22/01/30(日)01:17:34 強化し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/30(日)01:17:34 No.891907826
強化しすぎちゃった
1 22/01/30(日)01:18:12 No.891908010
脳をいじられてアッアッアッ
2 22/01/30(日)01:18:40 No.891908153
シャアとジュドーは人の気持ち分からないよな どうでもいいや他の人のことなんて…
3 22/01/30(日)01:18:56 No.891908241
マシュマーさんは生き残ったとしても廃人になりそうで…
4 22/01/30(日)01:19:54 No.891908535
ハマーンもかなり外道だよな…
5 22/01/30(日)01:20:30 No.891908755
マシュマーさんはなんか本望そうだしいいかな…ってなったけどキャラ・スーンは結構ショックだった
6 22/01/30(日)01:20:41 No.891908804
たまに痴呆みたいな症状を見せるキャラ様の方が描写がきつい
7 22/01/30(日)01:20:43 No.891908811
>ハマーンもかなり外道だよな… コロニー落とししたんだぞ!
8 22/01/30(日)01:20:54 No.891908857
サーベル一本でクィンマンサ撃退男
9 22/01/30(日)01:21:03 No.891908897
強化後はジュドーと顔合わせすることなく終わったのが物足りない
10 22/01/30(日)01:21:07 No.891908909
18歳であの最後は壮絶人生すぎる
11 22/01/30(日)01:21:24 No.891908984
ハヤト死んだのはハマーンのせい
12 22/01/30(日)01:21:24 No.891908985
マシュマーとキャラの性格というか変わりようが本当に強化しすぎちゃってるのがありありと出ててキツイ
13 22/01/30(日)01:21:28 No.891908999
マシュマーは本人はともかくハマさんの反応が酷いんだよな キャラは本人を見てて辛いんだけど
14 22/01/30(日)01:22:23 No.891909262
サイコパワーで割ととんでもないことしてた気がする
15 22/01/30(日)01:22:24 No.891909268
>マシュマーは本人はともかくハマさんの反応が酷いんだよな 飛車を龍にして使い捨てたけど勝つためならいいだろ?
16 22/01/30(日)01:23:14 ID:46fCsCFg 46fCsCFg No.891909502
ZZはサイコパワーもインフレしてたな
17 22/01/30(日)01:24:14 No.891909798
初期の妄想ハマーン様と馬鹿やってる頃がすげー好きだったわ
18 22/01/30(日)01:24:52 No.891909945
強化しすぎたって人間性おかしくなるくらい何したんだよ…
19 22/01/30(日)01:25:35 No.891910148
ハイパー化は悪いオーラ力の使い方だったはずじゃないですか
20 22/01/30(日)01:26:02 No.891910255
08:11 https://www.youtube.com/watch?v=23FDiWjmojs&t=536s
21 22/01/30(日)01:26:17 No.891910309
>ZZはサイコパワーもインフレしてたな 「は 跳ね返した 何をしたのだ!マシュマー!」 「何の光!?」 視聴者も何をしたのか何の光なのか分からないのいいよね
22 22/01/30(日)01:27:54 No.891910702
宇宙世紀最強の強化人間じゃないかこの人
23 22/01/30(日)01:27:58 No.891910720
お前の演技次第でシャアにもなる男だ!!
24 22/01/30(日)01:28:40 No.891910885
>お前の演技次第でシャアにもなる男だ!! でもお前の演技次第で途中でいなくなるよ
25 22/01/30(日)01:28:42 No.891910897
>宇宙世紀最強の強化人間じゃないかこの人 オーバーロードで壊れるのは能力以前の話じゃない ハマーンの調整ミス
26 22/01/30(日)01:28:58 No.891910961
>>お前の演技次第でシャアにもなる男だ!! >でもお前の演技次第で途中でいなくなるよ いなくなった 最後に戻ってきたけどね!
27 22/01/30(日)01:29:45 No.891911147
>初期の妄想ハマーン様と馬鹿やってる頃がすげー好きだったわ あのおバカな妄想もコロニー実効支配する際の宣撫の範を説いてると思えば案外マジメな内容だったり… 失敗して叩き出されたけど
28 22/01/30(日)01:30:00 No.891911210
>お前の演技次第でシャアにもなる男だ!! いや初期のシナリオ的にもシャアにはならんだろ!
29 22/01/30(日)01:30:03 No.891911222
考えなしに突っ込んでいくところは変わらんかった
30 22/01/30(日)01:30:12 No.891911260
いくら強くても制御が効かなければいらないのですよ
31 22/01/30(日)01:30:15 No.891911277
サイコバリアー張ってやべぇってなったけどハマーンがもっとヤバいサイコバリアー張ってたから所詮マシュマーだなってなった
32 22/01/30(日)01:31:12 No.891911518
まあシャアそのものにはならないだろうけど定期的に相まみえるライバル枠みたいな… そうだとしたらジェリドって言われないのかわいそうだなジェリド
33 22/01/30(日)01:32:02 No.891911757
任務は失敗続きだからそりゃ強化されるわ…
34 22/01/30(日)01:32:21 No.891911847
>>お前の演技次第でシャアにもなる男だ!! >いや初期のシナリオ的にもシャアにはならんだろ! ジュドーのライバルポジションになるって意味でしょ
35 22/01/30(日)01:32:39 No.891911921
こいつはまあ… キャラは尊厳破壊がすぎる
36 22/01/30(日)01:32:53 No.891911980
>18歳であの最後は壮絶人生すぎる 18なんだ…
37 22/01/30(日)01:33:22 No.891912096
>宇宙世紀最強の強化人間じゃないかこの人 ワンレース出たらエンジン焼き付くのが確定してる使い捨てみたいな調整して弱かった方が悲惨だよ
38 22/01/30(日)01:34:09 No.891912278
地球降下作戦で着陣しなかったからコロニー落としのほうに回されたのかな…
39 22/01/30(日)01:34:42 No.891912419
>サイコバリアー張ってやべぇってなったけどハマーンがもっとヤバいサイコバリアー張ってたから所詮マシュマーだなってなった 多少アップデートはしてるとはいえキュベレイでアレって考えるとハマーン様がおかしいだけ
40 22/01/30(日)01:34:59 No.891912480
ほんとに何の光なんだ
41 22/01/30(日)01:36:32 No.891912844
>ほんとに何の光なんだ 悪魔の光よ!!
42 22/01/30(日)01:36:33 No.891912851
安定して力を発揮できるギュネイが強化人間としての完成形か…
43 22/01/30(日)01:38:16 ID:46fCsCFg 46fCsCFg No.891913269
大人の事情で作風がコメディからシリアスに移行したせいで凄絶さが増してるよね
44 22/01/30(日)01:40:14 No.891913776
ZZはファ離脱あたりから急に面白くなるけどそれまで見ててチョーきつかった
45 22/01/30(日)01:40:23 No.891913820
>大人の事情で作風がコメディからシリアスに移行したせいで凄絶さが増してるよね コロニー落としの実行犯になるしサトウ隊長を始末させるし前半のマシュマーを思うと辛い
46 22/01/30(日)01:42:57 No.891914542
>安定して力を発揮できるギュネイが強化人間としての完成形か… 「強化し過ぎではないのか?」 「神経過敏になっていますがガードマンとしては確実です コロニーの風景が精神安定剤になりましょう」 というセリフもあったから普段はやっぱり危ういんだろうな
47 22/01/30(日)01:44:00 No.891914783
ハマーン様バンザァァァァァイ!!
48 22/01/30(日)01:44:09 No.891914815
他サイドに督務で派遣されたやつらもいただろうにマシュマーはババ引いたと言わざるを得ない
49 22/01/30(日)01:45:08 No.891915067
何の光と巨大ジュドーに関しては正直作品間違えてる現象過ぎる…
50 22/01/30(日)01:46:38 No.891915449
巨大ジュドーってイーノたちが見たニュータイプちからのイメージであって別にアレが暴れるわけでもないんだし ドズルが出した悪魔のオーラみたいのと大して変わんなくない?
51 22/01/30(日)01:48:40 No.891915942
ザクⅢ改ってサイコミュ的なもん積んでたの?
52 22/01/30(日)01:52:19 No.891916947
>安定して力を発揮できるギュネイが強化人間としての完成形か… でもマシュマーは四方から来たビームライフルを跳ね返せるんだぜ?
53 22/01/30(日)01:53:12 No.891917179
ジュドーなんか地震も起こしてたよね
54 22/01/30(日)01:54:51 No.891917645
こんだけ強化してもドーベンウルフや量産型キュベレイ2~3機道連れに自爆するのが関の山なんだね…
55 22/01/30(日)01:56:57 No.891918246
ザク3にサイコミュ積んでなくて生身だけで光出してるとしたら本当に強化しすぎだよハマーン様
56 22/01/30(日)01:57:41 No.891918432
>こんだけ強化してもドーベンウルフや量産型キュベレイ2~3機道連れに自爆するのが関の山なんだね… 機体性能で言えばグレミー軍のほう優秀すぎねえかな…
57 22/01/30(日)01:58:17 No.891918576
>ほんとに何の光なんだ われわれにもわからんのです…
58 22/01/30(日)02:00:58 No.891919185
キャラは強化後もジュドー大好きなのが見ててよりキツい
59 22/01/30(日)02:01:07 No.891919234
>ザク3にサイコミュ積んでなくて生身だけで光出してるとしたら本当に強化しすぎだよハマーン様 バイオセンサーは積んでた様子
60 22/01/30(日)02:01:35 No.891919376
全力出したら壊れるマシュマーはいわば強化人間界のヅダというところか
61 22/01/30(日)02:02:42 No.891919682
なんでハマーンは自軍の主流派から嫌われてるのに 数少ない自陣営の幹部を使い捨てるの…?
62 22/01/30(日)02:04:00 No.891919937
>なんでハマーンは自軍の主流派から嫌われてるのに >数少ない自陣営の幹部を使い捨てるの…? 人間不信で忠誠心を信用できないから道具にするしかねえんだ
63 22/01/30(日)02:04:01 No.891919941
人間の何をどう強化したらこうなるんだ
64 22/01/30(日)02:04:52 No.891920166
そもそも強化人間ってどこらへんを強化したんだろうか
65 22/01/30(日)02:05:07 No.891920216
最初から強化人間としてお出しされたロザミィ達と違って 強化されていない頃も知っている人が強化されてあからさまにおかしくなっちゃってるのを見るのは辛い マシュマーに関しては元々遊びで軍人やってそうなコメディリリーフだったとはいえ
66 22/01/30(日)02:06:15 No.891920572
マシュマーもバンザーイだしキャラもそれでいいのですお美しいハマーン様って真っ直ぐ慕って死んでいってるのがまた
67 22/01/30(日)02:06:20 No.891920607
ハマーンは孤独で哀れな人とは思いつつもこれとかキャラとかの扱いもあるし そもそも遠回しの自殺志願者じゃないのみたいなところあるので救いのある展開かどうにもしっくりこないのが難しい
68 22/01/30(日)02:06:57 No.891920752
フォウの強化してる描写見るとなんか脳波測定みたいなことやっててウワーってなってなんか強くなる 具体的なことなんてたぶんお禿もわかんないからいいんだよ!
69 22/01/30(日)02:07:04 No.891920771
それはそれとしてザク3超イケメンだよね なんであんなに顔かっこいいんだザクなのに
70 22/01/30(日)02:11:22 No.891921910
クェスとかファラとかカテジナも強化人間でいいんだっけ…
71 22/01/30(日)02:12:05 No.891922059
>そもそも遠回しの自殺志願者じゃないのみたいなところあるので救いのある展開かどうにもしっくりこないのが難しい まあ最後のジュドーの台詞が全てだと思う
72 22/01/30(日)02:12:25 No.891922171
>それはそれとしてザク3超イケメンだよね >なんであんなに顔かっこいいんだザクなのに 3はそれほどだけどマシュマーの乗ってた3改はいい…
73 22/01/30(日)02:12:27 No.891922181
他の強化人間がアレすぎてギュネイの安定性が際立つ
74 22/01/30(日)02:13:36 No.891922517
18歳の死に方ではない
75 22/01/30(日)02:14:02 No.891922608
>クェスとかファラとかカテジナも強化人間でいいんだっけ… クェスとカテジナさんは違う…いや違うことにびっくりするんだけど違う ファラさんがおかしくなったのは強化されたからだっけ宇宙漂流刑のせいだっけ
76 22/01/30(日)02:14:50 No.891922791
強さと安定度の総合でフロンタルが一番だろ まあシャアの残留思念がうんぬんかんぬんで量産できるようなもんでもなさそうだけど
77 22/01/30(日)02:15:58 No.891923073
ガンダムNTでティターンズのニュータイプ研究シーンあったけど ロクでもなかったしアクシズもロクなことしてなかったんでしょきっと…
78 22/01/30(日)02:16:08 No.891923115
強化人間じゃないただの情緒不安定でやたら強い奴が多いのが複雑にしてるように思う マスクとか
79 22/01/30(日)02:17:12 No.891923378
カテジナさんはアニメだと単純な才能と努力で小説版だと強化人間なんで評価が難しいのだ
80 22/01/30(日)02:17:34 No.891923467
強化の影響かは分からんがグレミーは反逆者である!悪い奴だという事だ!のシンプルすぎる糾弾はなんか素のマシュマーなら言わないセリフだとは感じる
81 22/01/30(日)02:18:10 No.891923643
何の光ぃ!?(断末魔) とかいやこっちも言いてぇよ!?って観てて思った
82 22/01/30(日)02:18:22 No.891923695
>強化の影響かは分からんがグレミーは反逆者である!悪い奴だという事だ!のシンプルすぎる糾弾はなんか素のマシュマーなら言わないセリフだとは感じる ハマーン様に刃を向けるなど言語道断!私はやつを許しておけぬ!とかなら言うかも
83 22/01/30(日)02:18:27 No.891923707
>ガンダムNTでティターンズのニュータイプ研究シーンあったけど >ロクでもなかったしアクシズもロクなことしてなかったんでしょきっと… シャアのネオ・ジオンがナナイにやらせてたのは クェスを強化したように意識の刷り込みしかやってないとは明言してたが ハマーンのネオ・ジオンはご存じの通りプルシリーズやゼナイドを始めとしたクローンでニュータイプ作ってたから非人道てきな事してる可能性あるのは第一次ネオ・ジオンなんだ
84 22/01/30(日)02:18:59 No.891923869
>強化の影響かは分からんがグレミーは反逆者である!悪い奴だという事だ!のシンプルすぎる糾弾はなんか素のマシュマーなら言わないセリフだとは感じる あれはいかにも刷り込みな感じはする
85 22/01/30(日)02:20:02 No.891924135
ハマーン様!バンザーイ!はゲームはすごい長く叫ぶがテレビ版だとあっさり言い切るから慣れるとびっくりする
86 22/01/30(日)02:20:06 No.891924156
抜け気味とはいえ忠臣の中の忠臣みたいな マシュマーとキャラを強化してキチガイにしなけりゃいけない時点で ハマーンの行き詰まり具合がすごい
87 22/01/30(日)02:20:18 No.891924184
完全にぶっ壊れてるよねこれ
88 22/01/30(日)02:20:30 No.891924225
割とグレミーの檄のほうが正当性ある風にも思えるしな…
89 22/01/30(日)02:20:44 No.891924275
あの世界の強化人間ってどうやってつくってるんだ 脳みそ弄るの?
90 22/01/30(日)02:20:56 No.891924308
>強化人間じゃないただの情緒不安定でやたら強い奴が多いのが複雑にしてるように思う >マスクとか 強化って一口に言っても色々なやり方あると思うし マスク付けて自己暗示も強化といえば強化なのでは
91 22/01/30(日)02:21:48 No.891924496
多分出撃しなくても近いうちに日常生活で破綻して廃人になってたんだろうな
92 22/01/30(日)02:22:10 No.891924577
>抜け気味とはいえ忠臣の中の忠臣みたいな >マシュマーとキャラを強化してキチガイにしなけりゃいけない時点で >ハマーンの行き詰まり具合がすごい 女傑のイメージが強いけど よくよく考えたらザビ家の姫という神輿に寄りかかっている二十歳の小娘なんだよな
93 22/01/30(日)02:22:19 No.891924612
>シャアのネオ・ジオンがナナイにやらせてたのは >クェスを強化したように意識の刷り込みしかやってないとは明言してたが なんか意外とクリーンな方法で強化人間作ってるんだな
94 22/01/30(日)02:22:52 No.891924763
連邦の強化人間はメスで体や頭開いて作ってるから フォウもリタもロザミィも身体能力ヤバそう
95 22/01/30(日)02:22:52 No.891924764
>なんか意外とクリーンな方法で強化人間作ってるんだな クリーン…?
96 22/01/30(日)02:23:18 No.891924891
ハマーン様声の威厳がデカすぎるから…
97 22/01/30(日)02:23:21 No.891924906
ザクⅢ改の武装がシンプルなのにクインマンサに一撃入れる所が好きだったな
98 22/01/30(日)02:23:50 No.891925022
小説版だと砂漠で雑に死ぬけどこっちのがまだ救いあるんだよな…
99 22/01/30(日)02:23:58 No.891925061
マシュマーだけじゃ無いけどこういうことするからハマーン様にはいまいち同情できねえ…
100 22/01/30(日)02:24:49 No.891925236
強化人間と一口に言っても安定性や能力全然違うからな… ゲーツとか結構安定してたし
101 22/01/30(日)02:25:23 No.891925395
ザクⅢ改でクイン・マンサ圧倒とかかなり頭おかしいことをやってる
102 22/01/30(日)02:25:40 No.891925475
>マシュマーだけじゃ無いけどこういうことするからハマーン様にはいまいち同情できねえ… 同情するところそんなにある?
103 22/01/30(日)02:26:29 No.891925635
ハマーン様が一番俗物みたいなとこある
104 22/01/30(日)02:26:47 No.891925675
外科手術や投薬から催眠や刷り込みとか果てはナイトロとかいう謎システムまで強化手法はいろいろあります
105 22/01/30(日)02:28:08 No.891925900
>>なんか意外とクリーンな方法で強化人間作ってるんだな >クリーン…? しかしね…肉体を外科的手術するより 催眠やサイコセラピーで洗脳するのはまだマシなのだから…
106 22/01/30(日)02:28:29 No.891925955
まぁ心の支えだったシャアを失って深く傷ついた小娘が一軍の摂政になってしまったのは哀れではある
107 22/01/30(日)02:28:52 No.891926014
ザビ家への復讐に凝り固まったって 憎しみを生み出す血のハマーンはジュドーに忌み嫌われてたのはそういうこと?
108 22/01/30(日)02:29:18 No.891926083
>同情するところそんなにある? あの年で摂政になっちゃったところかなあ…
109 22/01/30(日)02:29:21 No.891926096
>まぁ心の支えだったシャアを失って深く傷ついた小娘が一軍の摂政になってしまったのは哀れではある 富野の逆シャア小説で書いたサンライズ公式設定だと むしろハマーンがシャアを追い出してるんでは…
110 22/01/30(日)02:29:27 No.891926111
>しかしね…肉体を外科的手術するより >催眠やサイコセラピーで洗脳するのはまだマシなのだから… しかしねぇ…人の身体に催眠だの外科的手術だのとそんな非人道的な行為に上も下もないのだから…
111 22/01/30(日)02:31:31 No.891926425
ハマーン様はサイド3割譲が適ったあたりで勇退すればよかったんです 公人の立ち場捨てたらいくらでも想い人にグイグイいけように…
112 22/01/30(日)02:31:57 No.891926503
シャアがクワトロとして潜入したらいつの間にか勝手に離反したんじゃなかったっけ
113 22/01/30(日)02:33:46 No.891926794
シャアが本名のままアクシズに籠もったら ハマーンが独裁政権やり出してミネバを管理下に置こうとして それが嫌になってシャアが地球圏に逃げてクワトロになった 元凶は大体ハマーン
114 22/01/30(日)02:34:34 No.891926912
つうかドズルに嫁いで死んだ姉の仇を討つのがハマーンの本懐だから そう考えると絶対にシャアと相容れない運命なんだよな…
115 22/01/30(日)02:36:59 No.891927353
ドズルの嫁はハマーンの姉説は違うってなってなかったか
116 22/01/30(日)02:37:17 No.891927399
ミネバを奉じつつ僭上に走ったのはシャア出奔してからでは クワトロはZ中盤ではじめてそれ知ってハマーンを面罵したんだし サイドストーリーとかはしらん
117 22/01/30(日)02:37:31 No.891927444
>ハマーンが独裁政権やり出してミネバを管理下に置こうとして >それが嫌になってシャアが地球圏に逃げてクワトロになった それでよくミネバの教育にキレられたな…
118 22/01/30(日)02:39:15 No.891927691
ここらへん設定がどこまで有効かわからないんだよな… プルシリーズとグレミーの遺伝子上の父親がギレンとか