でお山の大将気取ってた罰 こっちは時と空間からして創造したんだが?
89 22/01/30(日)09:53:09 No.891975975
誰だよあの神になろう読ませたの!
90 22/01/30(日)09:53:10 No.891975979
そして君たちは許すのです…
91 22/01/30(日)09:53:19 No.891976026
はしるより 飛んだほうが はやいですわ
92 22/01/30(日)09:53:39 No.891976104
転生もそうだけど追放まであるとはね
93 22/01/30(日)09:53:43 No.891976126
よく言われてるけどそれこそNとかだったらエンジョイしそうなんだよな
94 22/01/30(日)09:53:44 No.891976128
ケムッソ3匹くらい捕まえて全部マユルド進化だ アゲハントほしい…
95 22/01/30(日)09:53:44 No.891976130
楽しかったけど何かすぐ発見される襲われる逃げられるボール上手く当てられないでだんだんしんどくなってきたぞ…
96 22/01/30(日)09:53:59 No.891976199
千手だからって理由でヴィシュヌモチーフ!って言ってた奴がいたけどヴィシュヌ要素一切ねーなこいつ… むしろあの神様って自分で化身やら頼まれたから汚れ役してアグレッシブに他人の尻拭いばっかしてるし シヴァとかの方がまだ近い
97 22/01/30(日)09:54:06 No.891976238
スマホを持って異世界に転生する作品が人気と聞きます…
98 22/01/30(日)09:54:10 No.891976256
>そして君たちは許すのです… ここはシンオウ地方ではないのか?
99 22/01/30(日)09:54:22 No.891976302
転生ボーナスはポンコツな先輩
100 22/01/30(日)09:54:24 No.891976308
>これがネジキあたりだったら別にそのままでいっか!ってなるし あいつならアルセウスフォン使いこなして俺以上になんとかするだろ…
101 22/01/30(日)09:54:29 No.891976331
クリアしてわかったんだけどこのゲーム補助技なしで高威力な各タイプ技揃えた小学生構成が正解じゃな?
102 22/01/30(日)09:54:46 No.891976418
金銀以来の復帰なんだけど この所属してる団が未来で悪い組織になるとか何が起きるんだよ!
103 22/01/30(日)09:55:09 No.891976522
>アゲハントほしい… 繭が直接捕獲できるぞ
104 22/01/30(日)09:55:09 No.891976527
>もっと前任居たけど実はポケモンの餌に… マジで上手くいかなかったからアルセウスフォン渡したんだろうな… 反省できてえらい! だからノボリさんにも謝ろうね?
105 22/01/30(日)09:55:53 No.891976805
>反省できてえらい! >だからノボリさんにも謝ろうね? うぬぼれるなよ
106 22/01/30(日)09:56:26 No.891976980
クレセリア強すぎ…
107 22/01/30(日)09:56:31 No.891977009
>クリアしてわかったんだけどこのゲーム補助技なしで高威力な各タイプ技揃えた小学生構成が正解じゃな? 演出が派手だから破壊光線も入れるととても楽しいぞ!
108 22/01/30(日)09:56:42 No.891977073
Nってポケモンの言葉がわかるんだっけ この時代の殺意高めのポケモン達何話しているんだろう
109 22/01/30(日)09:56:56 No.891977133
>金銀以来の復帰なんだけど >この所属してる団が未来で悪い組織になるとか何が起きるんだよ! 未来のは勝手に名乗ってるだけだから…
110 22/01/30(日)09:57:23 No.891977342
>クリアしてわかったんだけどこのゲーム補助技なしで高威力な各タイプ技揃えた小学生構成が正解じゃな? ディアルガパルキアダークライシェイミクレセリアヒードランなんていう小学生もびっくりの構成でクリアしたよ
111 22/01/30(日)09:57:28 No.891977368
剣舞とかこの段階でいいの!?と思わせてあれ何かよわ…ってさせる実物提示教育
112 22/01/30(日)09:57:29 No.891977377
アルセウスぶっ殺すニュートラルルート的なのはないんですか?
113 22/01/30(日)09:57:30 No.891977382
>この時代の殺意高めのポケモン達何話しているんだろう ニンゲンオイシイ
114 22/01/30(日)09:58:06 No.891977562
なんか破壊光線とギガインパクト連打されると思ったら 反動で動けない技はみんな威力120命中90の無反動技になってるのね…
115 22/01/30(日)09:58:08 No.891977573
今ようやく初オヤブンのコロトック倒したけど この祭壇の壁画伝説が描かれてるんだね レジギガスとクレセリアとUMAだけわかる
116 22/01/30(日)09:58:16 No.891977620
せっかく大量発生で色粘ったのにたいようの石が手に入らなくてチュリネを解雇してクリアしてしまった あれってFP交換でしか入手できないのかな?
117 22/01/30(日)09:58:31 No.891977681
がんばりの砂で基礎能力を上げるのですよ…
118 22/01/30(日)09:58:42 No.891977736
>>この時代の殺意高めのポケモン達何話しているんだろう >ニンゲンオイシイ Nくん逃げ出すわこれ
119 22/01/30(日)09:58:50 No.891977765
>未来のは勝手に名乗ってるだけだから… でも未来の団長は隊長の子孫ですよね…?
120 22/01/30(日)09:59:00 No.891977811
めいそうがABCD同時アップとかいう凄まじい技になってる…
121 22/01/30(日)09:59:13 No.891977858
>>この時代の殺意高めのポケモン達何話しているんだろう >ニンゲンオイシイ (手持ちが瀕死になるとスッとこちらを見てくるオヤブン)
122 22/01/30(日)09:59:22 No.891977895
>なんか破壊光線とギガインパクト連打されると思ったら >反動で動けない技はみんな威力120命中90の無反動技になってるのね… 行動順が遅くなりやすい技ではある まあこれは高威力技全般そうだけど
123 22/01/30(日)09:59:25 No.891977906
オドアンだけどちゃんとアヤシシに進化させたよほめて もうこいつの尻尾見たくねぇ…
124 22/01/30(日)09:59:34 No.891977952
>アルセウスぶっ殺すニュートラルルート的なのはないんですか? これはメガテンじゃなくポケモンなんで…
125 22/01/30(日)09:59:44 No.891977984
かつての伝説にあやかって族の名前決めましたレベル
126 22/01/30(日)09:59:49 No.891978003
>せっかく大量発生で色粘ったのにたいようの石が手に入らなくてチュリネを解雇してクリアしてしまった キラキラクリスタル砕いてたりイシツブテ系倒してたら何個かあったな
127 22/01/30(日)10:00:50 No.891978256
劇場版ココをつれてきたまえ! あいつこそ必要な人間だろ
128 22/01/30(日)10:00:59 No.891978290
ファンサで過去作キャラ普通に出すだけじゃなくて 記憶取り上げて悲惨な境遇に置くのはそういう趣味のやつがいるのか
129 22/01/30(日)10:01:10 No.891978354
次裂け目出たら帰るか…
130 22/01/30(日)10:01:11 No.891978357
「」がなんかこれまでのポケモンでは想像つかないこと喋っててちょっと気になってきた
131 22/01/30(日)10:01:36 No.891978448
攻撃性高すぎる奴等が多すぎてN発狂しそう
132 22/01/30(日)10:01:42 No.891978470
実際ニンゲンはポケモン食うしポケモンはニンゲン食うって時代もあったんだろうな
133 22/01/30(日)10:01:43 No.891978482
オヤブンコロトック捕獲してみたけどそのすぐ後にうろついてるコロトックとステータスあんま変わらなくてオヤブン…?となってる 凄く大きいって個性とレベルで覚えない技1つ余計に覚えてるくらいの違い?
134 22/01/30(日)10:01:54 No.891978529
>>せっかく大量発生で色粘ったのにたいようの石が手に入らなくてチュリネを解雇してクリアしてしまった >キラキラクリスタル砕いてたりイシツブテ系倒してたら何個かあったな マジかありがとう 殺してやる…殺してやるぞイシツブテ
135 22/01/30(日)10:02:01 No.891978571
よく全てのポケモンを集めました 褒美に私自らの手で殺して差し上げましょう よく私の攻撃を避け落ち着かせましたね 褒美に私の分身をあげましょう礼は入りませんよじゃあグッバイ
136 22/01/30(日)10:02:05 No.891978594
記憶失いキャラそういえば最近多いな
137 22/01/30(日)10:02:09 No.891978621
異世界転生なら元の世界で死んだのをキャリーしてる可能性あるし感謝しろとか言い出しかねん
138 22/01/30(日)10:02:12 No.891978636
よりによってお姉様方に大人気のノボリクダリでこういう事するの?!ってなった
139 22/01/30(日)10:02:18 No.891978661
>オヤブンコロトック捕獲してみたけどそのすぐ後にうろついてるコロトックとステータスあんま変わらなくてオヤブン…?となってる >凄く大きいって個性とレベルで覚えない技1つ余計に覚えてるくらいの違い? 初期がんばレベルが高めになってる
140 22/01/30(日)10:02:20 No.891978672
大体2発もらうと死ぬのでエルデンリングだと考えられる
141 22/01/30(日)10:02:31 No.891978718
やはり邪知暴虐美輪明宏であったか…
142 22/01/30(日)10:02:41 No.891978749
>次裂け目出たら帰るか… 裂け目消えちゃいましたね…ですので
143 22/01/30(日)10:03:10 No.891978889
バトル施設関係者は本編に関わらないから好きにしてるんだろうな…
144 22/01/30(日)10:03:12 No.891978898
襲ってくるポケモンは恐ろしいし厄介だが 逃げるポケモンはそれはそれで厄介だな… 水上に居る上に見つかると逃げるバスラオとかどうすればいいんだこいつ…
145 22/01/30(日)10:03:23 No.891978937
>褒美に私の分身をあげましょう礼は入りませんよじゃあグッバイ 酷いネタバレを見た気分だけどそれ以上にお前マジなんなの?感が凄い…
146 22/01/30(日)10:03:30 No.891978955
>水上に居る上に見つかると逃げるバスラオとかどうすればいいんだこいつ… 陸から遠投した方が楽
147 22/01/30(日)10:03:35 No.891978972
ねむりがねむけになってる時点でこの時代バトル中眠ったら死ぬヤバさ感じる
148 22/01/30(日)10:03:40 No.891978999
>ファンサで過去作キャラ普通に出すだけじゃなくて >記憶取り上げて悲惨な境遇に置くのはそういう趣味のやつがいるのか メガシンカの図鑑解説とかニューキンセツとか見てるとそっち方面に悪ノリする人はいるんだと思う
149 22/01/30(日)10:03:48 No.891979038
煙玉は水上でも効果があるらしいぞ!
150 22/01/30(日)10:03:51 No.891979046
出てくるシリーズは大体旅パにしてるゴルダックの親分が出てきた でけぇかっけぇ
151 22/01/30(日)10:03:52 No.891979049
もしかしてその場のノリで本編開始してません?
152 22/01/30(日)10:03:56 No.891979058
もうこの世界で良いだろ 向こうに先輩はいるのか主人公!
153 22/01/30(日)10:04:12 No.891979128
>水上に居る上に見つかると逃げるバスラオとかどうすればいいんだこいつ… 水上ジャンプでボール投げるか陸から狙うか
154 22/01/30(日)10:04:18 No.891979151
クリアと言うか話を進めると 三匹捕まえるという行為がどれだけ危険か思い知らされる
155 22/01/30(日)10:04:42 No.891979237
火の鳥とどっちがクソ?
156 22/01/30(日)10:04:54 No.891979278
>メタ的に言うと消えても全くストーリーに関係ないのに人気キャラだから選ばれたんだろうなノボリ >何もかもが可哀想だ サカノボリ
157 22/01/30(日)10:04:55 No.891979284
>もうこの世界で良いだろ >向こうに先輩はいるのか主人公! 先輩そっくりな幼なじみとかいそうじゃない?
158 22/01/30(日)10:05:16 No.891979366
>オヤブンコロトック捕獲してみたけどそのすぐ後にうろついてるコロトックとステータスあんま変わらなくてオヤブン…?となってる >凄く大きいって個性とレベルで覚えない技1つ余計に覚えてるくらいの違い? 覚えてる技によってはフィールドでストライクがはかいこうせん撃ってきたりヘラクロスが舞ってげきりんしてくるから火力がやばい
159 22/01/30(日)10:05:27 No.891979411
>火の鳥とどっちがクソ? あれには負けるクソさ
160 22/01/30(日)10:05:33 No.891979427
ヒカリは幼馴染ではない!
161 22/01/30(日)10:05:36 No.891979443
何でノボリさんなんですか… イッシュならポケモンと話せるNとか何でもできそうなアクロマとか実際開発やってるヤーコンとかもっと適した人物いるじゃん…
162 22/01/30(日)10:05:50 No.891979544
>火の鳥とどっちがクソ? >火の鳥をカッコよくしてちょっとだけ濃度薄めただけの害獣
163 22/01/30(日)10:05:54 No.891979566
なんか笛がナマコみたいなキモい見た目になった…
164 22/01/30(日)10:06:12 No.891979647
>何でノボリさんなんですか… >イッシュならポケモンと話せるNとか何でもできそうなアクロマとか実際開発やってるヤーコンとかもっと適した人物いるじゃん… ポケモンの扱い上手くて強そうだったから 期待はずれでしたね
165 22/01/30(日)10:06:13 No.891979658
>先輩そっくりな幼なじみとかいそうじゃない? その幼馴染みは主人公の子孫なんだよね…
166 22/01/30(日)10:06:32 No.891979737
Nがこの時代来たらどうするんだろアイツ…
167 22/01/30(日)10:06:43 No.891979785
まあショウ先輩によしよし可愛いしてもらって今では一姫二太郎と幸せにやってます…
168 22/01/30(日)10:06:55 No.891979834
開拓精神の塊にでも見えるのかな現地の人には
169 22/01/30(日)10:07:17 No.891979947
>イッシュならポケモンと話せるNとか何でもできそうなアクロマとか実際開発やってるヤーコンとかもっと適した人物いるじゃん… そういう原作で重要ポジな人は呼んだら後々整合性つけるのに困るじゃん? その点ノボリはリメイクでしれっと消えてても問題ない
170 22/01/30(日)10:07:18 No.891979956
>Nがこの時代来たらどうするんだろアイツ… ホホホ 気味の悪いガキですねぇ…
171 22/01/30(日)10:07:28 No.891979997
>何でノボリさんなんですか… >イッシュならポケモンと話せるNとか何でもできそうなアクロマとか実際開発やってるヤーコンとかもっと適した人物いるじゃん… 消えても本編に対して問題が出ないからだろうか
172 22/01/30(日)10:07:30 No.891980004
>Nがこの時代来たらどうするんだろアイツ… なんだかんだ適応しそうだなぁ… あいつポケモンに対しては優しいから…
173 22/01/30(日)10:07:39 No.891980040
>まあショウ先輩によしよし可愛いしてもらって今では一姫二太郎と幸せにやってます… さてそろそろ元の時代に返してあげます 返事は不要ですよ
174 22/01/30(日)10:07:47 No.891980077
>ねむりがねむけになってる時点でこの時代バトル中眠ったら死ぬヤバさ感じる しもやけは本家にくれよ特殊だけ孫策され過ぎ
175 22/01/30(日)10:08:13 No.891980198
どんなキャラが来たとしても記憶失うデバフが痛い過ぎる…
176 22/01/30(日)10:08:15 No.891980208
ウッ ヨネさんが舐めた縦笛に出すッ
177 22/01/30(日)10:08:40 No.891980328
>>まあショウ先輩によしよし可愛いしてもらって今では一姫二太郎と幸せにやってます… >さてそろそろ元の時代に返してあげます >返事は不要ですよ やめろ死ねい!
178 22/01/30(日)10:08:49 No.891980382
ポケモンの扱いに慣れている人を拉致るなら記憶奪う必要ありませんよね神よ?
179 22/01/30(日)10:09:17 No.891980518
>しもやけは本家にくれよ特殊だけ孫策され過ぎ 急に三国志になるな
180 22/01/30(日)10:09:41 No.891980630
手持ち全滅しても終わらず次はテメーだってなるの怖い
181 22/01/30(日)10:09:51 No.891980682
このゲームの命中率ウインキースパロボぐらい信用ならなくない? 90ってこんなに外れないだろ!
182 22/01/30(日)10:10:10 No.891980769
>ポケモンの扱いに慣れている人を拉致るなら記憶奪う必要ありませんよね神よ? 元の世界に帰るなんて無駄骨折り始める奴がいたんだろう そんな事しなくてもちゃんと神様の言うこと聞いてればそのうち帰してもらえるかもしれないのにねHAHAHA
183 22/01/30(日)10:10:16 No.891980815
>このゲームの命中率ウインキースパロボぐらい信用ならなくない? >90ってこんなに外れないだろ! いや外れる スパロボで学んだ
184 22/01/30(日)10:10:18 No.891980826
いまクリア後プレート集めてるところだとこのクソ神は図鑑を完成させることで何を目指してるんだ
185 22/01/30(日)10:10:33 No.891980892
>このゲームの命中率ウインキースパロボぐらい信用ならなくない? >90ってこんなに外れないだろ! 霧が出てると命中下がるんだ
186 22/01/30(日)10:10:35 No.891980901
力アイアンテールが2回連続で外れた時は無言でアイへと差し替えました
187 22/01/30(日)10:10:57 No.891981002
もしかしたら目を付けた現代人のコピーを作って送り込んだら現代に残ってるオリジナルの方がコピーの経験を夢として見るようになって影響受けるようになったからそこ改善したらコピーから記憶が消えて使い物にならなくなっただけかも知れないし…
188 22/01/30(日)10:11:06 No.891981043
雨や霧はわかりやすいけど日本晴れ状態ってある?
189 22/01/30(日)10:11:40 No.891981230
しろいきりってそういうこと?!
190 22/01/30(日)10:11:59 No.891981354
ウワーッ大文字のが命中高い!
191 22/01/30(日)10:12:22 No.891981488
イースでみたシステム!
192 22/01/30(日)10:12:28 No.891981516
霧状態だと本当に外れまくるから困る
193 22/01/30(日)10:12:34 No.891981547
>>ポケモンの扱いに慣れている人を拉致るなら記憶奪う必要ありませんよね神よ? >元の世界に帰るなんて無駄骨折り始める奴がいたんだろう >そんな事しなくてもちゃんと神様の言うこと聞いてればそのうち帰してもらえるかもしれないのにねHAHAHA (閉じる裂け目)
194 22/01/30(日)10:12:35 No.891981552
最近の現代人ポケモン舐めてるからちょっと昔を思い知らせて戒めにしようとしたのかも…
195 22/01/30(日)10:13:15 No.891981759
泥爆弾うざすぎる…
196 22/01/30(日)10:13:18 No.891981774
裂け目内は落ちてる欠片とか拾って帰ってるけどあれ戦闘して生きて帰れるの
197 22/01/30(日)10:13:19 No.891981779
命中100が外れるのってそういうことだったのか…
198 22/01/30(日)10:13:41 No.891981916
ショウ先輩絶対俺のこと好きだよな
199 22/01/30(日)10:13:53 No.891981975
必中以外は外れるものと思え
200 22/01/30(日)10:14:29 No.891982138
>裂け目内は落ちてる欠片とか拾って帰ってるけどあれ戦闘して生きて帰れるの 後ろから殴れば強制タイマンにできるぞ
201 22/01/30(日)10:14:36 No.891982175
ヌメヌメ系統の立てこもるって技エグくない?
202 22/01/30(日)10:14:45 No.891982227
>裂け目内は落ちてる欠片とか拾って帰ってるけどあれ戦闘して生きて帰れるの 以外とそこまでレベルは高くないから明らかにレアポケのやつを狙って総力戦で持ち帰りなささる
203 22/01/30(日)10:14:51 No.891982261
>ショウ先輩絶対俺のこと好きだよな 例の目
204 22/01/30(日)10:14:55 No.891982283
>最近の現代人ポケモン舐めてるからちょっと昔を思い知らせて戒めにしようとしたのかも… 神よ見せしめは見えるようにしないと意味がないんですよふざけてんのか
205 22/01/30(日)10:15:05 No.891982316
>ヌメヌメ系統の立てこもるって技エグくない? てっぺくなる
206 22/01/30(日)10:15:13 No.891982352
今作戦闘中にも時間で天候変わるから急に外れたと思ったら霧かかってたとかあるのが凶悪
207 22/01/30(日)10:15:15 No.891982364
ノボリさんは元々のスペックが高かったから生きてただけで結構野垂れ死にしてそう
208 22/01/30(日)10:15:25 No.891982416
>水上に居る上に見つかると逃げるバスラオとかどうすればいいんだこいつ… 「」知っているか フェザーボールは実質狙撃銃だ
209 22/01/30(日)10:15:27 No.891982423
オドシシの呼び出しと降りる時のレスポンスの速さがすばらしい この手の移動機能でモタつき酷くて使う気になれないゲームが結構あった覚えがある…
210 22/01/30(日)10:15:42 No.891982508
いちばん酷いのはスマホのデザインセンスだよ神
211 22/01/30(日)10:15:47 No.891982526
ねえ「」ョウ先輩 みずのいしとかかみなりのいしってFP交換でしか出ない? ほのおのいしはそのへんの鉱床から出てきたけど
212 22/01/30(日)10:15:52 No.891982558
少し高い所から見下しながらポケモンバトルできるの良いね…
213 22/01/30(日)10:16:07 No.891982648
>最近の現代人ポケモン舐めてるからちょっと昔を思い知らせて戒めにしようとしたのかも… かくとうタイプと殴りあって勝てそうな格闘家のジムリーダーとかいるし…
214 22/01/30(日)10:16:33 No.891982770
力補助技って倍率に補正かかるの?
215 22/01/30(日)10:16:37 No.891982786
>オドシシの呼び出しと降りる時のレスポンスの速さがすばらしい ライド!ジャンプライド解除!ライド!
216 22/01/30(日)10:16:42 No.891982816
どうして古代のボールにロケットブースターみたいな現代でもついていない機能があるんです?
217 22/01/30(日)10:16:43 No.891982823
>ねえ「」ョウ先輩 >みずのいしとかかみなりのいしってFP交換でしか出ない? >ほのおのいしはそのへんの鉱床から出てきたけど イチョウ商会がたまに取り扱ってるよ
218 22/01/30(日)10:17:04 No.891982927
>ねえ「」ョウ先輩 >みずのいしとかかみなりのいしってFP交換でしか出ない? >ほのおのいしはそのへんの鉱床から出てきたけど 同じように出てくるし次元の間にも落ちてる
219 22/01/30(日)10:17:12 No.891982963
力業のバフ技は分からん… デバフ技は命中100になるのは分かるが
220 22/01/30(日)10:17:17 No.891982986
>どうして古代のボールにロケットブースターみたいな現代でもついていない機能があるんです? ロストテクノロジーというやつですよ愚かな人間よ
221 22/01/30(日)10:17:19 No.891983000
伝説ポケモンの連中気軽に煙幕付けてきやがる
222 22/01/30(日)10:17:36 No.891983077
フェザーボールで狙撃すれば良いのか
223 22/01/30(日)10:17:37 No.891983087
>ねえ「」ョウ先輩 >みずのいしとかかみなりのいしってFP交換でしか出ない? >ほのおのいしはそのへんの鉱床から出てきたけど 他の石も岩砕いてたらたまに出るし時空の歪みの時にけっこう落ちてたりするよ
224 22/01/30(日)10:17:53 No.891983162
>どうして古代のボールにロケットブースターみたいな現代でもついていない機能があるんです? 現代でロケットブースター付けたら誤操作で相棒が宇宙に打ち上げられちゃうだろ
225 22/01/30(日)10:18:05 No.891983257
>イチョウ商会がたまに取り扱ってるよ >同じように出てくるし次元の間にも落ちてる ㌧! 親分イーブイまだ全然手に入ってないしのんびり探してみゆ!
226 22/01/30(日)10:18:10 No.891983280
>>オドシシの呼び出しと降りる時のレスポンスの速さがすばらしい >ライド!ジャンプライド解除!ライド! 解除した瞬間にちょっとだけ前進するからこれでめっちゃ山登りできるんだよな…
227 22/01/30(日)10:18:24 No.891983355
ヘビーボール! 手前に落ちんなくそ!
228 22/01/30(日)10:18:40 No.891983426
UIはあれだけどレスポンスの良さはゲーフリらしからぬ快適さ
229 22/01/30(日)10:18:43 No.891983438
赤い鎖作るのに3湖と神殿行けってタスクを現地民に伝承聞かされるまで秘匿してたのマジでなんなのアルセウス… 全てのポケモンと会えるなら現地の状況はどうでもいいってこと?
230 22/01/30(日)10:19:01 No.891983525
赤青カラーの洗濯機買わされたんだけどこれアイツ出てくるってことだよな…
231 22/01/30(日)10:19:03 No.891983529
>>>オドシシの呼び出しと降りる時のレスポンスの速さがすばらしい >>ライド!ジャンプライド解除!ライド! >解除した瞬間にちょっとだけ前進するからこれでめっちゃ山登りできるんだよな… 実際それでエリア限界いった 死んだ
232 22/01/30(日)10:19:04 No.891983536
鉄のかけらは何に使うのが一番いいんだろう
233 22/01/30(日)10:19:19 No.891983603
サブウェポンのノリで軽率に破壊光線撃ってこないで…
234 22/01/30(日)10:19:33 No.891983664
そもそもそのノボリさんだってシンジュ団が保護しなきゃ死んでたみたいな話じゃん!
235 22/01/30(日)10:19:38 No.891983691
背後からのゼロ距離ヘビボは親分の腰を壊しにかかってると思う
236 22/01/30(日)10:19:57 No.891983765
>赤青カラーの洗濯機買わされたんだけどこれアイツ出てくるってことだよな… 普通にテンガン山でシュバシュバしてたよあいつ
237 22/01/30(日)10:20:10 No.891983810
>鉄のかけらは何に使うのが一番いいんだろう 溜めておけ メガトンボール解禁されてから死ぬほど使うことになる
238 22/01/30(日)10:20:27 No.891983886
>赤い鎖作るのに3湖と神殿行けってタスクを現地民に伝承聞かされるまで秘匿してたのマジでなんなのアルセウス… >全てのポケモンと会えるなら現地の状況はどうでもいいってこと? 自分がやらんでも現地の人の力でやってくれるならわざわざ出張る必要ないって話ではある
239 22/01/30(日)10:20:36 No.891983922
>背後からのゼロ距離ヘビボは親分の腰を壊しにかかってると思う 当てればオヤブンも楽とか言うけどかなり飛距離短くて普通に気づいてくるの多すぎる…
240 22/01/30(日)10:20:47 No.891983967
今しがた始めたんけどアルセウスがおひいさまみたいな感じで語りかけて来て駄目だった
241 22/01/30(日)10:21:37 No.891984192
プレイヤーやバトル施設のリーダークラスくらいポケモンの扱いに慣れていないと拾われもせず野垂れ死ぬってこと?
242 22/01/30(日)10:21:40 No.891984206
そもそも水ポケモンを全く見ないんだけど… コイキングとドジョッチはいる
243 22/01/30(日)10:21:41 No.891984209
最上位ボールの鉄×2消費が相当重いよね
244 22/01/30(日)10:22:24 No.891984389
>赤い鎖作るのに3湖と神殿行けってタスクを現地民に伝承聞かされるまで秘匿してたのマジでなんなのアルセウス… >全てのポケモンと会えるなら現地の状況はどうでもいいってこと? アニメの方で明言されたけどあいつ現地民にUMAとかでピンチを伝えたりはするけど解決手段等は教えないんだ… 後本当にもうダメこの地方滅びちゃうって状態になったら出てきて自分の力で解決する
245 22/01/30(日)10:22:34 No.891984444
今のところこのゲームの中でバスラオの捕獲が一番きつい
246 22/01/30(日)10:22:36 No.891984452
鉄はいくらあっても足りないからな…
247 22/01/30(日)10:22:38 No.891984461
>プレイヤーやバトル施設のリーダークラスくらいポケモンの扱いに慣れていないと拾われもせず野垂れ死ぬってこと? 落ちた場所が良かったかどうかだと思うよ どんだけ腕あっても落ちた場所が悪けりゃ野垂れ死ぬよあんなん
248 22/01/30(日)10:23:26 No.891984745
>>プレイヤーやバトル施設のリーダークラスくらいポケモンの扱いに慣れていないと拾われもせず野垂れ死ぬってこと? >落ちた場所が良かったかどうかだと思うよ >どんだけ腕あっても落ちた場所が悪けりゃ野垂れ死ぬよあんなん やっぱりクダリは…
249 22/01/30(日)10:23:38 No.891984823
>どんだけ腕あっても落ちた場所が悪けりゃ野垂れ死ぬよあんなん クダリもこっちに連れてこられたけど落ちた場所が悪かった説出てきてるの酷い…
250 22/01/30(日)10:24:11 No.891985009
>落ちた場所が良かったかどうかだと思うよ >どんだけ腕あっても落ちた場所が悪けりゃ野垂れ死ぬよあんなん 村の近くに落ちたからよかったものの もしスタート位置が湿地帯の真ん中とかなら即死しかねないからな…
251 22/01/30(日)10:24:57 No.891985223
水中の連中のボールぶつけにくさはどうにかしてほしいもんだ
252 22/01/30(日)10:25:36 No.891985398
>アニメの方で明言されたけどあいつ現地民にUMAとかでピンチを伝えたりはするけど解決手段等は教えないんだ… >後本当にもうダメこの地方滅びちゃうって状態になったら出てきて自分の力で解決する 良い所だけ持っていくあたりたち悪いな?????
253 22/01/30(日)10:27:00 No.891985801
ポケダンの時は全部解決したご褒美に主人公の消滅キャンセルとかしてくれたのにアルセウス…