虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/30(日)00:37:47 No.891893526

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/01/30(日)00:39:17 No.891894099

    高いからと言っておいしいわけでもない!

    2 22/01/30(日)00:41:13 No.891894834

    でも美味しいものはカロリーが高い!!

    3 22/01/30(日)00:41:42 No.891895068

    ぼ、暴言だ…

    4 22/01/30(日)00:41:59 No.891895174

    だが正論だ!

    5 22/01/30(日)00:45:00 No.891896515

    heaven?懐かしい

    6 22/01/30(日)00:45:51 No.891896816

    そうだねカロリーより低糖質だよね

    7 22/01/30(日)01:03:52 No.891903574

    伊賀くんはどう思う?

    8 22/01/30(日)01:04:40 No.891903844

    脂肪分の低いものも美味しくない!

    9 22/01/30(日)01:06:29 No.891904460

    不味くてカロリー高い物ってマジでなんのために世の中にあるんだって思ってしまう

    10 22/01/30(日)01:07:40 No.891904840

    >不味くてカロリー高い物ってマジでなんのために世の中にあるんだって思ってしまう カロリー摂取のためでは?

    11 22/01/30(日)01:09:06 No.891905312

    >>不味くてカロリー高い物ってマジでなんのために世の中にあるんだって思ってしまう >カロリー摂取のためでは? 美味いもの食べてカロリーを摂取なさい!

    12 22/01/30(日)01:10:05 No.891905601

    麦茶美味しいよ?

    13 22/01/30(日)01:10:42 No.891905759

    不味くてカロリーない上に食えるようにするためにやたら手間をかけてるこんにゃくみたいな存在のが意味不明

    14 22/01/30(日)01:12:50 No.891906356

    不味くてカロリー高いといえばレーションのチョコバー

    15 22/01/30(日)01:13:08 No.891906488

    オーナーめっちゃ酒飲むのに起き抜けの水のうまさを知らんとは

    16 22/01/30(日)01:13:47 No.891906671

    マジで脂だらけで不味いもの食べると泣きたくなるよね

    17 22/01/30(日)01:15:45 No.891907302

    こんにゃく不味いとか冗談だろ

    18 22/01/30(日)01:15:57 No.891907355

    こんにゃくにカロリーがほとんど無いってわかったの割と最近で 大昔は「なんでかわからないけど糖尿病とかに効く珍味」くらいの扱いだったらしい

    19 22/01/30(日)01:18:12 No.891908011

    こんにゃく作った人らもこんにゃくだけ食って生きてたわけじゃないだろうしな

    20 22/01/30(日)01:18:21 No.891908060

    >でも美味しいものはカロリーが高い!! ?

    21 22/01/30(日)01:19:27 No.891908406

    俺の美味しいものはカロリーはそこまででもない 塩分が高い

    22 22/01/30(日)01:19:32 No.891908418

    こんにゃくは日持ちするんだよ ただただ腹膨らますのに便利なんだ

    23 22/01/30(日)01:22:29 No.891909296

    こんにゃくっていもなのになんでカロリーがないのかわからない

    24 22/01/30(日)01:24:34 No.891909869

    わかめとか好きだし否定しようと思ったけどお寿司のが美味しい…

    25 22/01/30(日)01:25:25 No.891910098

    >こんにゃく作った人らもこんにゃくだけ食って生きてたわけじゃないだろうしな もともと漢方薬として中国から入ってきて山の斜面でしか育たない食べるのに手間がかかることから 高級食材として京を中心にたべられてたので江戸時代に入ると米が作りづらい山間部で 換金作物として栽培が推奨され製法も研究されて一般にも広がっていったんだよ

    26 22/01/30(日)01:25:44 No.891910181

    だが塩分ならカロリーをカバーできる…!

    27 22/01/30(日)01:26:16 No.891910303

    >こんにゃくっていもなのになんでカロリーがないのかわからない 人が消化できないだけだよ

    28 22/01/30(日)01:26:29 No.891910358

    美味しさとカロリーが悪い意味で釣り合ってない食べ物あるよね

    29 22/01/30(日)01:31:30 No.891911589

    油分+糖分は美味しさの塊だからな 生クリームとか…

    30 22/01/30(日)01:32:28 No.891911881

    ソテツを頑張って粥にして食ってた奄美大島のひとたちかわいそ

    31 22/01/30(日)01:33:23 No.891912105

    こんにゃくはカロリーのわりには奇跡的にうまい いやそのものは別にアレなんだけど食い様が豊富というか

    32 22/01/30(日)01:33:58 No.891912240

    実際読んだらしっかり作中でも暴言扱いだった

    33 22/01/30(日)01:38:54 No.891913436

    >>でも美味しいものはカロリーが高い!! >? 5kcal