虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/30(日)07:01:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)07:01:12 No.891946512

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/30(日)07:03:46 No.891946639

ポテイト 売ってないんやなw

2 22/01/30(日)07:04:28 No.891946688

こんなに横にぶっとかったっけ?

3 22/01/30(日)07:06:03 No.891946788

しぇあポテト

4 22/01/30(日)07:08:24 No.891946919

シェアしないポテトデブ

5 22/01/30(日)07:09:09 No.891946966

これは期間限定で販売されてたメガポテトだ

6 22/01/30(日)07:11:24 No.891947084

これが買えた頃が幸せだったと思う

7 22/01/30(日)07:12:50 No.891947173

>これが買えた頃が幸せだったと思う これロードの歌詞みたいで好き

8 22/01/30(日)07:19:59 No.891947595

ハンバーガ屋なんだからバーガーあるならいいじゃん

9 22/01/30(日)07:23:10 No.891947817

ハンバーガーにはポテトなんだ 古事記にもそう書いてある

10 22/01/30(日)07:23:51 No.891947869

ポッポへ行け

11 22/01/30(日)07:25:08 No.891947949

自分で揚げればとかたまに言い出す人が居るけど違うのだそうじゃないのだ!

12 22/01/30(日)07:26:34 No.891948035

>自分で揚げればとかたまに言い出す人が居るけど違うのだそうじゃないのだ! 同じ味になるなら良いけど無理だよね そういう意味じゃないかもだけど

13 22/01/30(日)07:28:13 No.891948118

いつになったらまた食べれるようになるの...

14 22/01/30(日)07:28:27 No.891948128

>ポッポへ行け フライドポテト供給不足により一時販売を休止しております

15 22/01/30(日)07:29:32 No.891948202

フライドポテトは再現楽な部類だけどね

16 22/01/30(日)07:29:41 No.891948208

あと快活クラブも【2/1(火)~無料モーニングポテト提供休止】

17 22/01/30(日)07:30:42 No.891948274

>メガポテト シェアポテトじゃないっけと思ったらどっちも存在したのか

18 22/01/30(日)07:34:44 No.891948544

ポテトなんで輸入止まったの? コロナ?

19 22/01/30(日)07:35:08 No.891948566

どっちがどっちだったか忘れたけど真ん中が区切られてる方とそうじゃない方があった

20 22/01/30(日)07:35:37 No.891948603

メガポテトもシェアポテトも実態は同じで途中で名前変わった気がする シェアナゲットと一緒に独り占めするのが好きだった

21 22/01/30(日)07:36:58 No.891948703

ポテトがSサイズのみで健康になっちまう

22 22/01/30(日)07:37:24 No.891948726

150円になったら買うマンだったけど もうしばらく縁が無さそう

23 22/01/30(日)07:38:18 No.891948788

>ポテトなんで輸入止まったの? >コロナ? コロナもあるけど ポテト作ってるカナダの港が水害 一部止まると他のところにもしわ寄せがいって北米の港も混雑大渋滞

24 22/01/30(日)07:39:50 No.891948922

アメリカでポテトのクーポン券使えなかっただけで店員に銃ぶっぱなしたサイコとかいたし ポテト分補給できないのって相当深刻なんだと思う

25 22/01/30(日)07:41:36 No.891949067

>アメリカでポテトのクーポン券使えなかっただけで店員に銃ぶっぱなしたサイコとかいたし >ポテト分補給できないのって相当深刻なんだと思う でもよう 福袋のクーポンってちゃんと買ったもんだぜ?

26 22/01/30(日)07:42:58 No.891949177

ミニストップのバケツポテト助かる

27 22/01/30(日)07:54:34 No.891950141

マックに近いポテト無いかな

28 22/01/30(日)08:01:46 No.891950783

この頃は良かった

29 22/01/30(日)08:06:12 No.891951230

これ復活しないかな

30 22/01/30(日)08:13:45 No.891952046

>福袋のクーポンってちゃんと買ったもんだぜ? それでも銃撃つのは流石に…

31 22/01/30(日)08:14:47 No.891952163

>>ポッポへ行け >フライドポテト供給不足により一時販売を休止しております これマジで?しらそん

32 22/01/30(日)08:35:06 No.891955186

sサイズをクソほど買えばお腹いっぱいデブ

33 22/01/30(日)08:36:19 No.891955397

>それでも銃撃つのは流石に… それ言ったらそもそも買ったもんが出てこねえのがちゃんと商売してる店として流石に…だろ

34 22/01/30(日)08:38:09 No.891955777

>それ言ったらそもそも買ったもんが出てこねえのがちゃんと商売してる店として流石に…だろ >それでも銃撃つのは流石に…

35 22/01/30(日)08:44:27 No.891957267

個数制限無いからSふたつ買う奴めっちゃ見かける

36 22/01/30(日)08:44:52 No.891957351

快活もポテト無料提供辞めるってな

37 22/01/30(日)08:47:18 No.891958121

>ポテトなんで輸入止まったの? >コロナ? 日本が貧乏になって中国ほど優先してもらえなくなったから https://article.auone.jp/detail/1/3/6/218_6_r_20220118_1642490341775741

38 22/01/30(日)08:49:56 No.891958648

あーあ変な子きちゃった

39 22/01/30(日)08:57:42 No.891961107

優先度も何もそもそもここまで取り合わないといけなくなった理由が コロナの物流麻痺でにっちもさっちもいかなくなった海運で廃船が進んだからだし

↑Top