虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)09:09:24 No.891964042

遊戯王は無印以外あんまわからないけどマスターデュエル始めてみたいと思う この中じゃどれが使いやすいのかな

1 22/01/30(日)09:10:45 No.891964349

練習しなくても動かしやすいのはドラメか蟲惑魔

2 22/01/30(日)09:11:01 No.891964422

こいつエロだぜー!

3 22/01/30(日)09:11:01 No.891964423

女の子デッキはやめたほうがいいと思います もっとガチデッキにしたらどうですか? 墓守なんかはどうですか 最近のデッキは墓地をよく活用するからイイと思いますよ

4 22/01/30(日)09:11:19 No.891964501

初心者向け?なのはドラゴンメイドかなあ

5 22/01/30(日)09:11:47 No.891964641

チンポに委ねろ

6 22/01/30(日)09:11:53 No.891964663

マドルチェってのが一番シコれそう

7 22/01/30(日)09:12:23 No.891964800

セラ天はこんなにかわいくねーだろ!

8 22/01/30(日)09:12:35 No.891964849

マドルチェってスレ画以外に女の子いたっけ

9 22/01/30(日)09:13:18 No.891965052

ケモ寄りになるけど月光オススメ

10 22/01/30(日)09:13:41 No.891965151

俺と月光推そう! fu758979.jpg

11 22/01/30(日)09:13:48 No.891965176

>女の子デッキはやめたほうがいいと思います >もっとガチデッキにしたらどうですか? >墓守なんかはどうですか >最近のデッキは墓地をよく活用するからイイと思いますよ 今通じねぇだろそのテンプレ!

12 22/01/30(日)09:13:54 No.891965204

>マドルチェってスレ画以外に女の子いたっけ 妹とかマジョレーヌとかエンジェリーとかシスタルトとか

13 22/01/30(日)09:14:01 No.891965240

ケモナーがきたな…

14 22/01/30(日)09:14:28 No.891965363

使いやすさ的にはドラメイビルツイン蠱惑魔かな ドラゴン好きならドラメ ドラゴン興味無いならイビルツインオススメする 蠱惑魔は本体がちょっと…

15 22/01/30(日)09:15:03 No.891965486

>俺と月光推そう! エクシーズで狙えワンターンキル!

16 22/01/30(日)09:15:04 No.891965493

可愛いカード多いんだな最近って

17 22/01/30(日)09:15:09 No.891965527

月光は融合テーマと思いきやエクシーズテーマだから組むのが大変であまりオススメできない…

18 22/01/30(日)09:15:11 No.891965552

>蠱惑魔は本体がちょっと… いいよね…

19 22/01/30(日)09:15:32 No.891965678

蠱惑魔はなんていうかもんむすくえすと感ある

20 22/01/30(日)09:16:03 No.891965811

>可愛いカード多いんだな最近って 少なくとも年に2回くらい増えるので割と飽きてきた部分も

21 22/01/30(日)09:17:05 No.891966059

森のお友達から巨大メカ出てくるイラストよく見るけどあれはテーマに組み込まれてるの?

22 22/01/30(日)09:17:22 No.891966126

イビツイの動きは最初はめんどくさいけど慣れればルートそこまでないから覚えれば楽だよワンパターンとも言えるけど

23 22/01/30(日)09:18:24 No.891966336

fu758985.jpg

24 22/01/30(日)09:18:45 No.891966399

マリンセスの強めのカードってまだ未実装なんだっけ

25 22/01/30(日)09:19:13 No.891966485

ムフフメイドはメイン終了までそれ以降はドラゴンに変身するの

26 22/01/30(日)09:19:39 No.891966589

霊獣まわそううぜー

27 22/01/30(日)09:20:04 No.891966689

無印以降なら何使っても楽しいぜ!

28 22/01/30(日)09:20:11 No.891966717

>マリンセスの強めのカードってまだ未実装なんだっけ 強めというか環境に食い込むレベルの強化だから…

29 22/01/30(日)09:20:12 No.891966719

メルフィーは最終的にガシャーンって着地する印象が…

30 22/01/30(日)09:20:18 No.891966743

男ならHERO使おうぜー!!

31 22/01/30(日)09:20:24 No.891966768

ドラメはシュトラールが他の奴の効果で出せるの知ってから使いこなしてるのか自信無くなってきた この動きであってるのか…?ってなる

32 22/01/30(日)09:20:27 No.891966779

閃刀姫を使うんだよ レイちゃんと二人三脚するの楽しいし没入感あるぞ

33 22/01/30(日)09:21:02 No.891966914

明確なアイドルカードがいる閃刀姫をよろしく!

34 22/01/30(日)09:21:11 No.891966941

月光は色んなテーマから名誉月光集めるからちょっと集めるの大変だけど動きに柔軟性なさすぎてルート覚えるのはすごく簡単だから初心者向け

35 22/01/30(日)09:21:42 No.891967084

右下はセラ天でも呼ぶのか?

36 22/01/30(日)09:21:46 No.891967093

イビルツインズはエルドリッチで足りないパワーを補う奴が強かった

37 22/01/30(日)09:21:52 No.891967112

ストラクでお安くパーツが揃うやる事分かりやすい高打点のホープでとりあえず最初はいいんじゃねぇかな オノマト関係積もうとすると途端に高くなるけど

38 22/01/30(日)09:22:38 No.891967285

>ストラクでお安くパーツが揃うやる事分かりやすい高打点のホープでとりあえず最初はいいんじゃねぇかな >オノマト関係積もうとすると途端に高くなるけど しゃあけどエロカードがないわっ

39 22/01/30(日)09:23:01 No.891967377

諦めるなホープでシコれ

40 22/01/30(日)09:23:03 No.891967381

イビルツインは何度か観戦したけど何かちまちまやってるだけで強くなかったぜ でも閃刀機にも同じ感想抱いてやられたから危ないぜ

41 22/01/30(日)09:23:38 No.891967522

メイドみたいなターン跨いでアドバンテージ稼ぐやつはミスりやすいから電脳LLみたいな展開覚えるのは大変だけど押し付ければとりあえず勝てるやつの方が初心者向けな気がする

42 22/01/30(日)09:23:38 No.891967528

初心者はテンプレ使うのが適度に勝てたりして慣れるのに近道なのかな

43 22/01/30(日)09:24:00 No.891967605

最初に武神作って次は何作ろうかなあと思ってたところなのでこういうのありがたい ウィジャ盤作るの目標だったけどなんかカード的に大変そうだったし天変地異は未実装だし

44 22/01/30(日)09:24:14 No.891967656

>初心者はテンプレ使うのが適度に勝てたりして慣れるのに近道なのかな 勝ちたいならエルドリッチがオススメッチ~!

45 22/01/30(日)09:24:24 No.891967724

レイちゃんは魔法の性能が明らかにヤバイからわかりやすいよ

46 22/01/30(日)09:24:37 No.891967800

>ウィジャ盤作るの目標だったけどなんかカード的に大変そうだったし天変地異は未実装だし 落ち着いたら天変地異コントロール組もうと思ってたのにマジか…

47 22/01/30(日)09:24:41 No.891967819

とりあえず今勝ちやすいのは電脳かな 適当に回してもVFD朱雀はいける

48 22/01/30(日)09:24:48 No.891967856

ストラク増えないかな…

49 22/01/30(日)09:24:56 No.891967887

>明確なアイドルカードがいる風シンクロをよろしくお願いします

50 22/01/30(日)09:24:59 No.891967895

天変地異無いんだ…

51 22/01/30(日)09:25:07 No.891967924

そのうちレプティレスが大幅強化くるだろと思って10年経ったぜ!ていうか爬虫類族テーマそんなんばっかだぜ!

52 22/01/30(日)09:25:12 No.891967943

>>オノマト関係積もうとすると途端に高くなるけど >しゃあけどエロカードがないわっ しゃあっガガガ・クラーク!!

53 22/01/30(日)09:25:12 No.891967944

昔は女の子のカード使ったらエロだぜって騒がれたのに…

54 22/01/30(日)09:25:24 No.891967982

>明確なアイドルカードがいる閃刀姫をよろしく! 最終閃刀姫アクセスコードトーカー!

55 22/01/30(日)09:25:34 No.891968027

ドラゴンメイドは楽しいのもあるけど純正じゃなくてもいいのが偉い

56 22/01/30(日)09:25:49 No.891968090

>昔は女の子のカード使ったらエロだぜって騒がれたのに… 今はもうもちろん俺はエロだぜ!って言えるからな…

57 22/01/30(日)09:25:50 No.891968093

いちいち効果読んでるから一生ランクマ行けそうにない

58 22/01/30(日)09:26:00 No.891968143

空牙団でかわいいケモショタとエロいオスケモを愛でよう 鉄獣と組み合わせてついでにカッコいいケモも加えて無敵の配陣にすると更にいいぞ

59 22/01/30(日)09:26:05 No.891968165

俺もマスターデュエル始めようかなと思ったけどネットで見かけて気に入ったシリーズが未実装だったから実装されたら始める

60 22/01/30(日)09:26:06 No.891968168

おかしい…原作でもお馴染みのハーピィの名前が挙がらない…

61 22/01/30(日)09:26:15 No.891968213

>昔は女の子のカード使ったらエロだぜって騒がれたのに… 今の遊戯王はエロぜー!

62 22/01/30(日)09:26:24 No.891968259

切り札が他所さんから出張してくる系にした方が勝率自体はあがるぜ!あとはロマンとのせめぎ合いだ

63 22/01/30(日)09:26:43 No.891968348

>おかしい…原作でもお馴染みのハーピィの名前が挙がらない… 24歳はちょっと…

64 22/01/30(日)09:27:04 No.891968463

>いちいち効果読んでるから一生ランクマ行けそうにない プラチナだけどどの効果がターン1とか覚えてないし毎回効果は確認してるよ…

65 22/01/30(日)09:27:19 No.891968537

最終的にホープかアーゼウスあたり出せたら勝ちみたいなところあるので回転率さえ稼げれば序盤攻撃力なくてもいいよね

66 22/01/30(日)09:27:23 No.891968562

マスターデュエルじゃ【ジャッジキル】が組めねえ…

67 22/01/30(日)09:27:24 No.891968571

>空牙団でかわいいケモショタとエロいオスケモを愛でよう >鉄獣と組み合わせてついでにカッコいいケモも加えて無敵の配陣にすると更にいいぞ 誘発で止まるんじゃねえぞ…

68 22/01/30(日)09:27:50 No.891968704

こいつエロぜーっ!

69 22/01/30(日)09:27:54 No.891968724

>おかしい…原作でもお馴染みのハーピィの名前が挙がらない… 萌え絵の話してる時に劇画持ってこられてもってぐらい絵柄の方向性が…

70 22/01/30(日)09:27:56 No.891968746

ドラゴンメイドは墓地肥やしとかアド稼ぎの概念を学びながらかわいい女の子を並べられるから初心者にもオススメ!

71 22/01/30(日)09:27:59 No.891968766

>イビルツインは何度か観戦したけど何かちまちまやってるだけで強くなかったぜ スロットの多さから誘発や妨害を積みやすいのが特徴だぜー その辺が刺さらなかったり貫通力高いテーマ相手だときついけど普通に強いぜ

72 22/01/30(日)09:28:05 No.891968811

かわいいカード使いたいってのはわかるけど ボイスも何もないしイラストもプレイ中大して見えないし強いデッキのほうが楽しいと思う

73 22/01/30(日)09:28:06 No.891968819

紙の方ならデッキをひっくり返すのは何でもないけどデータとしてはすごくめんどくさいのかな天変地異

74 22/01/30(日)09:28:13 No.891968855

>そのうちレプティレスが大幅強化くるだろと思って10年経ったぜ!ていうか爬虫類族テーマそんなんばっかだぜ! 爬虫類は種族汎用サポートが優秀すぎるのが大分足枷だと思う でもレプティレス楽しいからいいんだ…

75 22/01/30(日)09:28:40 No.891968966

ストラク買ってできるポープ組んでソロやってるけどモンスターが装備になるメリットがわからないぜー!

76 22/01/30(日)09:28:40 No.891968967

アンデットの無国籍感から ドーハスーラで制圧だ!

77 22/01/30(日)09:28:42 No.891968973

URばかりで辛いぜー

78 22/01/30(日)09:28:51 No.891969017

マスターで閃刀機作るメリットとしてついでに斬機も作れる 斬機自体は女の子じゃなくてカッコイイロボだけどパーミッション気味の閃刀機とタイチョウ強化してぶん殴る斬機で全然違うから飽きないぞ

79 22/01/30(日)09:28:53 No.891969027

今のハーピィは羽根吹雪って強みもあるしオススメだぜー

80 22/01/30(日)09:29:12 No.891969097

>かわいいカード使いたいってのはわかるけど >ボイスも何もないしイラストもプレイ中大して見えないし強いデッキのほうが楽しいと思う それはお前が強いデッキ使うほうが楽しいからイラスト大して見てないだけだ

81 22/01/30(日)09:29:14 No.891969107

とりあえず初心者が蠱惑魔は絶対やめといたほうがいいぜ!

82 22/01/30(日)09:29:23 No.891969131

俺も最近始めたけどドラシコだからサンダードラゴンデッキ組もうかなとか考えてたよ 現代の遊戯王の効果テキスト長すぎてびびる

83 22/01/30(日)09:29:37 No.891969181

>マスターで閃刀機作るメリットとしてついでに斬機も作れる >斬機自体は女の子じゃなくてカッコイイロボだけどパーミッション気味の閃刀機とタイチョウ強化してぶん殴る斬機で全然違うから飽きないぞ わかりました隊長砕いても誘発作ります

84 22/01/30(日)09:29:48 No.891969215

ウィッチクラフト使ってるけど可愛い上にやることもわかりやすいのに割と戦えて楽しいよ

85 22/01/30(日)09:30:05 No.891969271

>俺も最近始めたけどドラシコだからサンダードラゴンデッキ組もうかなとか考えてたよ (ドラゴン族ではない)

86 22/01/30(日)09:30:06 No.891969273

なんでシュトラールは演出あるのに ハスキーはないのぜー

87 22/01/30(日)09:30:28 No.891969367

>ドラゴンメイドは墓地肥やしとかアド稼ぎの概念を学びながらかわいい女の子を並べられるから初心者にもオススメ! つまりメイドさんにデュエルの基本を教えてもらえるってことか…

88 22/01/30(日)09:30:36 No.891969409

征竜使わせろー

89 22/01/30(日)09:30:39 No.891969428

>fu758979.jpg 空牙団ってよりによってレイちゃんと同期な上にシステムが古いんじゃ!って散々言われて即時リンクス送りになって リンクスで周りが根本的に古いカードばっかりだから逆に強キャラ扱いされてぶいぶいやってたとこまでしか知らないんだけど今どうなの?

90 22/01/30(日)09:30:40 No.891969432

>なんでティアラミスは演出あるのに >ショコアラモードはないのぜー

91 22/01/30(日)09:31:04 No.891969577

>fu758985.jpg これじゃあまるで閃刀姫使いが性格悪みたいじゃないですか…

92 22/01/30(日)09:31:11 No.891969619

デュエル中はイラスト見ることも無いしな…って思ってたけどアンサンブルーロビンで考えが変わったよ

93 22/01/30(日)09:31:12 No.891969622

カッコいいテーマが好きです 強くてカッコいいドラゴンデッキとかありませんか?

94 22/01/30(日)09:31:12 No.891969628

遊戯王に関しては紙の方はイラスト枠小さすぎだぜ! 他のカードゲームみたいにフルフレームでかわいい女の子がみたいぜー!

95 22/01/30(日)09:31:17 No.891969655

>>fu758979.jpg >空牙団ってよりによってレイちゃんと同期な上にシステムが古いんじゃ!って散々言われて即時リンクス送りになって >リンクスで周りが根本的に古いカードばっかりだから逆に強キャラ扱いされてぶいぶいやってたとこまでしか知らないんだけど今どうなの? そのリンクスですら何も出来なくなってる辺りで察して欲しい

96 22/01/30(日)09:31:27 No.891969693

マドルチェ使ってるけどバウンスが本当に便利で強いぜー

97 22/01/30(日)09:31:35 No.891969722

ガチガチに防御固めて守りながら戦うデッキってある? それとも高速で殴られたり除外さえたりで戦法的に厳しい?

98 22/01/30(日)09:31:40 No.891969753

すげえ!クレイモヤ現役なんだ!と思ったけど調べたらミラーフォースの下位互換って出てきてちょっとがっかりだぜー!

99 22/01/30(日)09:32:09 No.891969876

俺の魂のカード破壊輪はあるかい?

100 22/01/30(日)09:32:25 No.891969963

>なんでシュトラールは演出あるのに >ハスキーはないのぜー 眼鏡だからだよ

101 22/01/30(日)09:32:26 No.891969971

空牙団すごい気になるけど強くないって話しか聞かないから困る あと鉄ケモと若干被ってない?

102 22/01/30(日)09:32:28 No.891969984

今まで身内環境で使ってたからマスターでもアロマ使ってるけどちょっとだけキツいね…

103 22/01/30(日)09:32:50 No.891970078

この真ん中にあるモンスター召喚ゾーンはなんなのだぜ?

104 22/01/30(日)09:33:00 No.891970138

墓守テンプレの存在は知らなかったけど墓守にテンプレが存在していたという事実が何やらすごく嬉しい

105 22/01/30(日)09:33:03 No.891970156

リンクスでアロマージ使ってたけどマスターデュエルでもある?

106 22/01/30(日)09:33:08 No.891970177

>ガチガチに防御固めて守りながら戦うデッキってある? >それとも高速で殴られたり除外さえたりで戦法的に厳しい? エクゾ

107 22/01/30(日)09:33:12 No.891970194

>カッコいいテーマが好きです >強くてカッコいいドラゴンデッキとかありませんか? 今強いドラゴンデッキと言えばドラゴンメイドとか ドラゴンと名前はついてるけどドラゴン族ではないサンダードラゴンとサイバードラゴン 一番強いのはたぶんドラゴン型合体メカのドライトロンあたりだぜ!

108 22/01/30(日)09:33:13 No.891970203

空牙団は増G使われたらもう一方的に負けが見えるんだよな…

109 22/01/30(日)09:33:14 No.891970209

>俺と月光推そう! >fu758979.jpg うわっ マミィエロッ!

110 22/01/30(日)09:33:16 No.891970216

>ガチガチに防御固めて守りながら戦うデッキってある? >それとも高速で殴られたり除外さえたりで戦法的に厳しい? ロックデッキはリンクが素材緩々な結果大半が破綻したから無理

111 22/01/30(日)09:33:17 No.891970219

遊戯王の女キャラってもっと絵柄が独特なイメージあったわ… 可愛い子がこんなにいるのか

112 22/01/30(日)09:33:21 ID:6imXk5tQ 6imXk5tQ No.891970229

削除依頼によって隔離されました fu753824.mp4 くさい くさいんだけど くさくない? くさいよね https://img.2chan.net/b/res/891959242.htm

113 22/01/30(日)09:33:21 No.891970230

なんでだよ!最近のハーピィめっちゃイラスト可愛いぜ!?

114 22/01/30(日)09:33:22 No.891970239

森羅とかインフェルニティみたいなソリティアデッキが好きだったんだけどおすすめのソリティアある?

115 22/01/30(日)09:33:43 No.891970314

>空牙団すごい気になるけど強くないって話しか聞かないから困る >あと鉄ケモと若干被ってない? 鉄獣あれマスクかぶってるだけで人間顔がほとんどだから…

116 22/01/30(日)09:33:44 No.891970318

>この真ん中にあるモンスター召喚ゾーンはなんなのだぜ? リンク召喚ぜー ニコニコとかの解説みたらいいぜー

117 22/01/30(日)09:33:52 No.891970347

>あと鉄ケモと若干被ってない? 鉄銃は体型や顔自体はヒトのそれなので(マスク被ってるけど)需要がやや違う

118 22/01/30(日)09:34:02 No.891970378

とりあえず一番下の行見れば理解できる

119 22/01/30(日)09:34:02 No.891970379

>森羅とかインフェルニティみたいなソリティアデッキが好きだったんだけどおすすめのソリティアある? 魔術師

120 22/01/30(日)09:34:06 No.891970387

>わかりました隊長砕いても誘発作ります 悪いことは言わんから遊戯王初心者なら斬機組んでおけ...いやマジで

121 22/01/30(日)09:34:18 No.891970442

イビルツインは派手な展開も制圧も捲りもないから地味に感じるのは分かるぜ 初動1枚で動きやすいのと汎用大量に積めるのが強みだけどよー

122 22/01/30(日)09:34:19 No.891970448

やっぱり眼鏡いらないよなぁ…

123 22/01/30(日)09:34:23 No.891970467

>ガチガチに防御固めて守りながら戦うデッキってある? >それとも高速で殴られたり除外さえたりで戦法的に厳しい? 制圧はドライトロンが崇光の宣告者立てたりLL鉄獣がえげつない盤面でガチガチに縛ったりするけどそれを防御を固めると呼ぶかは意見がわかれそう

124 22/01/30(日)09:34:23 No.891970468

こういうスレでも推されない六花とドレミって…

125 22/01/30(日)09:34:25 No.891970471

LLといいふわんといいヒリでシコらせようというコナミの思惑を感じる

126 22/01/30(日)09:34:25 No.891970479

蠱惑魔使ってるけど罠よりうらら何枚握れるか次第な気がする

127 22/01/30(日)09:35:06 No.891970662

>ロックデッキはリンクが素材緩々な結果大半が破綻したから無理 ロックというか硬い守備モンスター並べてプチバーンとかダイレクトアタックとかそんな感じの

128 22/01/30(日)09:35:15 No.891970698

>カッコいいテーマが好きです >強くてカッコいいドラゴンデッキとかありませんか? 強靭!

129 22/01/30(日)09:35:20 No.891970715

>強くてカッコいいドラゴンデッキとかありませんか? オッドアイズかヴァレット 最上位ではないけど強い

130 22/01/30(日)09:35:21 No.891970721

ハスキー天球シュトラール2枚ずつ作ればドラメ完成ぜー

131 22/01/30(日)09:35:22 No.891970722

右上と当たってかわいい子沢山回してるなーと思いながら見てたらいつの間に未来竜皇とか言うのが脇に立ってたんだけど…

132 22/01/30(日)09:35:27 No.891970740

イビルツインとかウィッチクラフトはそれから新規来て強くなるからそれを見越して組むのはアリだぜ!今でも戦えないってことはないしよー!

133 22/01/30(日)09:35:35 No.891970765

六花は紙で組んでたけどオススメはできないかな…

134 22/01/30(日)09:35:39 No.891970781

閃刀姫はエロ目線だと露出少なすぎるのがなぁ

135 22/01/30(日)09:35:43 No.891970791

>やっぱり眼鏡いらないよなぁ… シュッ

136 22/01/30(日)09:36:10 No.891970894

可愛いじゃなくてカッコいいのは無いのか

137 22/01/30(日)09:36:11 No.891970897

>魔術師 アストログラフが強いとか聞いた事あるな 調べてみる

138 22/01/30(日)09:36:14 No.891970907

>右上と当たってかわいい子沢山回してるなーと思いながら見てたらいつの間に未来竜皇とか言うのが脇に立ってたんだけど… フィニッシュカードがテーマ関係無いのあるある過ぎる…

139 22/01/30(日)09:36:20 No.891970938

ライティドライバーとレフティドライバーでシコるしかないのか…

140 22/01/30(日)09:36:25 No.891970960

>閃刀姫はエロ目線だと露出少なすぎるのがなぁ ロゼちゃんみたいな軍服ワンピ好きだよ

141 22/01/30(日)09:36:25 No.891970962

アロマ楽しいけど初動がキツい!ちょっと考えてデッキ組まなきゃダメかな…

142 22/01/30(日)09:36:28 No.891970975

>>ロックデッキはリンクが素材緩々な結果大半が破綻したから無理 >ロックというか硬い守備モンスター並べてプチバーンとかダイレクトアタックとかそんな感じの 守備力高いモンスターで殴るなら超重武者ぜー 女っ気は全くないけど

143 22/01/30(日)09:36:30 No.891970982

>右上と当たってかわいい子沢山回してるなーと思いながら見てたらいつの間に未来竜皇とか言うのが脇に立ってたんだけど… >エクシーズモンスターでのフィニッシュを得意とする!

144 22/01/30(日)09:36:42 No.891971029

>今のハーピィは羽根吹雪って強みもあるしオススメだぜー いけー!羽根吹雪10000ホープ!

145 22/01/30(日)09:36:46 No.891971057

あの…霊使い…

146 22/01/30(日)09:37:15 No.891971208

このリストに入れられるとシャドールとマドルチェ使ってる俺がエロ野郎みたいじゃないか

147 22/01/30(日)09:37:18 No.891971229

六花とドレミはテーマ単独の動きに乏しいから他テーマ&汎用で補わないといけないぶんちょっと初心者には厳しい気がするからよー

148 22/01/30(日)09:37:18 No.891971231

閃刀姫初心者にお勧めしてる奴は同胞増やしたいだけで初心者のこと考えてないだろ…っていつも思う 初心者側がこれにしたい!って言うなら丁重に教えてやるべきだが

149 22/01/30(日)09:37:26 No.891971257

遊戯王は初めてでチュートリアルで5連敗とかしたよ ヴァレットがカッコいいから組んでみたよ ミラーフォースとかマジックシリンダーめっちゃ強いな…

150 22/01/30(日)09:37:34 No.891971299

ドレミコード マリンセス 六花 ドラグマ(エクレシア) 天気 アロマ 辺りも候補にして

151 22/01/30(日)09:37:35 No.891971301

蠱惑魔は組もうとするたびにこれ誰で殴るの…?って思ってしまう 延々妨害しながらこのクソみたいな攻撃力で殴り続けろってことなの…?

152 22/01/30(日)09:37:35 No.891971302

>可愛いじゃなくてカッコいいのは無いのか どういうカッコいいを求めるかによるからなんともいえないぜ! 合体メカのドライトロンとかミリタリっぽい鉄獣とか環境トップにもカッコいいのは結構あるぜ!

153 22/01/30(日)09:37:49 No.891971350

>悪いことは言わんから遊戯王初心者なら斬機組んでおけ...いやマジで 好きなテーマでやらないと続かないと思うよ

154 22/01/30(日)09:37:51 No.891971367

紙はやった事ないけどTFはやってた 剣闘獣使ってた

155 22/01/30(日)09:37:53 No.891971373

>ヴァレットがカッコいいから組んでみたよ >ミラーフォースとかマジックシリンダーめっちゃ強いな… 良き力だ

156 22/01/30(日)09:37:57 No.891971394

アロマは兎にも角にもライフ回復するカード握らないとモンスターが殆どバニラなのがきちぃぜ

157 22/01/30(日)09:37:59 No.891971407

>遊戯王は初めてでチュートリアルで5連敗とかしたよ >ヴァレットがカッコいいから組んでみたよ >ミラーフォースとかマジックシリンダーめっちゃ強いな… 良きチョイスだ…

158 22/01/30(日)09:38:06 No.891971450

ウィジャ盤組みたいけどめちゃくちゃやめとけされたぜ!

159 22/01/30(日)09:38:11 No.891971482

メルフィーはロボが出てくることしか知らない

160 22/01/30(日)09:38:21 No.891971539

遊戯王もかわいいの結構増えたんだけどなんか絵が硬いんだよな

161 22/01/30(日)09:38:25 No.891971553

>>悪いことは言わんから遊戯王初心者なら斬機組んでおけ...いやマジで >好きなテーマでやらないと続かないと思うよ 斬機がそうだとは言わないけど好きなテーマじゃなくて勝てるテーマじゃないと続かないよ

162 22/01/30(日)09:38:26 No.891971558

遊戯王のかっこいいテーマなんてそこらじゅうにあるだろ! それこそ環境の鉄獣とかエルドリッチなんてかっこよさの極みだ!

163 22/01/30(日)09:38:29 No.891971573

ドライトロンはテーマ内で完結するならカッコいい大型モンスターで殴るテーマだよ テーマ内で完結するなら

164 22/01/30(日)09:38:36 No.891971599

>あの…霊使い… スキドレ里ビートで使う分には結構戦えるよ

165 22/01/30(日)09:38:42 No.891971624

>ウィジャ盤組みたいけどめちゃくちゃやめとけされたぜ! そもそもシークレットパック無くて揃えにくいからな…

166 22/01/30(日)09:38:45 No.891971640

マリンセスは新規無くてもそこそこ強いは強いんだ 新規がめっちゃ強いだけで

167 22/01/30(日)09:38:46 No.891971647

>可愛いじゃなくてカッコいいのは無いのか それこそドライトロンとか 基本的にアニメと無関係なオリジナルテーマはドラグマみたいなストーリー仕立てを除けば 女の子一杯の可愛い奴・メカメカしかったりでカッコいい奴・ちょっと異形感あったりするゲテモノの奴で三等分くらいに大別される

168 22/01/30(日)09:38:51 No.891971686

遊戯王はえっちなカードゲームなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

169 22/01/30(日)09:38:51 No.891971691

ドラゴン属はサポートがアホかってくらい手厚いからどれ使っても大体強そう

170 22/01/30(日)09:38:57 No.891971730

遊戯王は股間よりも回しててエクスタシー感じるかどうかのほうが重要な気がする

171 22/01/30(日)09:38:59 No.891971748

勝てなくても楽しい!ってゲームではないからな遊戯王…

172 22/01/30(日)09:39:02 No.891971761

コードトーカーも目隠れ好きなら草薙さんがエロだぜー

173 22/01/30(日)09:39:02 No.891971764

ボーイミーツガール好きだからドラグマのフレーバー最高に好き

174 22/01/30(日)09:39:05 No.891971778

眼鏡はいるいらないというより外した瞬間、かけた瞬間のイメージの変遷が良いと思ってる だから人型を保ったまま眼鏡をすっと外した瞬間をカード化すべき

175 22/01/30(日)09:39:07 No.891971787

>守備力高いモンスターで殴るなら超重武者ぜー >女っ気は全くないけど 不動のデュエルの人の使ってたアレか 結構好きだから調べてみよう

176 22/01/30(日)09:39:15 No.891971828

>ドライトロンはテーマ内で完結するならカッコいい大型モンスターで殴るテーマだよ >テーマ内で完結するなら アルデクで固めてもカッコいい大型でフィニッシュはするだろ!?

177 22/01/30(日)09:39:18 No.891971849

まあマスターデュエルなら今の所大体のテーマでプラチナまでいけるしね プラチナはTier3(感覚)くらいは無いとゴールドと反復横跳びする事になるけど

178 22/01/30(日)09:39:27 No.891971908

遊戯王に限らずどのジャンルでも言えるけど 勝てないと続けられないから 好きなテーマで勝てるようになるより勝てるテーマを好きになれるやつが有利だぜー!

179 22/01/30(日)09:39:34 No.891971954

好きなテーマだから!ってのはいいんだけどじゃあAOJ組む!ってなると楽しめないだろうし 好きなテーマと勝つためのデッキは個別で用意しような!

180 22/01/30(日)09:39:41 No.891972018

>可愛いじゃなくてカッコいいのは無いのか 強さと格好良さをあわせ持つ銀河眼なんてどうでしょうか?

181 22/01/30(日)09:40:08 No.891972165

fu759024.jpg かわいいね❤

182 22/01/30(日)09:40:14 No.891972205

>アルデクで固めてもカッコいい大型でフィニッシュはするだろ!? 隣にいる変なババアはなんだよ!

183 22/01/30(日)09:40:14 No.891972212

ラスティバルディッシュめっちゃかっこいいと思ってたけどカットインあると思ったより頭がシュッとしててちょっと複雑な気分になってる

184 22/01/30(日)09:40:15 No.891972213

マドルチェ楽しいぜ! 事故要因と言われようとプディンセス3積みするしナイツもマナーも入れるんだぜ

185 22/01/30(日)09:40:34 No.891972330

>>アルデクで固めてもカッコいい大型でフィニッシュはするだろ!? >隣にいる変なババアはなんだよ! エロいだろ弁天!サイバーエンジェルも!

186 22/01/30(日)09:40:37 No.891972347

すみませんここで聞く質問じゃないかもしれませんが余った石でなんとなくワイトを組んでみたんですけどこれ先行何すればいいんですか? 完全に先行は投げ捨てるものなのでしょうか?

187 22/01/30(日)09:40:39 No.891972354

俺と一緒にベンケイ1キルしよう

188 22/01/30(日)09:40:45 No.891972368

>fu759024.jpg >かわいいね❤ (機械音)

189 22/01/30(日)09:40:48 No.891972376

昔使ってたエーリアンで組みたいけどマスター環境でも通じるのかな 宇宙鋏のパワーに慄いてるが他テーマもこれくらい強いやつばかりなんだよな

190 22/01/30(日)09:40:51 No.891972389

>アロマは兎にも角にもライフ回復するカード握らないとモンスターが殆どバニラなのがきちぃぜ ジュラゲドっていう竿役がいるじゃん

191 22/01/30(日)09:40:52 No.891972392

そういえばフォーチュンレディがないな 最近どうなんだろ

192 22/01/30(日)09:40:52 No.891972397

勝てるテーマじゃないと続かないけどプラチナ前くらいまでならわりとたくさんのテーマがあるし それなり以上のパワーを持ってかつ初心者が使いやすいデッキってのが重要だと思う 少なくともマスカン知らない初心者に閃刀じゃちょっと

193 22/01/30(日)09:40:54 No.891972403

どっちにせよ勝てないからそれなら好きなカードでやってた方が楽しいぜー! 強いデッキ握ったら勝てる人なら知らないぜー!

194 22/01/30(日)09:40:59 No.891972427

カードパワー違う奴らに上から封殺されて何も出来ずボコボコにされても気にしない精神力があるなら好きなテーマで組めばいい

195 22/01/30(日)09:41:02 No.891972443

とりあえずブルーアイズ使うかって事でブルーアイズデッキ組んでたけど 気付いたらカオスMAXと本体だけ残って0/0を相手に押し付けてOTKするデッキになってた…

196 22/01/30(日)09:41:06 No.891972462

俺の戦っていたゆるふわ動物達は!?

197 22/01/30(日)09:41:09 No.891972475

>強さと格好良さとエロさをあわせ持つ銀河眼なんてどうだ?

198 22/01/30(日)09:41:09 No.891972477

>>アルデクで固めてもカッコいい大型でフィニッシュはするだろ!? >隣にいる変なババアはなんだよ! お前の切り札カッコいいな!俺にくれよ!墓地からナーサテイヤの効果発動!!!

199 22/01/30(日)09:41:11 No.891972484

平和なメルフィー谷からロボが飛んできた

200 22/01/30(日)09:41:26 No.891972553

鉄獣いいよねシュライグかっこいいしキットかわいいし モルモラットちゃんがいたらもっとよかったんだけどドランシアのおっぱいが拝める以上贅沢は言えまい

201 22/01/30(日)09:41:27 No.891972562

アニメは見てたはずのにペンデュラムとリンク召喚がまるで分からんぞハラルド

202 22/01/30(日)09:41:28 No.891972568

やめろミザエル

203 22/01/30(日)09:41:28 No.891972569

>好きなテーマで勝てるようになるより勝てるテーマを好きになれるやつが有利だぜー! まあでもこういうのって使い続ければ何やかんや愛着湧くものだろうし…

204 22/01/30(日)09:41:30 No.891972579

最後にやってたのトゥーンの頃だったから今の一切わからないんだけど空牙団?がおすすめって聞いたけど作りやすいんだろうか

205 22/01/30(日)09:41:39 No.891972615

>fu759024.jpg >かわいいね❤ スケベなボディライン過ぎる…

206 22/01/30(日)09:41:42 No.891972631

ドラメなら初心者でも勝てるぜー 先手シュトラール最高ぜー

207 22/01/30(日)09:41:52 No.891972669

>>fu759024.jpg >>かわいいね❤ >(機械音) fu759026.jpg

208 22/01/30(日)09:42:10 No.891972750

マドルチェはカードが多いせいで主力カードが軒並みSR以上なのはきちいぜー! 3積みばっかりだから組むの苦労したぜー!

209 22/01/30(日)09:42:16 No.891972781

とはいえアニメテーマは大体のデッキそこそこ強くなったよね 無論カード足らなくて組めないのもあったりはするけどさ

210 22/01/30(日)09:42:17 No.891972792

今もうどれもパワーはあるぶん相手に何かさせるだけ負け筋が生まれるから 基本的に相手にターン回さず殺す事を良しとするゲームではあるからねえ 見た目が好き!ってだけだと続けるの辛いと思う

211 22/01/30(日)09:42:23 No.891972815

ドラゴンメイドはいっぱいカード出す割にシンプルで楽しいよねアレ

212 22/01/30(日)09:42:26 No.891972827

>最後にやってたのトゥーンの頃だったから今の一切わからないんだけど空牙団?がおすすめって聞いたけど作りやすいんだろうか お前がケモナーじゃない限り騙されてるぜお前!

213 22/01/30(日)09:42:35 No.891972864

ショタはいないのかショタは あからさまな美少女ばっかりなのもな

214 22/01/30(日)09:42:35 No.891972865

俺は強いデッキが好きだ

215 22/01/30(日)09:42:41 No.891972899

おほぉこれが…

216 22/01/30(日)09:42:44 No.891972909

ドリアードに一目惚れした僕が始めても楽しめますか?

217 22/01/30(日)09:42:46 No.891972915

fu759027.jpg

218 22/01/30(日)09:42:53 No.891972950

>ドラメなら初心者でも勝てるぜー >先手シュトラール最高ぜー ドラメ実際人気あるよね いつのまにかレイちゃんより当たるようになった

219 22/01/30(日)09:42:53 No.891972951

>昔使ってたエーリアンで組みたいけどマスター環境でも通じるのかな >宇宙鋏のパワーに慄いてるが他テーマもこれくらい強いやつばかりなんだよな 「溟界エーリアン」って検索すると色々出るぜー

220 22/01/30(日)09:43:04 No.891972989

ソリティア長いというほどでもなくぜんぜんソリティアしないというわけでもないし切り札で制圧とか無効の強さが学べるドラゴンメイドは実際初心者にオススメのテーマだと思うぜ!

221 22/01/30(日)09:43:07 No.891973002

というか最悪誘発積んで出張パーツ入れれば好きなテーマでもなんとかなるよね

222 22/01/30(日)09:43:11 No.891973025

蠱惑魔組みたくてパック剥いたけどレシピも分からんし回し方も分からん… というか蠱惑魔ではなくて蟲惑魔なの今知った どうりで検索出てこないわけだ

223 <a href="mailto:ラッシュデュエル">22/01/30(日)09:43:28</a> [ラッシュデュエル] No.891973094

>ドリアードに一目惚れした僕が始めても楽しめますか? お前はこっちや

224 22/01/30(日)09:43:29 No.891973101

マドルチェは動き覚えるの楽だしラミさん強くて楽しいよ 誘発に弱いのと先攻やることねぇのがネック

225 22/01/30(日)09:43:30 No.891973103

魂吸収でライフめっちゃ回復するやつと戦ったけどあれどうやって戦うの? 相手が勝手にデッキ切れ起こして勝ったからどうやって勝ちに行くスタイルだったのか気になるし俺もやりたい

226 22/01/30(日)09:43:31 No.891973112

何組むにしろエクストラデッキにフィニッシャー入ってないと戦えないんだけど そういう強いカードは軒並みお高い…

227 22/01/30(日)09:43:32 No.891973114

ブルーアイズデッキ生成コストはクソ高いのにそんなに強くないって聞いてつらあじ

228 22/01/30(日)09:43:40 No.891973150

>ドラメなら初心者でも勝てるぜー >先手シュトラール最高ぜー ドラメって閃刀みたいな細かいアドバンテージ大事なやつだと思ってたけどわりと雑でも行ける?

229 22/01/30(日)09:43:41 No.891973162

>ショタはいないのかショタは >あからさまな美少女ばっかりなのもな 召喚師とか?

230 22/01/30(日)09:43:49 No.891973191

ディアン・ケトくらいしか可愛いカード知らない

231 22/01/30(日)09:43:50 No.891973194

メイドはそこそこシンプルで使いやすい上に強いからなぁ

232 22/01/30(日)09:43:50 No.891973200

いつかはエクゾディアやってみたいぜ あと大逆転クイズぜ

233 22/01/30(日)09:43:52 No.891973208

>俺は強いデッキが好きだ そう言える人はそれだけで才能あるよマジで

234 22/01/30(日)09:43:54 No.891973223

ドライトロンは邪悪な生き物の集まりだよ 意味不明な宇宙人とかアドしかないクソ巫女

235 22/01/30(日)09:44:04 No.891973284

いやかわいい!って第一印象は大事だよって言おうとしたけど 俺遊戯王始めたのダーク・セイヴァーズのパック絵のカガリみて何この可愛い子って気になって仕方なかったからなんだよな 結局強いテーマだこれっていう

236 22/01/30(日)09:44:05 No.891973285

>というか最悪誘発積んで出張パーツ入れれば好きなテーマでもなんとかなるよね 長くやってる分本当にどうしようもない奴もいるから肯定できない…

237 22/01/30(日)09:44:10 No.891973308

>ショタはいないのかショタは >あからさまな美少女ばっかりなのもな 各テーマに一人ずつな感じではいたりするが テーマ単位だとプランキッズがいけるかどうか位でほとんどないかなぁ

238 22/01/30(日)09:44:10 No.891973310

>fu759027.jpg えっちで気が利くフェリジット姉さんほんとすき

239 22/01/30(日)09:44:12 No.891973320

>ドラメって閃刀みたいな細かいアドバンテージ大事なやつだと思ってたけどわりと雑でも行ける? 閃刀姫と比べるとかなり簡単になる

240 22/01/30(日)09:44:14 No.891973329

>ディアン・ケトくらいしか可愛いカード知らない さてはオメーラッシュデュエルの世界から来たな?

241 22/01/30(日)09:44:23 No.891973384

シュライグカッコいいけど効果が邪悪すぎてきらい

242 22/01/30(日)09:44:33 No.891973462

>お前はこっちや そんなー

243 22/01/30(日)09:44:39 No.891973504

>>ドラメなら初心者でも勝てるぜー >>先手シュトラール最高ぜー >ドラメって閃刀みたいな細かいアドバンテージ大事なやつだと思ってたけどわりと雑でも行ける? 細かいアドというよりどんどんアドが稼げる状態に持っていくまでが大事ってかんじ

244 22/01/30(日)09:44:43 No.891973521

鉄獣は強くて可愛くて格好良くて楽しいからずるい

245 22/01/30(日)09:44:54 No.891973577

>というか蠱惑魔ではなくて蟲惑魔なの今知った 逆になっとる! 真面目に言うなら蠱惑(こわく)と小悪魔(こあくま)のダブルミーニングと覚えるといいぜー!

246 22/01/30(日)09:45:07 No.891973630

どのカードにも1ターンに1度って書いてあって歴史を感じる

247 22/01/30(日)09:45:16 No.891973677

イグニスター楽しいぜー! でも初動止められるとキツいぜー!

248 22/01/30(日)09:45:20 No.891973689

>マドルチェは動き覚えるの楽だしラミさん強くて楽しいよ >誘発に弱いのと先攻やることねぇのがネック 先行はタルトグラスシャトチケ罠まで行けば十分だと思うぜー!

249 22/01/30(日)09:45:30 No.891973724

LL鉄獣にしとこうぜ可愛いのとカッコいいのと強いのと兼ね備えてるよ

250 22/01/30(日)09:45:33 No.891973741

ドランシアさんデザインは好みだけど禁止になるの分かってるしなぁ

251 22/01/30(日)09:45:46 No.891973814

イラストは○○なのに効果は~なんて言い出したら明らかに悪役で悪役みたいなことしかしないエルドリッチ以外全部消滅する

252 22/01/30(日)09:45:46 No.891973815

>ドラゴンメイドはいっぱいカード出す割にシンプルで楽しいよねアレ メイドさんが入れ代わり立ち代わり変身しまくるぜー! なんかこのメイド長すぐ出せるしどちらの形態でも別の強みとゴリ…ドラゴンパワーで強いぜー!?

253 22/01/30(日)09:45:57 No.891973853

>ドラメって閃刀みたいな細かいアドバンテージ大事なやつだと思ってたけどわりと雑でも行ける? 閃刀ほどめんどくさくはないよ 閃刀と違ってひたすら並べて数の暴力で押し込むこともできるし

254 22/01/30(日)09:46:05 No.891973884

>真面目に言うなら蠱惑(こわく)と小悪魔(こあくま)のダブルミーニングと覚えるといいぜー! いやマジで蠱じゃなくて蟲なんすよ…

255 22/01/30(日)09:46:06 No.891973888

メイドは上位で戦うなら構築とプレイング練らないと行けないけど低速の中ではパワー高いほうだから適当でも意外と何とかなる

256 22/01/30(日)09:46:28 No.891973978

>ドランシアさんデザインは好みだけど禁止になるの分かってるしなぁ さすがに会局モルモブルホーン禁止なのに追い打ちくる?

257 22/01/30(日)09:46:40 No.891974029

鉄獣はめっちゃソリティアするけどその分ソリティアが学べるともいえるしこれから長く使えるのがほとんど間違いないしいろんな型に組み変えられるしなんといっても強い 回し方の複雑さにさえ耐えられればオススメぜー!

258 22/01/30(日)09:46:41 No.891974031

>魂吸収でライフめっちゃ回復するやつと戦ったけどあれどうやって戦うの? >相手が勝手にデッキ切れ起こして勝ったからどうやって勝ちに行くスタイルだったのか気になるし俺もやりたい ホーリーワイバーンみたいなライフの差だけ攻撃力が上がるやつでフィニッシュするんじゃない?

259 22/01/30(日)09:47:07 No.891974133

食虫植物だから蟲を惑わす蟲惑魔ってことか!?

260 22/01/30(日)09:47:07 No.891974135

蠱惑にナチュルを重ねる なんか相性いいカードないかな

261 22/01/30(日)09:47:09 No.891974145

蠱惑で検索しても出てこなくて???ってなっるよね

262 22/01/30(日)09:47:27 No.891974199

>鉄獣はめっちゃソリティアするけどその分ソリティアが学べるともいえるしこれから長く使えるのがほとんど間違いないしいろんな型に組み変えられるしなんといっても強い >回し方の複雑さにさえ耐えられればオススメぜー! フィールドでリクルと蘇生ばっかするタイプのソリティアじゃないからいうほどめっちゃソリティアって気はしない

263 22/01/30(日)09:47:31 No.891974208

ドランシアはどうだろうな 今んところマスターデュエルではめちゃめちゃよく見るというわけではないが

264 22/01/30(日)09:47:33 No.891974214

サクッとOTK成功したら勝ち失敗したらリタイアのシンプルなデッキでデイリーを回すぜ!

265 22/01/30(日)09:47:37 No.891974232

>ショタはいないのかショタは >あからさまな美少女ばっかりなのもな 天気をどうぞ! 可愛い女の子と男の子がいるよ! 晴れは見なかったことにしておいてください

266 22/01/30(日)09:47:39 No.891974237

ウィッチクラフトが召喚権に依存しすぎてきつい うらら投げられたら目も当てられない

267 22/01/30(日)09:47:47 No.891974272

わくわくアーゼウスやったらどっちもカットイン入っててダメだった

268 22/01/30(日)09:47:55 No.891974303

>フィールドでリクルと蘇生ばっかするタイプのソリティアじゃないからいうほどめっちゃソリティアって気はしない 純鉄獣だと5召喚で双竜ウーサリボルトまで行くしね

269 22/01/30(日)09:48:00 No.891974320

書き込みをした人によって削除されました

270 22/01/30(日)09:48:04 No.891974342

>蠱惑にナチュルを重ねる >なんか相性いいカードないかな 昔は神聖樹使ってたなぁ

271 22/01/30(日)09:48:05 No.891974346

>>ドランシアさんデザインは好みだけど禁止になるの分かってるしなぁ >さすがに会局モルモブルホーン禁止なのに追い打ちくる? OCGで禁止解除されたあたりがマスターの環境だけど そのあとまた禁止に戻るからさ...

272 22/01/30(日)09:48:08 No.891974365

DDDは全ての召喚法を使う楽しいテーマだよ

273 22/01/30(日)09:48:11 No.891974382

スレ画メイトにしたいやつ多すぎる

274 22/01/30(日)09:48:14 No.891974410

>食虫植物だから蟲を惑わす蟲惑魔ってことか!? でも疑似餌が美少女なんだから惑わしてるのは人だよね…

275 22/01/30(日)09:48:15 No.891974424

>メイドは上位で戦うなら構築とプレイング練らないと行けないけど低速の中ではパワー高いほうだから適当でも意外と何とかなる しらそん

276 22/01/30(日)09:48:18 No.891974444

>>鉄獣はめっちゃソリティアするけどその分ソリティアが学べるともいえるしこれから長く使えるのがほとんど間違いないしいろんな型に組み変えられるしなんといっても強い >>回し方の複雑さにさえ耐えられればオススメぜー! >フィールドでリクルと蘇生ばっかするタイプのソリティアじゃないからいうほどめっちゃソリティアって気はしない いわゆるソリティアしてるのはどっちかというとLL部分だもんな…

277 22/01/30(日)09:48:27 No.891974500

墓地行って手札に戻ってを一生繰り返してて俺何見せられてるんだろ… ってなるところから始まる

278 22/01/30(日)09:48:27 No.891974506

シコだけで選ぶならウィッチクラフトか空牙団になってしまう…

279 22/01/30(日)09:48:35 No.891974556

>ドランシアはどうだろうな >今んところマスターデュエルではめちゃめちゃよく見るというわけではないが プラチナが広すぎるからね さらに上位のマスターランクとかできたらまた変わってくるかも

280 22/01/30(日)09:48:38 No.891974570

ソロのストーリーで中性的なお胸の女神とか言われるルイン様も楽しいぜー 一昔前と比べるとマトモに戦えるようになったし

281 22/01/30(日)09:48:39 No.891974583

サンバインソーイングが実装されてればロスト事件ごっこでプラチナ目指すんだけどな~!!!!

282 22/01/30(日)09:48:40 No.891974587

@イグニスター使いたいんだけどアライバルを6000にするのどうやればいいんだ

283 22/01/30(日)09:48:42 No.891974598

まあドランシア禁止になるかどうかはレギュがどうなるかだな

284 22/01/30(日)09:48:45 No.891974614

>>魂吸収でライフめっちゃ回復するやつと戦ったけどあれどうやって戦うの? >>相手が勝手にデッキ切れ起こして勝ったからどうやって勝ちに行くスタイルだったのか気になるし俺もやりたい >ホーリーワイバーンみたいなライフの差だけ攻撃力が上がるやつでフィニッシュするんじゃない? なるほどそう言うのがあるのか楽しそう

285 22/01/30(日)09:48:47 No.891974623

ドラメはやる事自体は簡単だから馴れ易い ただ簡単ゆえに対処もわかり易いから妨害も正確に飛んでくる

286 22/01/30(日)09:48:48 No.891974627

鉄獣は長さ全然マシ トライドロン電脳幻影辺りが長すぎ!

287 22/01/30(日)09:48:53 No.891974643

>DDDは全ての召喚法を使う楽しいテーマだよ 難しすぎる…

288 22/01/30(日)09:48:57 No.891974663

>昔は神聖樹使ってたなぁ 今は蠱惑だけで回るのか…

289 22/01/30(日)09:49:00 No.891974680

とりあえず愛と性欲でやっていこうぜ

290 22/01/30(日)09:49:01 No.891974687

リアルでは友人としかやんないからマスターデュエルで人の回し方見たら使い方違い過ぎてビビる閃刀 ハヤテでいっぱい魔法落として最終的にウルトラバンプアップしたカガリと墓地から飛び出してきた覗き魔王でぶん殴るデッキじゃなかったのか…

291 22/01/30(日)09:49:07 No.891974709

>「溟界エーリアン」って検索すると色々出るぜー 助かる…

292 22/01/30(日)09:49:07 No.891974718

>閃刀姫と比べるとかなり簡単になる やっぱ打点あるし普通に横並べもできるからそうだよね…閃刀って特別難しい方のデッキっぽいな…

293 22/01/30(日)09:49:14 No.891974744

>>メイドは上位で戦うなら構築とプレイング練らないと行けないけど低速の中ではパワー高いほうだから適当でも意外と何とかなる >しらそん とりあえず上級を墓地に置いてバトルフェイズ入ればアドは稼げる

294 22/01/30(日)09:49:15 No.891974749

ヴァンパイアサッカーちゃん可愛くて強いぜー!

295 22/01/30(日)09:49:15 No.891974750

エクソシスターまだですか

296 22/01/30(日)09:49:23 No.891974793

>ウィッチクラフトが召喚権に依存しすぎてきつい >うらら投げられたら目も当てられない マジシャンズソウルズ出すのにサイフレームγ投げられて死者蘇生で出してドローしようとしたらうらら飛んできた 俺は投げた

297 22/01/30(日)09:49:29 No.891974820

デジタルだから待ってる間適当に時間潰せるけど現実でソリティアされると気まずくならないの?

298 22/01/30(日)09:49:30 No.891974824

面倒な処理はゲーム側に任せようぜー!

299 22/01/30(日)09:49:35 No.891974844

イビルツインとウィッチクラフトが気になってるけど環境でもそこそこやれるのはどっちなんだぜ?

300 22/01/30(日)09:49:41 No.891974887

サメ好きだからシャークデッキ組もうと思ってるけどランクで通用する気はしないぜ

301 22/01/30(日)09:49:51 No.891974938

鉄獣のやることってほとんどフラクキットナーベルフラクorケラスだからね

302 22/01/30(日)09:49:53 No.891974943

>デジタルだから待ってる間適当に時間潰せるけど現実でソリティアされると気まずくならないの? お互い様だから

303 22/01/30(日)09:49:58 No.891974974

>イビルツインとウィッチクラフトが気になってるけど環境でもそこそこやれるのはどっちなんだぜ? 圧倒的にイビルツインだぜー!

304 22/01/30(日)09:50:10 No.891975050

>@イグニスター使いたいんだけどアライバルを6000にするのどうやればいいんだ アチチと蘇生札一枚くらいあれば何か行けるぜー! 詳しいルートは長くなるから調べて欲しいぜー!

305 22/01/30(日)09:50:16 No.891975097

>墓地行って除外してフィールドに戻ってリンク召喚を一生繰り返してて俺何見せられてるんだろ…

306 22/01/30(日)09:50:22 No.891975126

>@イグニスター使いたいんだけどアライバルを6000にするのどうやればいいんだ その答えはダークナイトのwikiの中で見つけるしかない

307 22/01/30(日)09:50:26 No.891975151

書き込みをした人によって削除されました

308 22/01/30(日)09:50:27 No.891975156

昔コンビニのレジにパック置いてたの気まぐれに買った ゴーストリックってやつがかわいくてついつい集めてた 使うのは難しい?

309 22/01/30(日)09:50:31 No.891975180

LL鉄獣で遊戯王デビューしたけどソリティアも慣れて来たぜー!でも相手が誘発握ってると考えると初手が1番悩むぜー

310 22/01/30(日)09:50:33 No.891975190

シャドールは鬱勃起じみた興奮ができて楽しいぜー!

311 22/01/30(日)09:50:34 No.891975194

>面倒な処理はゲーム側に任せようぜー! 発動しない!死んだ!

312 22/01/30(日)09:50:34 No.891975195

ファンシーで可愛いケモ使えるカードゲーム少ないから遊戯王経験殆ど無いけどマスターデュエル始めちゃうかなって考えてる

313 22/01/30(日)09:50:40 No.891975227

スーパースカーレットノヴァ出して殴ってるだけでもプラチナまではいけるぜー! その日のうちにゴールドまで叩き落とされたけどよー!

314 22/01/30(日)09:50:50 No.891975280

>イビルツインとウィッチクラフトが気になってるけど環境でもそこそこやれるのはどっちなんだぜ? どっちが強いかでいえばイビルツインだと思うけど大きな差はないぜー! あとどっちもこれから強化が来るから調べてくれぜー!

315 22/01/30(日)09:50:54 No.891975300

蟲惑魔使ってるけど 相手をジャマしてえ~メタりてえ~って思って女の子にこだわらないならドライトロンが全てにおいて格上じゃない?って気がしてならない

316 22/01/30(日)09:50:57 No.891975321

>デジタルだから待ってる間適当に時間潰せるけど現実でソリティアされると気まずくならないの? 現実は誘発の有無なんとなくわかるしここからここまでいってもいいですかとかで処理簡略化できっから… あと自分のうららが自分の処理に口挟んでこないし…

317 22/01/30(日)09:51:10 No.891975388

閃刀姫は動かすだけなら誰でもできるけど レイちゃんのパワー低いから相手によって最適な盤面作らないとワンショットされるぜ

318 22/01/30(日)09:51:40 No.891975535

>LL鉄獣で遊戯王デビューしたけどソリティアも慣れて来たぜー!でも相手が誘発握ってると考えると初手が1番悩むぜー ふふ…既にフラクトール握ってる状態で打つ天キに誘発投げる相手を見ているだけで楽しいね…!

319 22/01/30(日)09:51:44 No.891975545

>女の子にこだわらないなら こだわらないの?

320 22/01/30(日)09:51:48 No.891975563

fu759038.jpg うむ

321 22/01/30(日)09:51:49 No.891975573

>あと自分のうららが自分の処理に口挟んでこないし… 使います? 使います?

322 22/01/30(日)09:51:50 No.891975578

>サメ好きだからシャークデッキ組もうと思ってるけどランクで通用する気はしないぜ ランタンシャークからの展開能力と未来竜王がポンと出る強さやエクシーズ・リモーラを絡めた爆発力は凄いと思う! ただ肝心のランタンがうららに弱いぜ

323 22/01/30(日)09:51:54 No.891975596

ヴァンパイア組みたいけど調べて出てきたキーカードがマスターデュエルにいなくて辛い カードプールの追加いつごろになるんだろうか

324 22/01/30(日)09:51:56 No.891975610

貰ったドラゴンデッキでソロやってるんだけどこのゲーム手札事故ったら即死しないかぜ?

325 22/01/30(日)09:52:02 No.891975627

俺も封殺やめろや!って言ってるけど最強ロンゴミにバルディッシュとケルビーニ置いとくくらいのことはしてるから人のことはあまり言えない

326 22/01/30(日)09:52:05 No.891975631

>昔コンビニのレジにパック置いてたの気まぐれに買った >ゴーストリックってやつがかわいくてついつい集めてた >使うのは難しい? 現行環境に近づける為の強化カード群が未実装

327 22/01/30(日)09:52:08 No.891975645

イビルツインはドロバとか増やせば今でも全然やれると思う UR多くて試せてないけど

328 22/01/30(日)09:52:14 No.891975683

>蟲惑魔使ってるけど >相手をジャマしてえ~メタりてえ~って思って女の子にこだわらないならドライトロンが全てにおいて格上じゃない?って気がしてならない 墓穴ホールという最強カードを使いまくれるのは明確な利点だから… 単純なパワーでは圧倒的にドライトロンだけどな

329 22/01/30(日)09:52:22 No.891975743

>fu759038.jpg やっぱりただの疑似餌なんだ…

330 22/01/30(日)09:52:23 No.891975751

>レイちゃんのパワー低いから相手によって最適な盤面作らないとワンショットされるぜ ワンショットに耐性がないことをパワーが低い事にすり替えるな環境ビッチ!

331 22/01/30(日)09:52:35 No.891975810

かわいい女の子エクシーズモンスターもみんな ロボになる

332 22/01/30(日)09:52:40 No.891975834

LL鉄獣より十二鉄獣の方がつよそうだけど体感だとLLの方が人気っぽく感じるのはなんでだろう やっぱりみんなソリティアか女の子が好きなんだろうか

333 22/01/30(日)09:52:45 No.891975860

うららとみずきのイラスト交換しないかぜ?

334 22/01/30(日)09:52:50 No.891975887

>>サメ好きだからシャークデッキ組もうと思ってるけどランクで通用する気はしないぜ >ランタンシャークからの展開能力と未来竜王がポンと出る強さやエクシーズ・リモーラを絡めた爆発力は凄いと思う! >ただ肝心のランタンがうららに弱いぜ カッターだろ!?

335 22/01/30(日)09:52:57 No.891975921

>デジタルだから待ってる間適当に時間潰せるけど現実でソリティアされると気まずくならないの? むしろ適当に時間潰すほど時間かからないもん 使う気無い伏せがいちいち発動しますか?って聞いてこないし サーチしたあとまだサーチするんでシャッフル後でまとめていいスか?とかできるし もっと親しい間柄ならここから○○立つとこまでいくけど妨害あるー?あるって言われたらやめるとかセコいこと言わんよー?みたいな事できるし

336 22/01/30(日)09:52:57 No.891975922

>貰ったドラゴンデッキでソロやってるんだけどこのゲーム手札事故ったら即死しないかぜ? 初期デッキのドラゴンのやつはめちゃめちゃ事故るぜ!

337 22/01/30(日)09:52:58 No.891975924

>fu759038.jpg >うむ やめろー!こんなものー!

338 22/01/30(日)09:52:58 No.891975926

この頃のイビルツインは環境入りしてたしパワーはある

339 22/01/30(日)09:53:06 No.891975960

メイドラゴンはシムルグ結界像に弱すぎる感じはある

340 22/01/30(日)09:53:13 No.891975993

先行で攻撃力6000のアライバル立てるの楽しい 普通に突破されて悲しい

341 22/01/30(日)09:53:13 No.891975996

慣れてる人はそんなもんだしってなるけど復帰勢多いのかソリティアなげーよって言ってる人は結構いるなやっぱ

342 22/01/30(日)09:53:13 No.891975997

イビルツインとウィッチクラフトどっちも強いみたいだから少し調べて自分に合いそうな方のデッキを作ってみる事にするぜー!

343 22/01/30(日)09:53:20 No.891976028

>LL鉄獣より十二鉄獣の方がつよそうだけど体感だとLLの方が人気っぽく感じるのはなんでだろう >やっぱりみんなソリティアか女の子が好きなんだろうか 十二獣もタイグリスちゃんとかかわいいやろがい!

344 22/01/30(日)09:53:29 No.891976063

斬機はいいぞ…名前とモチーフのわりに全く頭使わないのがいいぞ… デカイ電卓持ち出してそれで殴るような頭の悪さがたまらない

345 22/01/30(日)09:53:31 No.891976068

>現行環境に近づける為の強化カード群が未実装 そうなのか… 出たら使ってみたいな

346 22/01/30(日)09:53:51 No.891976165

>LL鉄獣より十二鉄獣の方がつよそうだけど体感だとLLの方が人気っぽく感じるのはなんでだろう >やっぱりみんなソリティアか女の子が好きなんだろうか どうせそのうちドランシア死ぬから握りたくない 鉄獣もシムルグそのうち逝きそうになったけど

347 22/01/30(日)09:54:14 No.891976273

>イビルツインとウィッチクラフトどっちも強いみたいだから少し調べて自分に合いそうな方のデッキを作ってみる事にするぜー! どっちも今後新パックが出ると強化されるのが決まってるのが救いぜ

348 22/01/30(日)09:54:14 No.891976276

ホープ相手にぼっ立ちエースはマジで危ない…

349 22/01/30(日)09:54:30 No.891976340

>メイドラゴンはシムルグ結界像に弱すぎる感じはある 結界像自体は何とかなるからシムルグを飛ばせれば大丈夫

350 22/01/30(日)09:54:33 No.891976361

コスト制ばっかりやってたから初手から全力出せるのは新鮮だぜ!

351 22/01/30(日)09:54:36 No.891976372

剣闘獣やライトロードってまだ戦える?

352 22/01/30(日)09:54:40 No.891976384

>LL鉄獣より十二鉄獣の方がつよそうだけど体感だとLLの方が人気っぽく感じるのはなんでだろう >やっぱりみんなソリティアか女の子が好きなんだろうか ドランシアが死ぬ(可能性が高い)のとやっぱLLの制圧力とリカバリ力はあった魅力的かと

353 22/01/30(日)09:54:40 No.891976389

ゴストリはバトカスで強化されたカードが来ればだいぶ遊べそうなんだが 問題は出たのが去年の10月だから海外実装が割と先なことだ

354 22/01/30(日)09:54:52 No.891976437

始めて組んで見ようと思ったけど全然URの生成ポイント足りないぜー! リセマラのやり方とかあるのかな

355 22/01/30(日)09:54:55 No.891976451

>閃刀姫は動かすだけなら誰でもできるけど >レイちゃんのパワー低いから相手によって最適な盤面作らないとワンショットされるぜ 先行取られたくないけど先行にやる事ねえ!ってなってとりあえずシズク立てるマン

356 22/01/30(日)09:55:05 No.891976492

未来龍皇はさらっと破壊耐性と戦闘耐性持ってるのなんなの…?

357 22/01/30(日)09:55:05 No.891976497

>剣闘獣やライトロードってまだ戦える? 環境トップと張り合えるかという意味ならちょっと厳しい

358 22/01/30(日)09:55:12 No.891976542

どうせなら紙で組んでないデッキを!と思ったけどシークレットパック無いから何やかんやでいつも使っていたデッキを組んでしまった…

359 22/01/30(日)09:55:13 No.891976548

>イビルツインとウィッチクラフトどっちも強いみたいだから少し調べて自分に合いそうな方のデッキを作ってみる事にするぜー! ウィッチクラフトは追加された強化カードが無いから弱い イビルツインも今はエースが無いけど地力が違うからイビルツインの方が遥かに強い イビルツインの方が先にエース来るだろうし

360 22/01/30(日)09:55:18 No.891976584

>リセマラのやり方とかあるのかな ないぜ!

361 22/01/30(日)09:55:24 No.891976629

十二鉄獣のほうが明らかに強いけど誘発の受け結構シビアだしね

362 22/01/30(日)09:55:28 No.891976668

ドランシア死ぬいうけどLL部分に必要なUR枚数考えたら初期投資の面で圧倒的にお得だからな… 初心者が最速でプラ1に駆け上がるチャート組むとしたら絶対そっちお勧めする

363 22/01/30(日)09:56:12 No.891976897

このゲームのプログラム組んだ人尊敬するぜー!

364 22/01/30(日)09:56:18 No.891976920

他のDCGみたいに禁止補填があるとするなら今のうちにドランシア作るのはありといえばあり でもやっぱ怖いよね

365 22/01/30(日)09:56:18 No.891976924

>どうせなら紙で組んでないデッキを!と思ったけどシークレットパック無いから何やかんやでいつも使っていたデッキを組んでしまった… 何個かは手に馴染んだデッキないと落ち着かないぜ…

366 22/01/30(日)09:56:19 No.891976930

剣闘鉄獣をソロプレイで組まされたけど正直剣闘要る?ってなるぜー!

367 22/01/30(日)09:56:32 No.891977021

>未来龍皇はさらっと破壊耐性と戦闘耐性持ってるのなんなの…? 抜け道あるだけまだ優しいんだ fu759050.jpg

368 22/01/30(日)09:56:33 No.891977024

俺は大人しくシラユキとジャッカロープでシコってるよ

369 22/01/30(日)09:56:43 No.891977074

>始めて組んで見ようと思ったけど全然URの生成ポイント足りないぜー! >リセマラのやり方とかあるのかな 700ジェムのうららを買う!出てきたURを砕く! ジェムに余裕があるなら他の二つも同じことする!

370 22/01/30(日)09:56:51 No.891977107

初手からブン回ってカオス・MAX2体出して強いぞかっこいいぞー!してたらホープの進化系みたいなやつがいっぱいモンスター装備して攻撃力13000とかになって殴り倒された

371 22/01/30(日)09:56:51 No.891977110

>始めて組んで見ようと思ったけど全然URの生成ポイント足りないぜー! >リセマラのやり方とかあるのかな ソロモードやるだけでかなり石もらえるから頑張るんだぜー いらないURは粉砕玉砕大喝采ぜー

372 22/01/30(日)09:57:05 No.891977174

ドランシア死んでもUR1枚だしな…

373 22/01/30(日)09:57:17 No.891977301

マドルチェは後攻向きというが先攻でシスタルトやプロムナード辺り置いとかないと安心できない

374 22/01/30(日)09:57:18 No.891977304

>どうせそのうちドランシア死ぬから握りたくない 紙の制限まんまだったらVFDと一緒に死ぬと思ってたけど会局モルモ差し出してるから全然死ぬと思ってなかった…

375 22/01/30(日)09:57:20 No.891977321

sinとかマスターデュエルで組んでる人いるんだろうか sin部分はクソ安いけど元ネタで資金がパンクしそう

376 22/01/30(日)09:57:21 No.891977323

リセマラしたところで必要カードが多すぎるからあまり意味なくない?

377 22/01/30(日)09:57:21 No.891977324

>このゲームのプログラム組んだ人尊敬するぜー! 大きな不具合が無いのは今まで作ってきた遊戯王ゲームの積み重ねがあってこそかな

378 22/01/30(日)09:57:34 No.891977399

マドルチェは継戦能力自体はあるけどマドルチェが継戦しないといけない状況は結構キツいよ… 得意なのは大量展開からの1キルだし 後マスターデュエルだとかなりお高いデッキの一つだと思う

379 22/01/30(日)09:57:45 No.891977460

どうせVFD死ぬからって電脳誰も使ってないよな…

380 22/01/30(日)09:58:05 No.891977554

そういえばよく知らないんだけどパック開封してくれてるあの人はどちら様なんです?

381 22/01/30(日)09:58:05 No.891977558

特徴が的確で助かる

382 22/01/30(日)09:58:14 No.891977610

>マドルチェは継戦能力自体はあるけどマドルチェが継戦しないといけない状況は結構キツいよ… >得意なのは大量展開からの1キルだし >後マスターデュエルだとかなりお高いデッキの一つだと思う 安いビッチな女よりお高い女の方が嬉しいだろ

383 22/01/30(日)09:58:19 No.891977633

マドルチェはリカバリー効きやすくて1キルも簡単に狙えるけどあらゆる妨害がぶっ刺さるぜ!

384 22/01/30(日)09:58:21 No.891977643

エルドリッチ3連もすると流石に死ねと思う

385 22/01/30(日)09:58:27 No.891977668

>sinとかマスターデュエルで組んでる人いるんだろうか >sin部分はクソ安いけど元ネタで資金がパンクしそう この前プラチナ5で当たって後攻ワンキルされたよ!

386 22/01/30(日)09:58:34 No.891977693

幻奏組もうぜ!

387 22/01/30(日)09:58:37 No.891977714

LL作ったら月光も結構集まったけど月光はどういう感じなの?

388 22/01/30(日)09:59:02 No.891977821

>ドランシア死んでもUR1枚だしな… 紙とは違う制限でLL鉄獣そのものが無事で済む保証もない以上誤差の範囲でしかない VFDは電脳がかなり依存してるから意味合いが違ってくるけど

389 22/01/30(日)09:59:09 No.891977845

ドラゴンメイドは汎用エクストラさえ揃えれば割とお安く組めるよね

390 22/01/30(日)09:59:16 No.891977870

>LL作ったら月光も結構集まったけど月光はどういう感じなの? 脳筋!

391 22/01/30(日)09:59:32 No.891977943

十二鉄獣比較的安く済むのか LL鉄獣使ってるけどそっちも組んで試してみようかな

392 22/01/30(日)09:59:52 No.891978019

マスデュエやってるとデジタルで処理すべき裁定や効果処理を全て人力でやってたの本当に頭がおかしいと思うぜー!

393 22/01/30(日)09:59:53 No.891978022

使ってて言うのは何だけどマドルチェは高い・展開が長くて覚えにくい・誘発に弱いで勧められる要素少ないな… バウンスと一枚で初動できるから強いんだけどね…トップ層だとそう簡単に通らないから

394 22/01/30(日)09:59:55 No.891978028

>ドラゴンメイドは汎用エクストラさえ揃えれば割とお安く組めるよね ほぼ専用のエクストラURが9枚必要なのは結構重い

395 22/01/30(日)09:59:56 No.891978034

>LL作ったら月光も結構集まったけど月光はどういう感じなの? 有り余る展開力でエクシーズして制圧

396 22/01/30(日)09:59:58 No.891978043

トリックスターってどうなの?

397 22/01/30(日)10:00:10 No.891978084

禁止制限はマスターデュエル独自のものになる可能性も捨てきれないからまだ油断はできない

398 22/01/30(日)10:00:13 No.891978094

>LL作ったら月光も結構集まったけど月光はどういう感じなの? 融合カードを複数所有するエクシーズテーマだ!

399 22/01/30(日)10:00:15 No.891978103

斬機はエースカードの名前がちょっと…

400 22/01/30(日)10:00:15 No.891978105

このマドルチェの評書いたのジョナサンだろ!

401 22/01/30(日)10:00:20 No.891978130

>ドラゴンメイドは汎用エクストラさえ揃えれば割とお安く組めるよね いや…専用EXでUR2種は結構重いな…

402 22/01/30(日)10:00:23 No.891978145

現状十二よりLLの方が暴れてるからドランシアは安泰だと思ってる

403 22/01/30(日)10:00:25 No.891978154

バリ3って表現がその…

404 22/01/30(日)10:00:26 No.891978160

初心者でとりあえずチュートリアルはやったけど特殊召喚からしてなんで出来たりできなかったりがあるのかが分からない どこで勉強すればいいんだこれ…

405 22/01/30(日)10:00:30 No.891978177

MTGでコントロール組んでたから閃刀は手に馴染んだよ 今は罠型コードトーカーってのが気になってる

406 22/01/30(日)10:00:49 No.891978253

電脳もVFD死んでも勇者来たらまた結構やれるようになると思うけどな… ただ勇者がそのまま来るかはちょっと怪しい

407 22/01/30(日)10:00:55 No.891978276

>十二鉄獣比較的安く済むのか そもそもドランとサラブレ以外に光物がない

408 22/01/30(日)10:01:01 No.891978296

>トリックスターってどうなの? 流石に制限カード多すぎて誘発されると止まる

409 22/01/30(日)10:01:03 No.891978309

>トリックスターってどうなの? 現実よりも処理が楽

410 22/01/30(日)10:01:05 No.891978324

月光は脳筋か制圧盤面かどっちかだけどエクシーズとリンク並べて制圧した方が多分強い

411 22/01/30(日)10:01:05 No.891978327

ドラメはハスキーとシュトラール2枚ずつでもデッキになりはするけどプラチナまで行くと心許ない

412 22/01/30(日)10:01:06 No.891978335

脳筋女の子テーマとかあるの

413 22/01/30(日)10:01:14 No.891978368

俺長次郎とは花札でシコるから...

414 22/01/30(日)10:01:25 No.891978403

強いのがいいなら電脳がいいよ

415 22/01/30(日)10:01:26 No.891978409

エクソシスターっていうの組んでみようかな

416 22/01/30(日)10:01:30 No.891978427

月光強いよ先行でロンゴミ未来皇立つときあるし

417 22/01/30(日)10:01:43 No.891978480

トリスタはUR多すぎる

418 22/01/30(日)10:01:49 No.891978506

>エクソシスターっていうの組んでみようかな まだ実装されてねえ

419 22/01/30(日)10:01:56 No.891978545

うーん誰も使ってないからVFD禁止にしなくていいな! とかならないことを祈ってる

420 22/01/30(日)10:01:58 No.891978557

金玉欲しい場面がちょいちょいあるからラーのパーツあるか調べたらURSRばっかだぜー!

421 22/01/30(日)10:02:09 No.891978620

避雷針とか変なメタカードを決めてみたいという心をコントロールできない

422 22/01/30(日)10:02:10 No.891978626

>どこで勉強すればいいんだこれ… 初心者向けの動画いっぱいあるからそれ見てソロモードで回し方に慣れるのがいいと思う

423 22/01/30(日)10:02:10 No.891978627

十二のドランシアって禁止→制限→禁止だったけど今真ん中の制限のとこじゃないっけ

424 22/01/30(日)10:02:14 No.891978645

月光だけど月光じゃねえだろそれ! お前サンドバッグになれよ!それじゃ死ぬまで殴るから!が月光だ!

425 22/01/30(日)10:02:22 No.891978680

>MTGでコントロール組んでたから閃刀は手に馴染んだよ >今は罠型コードトーカーってのが気になってる ヒートソウルが居ないから厳しそう

426 22/01/30(日)10:02:26 No.891978696

>どこで勉強すればいいんだこれ… https://youtu.be/Mr1Jjx4sbiE この人の解説シリーズを見れば色々だいたいわかるぜー!

427 22/01/30(日)10:02:30 No.891978714

>>十二鉄獣比較的安く済むのか >そもそもドランとサラブレ以外に光物がない URが2枚も禁止にされてるの酷いと思う

428 22/01/30(日)10:02:33 No.891978722

マドルチェの展開はスタートが違うくらいで途中から大体一緒だしソリティアも他に比べたらマシな方で無茶苦茶覚えやすいような…

429 22/01/30(日)10:02:36 No.891978731

オルターガイストはマルチフェイカー以外URなくて楽

430 22/01/30(日)10:02:36 No.891978733

電脳堺ってネオサイタマみたいなところなんだろうか

431 22/01/30(日)10:02:39 No.891978744

>十二のドランシアって禁止→制限→禁止だったけど今真ん中の制限のとこじゃないっけ 代わりに開局モルモが禁止になってる

432 22/01/30(日)10:02:58 No.891978825

>月光だけど月光じゃねえだろそれ! >お前サンドバッグになれよ!それじゃ死ぬまで殴るから!が月光だ! そのタイプの月光見た事ねえもん!

433 22/01/30(日)10:03:12 No.891978895

極星のリンクの子可愛いけど猪来るまで多分勝てないよね?

434 22/01/30(日)10:03:16 No.891978912

>>月光だけど月光じゃねえだろそれ! >>お前サンドバッグになれよ!それじゃ死ぬまで殴るから!が月光だ! >そのタイプの月光見た事ねえもん! いるさここに一人な!

435 22/01/30(日)10:03:23 No.891978935

月光は舞猫姫がえっちで凄く良いと思う

436 22/01/30(日)10:03:23 No.891978938

>>>十二鉄獣比較的安く済むのか >>そもそもドランとサラブレ以外に光物がない >URが2枚も禁止にされてるの酷いと思う それで強いんだからもうなんというか

437 22/01/30(日)10:03:33 No.891978966

勇者烙印来る前が罠型トーカーが輝ける最後の時間なのにヒートソウルいないの辛いんですけお…

438 22/01/30(日)10:03:35 No.891978973

>月光だけど月光じゃねえだろそれ! >お前サンドバッグになれよ!それじゃ死ぬまで殴るから!が月光だ! やめろー!そんなの月光じゃない!

439 22/01/30(日)10:03:37 No.891978984

>URが2枚も禁止にされてるの酷いと思う 会局はまだしもブル様は一生無理だから…

440 22/01/30(日)10:03:38 No.891978991

遊戯王ocgのゲーム自体は17年前からやってたしな… サービス開始するのが早すぎたともいう

441 22/01/30(日)10:04:06 No.891979098

十二鉄獣の十二獣ってあわよくば出す感じで基本的には純鉄獣って感じする 逆にLLのサブルートで鉄獣使ってるのがLL鉄獣って感じ

442 22/01/30(日)10:04:16 No.891979141

>勇者烙印来る前が罠型トーカーが輝ける最後の時間なのにヒートソウルいないの辛いんですけお… デストロイで無限に罠割られる時代がもうすぐ来る

443 22/01/30(日)10:04:31 No.891979202

色々デッキ調べてるけどこのカード実装されてたら…っていうの結構あるのね

444 22/01/30(日)10:04:36 No.891979218

テーマカードが3枚も禁止にされてる十二獣の気持ちも考えてくださいよ!

445 22/01/30(日)10:04:36 No.891979223

今後の禁止制限が紙と同じとは限らないからトップメタはちょっとわからんぜー

446 22/01/30(日)10:04:44 No.891979243

>初心者でとりあえずチュートリアルはやったけど特殊召喚からしてなんで出来たりできなかったりがあるのかが分からない >どこで勉強すればいいんだこれ… ソロモードが実質チュートリアル

447 22/01/30(日)10:04:51 No.891979265

デスフェニ実装と同時にフューデス禁止はあると思う

448 22/01/30(日)10:05:01 No.891979311

>LL作ったら月光も結構集まったけど月光はどういう感じなの? 彩雛のコストでの妨害されても止められない墓地送りと虎の蘇生と何度でも使える専用ゼピュロスである黄鼬を組み合わせて 本来は融合の為にレベル4を2~3体場に並べるギミックをランク4のエクシーズ召喚に転用するエクシーズデッキ RRや幻影騎士と組み合わせて更にランク4を狙うのが一般的で融合軸月光は妨害とか出来ないネタに走った舐めプデッキ

449 22/01/30(日)10:05:05 No.891979338

>テーマカードが3枚も禁止にされてる十二獣の気持ちも考えてくださいよ! 反省しろ

450 22/01/30(日)10:05:10 No.891979348

マスターデュエルで復帰しようと思ってるんだけど帝って今どうなんだろう

451 22/01/30(日)10:05:26 No.891979409

>>勇者烙印来る前が罠型トーカーが輝ける最後の時間なのにヒートソウルいないの辛いんですけお… >デストロイで無限に罠割られる時代がもうすぐ来る あいつは電子化即フューデス規制もあり得そうだからまだ望みはある… 勇者烙印は新テーマだし無理だ…!

452 22/01/30(日)10:05:45 No.891979515

>マスターデュエルで復帰しようと思ってるんだけど帝って今どうなんだろう ソロモードで遊べたはずだぜ!

453 22/01/30(日)10:05:58 No.891979582

マドルチェは回し方説明なり動画なりを1個見れば把握できるからそれをソロで真似ればすぐランク行ける 手数は多いように見えるがこの行動は何をしててどういうアドバンテージがあるのかがすごいわかりやすい

454 22/01/30(日)10:06:02 No.891979602

>マドルチェの展開はスタートが違うくらいで途中から大体一緒だしソリティアも他に比べたらマシな方で無茶苦茶覚えやすいような… テンプレの動き覚えたら基礎の動き大体覚えたことになるけどそれを臨機応変にアドリブで展開してく方が難しいかも

455 22/01/30(日)10:06:07 No.891979624

サクリファイス組んでるけどゴールド帯から勝率だだ下がりだわ

456 22/01/30(日)10:06:21 No.891979689

黄金郷へようこそ世界のアンデットたちデッキ使ってるからヴァンパイアサッカーとフロイライン欲しいけど エルドリッチはもうほぼ揃ってるのに高貴なる王シクレ剥くのもなぁってなってる アンデットも可愛い子多いよね雪女とか紙の方だと新しい形態あるらしいし早くMDにも来ないかな

457 22/01/30(日)10:06:24 No.891979707

十二はドランシアの後でライカからリンク作るのも地味にずるくない?

458 22/01/30(日)10:06:31 No.891979731

ブロンズでボコられてます

459 22/01/30(日)10:06:44 No.891979789

電脳堺って誤字じゃなかったんだ…

460 22/01/30(日)10:06:44 No.891979793

>マスデュエやってるとデジタルで処理すべき裁定や効果処理を全て人力でやってたの本当に頭がおかしいと思うぜー! ドミニオン系のデッキビルドゲーム見てても絶対これリアルカードじゃやりきらんわって思う カードゲームやる人たちってもしかして頭いいの?

461 22/01/30(日)10:06:49 No.891979806

>マスターデュエルで復帰しようと思ってるんだけど帝って今どうなんだろう ランクマでも結構見るぜ!

462 22/01/30(日)10:06:55 No.891979832

なんかステレオタイプなイメージで申し訳ないけど 遊戯王ってインフレの極みみたいな環境かと思ってたけど良い感じにバトル出来るのね…認識改めた

463 22/01/30(日)10:06:58 No.891979848

>>どこで勉強すればいいんだこれ… >ソロモードが実質チュートリアル 下はいいけどゲートあげた上のルート敵が強すぎる…

464 22/01/30(日)10:07:05 No.891979871

可愛いとり達の通常召喚デッキが作りたいのですが 次くらいに実装されますか?

465 22/01/30(日)10:07:07 No.891979876

イビルツインは大型の追加くるからそれまで待ってても

466 22/01/30(日)10:07:08 No.891979882

対戦相手のターンが長すぎて3分くらい経ってもこっちのターンが回ってこないと降参しちゃうんですがおすすめのデッキはありませんか?

467 22/01/30(日)10:07:11 No.891979900

マドルチェは妨害食らうと展開あたふたするぜー! サロン握ってれば別だけどよー

468 22/01/30(日)10:07:21 No.891979970

こんなスレでもシコ談義から戦術の話になるのデュエリスト過ぎる…

469 22/01/30(日)10:07:44 No.891980067

マドルチェは本当に妨害に弱く…

470 22/01/30(日)10:07:47 No.891980078

>マスターデュエルで復帰しようと思ってるんだけど帝って今どうなんだろう 昔の帝ストラクみたいなストラクタダで貰えるけど強さはうn 今後出るふわんだりぃずっていうテーマが生贄召喚の決定版みたいな強さらしい

471 22/01/30(日)10:07:50 No.891980090

なんのデッキにしたって初動からの動き覚えるのは楽だけど妨害撃たれてからのアドリブとかそもそも妨害をケアした動きとかになると途端に難しい… 大会の実況解説動画見てもこれはあれをケアした動きですね上手いですとか言われてもなんのこっちゃだ

472 22/01/30(日)10:07:56 No.891980111

帝は強いけど昔の帝とは別物すぎる

473 22/01/30(日)10:08:00 No.891980128

>なんかステレオタイプなイメージで申し訳ないけど >遊戯王ってインフレの極みみたいな環境かと思ってたけど良い感じにバトル出来るのね…認識改めた やりたいこと通したら勝ちって感じ それをいかに妨害するかみたいなゲーム

474 22/01/30(日)10:08:05 No.891980156

ドラメの説明がタフっぽいのなんなの…

475 22/01/30(日)10:08:05 No.891980159

>なんかステレオタイプなイメージで申し訳ないけど >遊戯王ってインフレの極みみたいな環境かと思ってたけど良い感じにバトル出来るのね…認識改めた ステータスのインフレはそこまで起こってないはずだぜ!カオスMAXより上の打点を立てるのをやめるぜ!

476 22/01/30(日)10:08:13 No.891980197

ウィッチクラフト組んじゃったけど弱かったのね…

477 22/01/30(日)10:08:27 No.891980259

融合軸がダメとは言わないけどブル様死んで融合する狼自体へのアクセスが難しくなったのと火力がエクシーズ軸に比べて低いのがね…

478 22/01/30(日)10:08:40 No.891980329

勝てないほど弱くはないぜWC

479 22/01/30(日)10:08:40 No.891980332

>なんかステレオタイプなイメージで申し訳ないけど >遊戯王ってインフレの極みみたいな環境かと思ってたけど良い感じにバトル出来るのね…認識改めた インフレが極まってるが故にお互い抑え合って低速化してる面もある

480 22/01/30(日)10:08:41 No.891980336

>>マスデュエやってるとデジタルで処理すべき裁定や効果処理を全て人力でやってたの本当に頭がおかしいと思うぜー! >ドミニオン系のデッキビルドゲーム見てても絶対これリアルカードじゃやりきらんわって思う >カードゲームやる人たちってもしかして頭いいの? 満足民を見てみろあいつら頭おかしいわ

481 22/01/30(日)10:08:42 No.891980342

マドルチェは魔法罠除去しやすいようにならないかなあ…プロムナード一本でやってくのは厳しい

482 22/01/30(日)10:08:49 No.891980380

とりあえず遊星シンクロデッキはパック剥いて組めるようにしたんだけど これとホープのストラク3箱に何か追加したらそこそこ強くなるテーマパックとかあるのかな?

483 22/01/30(日)10:08:52 No.891980398

エビルツインと蠱惑はさらに強化形態を残している…

484 22/01/30(日)10:08:57 No.891980428

マスターデュエルって現状禁止カード使える場所ないよね? その内制限なしマッチとか来るんだろうか

485 22/01/30(日)10:08:57 No.891980429

弱いから組むのやめるみたいな人はそもそもファンデッキに手を出さない方がいいぜ!

486 22/01/30(日)10:09:08 No.891980476

>なんかステレオタイプなイメージで申し訳ないけど >遊戯王ってインフレの極みみたいな環境かと思ってたけど良い感じにバトル出来るのね…認識改めた いやインフレしてるよ 並んだら勝ちだから

487 22/01/30(日)10:09:18 No.891980525

>ウィッチクラフト組んじゃったけど弱かったのね… パイズリマスターが来たらいっきに強くなるよ

488 22/01/30(日)10:09:27 No.891980557

>ウィッチクラフト組んじゃったけど弱かったのね… ヴェールの効果相当強いんだけどね 横に広げるの苦手すぎる

489 22/01/30(日)10:09:29 No.891980571

>ウィッチクラフト組んじゃったけど弱かったのね… そこまでじゃないよ! でもシコより勝利をリスペクトするタイプならデッキを変えるのもありだぜー!

490 22/01/30(日)10:09:48 No.891980664

今のところいちばん簡単なデッキは 強貪!叢雲!ダイーザだ死ねぇ!ってデッキだった

491 22/01/30(日)10:09:50 No.891980678

ゴールドでジェムナイト使ってたけど使いこなせず勝率5割くらい 列車に切り替えたら即プラチナに 俺は…脳筋!

492 22/01/30(日)10:09:52 No.891980691

インフレ極まったがゆえにいかに相手を妨害するかのゲームになった

493 22/01/30(日)10:10:13 No.891980790

みんなインフレした結果逆にバランス取れ始めた 9期末期とか悪夢だったし

494 22/01/30(日)10:10:14 No.891980796

どこからが弱いかって所はある

495 22/01/30(日)10:10:14 No.891980798

>マスターデュエルで復帰しようと思ってるんだけど帝って今どうなんだろう 環境に刺さってるから結構いけてるとかスレで聞いた ソロモードでストラク貰えるしアイコンやフィールドも専用のがすでに実装されてるのもポイント高い

496 22/01/30(日)10:10:22 No.891980842

>>ウィッチクラフト組んじゃったけど弱かったのね… >ヴェールの効果相当強いんだけどね まず出すの大変すぎる

497 22/01/30(日)10:10:28 No.891980863

エルドリッチって奴可愛くないし 何度も出てくるから嫌い

498 22/01/30(日)10:10:33 No.891980893

>今のところいちばん簡単なデッキは >強貪!叢雲!ダイーザだ死ねぇ!ってデッキだった プレイはシンプルだけど勝つための構築考えるのはめっちゃ難しいよ

499 22/01/30(日)10:10:37 No.891980913

インフレとはいっても9期後半ぐらいで頭打ちになっていないだろうか

500 22/01/30(日)10:11:02 No.891981024

>どこからが弱いかって所はある 個人さあるから絶対決まらないけど俺は召喚権使った初動止められた時の動きを用意できてるデッキがどうかで考えてる

501 22/01/30(日)10:11:06 No.891981046

>その内制限なしマッチとか来るんだろうか イベントの項目あるから無制限ルールとかレアリティ制限ルールとかそのうちあるだろうね

502 22/01/30(日)10:11:09 No.891981058

いまだに許せないぜEMEmと十二獣…!

503 22/01/30(日)10:11:12 No.891981072

どんなデッキでも殺すとこまでの展開はできるから あとはどれだけ妨害に強いかとか再始動がしやすいかと妨害札入れる隙間があるかでランク付け

504 22/01/30(日)10:11:14 No.891981086

>エルドリッチって奴可愛くないし >何度も出てくるから嫌い でも可愛い語尾がついたらマスコットみたいで可愛くないッチ?

505 22/01/30(日)10:11:21 No.891981145

なんかいやらしいデッキってないぜ?

506 22/01/30(日)10:11:32 No.891981191

イベントでデュエルロワイヤルルールとかもありそうだぜー

507 22/01/30(日)10:11:33 No.891981198

BMG使いたいからブラックマジシャン組んで遊んでるけどあんまり出番来ないわ

508 22/01/30(日)10:11:46 No.891981263

概ねみんな最強格の力を手にしてるから全てのデッキが全てのデッキに対してワンチャン持っててバランス自体はまあまあ取れてる インフレは極まってる

509 22/01/30(日)10:11:46 No.891981267

>なんかいやらしいデッキってないぜ? エルドリッチ!

510 22/01/30(日)10:11:49 No.891981295

>ウィッチクラフト組んじゃったけど弱かったのね… こいつが来ないと話にならない位に弱いが 来るとデッキ構成が大幅に変わるので追加分を組み直しになる fu759087.jpg

511 22/01/30(日)10:11:55 No.891981333

俺はDDBがすごい!って言ってた友人にAOJカタストル貰って遊んでた者なんだけどカタストルくんまだ頑張ってる?

512 22/01/30(日)10:11:56 No.891981343

>なんかいやらしいデッキってないぜ? サブテラーの導士ビート

513 22/01/30(日)10:11:58 No.891981352

マジで誇張抜きにどのデッキにも入っていた十二獣とかいう9期終盤のお排泄物

514 22/01/30(日)10:12:01 No.891981367

>なんかいやらしいデッキってないぜ? 色んな意味で蠱惑魔

515 22/01/30(日)10:12:07 No.891981403

>なんかいやらしいデッキってないぜ? PSYフレーム!!

516 22/01/30(日)10:12:09 No.891981410

>インフレとはいっても9期後半ぐらいで頭打ちになっていないだろうか まあ9期以後に強化貰ってるテーマなら戦える それ以前は厳しい

517 22/01/30(日)10:12:12 No.891981427

よくわかんないから古代の機械組んで遊んでるぜー! パワーボンドでメガトンゴーレムとかカオスジャイアント呼んで殴りつけるの楽しいぜー!

518 22/01/30(日)10:12:13 No.891981431

>>エルドリッチって奴可愛くないし >>何度も出てくるから嫌い >でも可愛い語尾がついたらマスコットみたいで可愛くないッチ? ッチッチッチッチ言うのやめろ!

519 22/01/30(日)10:12:17 No.891981458

>なんかいやらしいデッキってないぜ? トップメタの連中

520 22/01/30(日)10:12:19 No.891981474

>なんかいやらしいデッキってないぜ? 可愛い女の子が魔法使い回してネチネチコントロールする閃刀姫とかどうぜ!

521 22/01/30(日)10:12:28 No.891981522

>なんかいやらしいデッキってないぜ? いやらしいの定義を答えろ! 俺はパシフィスを使うね

522 22/01/30(日)10:12:38 No.891981567

オイ… なんでスレ画にウィッチクラフトがない…

523 22/01/30(日)10:12:48 No.891981617

>俺はDDBがすごい!って言ってた友人にAOJカタストル貰って遊んでた者なんだけどカタストルくんまだ頑張ってる? 流石に引退したけど可能な範囲で頑張ってて名誉の離脱だよ… やってた人であいつ貶す人はいないよ

524 22/01/30(日)10:12:49 No.891981627

>俺はDDBがすごい!って言ってた友人にAOJカタストル貰って遊んでた者なんだけどカタストルくんまだ頑張ってる? 今はもう用済みだな… 破壊したいなら破壊効果使うし殴り殺すなら高打点出す

525 22/01/30(日)10:12:50 No.891981632

>なんかいやらしいデッキってないぜ? シャドール

526 22/01/30(日)10:12:56 No.891981674

鉄獣はかなりいやらしいと思う シュライグがかなりいやらしい

527 22/01/30(日)10:13:01 No.891981697

>>エルドリッチって奴可愛くないし >>何度も出てくるから嫌い >でも可愛い語尾がついたらマスコットみたいで可愛くないッチ? ぶっちゃけお前はどうでもいいけどお前の使う汎用永続罠の方が嫌い

528 22/01/30(日)10:13:18 No.891981770

>>>エルドリッチって奴可愛くないし >>>何度も出てくるから嫌い >>でも可愛い語尾がついたらマスコットみたいで可愛くないッチ? >ッチッチッチッチ言うのやめろ! アンチッチ?

529 22/01/30(日)10:13:24 No.891981803

>ッチッチッチッチ言うのやめろ! アンチッチ?

530 22/01/30(日)10:13:33 No.891981862

>でも可愛い語尾がついたらマスコットみたいで可愛くないッチ? チッチッ言ってるのデッキ使ってるプレイヤーの方だから可愛くない

531 22/01/30(日)10:13:35 No.891981877

>俺はDDBがすごい!って言ってた友人にAOJカタストル貰って遊んでた者なんだけどカタストルくんまだ頑張ってる? 頑張ってはいない 活躍できない訳じゃないけど

532 22/01/30(日)10:13:42 No.891981919

ウィッチクラフトといえばアルル3枚になっちゃったけど1枚砕いていいよね? 3積みする人見たことないし

533 22/01/30(日)10:13:43 No.891981926

十二100%より十二来る前のシンクロダークとかがいた本当の先行ゲーしてた時の方がひどいと思ってるけどあんまし話題にならない

534 22/01/30(日)10:13:49 No.891981960

鉄獣のフェリジットさんかわいいすき

535 22/01/30(日)10:13:51 No.891981965

>>ウィッチクラフト組んじゃったけど弱かったのね… >こいつが来ないと話にならない位に弱いが >来るとデッキ構成が大幅に変わるので追加分を組み直しになる >fu759087.jpg 多分パイズリマスター

536 22/01/30(日)10:13:51 No.891981969

カタストル君が名機なのは誰も否定しないと思う

537 22/01/30(日)10:14:00 No.891982006

むむむ 帝は愛着ある人は使えるくらいのランクなんだな… 環境デッキいくつか組めるようにしてから取り掛かろうかな… 情報ありがとう 復帰前に色々調べてみる

538 22/01/30(日)10:14:07 No.891982033

人気者は妬まれる事も多くて辛いッチね~

539 22/01/30(日)10:14:08 No.891982037

ンモー

540 22/01/30(日)10:14:10 No.891982043

エロでブラックマジシャンガールが見向きもされなくなるとは…

541 22/01/30(日)10:14:16 No.891982072

エンジェリースタートでスールからプディンセスって考えながら操作してるとたまにエンジェリーからプディンセス出して頭抱える

542 22/01/30(日)10:14:31 No.891982144

>鉄獣のフェリジットさんかわいいすき でも鉄獣は相手してると強いから嫌い

543 22/01/30(日)10:14:51 No.891982258

>十二100%より十二来る前のシンクロダークとかがいた本当の先行ゲーしてた時の方がひどいと思ってるけどあんまし話題にならない 結構長いこといた十二獣と違ってシンクロダークハンデスはかなり早い段階で駄目だされた印象

544 22/01/30(日)10:14:51 No.891982259

汎用札でとりあえず止められるお陰でファンデッキでも勝ち筋作れるという側面はあると思う 汎用札だらけのファンデッキなんてファンデッキじゃないと言われればまぁうn

545 22/01/30(日)10:14:53 No.891982275

>ウィッチクラフトといえばアルル3枚になっちゃったけど1枚砕いていいよね? >3積みする人見たことないし WCの最上級はハイネ以外は1枚以上は要らないよ ハイネも2あれば十分だし

546 22/01/30(日)10:14:59 No.891982296

>十二100%より十二来る前のシンクロダークとかがいた本当の先行ゲーしてた時の方がひどいと思ってるけどあんまし話題にならない 阪神使ったマジエクワンキルとかも語られないしワンキル系はね…

547 22/01/30(日)10:15:17 No.891982380

>エロでブラックマジシャンガールが見向きもされなくなるとは… 選択肢が増えただけでいまだに人気あるのはすごいと思う

548 22/01/30(日)10:15:20 No.891982391

真帝王領域は今でも割れないと悶絶するよ

549 22/01/30(日)10:15:29 No.891982440

>俺はDDBがすごい!って言ってた友人にAOJカタストル貰って遊んでた者なんだけどカタストルくんまだ頑張ってる? 多分俺と同じ時期のデュエリストだ… カタストルはあの頃の少年たちのヒーローだと思う

550 22/01/30(日)10:15:30 No.891982444

>エロでブラックマジシャンガールが見向きもされなくなるとは… いやBMGがエロなのは呼吸しなきゃ生き物は死ぬっていうのと同レベルなんで今更誰も言わない

551 22/01/30(日)10:15:48 No.891982527

スキドレ勅命虚無空間ってどんなデッキにもある程度の力を与える最強カードなんじゃ…

552 22/01/30(日)10:15:50 No.891982548

>エロでブラックマジシャンガールが見向きもされなくなるとは… デッキとして成立するか微妙なんだもん… マジシャンガールデッキは相手依存すぎてどうしようもないし

553 22/01/30(日)10:15:51 No.891982554

>エロでブラックマジシャンガールが見向きもされなくなるとは… デュエルベースの話すると選択肢に入らないレベルの雑魚なだけで 人気もエッチな絵もOCGオリジナルテーマじゃ一生越えられないところにいるよ

554 22/01/30(日)10:15:55 No.891982587

カタストルは耐用年数という名の寿命いっぱい働いたからよ…

555 22/01/30(日)10:16:00 No.891982611

相手の動きも見たいしリッチでじっくりウィッチクラフトの相手してたら普通に負けたよ

556 22/01/30(日)10:16:01 No.891982617

好きなカードを使わないと続かないのもわかるが 勝てないと続かないのもあるのである程度のパワーはないと辛い

557 22/01/30(日)10:16:28 No.891982739

>汎用札でとりあえず止められるお陰でファンデッキでも勝ち筋作れるという側面はあると思う >汎用札だらけのファンデッキなんてファンデッキじゃないと言われればまぁうn むしろ汎用札使ってない勝ちを捨てたようなファンデッキの方が嫌いだわ 環境デッキだって使ってるんだからそこはフェアな位置に立たなきゃ

558 22/01/30(日)10:16:40 No.891982801

俺はリンク4のケモともう一体を使ってフェリジットちゃんを出すぜー!

559 22/01/30(日)10:16:49 No.891982853

>好きなカードを使わないと続かないのもわかるが >勝てないと続かないのもあるのである程度のパワーはないと辛い つまりエルドリッチでシコれるようになるのが最適解ッチ

560 22/01/30(日)10:16:49 No.891982855

耐性あるデカイの出してぶん殴る系のデッキなんか無い? 今はドラメ使ってる

561 22/01/30(日)10:16:55 No.891982881

>>エロでブラックマジシャンガールが見向きもされなくなるとは… >デッキとして成立するか微妙なんだもん… >マジシャンガールデッキは相手依存すぎてどうしようもないし BMGはマジシャンガールデッキじゃなくて師匠デッキで頑張ってるよ マジシャンガールデッキだと邪魔

562 22/01/30(日)10:17:06 No.891982933

ファンデッキっても勝利は目指すべきだとは思うぜー! 巨大戦艦組みたいけど勝てるデッキと汎用集めが先ぜー!

563 22/01/30(日)10:17:25 No.891983029

BMGデッキってほぼブラマジデッキだよね…で終わるからな

564 22/01/30(日)10:17:30 No.891983047

テーマが回らないレベルで汎用札いれるのはうn…

565 22/01/30(日)10:17:33 No.891983062

でも師匠デッキにガール要るか?

566 22/01/30(日)10:17:40 No.891983105

>耐性あるデカイの出してぶん殴る系のデッキなんか無い? >今はドラメ使ってる 儀式軸青眼 究極隼軸RR

567 22/01/30(日)10:17:48 No.891983133

まずAOJカタストルを転晶のコーディネラルで相手に押し付けます 次に頑張って出したヌメロニアスでカタストルを攻撃します

568 22/01/30(日)10:17:55 No.891983182

>耐性あるデカイの出してぶん殴る系のデッキなんか無い? >今はドラメ使ってる イグニスターか斬鬼

569 22/01/30(日)10:18:01 No.891983225

ウィッチクラフトで勝つのが辛いなら関連テーマでマギストスに行こうぜー! 結構勝てるぜー!

570 22/01/30(日)10:18:19 No.891983331

BMGは師匠デッキで魔法からリクルートされて速攻の全体除去を構えるという仕事としもべのドロー枚数を増やすという仕事があるにはある 初手に来ると完全に事故だけど

571 22/01/30(日)10:18:23 No.891983348

>耐性あるデカイの出してぶん殴る系のデッキなんか無い? >今はドラメ使ってる ホープ

572 22/01/30(日)10:19:06 No.891983547

>でも師匠デッキにガール要るか? サルベーションとか絆とかガール入れるの推奨してるカード多いよ今は

573 22/01/30(日)10:19:42 No.891983707

おかしい 閃刀がいない

574 22/01/30(日)10:20:06 No.891983793

>おかしい >閃刀がいない いるよ!

575 22/01/30(日)10:20:26 No.891983877

>おかしい >閃刀がいない >fu758985.jpg

↑Top