虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/30(日)09:13:30 地図見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)09:13:30 No.891965105

地図見てるだけでワクワクするRPGは良作だと思う

1 22/01/30(日)09:15:51 No.891965761

ワクワクする体験をしたゲームの地図だから見るだけでワクワクするんでしょ

2 22/01/30(日)09:17:02 No.891966052

3か

3 22/01/30(日)09:17:41 No.891966182

3くらいの自由度が良い

4 22/01/30(日)09:18:04 No.891966271

知らないゲームの地図見てもそんなワクワクしないしな

5 22/01/30(日)09:19:26 No.891966531

俺は昔知らないゲームでも世界地図見るの好きだったよ

6 22/01/30(日)09:20:39 No.891966817

ユーラシア大陸をぐにゃっと曲げてるのがいい

7 22/01/30(日)09:21:17 No.891966974

数字が付いてなきゃワクワクしたと思う

8 22/01/30(日)09:21:58 No.891967136

見慣れると上陸できるけど実質何もない空間が目立つようになる イシスの南とか

9 22/01/30(日)09:22:09 No.891967186

うるせえな減るもんじゃねえんだからワクワクしろ!!

10 22/01/30(日)09:22:43 No.891967302

なんでスタート地点にムー大陸を使ったんだろう…

11 22/01/30(日)09:23:38 No.891967527

何もない場所の気になり具合は2ほどじゃないような…

12 22/01/30(日)09:25:00 No.891967899

ロシア辺りの寂しさは今見ても笑う 全部木じゃん…

13 22/01/30(日)09:25:08 No.891967934

リメイクで新しい街とか増えるかね

14 22/01/30(日)09:25:35 No.891968028

書き込みをした人によって削除されました

15 22/01/30(日)09:29:58 No.891969250

島の砂漠の真ん中に生えてたやつが樹海の中に紛れてそれっぽくなった 前者のほうがなんかよくわからん生命力がありそうだけど そういや次作でも砂漠の真ん中に戻ったんだったな世界樹

16 22/01/30(日)09:31:20 No.891969666

縮尺的にジパングのサイズは妥当?

17 22/01/30(日)09:33:17 No.891970220

3の地図はいつ見ても幸せなキスに見える

18 22/01/30(日)09:50:01 No.891974989

>リメイクで新しい街とか増えるかね ぶっちゃけスタッフにそれ頑なに嫌がってるのいそうだし厳しいんじゃないかな…

19 22/01/30(日)09:51:09 No.891975376

2のルプガナまでのとこも何回リメイクされても町生えてこないしな…

20 22/01/30(日)09:53:17 No.891976016

頑なにっていうか街足したら別物になっちゃうだろ…

21 22/01/30(日)09:53:32 No.891976073

>なんでスタート地点にアナタハン島から名前を使ったんだろう…

22 22/01/30(日)10:01:41 No.891978466

>縮尺的にジパングのサイズは妥当? 2マスくらい多くてもいいかなって感じじゃない?

23 22/01/30(日)10:02:18 No.891978665

6でチャモロ出てくるけどこれもアナタハン事件に関係する名前なんだよな…

24 22/01/30(日)10:05:48 No.891979534

地球の地図もワクワクする

25 22/01/30(日)10:05:49 No.891979541

3はアレフガルド南方がいかにもな地形なのに何もない…

26 22/01/30(日)10:14:06 No.891982024

>3はアレフガルド南方がいかにもな地形なのに何もない… ロトの印があったところに精霊さんが住んでたし…

↑Top