虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/30(日)02:46:24 親子だなあ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)02:46:24 No.891928897

親子だなあ

1 22/01/30(日)02:56:55 No.891930370

この後の展開貼らないと親子感ないだろ 山岡さんも同じだったか似たような皿だったかを選ぶって

2 22/01/30(日)03:00:20 No.891930799

山岡も雄山も唐山先生のこと尊敬してるし甘えるのいいよね

3 22/01/30(日)03:03:52 No.891931243

>この後の展開貼らないと親子感ないだろ >山岡さんも同じだったか似たような皿だったかを選ぶって 同じ皿というか山岡が後から来てあれ?あの皿にしようと思ってたんだけど無いの?って流れだったか

4 22/01/30(日)03:06:36 No.891931520

陶芸の師匠だったの初めて知ったわ

5 22/01/30(日)03:07:24 No.891931601

自分の嫁への態度とか見りゃわかるだろ 嫌ってた親父と同じような事するんだもの

6 22/01/30(日)03:08:35 No.891931726

>自分の嫁への態度とか見りゃわかるだろ >嫌ってた親父と同じような事するんだもの わかってるから結婚渋ってたのに周りがしろしろ言うから…

7 22/01/30(日)03:13:09 No.891932192

対決終わった後に二人とも呼ばれて お前ら感性似てるだろ仲良くなれねーのかって言われる

8 22/01/30(日)03:13:37 No.891932242

>わかってるから結婚渋ってたのに周りがしろしろ言うから… さんざ擁護してきたことをいざ自分がやられる側になったら急にキレ散らかす栗田はさぁ…

9 22/01/30(日)03:14:07 No.891932293

>>自分の嫁への態度とか見りゃわかるだろ >>嫌ってた親父と同じような事するんだもの >わかってるから結婚渋ってたのに周りがしろしろ言うから… はー?一向に夫婦の仲良しプレイで理解しなかった山岡が幼稚なだけでしたけど?

10 22/01/30(日)03:14:22 No.891932318

やっぱやり取りがうめぇよこの漫画…

11 22/01/30(日)03:14:49 No.891932362

>この後の展開貼らないと親子感ないだろ >山岡さんも同じだったか似たような皿だったかを選ぶって それは美的感覚の類似で わがままさにおいてスレ画の時点でもう似てる

12 22/01/30(日)03:15:22 No.891932415

>さんざ擁護してきたことをいざ自分がやられる側になったら急にキレ散らかす栗田はさぁ… 人間当事者になってなきゃ好き勝手言えるということかもしれん

13 22/01/30(日)03:15:39 No.891932442

口は悪いけど敬意はなんか感じるのはいいな

14 22/01/30(日)03:17:29 No.891932651

結構序盤の方から茶目っ気のある爺さんだったんだな

15 22/01/30(日)03:18:07 No.891932733

弟子とはいえ親子関係の修復に尽力してくれるお人好しな爺さんだよ

16 22/01/30(日)03:20:25 No.891932980

>この後の展開貼らないと親子感ないだろ >山岡さんも同じだったか似たような皿だったかを選ぶって たしかにそうだが下のコマのちゃらんぽらんさやふてぶてしさは山岡っぽいでしょ

17 22/01/30(日)03:28:19 No.891933798

あの偏屈親子を最終的に和解までもってこさせた栗田さんはすげえよ…

18 22/01/30(日)03:32:14 No.891934184

この人間国宝割と人間ができてる上にあの親子も揃ってこの人相手だとだいぶ気兼ねなく心許してるいい関係だよね

19 22/01/30(日)03:36:59 No.891934678

でも若い嫁さん貰ってるスケベジジイだからなあ

20 22/01/30(日)03:40:01 No.891934929

>この人間国宝割と人間ができてる上にあの親子も揃ってこの人相手だとだいぶ気兼ねなく心許してるいい関係だよね 多少は偏屈拘りエピソードあるけど 基本的にゃ真っ当な人よね

21 22/01/30(日)03:42:33 No.891935178

京極さんも雄山にとっては客で士郎にとっては知り合いなのに大分尽力してくれてる

22 22/01/30(日)03:47:34 No.891935607

漫画力高いなあ

23 22/01/30(日)03:48:02 No.891935654

>あの偏屈親子を最終的に和解までもってこさせた栗田さんはすげえよ… そこに至るまでの旦那虐めはちょっと…

24 22/01/30(日)04:10:22 No.891937644

これ17巻の話だから初期も初期だからな 30巻ぐらいまでは安定して面白いよ

25 22/01/30(日)04:11:59 No.891937775

>さんざ擁護してきたことをいざ自分がやられる側になったら急にキレ散らかす栗田はさぁ… 山岡母の考えを理解しろってのと栗田自身の考えはそりゃ別人なんだから当たり前だろ

26 22/01/30(日)04:20:02 No.891938461

栗田さんは一話目からずっと口悪いし…

27 22/01/30(日)04:25:49 No.891938869

自分が無理なら自分がその無理の対象になってしまう結婚は辞退するべきなのでは…

28 22/01/30(日)04:36:14 No.891939590

溶けかけたピノをジョイントと共に吸ったときの顔じゃなかったのか

29 22/01/30(日)04:39:52 No.891939800

>30巻ぐらいまでは安定して面白いよ えー… 金元との対決くらいまでは面白いよぉ…

30 22/01/30(日)04:49:11 No.891940361

>>さんざ擁護してきたことをいざ自分がやられる側になったら急にキレ散らかす栗田はさぁ… >山岡母の考えを理解しろってのと栗田自身の考えはそりゃ別人なんだから当たり前だろ 旦那が元々それで苦しんでたのにそりゃねえよ

31 22/01/30(日)04:51:14 ID:ScZ//qfY ScZ//qfY No.891940478

ちゃんと自分のが使えないから使わせてくださいって正直に言ってるから本当にいい関係なんだよな

32 22/01/30(日)05:58:46 No.891943801

結婚した後の山岡の朝ごはんの話がクソ過ぎてやっぱり親子じゃん!ってなる

33 22/01/30(日)06:10:02 No.891944314

雄山が柔らかい冗談めかしてこういう風に言うの師匠にくらいだな

34 22/01/30(日)06:12:33 No.891944434

この皿でとびきりのエイの料理食べたらそりゃあもう美味しいだろうな みたいなこと言っていいよいいよじゃあ持ってけよって言わせるのは山岡もやりそう

35 22/01/30(日)06:13:15 No.891944465

>結婚した後の山岡の朝ごはんの話がクソ過ぎてやっぱり親子じゃん!ってなる 山岡は元から散々「俺もヤバいこと言うかも…」「俺もアレだからまず同居は段階を置いて…」 と警告してるんだよその警告を栗田さんはキレてくだらないって一蹴した前提があるんだ それで雄山みたいな暴力ムーブでもねえのに栗田さんはやっぱり酷いわって泣きだすんだぞ 吐いた唾は飲めねえだろって話なのに

36 22/01/30(日)06:20:02 No.891944729

>それで雄山みたいな暴力ムーブでもねえのに栗田さんはやっぱり酷いわって泣きだすんだぞ これで「寄ってたかって夫婦のプレイを理解出来ない幼稚な山岡が悪いとか言って悪かったな…」みたいな流れになったらまだ良い話だったのになあ

37 22/01/30(日)06:21:43 No.891944788

そもそも初期から山岡は俺も雄山の影響で食い物に拘って暴走する一面が… と自己嫌悪や危惧するセリフは出してるからやっぱり親子だなも何も それは当の山岡が一番言ってたことだ

38 22/01/30(日)06:23:42 No.891944872

みんな美味しんぼ読んで勉強しるのかな

39 22/01/30(日)06:24:06 No.891944885

山岡っていう当事者の言葉を警告でも忠告でもギャグならともかくシリアスな提案でも ボロクソに言う流れが確立されてるのがどうにもあの話の筋が通らないポイントな気がする

40 22/01/30(日)06:27:25 No.891945014

やっぱり夫婦のプレイを子供に見せるのはどう取り繕ってもDVだよ…

41 22/01/30(日)06:31:23 No.891945210

>やっぱり夫婦のプレイを子供に見せるのはどう取り繕ってもDVだよ… 山岡からしたら親父から心理的虐待受けてたと思ったら実は母親からも受けてたって話でしかないからな…

42 22/01/30(日)06:31:48 No.891945225

>やっぱり夫婦のプレイを子供に見せるのはどう取り繕ってもDVだよ… 雄山が妻と息子を虐げていた が 押山と妻が息子を虐げていた になるだけという

43 22/01/30(日)06:36:59 No.891945430

雄山をオスヤマで変換してそう

44 22/01/30(日)06:45:08 No.891945771

いま考えてみてもみんなでワープする回はよくわからない

45 22/01/30(日)06:46:14 No.891945817

例の朝飯の話も夫婦とはいえ元は赤の他人だから食の好みに違いもあるからお互いに話し合いましょうって現実でもよくある夫婦喧嘩が元ネタだし 以後山岡は一切文句を言うこともなくなるのにそこだけ抜き出してキレられてもなぁ

46 22/01/30(日)06:53:59 No.891946176

>いま考えてみてもみんなでワープする回はよくわからない ワープどころかタイムスリップしてる…

47 22/01/30(日)06:59:15 No.891946413

>いま考えてみてもみんなでワープする回はよくわからない 訪日の限られたタイムスケジュールで季節限定の素材の味を比べてもらうためには仕方ない処置

48 22/01/30(日)07:02:35 No.891946580

顔を入れ替えても違和感無さそう

49 22/01/30(日)07:03:18 No.891946612

押山?

50 22/01/30(日)07:09:21 No.891946977

陶人ちゃんと雄山の関係好き

51 22/01/30(日)07:12:17 No.891947141

だから、まあ…って流石に雄山でもちょっと言い淀むコマでフフッとなる

52 22/01/30(日)07:15:38 No.891947329

>>30巻ぐらいまでは安定して面白いよ >えー… >金元との対決くらいまでは面白いよぉ… 50巻台あたりまでは面白いと思う

53 22/01/30(日)07:27:21 No.891948078

あれなんか全く同じ流れのレス見たことがある気がする…

↑Top