ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/28(金)23:25:23 No.891525496
カエルと蛇使ったらなんか出てきた
1 22/01/28(金)23:26:14 No.891525835
帰ってもらえ
2 22/01/28(金)23:26:50 No.891526055
割とやっすい生贄で来てくれるよねこいつ…
3 22/01/28(金)23:27:35 No.891526356
お手軽に呼び出せるから余計にタチ悪い
4 22/01/28(金)23:28:30 No.891526680
ムーア様はどう思う?
5 22/01/28(金)23:28:49 No.891526779
当時シナリオに絡む裏ボスってだけで色々衝撃だったな
6 22/01/28(金)23:29:06 No.891526865
何じゃお前たちは!?
7 22/01/28(金)23:30:25 No.891527336
>割とやっすい生贄で来てくれるよねこいつ… 好きなのかな蛇と蛙…
8 22/01/28(金)23:32:39 No.891528103
隠しボスがラスボス軽くのすってこれが初めて?
9 22/01/28(金)23:34:54 No.891528847
なんで滅んだんだっけあの城 こいつ呼んだのがきっかけなのは覚えてるんだけど
10 22/01/28(金)23:36:18 No.891529265
裏ボスが願いを聞いてくれるのってこれとリメ3どっちが先だっけ…
11 22/01/28(金)23:37:09 No.891529520
>なんで滅んだんだっけあの城 >こいつ呼んだのがきっかけなのは覚えてるんだけど そいつが焼き尽くしたんよ そんでももってこんな奴呼び出した事に神様が怒って 城の連中は無限地獄に
12 22/01/28(金)23:38:07 No.891529827
根本的にこの魔王様はヒマしてて 戦えればなんでもオッケー!いいよいいよ叶えちゃう!ってノリが軽いから…
13 22/01/28(金)23:38:33 No.891529945
>>割とやっすい生贄で来てくれるよねこいつ… >好きなのかな蛇と蛙… 後から要求するもんが本体でそれに見合わなかったらとんでもないことになるだけで蛇とカエルは別にどうでもいいんだと思う
14 22/01/28(金)23:38:34 No.891529953
>戦えればなんでもオッケー!いいよいいよ叶えちゃう!ってノリが軽いから… ただし弱い奴に呼ばれるとキレる
15 22/01/28(金)23:39:06 No.891530122
気軽に来るくせに言うこと聞かないのろくでもなさすぎる…
16 22/01/28(金)23:39:23 No.891530221
世界各地で暴れる魔王達の更に上がいるであろう事に気づいてたり有能なとこもあるんだけどねグレイス城の人達も
17 22/01/28(金)23:39:24 No.891530231
>城の連中は無限地獄に 勘違いしがちだけどグレイス城の人達が死後永遠に繰り返す悪夢に囚われてるのは スレ画のせいじゃないんだよね…
18 22/01/28(金)23:39:31 No.891530272
破壊と殺戮の神だから魔王や魔神ですらない
19 22/01/28(金)23:40:01 No.891530441
>世界各地で暴れる魔王達の更に上がいるであろう事に気づいてたり有能なとこもあるんだけどねグレイス城の人達も というかスレ画呼び出す以外道無かっただろうしなあ あの鎧ある以上ムーアに狙われるの時間の問題だし
20 22/01/28(金)23:40:19 No.891530523
>なんで滅んだんだっけあの城 >こいつ呼んだのがきっかけなのは覚えてるんだけど オルゴーの鎧持ってるからムーアに狙われてて対抗手段ないから詰んでたのでこいつにワンチャン賭けたら見事に悲惨なことになった 鎧だけは守れて未来でムーアは倒されたがグレイス城は夢でも現実でもない空間で永遠に滅びを繰り返してるので当人達からしたらムーアにどうにかされてた方がマシだったかもしれん
21 22/01/28(金)23:40:47 No.891530684
かわいそ…
22 22/01/28(金)23:41:46 No.891531000
>あの鎧ある以上ムーアに狙われるの時間の問題だし 結果論にしかならんけど ムーアに焼き尽くされた方が幸せだったかもしれんな… 少なくともそっちなら神の怒り買うこともなかっただろうし
23 22/01/28(金)23:41:47 No.891531004
破壊と殺戮の化身のくせに自分負かしたやつに従うのは寧ろかなり出来たやつなのでは
24 22/01/28(金)23:42:12 No.891531133
いっそ鎧を捨てるとか…
25 22/01/28(金)23:42:34 No.891531249
プリキュアの敵みたいな名前の人
26 22/01/28(金)23:42:46 No.891531310
実際他の伝説の武具あった所はどうなってたっけ まあそれぞれどこにあったか覚えてないけど
27 22/01/28(金)23:42:51 No.891531337
そんなので見逃してもらえる訳もないみたいな会話があったような気がする
28 22/01/28(金)23:44:05 No.891531738
>そんなので見逃してもらえる訳もないみたいな会話があったような気がする まぁ降伏くらいはしないとな…
29 22/01/28(金)23:44:31 No.891531871
兜はよくわからんけど剣と盾は封印されてたな 所在わかってても封じられてるやつには対応甘いんだよなデスタムーア
30 22/01/28(金)23:44:52 No.891531981
一応そんな化け物呼び出したら私たちも殺されちゃうんじゃないの?って心配してる人もいた 大丈夫よ!魔神は魔物の魂を食べて生きる存在だから!って説得されてたけど
31 22/01/28(金)23:44:56 No.891532000
>実際他の伝説の武具あった所はどうなってたっけ >まあそれぞれどこにあったか覚えてないけど 兜は親が確保してた 盾は変な洞窟の奥に隠されてた
32 22/01/28(金)23:45:52 No.891532291
>兜は親が確保してた そう考えるとレイドックよく無事だったな… ムドーが担当してる地域だから大丈夫だと思われてたのか
33 22/01/28(金)23:46:14 No.891532406
力持ちの姫が樽を持ち上げるのが剣だっけ
34 22/01/28(金)23:46:14 No.891532411
>大丈夫よ!魔神は魔物の魂を食べて生きる存在だから!って説得されてたけど 魔物食べるからって人間に手出ししないわけじゃないんだよなあ
35 22/01/28(金)23:46:37 No.891532538
>そんでももってこんな奴呼び出した事に神様が怒って >城の連中は無限地獄に 理不尽!
36 22/01/28(金)23:47:23 No.891532775
呼んでもいいけど相応の実力がないといけないって罠すぎない?
37 22/01/28(金)23:47:31 No.891532821
リメイクでフラグ立てスキップしてイベント進めたら仲間から怒られたな
38 22/01/28(金)23:47:40 No.891532867
>>そんでももってこんな奴呼び出した事に神様が怒って >>城の連中は無限地獄に >理不尽! それに怒るくらいなら自分で助けろって話ですよ!
39 22/01/28(金)23:47:57 No.891532951
>呼んでもいいけど相応の実力がないといけないって罠すぎない? ヤクザ呼びつけるようなもんだぞ
40 22/01/28(金)23:48:13 No.891533043
神がいるならムーアなんとかしろよ…
41 22/01/28(金)23:48:36 No.891533144
魔王ではなく大悪魔
42 22/01/28(金)23:48:43 No.891533188
その神って誰になるんだろうな ゼニスかルビスなら自分もデスタムーアどうにかできないのにマジで理不尽だが
43 22/01/28(金)23:49:37 No.891533436
だってこいつ偶々気分で城を全滅させただけで済んだけど ちょっと気が変わるとそのまま世界全体に範囲広げるんだぞ そうして滅んだ世界の生き残りがグランマーズなんだし
44 22/01/28(金)23:49:50 No.891533509
生きて脱出できた人達もいたな
45 22/01/28(金)23:50:00 No.891533547
ムーアどうにもならないからってもっとどうにもならない奴呼んだらそりゃ怒るよ
46 22/01/28(金)23:50:00 No.891533552
破壊と殺戮の神だったり魔神だったり大悪魔だったりするやつ モンスターズでも時々悪魔系に入ってる
47 22/01/28(金)23:50:19 No.891533635
何で帰ってくれたんだろうな パワー切れでもしたのか
48 22/01/28(金)23:50:20 No.891533641
>それに怒るくらいなら自分で助けろって話ですよ! 基本的に助けてくれるの精霊とかで神は動かないからなDQ… 7くらいかまともに動いてくれてたの
49 22/01/28(金)23:50:52 No.891533811
>生きて脱出できた人達もいたな アレ本当に脱出出来てるんですかね… 夢の中だから逃げれてるように見えてるだけだったりしない?
50 22/01/28(金)23:51:02 No.891533858
剣も盾も封印されてたし鎧はずっと地下だったし兜はずっとレイドックにあった …ぶっちゃけ伝説の武具あるから攻めてくるというのが単なる被害妄想だったのでは…
51 22/01/28(金)23:51:07 No.891533883
>ムーアどうにもならないからってもっとどうにもならない奴呼んだらそりゃ怒るよ 別に制限とか無いからグレイス城だけで済んだのはほんとに気まぐれでしかないんだよな……
52 22/01/28(金)23:51:08 No.891533891
マスドラといい天空編の神様碌なもんじゃねえな…
53 22/01/28(金)23:51:14 No.891533922
せっかく別デザイン貰えたのに結局全種同じになっちゃったの 元デザの存在と特別性のダブルでもったいねえ
54 22/01/28(金)23:53:17 No.891534525
>夢の中だから逃げれてるように見えてるだけだったりしない? まぁ夢に脱出できればそのまま成仏できるだろう…
55 22/01/28(金)23:54:16 No.891534827
しかしまあ主人公も鎧のためとはいえとんでもない地獄に潜入したもんだよね 帰れなかったらどうするつもりだったのやら
56 22/01/28(金)23:55:33 No.891535247
って言うか世界を観察し続けてたムーアなら グレイス城の一件でビビってたりしたんだろうか
57 22/01/28(金)23:55:43 No.891535288
上位存在みたいなやつなのに使いまわしモンスターだったのが後に専用グラもらったけど専用グラがそのまま使いまわしされてしまったという
58 22/01/28(金)23:55:49 No.891535316
気軽に呼び出しに応えてはくれるけど俺は誰の命令も受けん!って逆ギレするからクソだよ
59 22/01/28(金)23:56:21 No.891535469
>気軽に呼び出しに応えてはくれるけど俺は誰の命令も受けん!って逆ギレするからクソだよ ついでに腹いせに呼び出した奴以外も巻き込む
60 22/01/28(金)23:57:58 No.891535941
連帯責任って奴だ
61 22/01/28(金)23:58:28 No.891536093
>だってこいつ偶々気分で城を全滅させただけで済んだけど >ちょっと気が変わるとそのまま世界全体に範囲広げるんだぞ >そうして滅んだ世界の生き残りがグランマーズなんだし ババアの設定盛られすぎる…
62 22/01/28(金)23:58:43 No.891536173
無限に続く時間の中でドレアム倒せたら多分許してくれるだろう
63 22/01/28(金)23:58:54 No.891536230
こいつを従わせる実力あるなら大魔王なんて軽くのせるという本末転倒感
64 22/01/28(金)23:59:19 No.891536346
デスタムーアは世界支配する以上こいつにいつかぶち当たるしどうすればいいかね
65 22/01/28(金)23:59:35 No.891536425
>こいつを従わせる実力あるなら大魔王なんて軽くのせるという本末転倒感 もっと違うお願いきいてもらうべきだったか…
66 22/01/29(土)00:00:03 No.891536574
>デスタムーアは世界支配する以上こいつにいつかぶち当たるしどうすればいいかね スレ画はそもそも別次元の存在らしいんで 呼び出しでもしない限りぶつからないんじゃね
67 22/01/29(土)00:00:05 No.891536591
>デスタムーアは世界支配する以上こいつにいつかぶち当たるしどうすればいいかね こいつの呼び方を世界から抹消する …これあの城鎧がなくても絶対に助からないね?
68 22/01/29(土)00:00:07 No.891536598
城に勝てとまではいかなくても準備運動に付き合える奴がいたら気分になってくれたかもしれない クリア後主人公たちでもないと歯が立たないけど
69 22/01/29(土)00:01:19 No.891536976
うぎゃあ!!
70 22/01/29(土)00:01:45 No.891537099
たまにリメイクとかでやり直すと強さにビビる 稼ぎとかそういうの覚えた今だから苦も無く倒せるけど そんなん知らない当時の俺よくスレ画がデスタムーアのすイベント見れたな…
71 22/01/29(土)00:01:55 No.891537147
とはいえ世界支配できたなら魔王軍も健在だろうし四天王とデスタムーア揃えば勝てそうじゃない?
72 22/01/29(土)00:02:10 No.891537221
>デスタムーアは世界支配する以上こいつにいつかぶち当たるしどうすればいいかね こいつって既に召喚されて裏ダンジョンに居座ってるって感じなのかな だとしたらそのうち激突してしまう可能性はあると思う
73 22/01/29(土)00:02:46 No.891537444
>とはいえ世界支配できたなら魔王軍も健在だろうし四天王とデスタムーア揃えば勝てそうじゃない? 戦闘描写見るにそういうレベルじゃないような…
74 22/01/29(土)00:03:16 No.891537611
>とはいえ世界支配できたなら魔王軍も健在だろうし四天王とデスタムーア揃えば勝てそうじゃない? ムーアなんか相手にすらなってないのに四天王いたところでどうにもならないんじゃねえかな…
75 22/01/29(土)00:03:58 No.891537818
ムーア様が必死こいて攻撃しても鼻で笑われるからな…
76 22/01/29(土)00:03:58 No.891537820
設定上はドラクエ最強なんかなこいつ
77 22/01/29(土)00:04:12 No.891537897
>ムーアなんか相手にすらなってないのに四天王いたところでどうにもならないんじゃねえかな… 秒で殺されそうだし なんなら完全に無視しても何の問題もなさそう
78 22/01/29(土)00:04:30 No.891537982
デスタムーアもダークドレアムも従えてるテリーが最強ってわけだな
79 22/01/29(土)00:04:45 No.891538060
>設定上はドラクエ最強なんかなこいつ その議論は色々と面倒になるから考えないほうがいい
80 22/01/29(土)00:04:48 No.891538078
>ムーア様が必死こいて攻撃しても鼻で笑われるからな… 「見てから追い風余裕でした」
81 22/01/29(土)00:05:03 No.891538146
>設定上はドラクエ最強なんかなこいつ そこは分からないけどバトルロードだとトリ任されてる OPだとエスタークと並んでたね
82 22/01/29(土)00:06:34 No.891538589
そもそも主人公達と戦ってる時とムーアと戦ってる時で 明らかに色々違うし…
83 22/01/29(土)00:07:47 No.891538939
明らかに相手によって強さ変えてるよな
84 22/01/29(土)00:08:28 No.891539135
デスタムーアをぶっ殺せる主人公たちと戦ったあと さらに願いを聞いてデスタムーアとやりあえる体力が残ってるからな…
85 22/01/29(土)00:09:04 No.891539328
サイズ制導入された後のモンスターズでも一枠だったりと 一貫してサイズはそこまで大きくないけどそんなの関係なく最強格ってのがいいね
86 22/01/29(土)00:09:08 No.891539343
まあたぶん召喚しただけなんだしまずは強さあるか測ってたんだろう
87 22/01/29(土)00:09:39 No.891539498
サイズに関しては作品によって割と可変するから... バトルロードじゃエスタークと同じだし
88 22/01/29(土)00:09:44 No.891539527
>せっかく別デザイン貰えたのに結局全種同じになっちゃったの >元デザの存在と特別性のダブルでもったいねえ スタッフ間の情報伝達ができてなかったかららしい だからといって全部ドレアム側と同じにする事はなかったんじゃ…
89 22/01/29(土)00:10:47 No.891539841
どこにいるかわからん本体が色んな次元に分身飛ばしてるみたいな感じになったのでどんな扱いでも結構柔軟に受け入れられる
90 22/01/29(土)00:11:06 No.891539915
12のドラクエのシナリオはダークな感じ!とかいうけどグレイス城の話含め元々ドラクエってダークな話結構あるよな…
91 22/01/29(土)00:11:34 No.891540043
>12のドラクエのシナリオはダークな感じ!とかいうけどグレイス城の話含め元々ドラクエってダークな話結構あるよな… ゴランに聞いてごらんとかな
92 22/01/29(土)00:12:00 No.891540160
>12のドラクエのシナリオはダークな感じ!とかいうけどグレイス城の話含め元々ドラクエってダークな話結構あるよな… ダークというかブラックというか... ダークファンタジーと言われると難しいよねドラクエ
93 22/01/29(土)00:12:25 No.891540282
しかし願いを聞いてすぐオッケーわかったってはざまの世界に乗り込めるあたり 世界情勢はしっかり把握してたんだよなこの人
94 22/01/29(土)00:12:29 No.891540297
>設定上はドラクエ最強なんかなこいつ 作中で真の実力が最後まで不明だったオルゴデミーラや 恐らく作中だと戯れみたいな感じで戦ってるエスタークとかもいるからなんとも言えないと思う
95 22/01/29(土)00:12:31 No.891540301
>12のドラクエのシナリオはダークな感じ!とかいうけどグレイス城の話含め元々ドラクエってダークな話結構あるよな… 天空シリーズ大体ダーク
96 22/01/29(土)00:12:55 No.891540404
割と道中明るめな気がする11と8も大概ダーク
97 22/01/29(土)00:14:03 No.891540722
漫画版だと普通の悪魔デザインなやつ
98 22/01/29(土)00:15:56 No.891541234
>割と道中明るめな気がする11と8も大概ダーク 11が明るいのはだいたい仲間たちのおかげだ… だから死亡発覚がとてもおつらい
99 22/01/29(土)00:17:06 No.891541580
>そもそも主人公達と戦ってる時とムーアと戦ってる時で >明らかに色々違うし… つまりムーア様でもドレアムを満足させるぐらいはできるかもしれないな
100 22/01/29(土)00:17:27 No.891541677
>>割と道中明るめな気がする11と8も大概ダーク >11が明るいのはだいたい仲間たちのおかげだ… >だから死亡発覚がとてもおつらい でもセーニャの決意がすごくいい…
101 22/01/29(土)00:19:19 No.891542192
グランマーズがダークドレアム討伐の為にDQ6世界に来たことになったので ムーアが負けたのはドレアムのせい
102 22/01/29(土)00:20:03 No.891542398
グランマーズそんな人だったのか 知らんかった
103 22/01/29(土)00:22:28 No.891543105
並行世界を移動しまくってその世界の強者と戦ったり世界を壊滅させたりしてる コイツに世界を滅ぼされたけど並行世界に移動できるババアが追ってる でもどこの世界でもコイツに敵うヤツがいなくて世界が滅ぼされてる もうこの世界ごとコイツ封印しちまうか… って思ったけどなんとかコイツを退けるくらい強いヤツらがいる世界もあった また違う世界に移動しやがったからそっちの世界の強いヤツらを集めて鍛えてなんとかぶっ倒してみるわ! ってDQ10の世界から6の世界に移動したのがグランマーズ
104 22/01/29(土)00:23:01 No.891543263
10で盛られたのかばばあ!
105 22/01/29(土)00:24:43 No.891543745
8を思い返すと仕えていた国の王と王女が魔物や馬にされて城はイバラに飲み込まれダンジョン化したところからスタートだし人死には続くし結構悲惨な話だな...
106 22/01/29(土)00:26:58 No.891544385
10でそんなことに… まあ6からしてよくわからないばあさんたったけども!
107 22/01/29(土)00:28:48 No.891544898
まあ10だと人間食うようになったが
108 22/01/29(土)00:29:31 No.891545101
でも言う程グランマーズに鍛えられた覚えはないな…