虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/30(日)01:26:27 王子様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/30(日)01:26:27 No.891910350

王子様を逃がさない

1 22/01/30(日)01:28:10 No.891910762

あの目だ…

2 22/01/30(日)01:28:32 No.891910851

恐竜みてーな眼しやがって…

3 22/01/30(日)01:29:56 No.891911197

いいよね…

4 22/01/30(日)01:30:47 No.891911403

声も見た目も好みだけどまだ引けてない

5 22/01/30(日)01:32:12 No.891911802

なんか想定外のストーリーだった 若干胃が痛い

6 22/01/30(日)01:32:57 No.891912000

なんでそんなにカワカミをいじめるの…?

7 22/01/30(日)01:38:09 No.891913228

セックスが凄くエッチ

8 22/01/30(日)01:44:36 No.891914946

>なんでそんなにカワカミをいじめるの…? 原作がね…

9 22/01/30(日)01:45:23 No.891915126

原作の話は辛いだけだからやめようや

10 22/01/30(日)01:47:31 No.891915664

原作そんなおつらいの?

11 22/01/30(日)01:48:27 No.891915884

ちょっと憧れと現実の狭間で苦しむ等身大の女の子を支える王子様だっただけなのに…

12 22/01/30(日)01:50:13 No.891916347

うわあああああ!!!しか言ってなかった新人が突然王子様になるんじゃないよ

13 22/01/30(日)01:52:27 No.891916976

この子のデザインほんと好き

14 22/01/30(日)01:53:22 No.891917221

何かしらんけど釘打ち騎乗位が見えたな

15 22/01/30(日)02:18:24 No.891923698

>原作そんなおつらいの? エリ女で降着してから全く勝てずじまいになる 騎手はこれが引退前のレースだった 斜行に巻き込まれたヤマニンシュクルは競争能力喪失で引退 ……でこれは後世の駄目押しなのだが この繰り上がりで勝った馬が居なけりゃ今の競馬会もないんで無かったら良かったとも言えなくなった

16 22/01/30(日)02:20:38 No.891924260

うまよんからアプリ各種イベントで見られる理想の王子様をゲットしますわよガハハ!なキャラづけが全部ブラフというかなんというか

17 22/01/30(日)02:20:40 No.891924267

繰り上がりで勝鞍を得たのはフサイチパンドラ その7番目の仔がアーモンドアイ…

18 22/01/30(日)02:21:06 No.891924347

>その7番目の仔がアーモンドアイ… oh…

19 22/01/30(日)02:22:13 No.891924586

でもG1を3勝って普通に強くない?

20 22/01/30(日)02:25:13 No.891925329

ストーリーのおつらさは別として しれっとプロポーズに近いことしてるのは強い

21 22/01/30(日)02:26:27 No.891925630

お姫様は女の子の専売特許じゃねぇぜ!

22 22/01/30(日)02:27:15 No.891925754

全部繋がってるのは大河ドラマ見てるかのようだな 大なり小なりこんな分厚いドラマを競馬ファンは毎回見てきたんです?

23 22/01/30(日)02:29:08 No.891926063

競馬はブラッドスポーツと言いまして 種牡馬はぽっと出の海外の馬が好成績残すことが多かったですけど牝系は脈々と受け継がれてますからね

24 22/01/30(日)02:29:20 No.891926092

>大なり小なりこんな分厚いドラマを競馬ファンは毎回見てきたんです? 何なら 去年(2021)も 見た!

25 22/01/30(日)02:29:23 No.891926101

ダブルティアラをエスコートしてくれたおじさまは翌年3月に引退して…

26 22/01/30(日)02:34:54 No.891926971

>でもG1を3勝って普通に強くない? カワカミプリンセスって馬自体はな… 当レース鞍上の本田優騎手はマックイーンの天皇賞で降着被害に巻き込まれた事があるんだ 調べた時に >大なり小なりこんな分厚いドラマを競馬ファンは毎回見てきたんです? ってまさに俺も思ったね

27 22/01/30(日)02:37:57 No.891927507

>でもG1を3勝って普通に強くない? 降着以降勝てなかったとはいえ評価はそれなりにあった 結果種牡馬キングヘイローの評価が上がり今の母父キングヘイローが猛威を振るう下地になったとも言える

28 22/01/30(日)02:39:13 No.891927687

だからこうしてアプリで俺が幸せにしてやる

29 22/01/30(日)02:40:40 No.891927928

エリ女までは奇跡的な快進撃なのだ デビューから最短でG1優勝(オークス) 無敗のまま秋華賞も優勝

30 22/01/30(日)02:43:01 No.891928348

>……でこれは後世の駄目押しなのだが >この繰り上がりで勝った馬が居なけりゃ今の競馬会もないんで無かったら良かったとも言えなくなった アーモンドアイのお母さんだもんね 繰り上がりで優勝した馬

31 22/01/30(日)02:45:17 No.891928711

勝ち過ぎて格が高くなっておらずだが良血で走ること自体は証明されている こういう馬は価格が牡なら種付料が上がり過ぎず牝なら出産スケジュールを開けやすい だから牝牡問わず居ると業界的にはヨシ!なのだ なお産駒が大当たりするとカナロアやエピファみたいな事になる

32 22/01/30(日)02:51:15 No.891929608

色々試されてるけど母父キングの快進撃に乗って重賞勝てるような大物がほしいな…

33 22/01/30(日)02:53:19 No.891929887

ステップアップレースであるスイートピーSからオークスまで勝ってるのがカワカミさんだけと聞いて面白い実績持ってるなって

34 22/01/30(日)02:54:13 No.891929999

ステップレースが全然ステップになってないのはよくある

35 22/01/30(日)02:55:02 No.891930104

>色々試されてるけど母父キングの快進撃に乗って重賞勝てるような大物がほしいな… プボ君とピクシー君は充分良い成績だがもうちょっと王道路線が欲しいな やはりコンちゃんをプボママに…

↑Top