22/01/30(日)07:06:06 軽い装... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)07:06:06 No.891946790
軽い装備はエッチだな!
1 22/01/30(日)07:07:20 No.891946851
こういう説明臭いの萎えるわ
2 22/01/30(日)07:22:57 ID:YGvpFmPo YGvpFmPo No.891947808
せめてふとももと腹は守れ
3 22/01/30(日)07:26:33 No.891948034
重量考えるなら貧乳にしないと
4 22/01/30(日)07:35:59 No.891948628
馬鹿みたいな説明でも馬鹿みたいな装備に理由付けしてくれるの好きだよ
5 22/01/30(日)07:38:53 No.891948840
装備してる本人が重いの苦にしてないなら良いんじゃない…?
6 22/01/30(日)07:41:17 ID:YGvpFmPo YGvpFmPo No.891949045
重武装高火力高機動いいよね…
7 22/01/30(日)07:42:42 No.891949157
こう考えるとドラクエとかFFとかちゃんと守備力を明記しててありがたいなって
8 22/01/30(日)07:43:16 No.891949200
「冒険者としては」新米だけどどっかの騎士団のベテランとかそういうオチか
9 22/01/30(日)07:44:13 No.891949288
詳細おくれ
10 22/01/30(日)07:45:50 No.891949418
この重装で木目ローリングしてくるんだろ
11 22/01/30(日)07:47:23 No.891949536
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496670862461 はい
12 22/01/30(日)07:48:32 No.891949613
>重武装高火力高機動いいよね… EDFのフェンサーみたいなもんか…
13 22/01/30(日)07:53:04 No.891950008
普通に考えて初心者で鋼鉄のスーツアーマーなんて用意できている時点でやばいのでは
14 22/01/30(日)07:53:52 No.891950096
そういえば軽くするようなエンチャントは見るけど装備してる人自体を強化するのはあんまり見ないな
15 22/01/30(日)07:54:43 No.891950155
まあドラクエ世代ならな…
16 22/01/30(日)07:55:45 No.891950236
>https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496670862461 >はい ありがとう…
17 22/01/30(日)07:56:28 No.891950299
なんかすごい魔力で皮膚部分も同等の防御力ってスンポーよぉ!
18 22/01/30(日)07:57:19 No.891950384
重くて動けねえ!ってなってない奴にこれは偏見が過ぎる
19 22/01/30(日)07:57:31 No.891950409
>装備してる本人が重いの苦にしてないなら良いんじゃない…? 相対的に軽いほうが長期的な疲労が少ないのは個人差のない話でもある
20 22/01/30(日)07:58:36 No.891950500
鉄が異常に安くて鋼鉄の製法も有り触れている世界なんだろう
21 22/01/30(日)07:59:47 No.891950606
肌剥き出しにしてるのはどう説明してもアホだよ
22 22/01/30(日)08:00:12 No.891950633
極めて重い装備なのに軽装と寸分違わぬ回避性能とそれに必要なだけの膂力あるの良いよね
23 22/01/30(日)08:01:38 No.891950767
>肌剥き出しにしてるのはどう説明してもアホだよ ゲーム系に限らずファンタジーは昔から高確率でこのアホとどう向き合うかって苦悩があるね
24 22/01/30(日)08:01:41 No.891950772
スレ画と関係ないけど最近は重量のステータスを考慮するゲームも増えたなって
25 22/01/30(日)08:03:02 No.891950915
重さが負荷にならないチートか 地味に強い…
26 22/01/30(日)08:04:10 No.891951025
ファンタジーにあんまり突っ込むなハードSFみたいになっちゃうぞ
27 22/01/30(日)08:06:16 No.891951239
エロコメで露出に文句言うとか正気か
28 22/01/30(日)08:06:27 No.891951270
まあリアルめくらじゃなくてもビキニアーマーをバカにする人は結構多いし そこらへんは感覚的に許容できる範囲みたいなのはあるよね
29 22/01/30(日)08:06:35 No.891951281
そもそも冒険者なんてのは真っ当に働くのをやめて インスタントな富と名声に走った破滅ギャンブラー気質のアホの集まりなんだ
30 22/01/30(日)08:06:56 No.891951316
熊の10倍ある質量みたいな敵と戦うんだぞ 普通の人間の筋力で相手になるわけねえだろ
31 22/01/30(日)08:07:26 No.891951377
重いから胸だけ鎧着けるって言うならまだわかるけど布の服を着ない理由が無いだろ
32 22/01/30(日)08:07:42 No.891951397
逆に露出高めの軽装の鎧みたいなのを普通に受け入れてる癖して ビキニアーマーになるとみんな下着じゃんとか言い出すのおかしくねえかな! 露出の高い鎧の時点でそういう目線だと滑稽なんだし別にいいじゃん!
33 22/01/30(日)08:08:25 No.891951456
露出装備は作画コストが軽い これに尽き申す
34 22/01/30(日)08:08:36 No.891951478
騎士の名前がオルガってだけでもう駄目だった
35 22/01/30(日)08:09:07 No.891951541
>重いから胸だけ鎧着けるって言うならまだわかるけど布の服を着ない理由が無いだろ 小石飛んできたり草木が擦れたりしてもなんだしね
36 22/01/30(日)08:09:29 No.891951582
読んできた どいつもこいつも変態だったわ
37 22/01/30(日)08:10:06 No.891951651
吸汗性や虫除けの機能が無いのは困るよね…
38 22/01/30(日)08:11:20 No.891951781
私普通の冒険者や騎士は着込んでるけど巫女や踊り子が露出度高い衣装で出てくるとお得感あって好き!
39 22/01/30(日)08:11:20 No.891951782
だから冒険者は所持金が少なくて上半身裸になるってD&Dが教えてくれただろ!?
40 22/01/30(日)08:11:47 No.891951842
こんな格好で森や洞窟に入ると単純に寒そう
41 22/01/30(日)08:12:41 No.891951927
今後もこういうえっちな格好の女の子がたくさん出るけどそういう世界観だから仕方ないね! って解説回だしいいんじゃないかな
42 22/01/30(日)08:14:23 No.891952123
胸守っても腹刺されたら同じことだし避けられなければ死ぬという前提にすればむしろ鎧なんていらない
43 22/01/30(日)08:14:53 No.891952179
>重いから胸だけ鎧着けるって言うならまだわかるけど布の服を着ない理由が無いだろ 古ゲーではあったシャツ・クロークが DQFFになるとき省略されたのが悪い
44 22/01/30(日)08:15:28 No.891952243
>今後もこういうえっちな格好の女の子がたくさん出るけどそういう世界観だから仕方ないね! >って解説回だしいいんじゃないかな 3話の最初のページを見てください最終回です…
45 22/01/30(日)08:15:55 No.891952300
布は高級品で弱いし…かといって皮シャツ着せてもエロくないし…
46 22/01/30(日)08:21:27 No.891953035
対刃対燃錬金繊維にクッション性を持たせて…ポーチとかつけやすくして…兵士装備できた!
47 22/01/30(日)08:23:13 No.891953277
>3話の最初のページを見てください最終回です… そんな…こんなにえっちな漫画なのに続かないなんて…
48 22/01/30(日)08:25:43 No.891953645
最初から短期集中連載って書いてある
49 22/01/30(日)08:26:38 No.891953767
そんな…!
50 22/01/30(日)08:26:42 No.891953777
短期集中連載は反響があれば続きは出る なかったらそのままです
51 22/01/30(日)08:28:09 No.891953960
だからオーブを鎧につけて露出した部分を魔法の力で守るんだよう どこいったオーブとマント
52 22/01/30(日)08:31:33 No.891954531
重量を活かした装備とかかもしれんし…
53 22/01/30(日)08:32:08 No.891954690
おじさんだけコマンド選択式で戦ってるのかそりゃ強い
54 22/01/30(日)08:32:54 No.891954820
行軍中にウンコしやすいようにパンツははかずにスカート型にしてるとかなかった?
55 22/01/30(日)08:35:32 No.891955248
>肌剥き出しにしてるのはどう説明してもアホだよ わざと無防備な場所を晒すことで攻撃範囲を誘導してる…って説が一番納得できる 素肌出すのはバカだけど
56 22/01/30(日)08:37:42 No.891955706
何も言わずにビキニアーマー着てたらそういうもんだと思うけど偉そうに説明しながら全く噛み合ってない服着てたらいやそれは…ってなる
57 22/01/30(日)08:38:33 No.891955877
素肌から魔力やらマナやらを取り込むために晒してるんです!ってなると全裸コートの露出狂ルックが適してるな
58 22/01/30(日)08:38:37 No.891955893
漫画は面白かったです ありがとうとっしー
59 22/01/30(日)08:38:43 No.891955905
ふとももは隠すと股間が蒸れるから結構現実でも近代まで隠されないのよね
60 22/01/30(日)08:40:53 No.891956364
装備できるなら弓矢が無限に撃てるタイプだ…
61 22/01/30(日)08:46:17 No.891957765
薬は効いてたからあと一押しだったのに惜しかった
62 22/01/30(日)08:46:20 No.891957796
わからいでかってパタリロ以外で初めてみた
63 22/01/30(日)08:46:40 No.891957945
作品の内容的にも原作者の人の絵のが合う気はするけど まあ連載2個あるしな原作者
64 22/01/30(日)08:46:42 No.891957963
戦場で素肌を晒すという危険な行為をするという勇気を見せることで神からの恩寵を得るのだよチミィ
65 22/01/30(日)08:47:37 No.891958161
>ブーメランが集団に攻撃できるタイプだ…
66 22/01/30(日)08:48:33 No.891958358
>戦場で素肌を晒すという危険な行為をするという勇気を見せることで神からの恩寵を得るのだよチミィ つまりマワシ最強
67 22/01/30(日)08:51:19 No.891959052
これはその後のオチの為の前振りに思える
68 22/01/30(日)08:54:05 No.891959931
やはりバベル装備が最強
69 22/01/30(日)08:55:42 No.891960361
別にトンチンカンなこと言ってた訳じゃなくて 実際装備重量無視できるチートだった訳か
70 22/01/30(日)08:56:12 No.891960520
装備重量はまあ良いけど所持重量は困る
71 22/01/30(日)08:57:17 No.891960913
>やはりバベル装備が最強 ハーベールー!
72 22/01/30(日)09:00:31 No.891961860
重量無視できるのは強いなぁ
73 22/01/30(日)09:01:56 No.891962136
全身鎧は重たいは重たいけどバランスが取れてるからそこまで足引っ張るものではないのよね あとただのパンチもアイアンフィストになる
74 22/01/30(日)09:03:15 No.891962434
PSOの防具好き
75 22/01/30(日)09:06:34 No.891963308
>DQFFになるとき省略されたのが悪い 省略されたじゃなくて堀井と鳥山が意図的に省略しただろ絶対!
76 22/01/30(日)09:07:18 No.891963497
>PSOの防具好き 必要なときに一瞬で展開する盾とかかっこいいよね
77 22/01/30(日)09:09:57 No.891964162
せめて盾を装備しろ
78 22/01/30(日)09:10:51 No.891964387
>露出装備は作画コストが軽い フルプレートはスレ画くらいの仕上げでいいなら露出多いより楽だぞ!!
79 22/01/30(日)09:14:48 No.891965441
肌を露出することで魔力を自然界から取り込みやすくしているとかどうですか
80 22/01/30(日)09:15:17 No.891965601
ニチアサに面白い漫画紹介スレはありがたい
81 22/01/30(日)09:19:15 No.891966489
原作者普通に連載してるのか