「お知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/28(金)22:44:21 No.891507964
「お知らせ」 この商品は、たいへんご好評をいただいており、 【2022年4月】発送分は、早期に終了の可能性がございます。 品切れの際は、以降月発送での受付を調整中でございますのでご安心くださいませ。 以降月発送分のお申込受付は、決定し次第、サイト内にてご案内予定です。
1 22/01/28(金)22:44:34 No.891508042
ボ…!
2 22/01/28(金)22:45:13 No.891508317
やはりトゲが人気か…
3 22/01/28(金)22:45:20 No.891508354
販促がうますぎる…
4 22/01/28(金)22:45:29 No.891508425
>ボ…! そ…!
5 22/01/28(金)22:45:33 No.891508448
悪魔め…
6 22/01/28(金)22:45:37 No.891508478
>この商品は、たいへんご好評をいただいており、 ボッシュ…! そういうことはしなくていい…!!
7 22/01/28(金)22:45:45 No.891508549
あんな事されたらこの悪魔買うしか無いじゃん…
8 22/01/28(金)22:45:48 No.891508566
アムロさん!
9 22/01/28(金)22:45:54 No.891508604
トゲだけはほんと意味分かんねえよぉ!!
10 22/01/28(金)22:46:01 No.891508656
悪魔ーケティング来たな…
11 22/01/28(金)22:46:08 No.891508694
こ 悪
12 22/01/28(金)22:46:22 No.891508790
悪魔? アムロさんを連れ去ったνガンダムの事か…
13 22/01/28(金)22:46:23 No.891508797
>トゲだけはほんと意味分かんねえよぉ!! アムロのパーソナルマークのユニコーンのツノ
14 22/01/28(金)22:46:32 No.891508860
>トゲだけはほんと意味分かんねえよぉ!! 強火アムロオタクに対する独立火星ジオン軍最後の抵抗
15 22/01/28(金)22:46:42 No.891508935
>トゲだけはほんと意味分かんねえよぉ!! ジオン成分だろ
16 22/01/28(金)22:46:49 No.891508989
これがガンダム…! 悪魔の売れ行きよ!
17 22/01/28(金)22:47:04 No.891509108
なんで令和になってまで平成の残党が湧いてるんだよ!!
18 22/01/28(金)22:47:06 No.891509126
νガンダムと一緒に並べてくれ!
19 22/01/28(金)22:47:08 No.891509138
(この紅白カラーはキシリア親衛隊のもの…いいぞ…) (ほう…わざわざアムロさんの専用機カラーに塗ってくれるとは気が利いている…)
20 22/01/28(金)22:47:14 No.891509192
ぽっと出のキャラがカラバからアムロの部下だった!って言われてもハァ?ってなるけど ボッシュなら良いか…ってなる絶妙さ
21 22/01/28(金)22:47:21 No.891509244
令和に入って立て続けに明らかになるガンダム真実に動揺を隠しきれない
22 22/01/28(金)22:47:22 No.891509252
ここまでデザイン逆算してた大河原先生なにもんだよ…
23 22/01/28(金)22:47:25 No.891509281
>トゲだけはほんと意味分かんねえよぉ!! ディジェ成分かもしれない
24 22/01/28(金)22:47:27 No.891509302
>νガンダムと一緒に並べてくれ! 一緒に並べるならジェガンだろ
25 22/01/28(金)22:47:28 No.891509304
なんで最近ボッシュの勢いが来てるんだ
26 22/01/28(金)22:47:28 No.891509311
名前にガンダムついてるだけで売れ行きが良くなるらしいからな…悪魔の力…
27 22/01/28(金)22:47:36 No.891509375
わかるか?ガンダムなんだよ
28 22/01/28(金)22:47:40 No.891509410
なんで令和にもなってF90-2号機火星仕様が大人気ガンプラに…?
29 22/01/28(金)22:47:46 No.891509456
この人気の出方! これこそがガンダム!悪魔の力よ!
30 22/01/28(金)22:48:24 No.891509709
>ぽっと出のキャラがカラバからアムロの部下だった!って言われてもハァ?ってなるけど >ボッシュなら良いか…ってなる元の漫画での描写という実績
31 22/01/28(金)22:48:28 No.891509751
>なんで最近ボッシュの勢いが来てるんだ アムロ夢女子強火おじさん真実が明らかになったから
32 22/01/28(金)22:48:41 No.891509852
>トゲだけはほんと意味分かんねえよぉ!! (ジオンMSの象徴たるスパイクをつけるスタッフはわかっているな…) (νガンダムのパーソナルマークが入っていた右肩にあえてユニコーンの角を彷彿とさせる 意匠をつけるとはスタッフはわかっているな…)
33 22/01/28(金)22:48:49 No.891509903
元から買うって人結構いたのに漫画がボッシュ爆弾投げてきやがったせいでとんでもない事に
34 22/01/28(金)22:48:55 No.891509951
>色はゼータプラス >頭はリガズィ >肩はディジェ >その他いろいろはνガンダムで >腰には使い慣れた量産機のグレネード >ツノはなし
35 22/01/28(金)22:49:15 No.891510103
ボッシュ大尉の人生が詰まったガンダムだからな
36 22/01/28(金)22:49:29 No.891510199
ここの妄想読みすぎて現状だとボッシュが闇落ちした理由が悪魔の力欲しい以外特に判明してないことをうっかり忘れていた
37 22/01/28(金)22:49:40 No.891510277
トゲの解釈バラバラすぎておなかいたい
38 22/01/28(金)22:49:44 No.891510298
>>色はゼータプラス >>頭はリガズィ >>肩はディジェ >>その他いろいろはνガンダムで >>腰には使い慣れた量産機のグレネード >>ツノはなし アムロのファンボーイか?
39 22/01/28(金)22:49:45 No.891510310
紅いガンダムは火星カラーだと思ってたが 血の涙を流しているガンダムに変わったよ
40 22/01/28(金)22:49:50 No.891510348
>ボッシュ大尉の人生が詰まったガンダムだからな 楽しかった思い出も憎しみも全て込めた! これがガンダム!
41 22/01/28(金)22:49:57 No.891510390
>ツノはなし 最後の最後でガンダムを憎んでいるのがよく分かるな…
42 22/01/28(金)22:50:00 No.891510407
わざわざ元機体の良さを潰したわけわからんカスタムだと思ってたらまさかな…
43 22/01/28(金)22:50:07 No.891510455
>アムロのファンボーイか? それはそう
44 22/01/28(金)22:50:13 No.891510512
なるほど…この部分は実はアムロを意識していたのかもしれない…と 思いつつ組む悪魔の力ガンダムのプラモは格別だよ
45 22/01/28(金)22:50:14 No.891510521
>>色はゼータプラス >>頭はリガズィ >>肩はディジェ >>その他いろいろはνガンダムで >>腰には使い慣れた量産機のグレネード >>ツノはなし ここまで考えてデザインするとは…やっぱすげぇや大河原御大…
46 22/01/28(金)22:50:17 No.891510536
>アムロのファンボーイか? 戦友だよ
47 22/01/28(金)22:50:24 No.891510598
いい感じにアシメントリーで特に後ろ姿に νガンダムの幻影を感じるのがなんかもうどうかしてる
48 22/01/28(金)22:50:28 No.891510637
>トゲの解釈バラバラすぎておなかいたい 先週くらいまでは精々脚がνガンダムっぽいよねーくらいだったのに怒涛の勢いだ
49 22/01/28(金)22:50:30 No.891510646
腰のグレネードからジェガンの魂を感じる
50 22/01/28(金)22:50:33 No.891510673
まーた嘘つき爺さんの勇者と一緒に旅して魔王を倒したって武勇伝だぜ(笑)
51 22/01/28(金)22:50:34 No.891510685
今一度奇跡の再現を 虹の向こう側に消えた彼をここに呼び戻して見せろガンダム!
52 22/01/28(金)22:50:46 No.891510803
>>>色はゼータプラス >>>頭はリガズィ >>>肩はディジェ >>>その他いろいろはνガンダムで >>>腰には使い慣れた量産機のグレネード >>>ツノはなし >ここまで考えてデザインするとは…やっぱすげぇや大河原御大… 大河原先生流石にそこまで考えてないと思うよ
53 22/01/28(金)22:50:50 No.891510844
ボシュマ成功してやがる…
54 22/01/28(金)22:51:03 No.891510968
大尉またですか
55 22/01/28(金)22:51:07 No.891510999
>いい感じにアシメントリーで特に後ろ姿に >νガンダムの幻影を感じるのがなんかもうどうかしてる ボッシュ視点だと後ろ姿になるよね…
56 22/01/28(金)22:51:07 No.891511003
>(ほう…わざわざアムロさんの専用機カラーに塗ってくれるとは気が利いている…) >(νガンダムのパーソナルマークが入っていた右肩にあえてユニコーンの角を彷彿とさせる >意匠をつけるとはスタッフはわかっているな…) オールズモビル整備兵は勘違い系主人公か何か?
57 22/01/28(金)22:51:07 No.891511006
UCエンゲージは時間かかってもいいから若ボッシュ主役のイベント作ってくれってなった
58 22/01/28(金)22:51:14 No.891511051
>今一度奇跡の再現を >虹の向こう側に消えた彼をここに呼び戻して見せろガンダム! ああ もう一度キミに巡り会えたなら
59 22/01/28(金)22:51:17 No.891511080
予約を締め切られる可能性が出てくるとはやはり悪魔の力…
60 <a href="mailto:デフ">22/01/28(金)22:51:20</a> [デフ] No.891511108
>今一度奇跡の再現を >虹の向こう側に消えた彼をここに呼び戻して見せろガンダム! 俺の力だつってんだろ!
61 22/01/28(金)22:51:22 No.891511128
>まーた嘘つき爺さんの勇者と一緒に旅して魔王を倒したって武勇伝だぜ(笑) これが勇者さんを振り回した聖剣…!
62 22/01/28(金)22:51:35 No.891511221
Zからクロスボーンまで綺麗に繋がるの新手のアリバイトリックか何かかよ
63 22/01/28(金)22:51:35 ID:NHVY0Vk. NHVY0Vk. No.891511222
削除依頼によって隔離されました てす
64 22/01/28(金)22:51:35 No.891511227
盛りすぎですよボッシュ大尉
65 22/01/28(金)22:51:41 No.891511276
>大河原先生流石にそこまで考えてないと思うよ つまりこれを改造した火星独立ジオンの整備兵も考えて無くて ボッシュが勝手にアムロさんを見出すということになるな 何も問題は内容じゃがのお
66 22/01/28(金)22:51:45 No.891511307
画像の発表前にわざわざ宣伝してた理由がよく分かったよ
67 22/01/28(金)22:51:50 No.891511361
>これが勇者さんを振り回した聖剣…! >悪魔の力よ!
68 22/01/28(金)22:51:59 No.891511427
右肩に一本だけ刺さってるビームサーベルがエモすぎる…
69 22/01/28(金)22:52:00 No.891511440
>ボシュマ成功してやがる… 数日前までだったら笑い話のはずだったんだが…
70 22/01/28(金)22:52:00 No.891511443
>ここまで考えてデザインするとは…やっぱすげぇや大河原御大… 大河原氏もそこまで考えてデザインしてないと思うよ
71 22/01/28(金)22:52:08 No.891511503
オールズモビル自体がロマンチストの集団みたいなもんだし
72 22/01/28(金)22:52:09 No.891511510
>大河原先生流石にそこまで考えてないと思うよ 30年前にそこまで考えてたらそれこそ時が見えてる…
73 22/01/28(金)22:52:31 No.891511700
>>今一度奇跡の再現を >>虹の向こう側に消えた彼をここに呼び戻して見せろガンダム! >俺の力だつってんだろ! こいつの格まで上がるから今回の騒動誰も損してない
74 22/01/28(金)22:52:41 No.891511772
>>これがアムロさんを帰さなかったガンダム…! >>悪魔の力よ!
75 22/01/28(金)22:52:41 No.891511773
>アムロのファンボーイか? ファンボーイなら神格化しそうな所を1人の人間としての等身大のアムロさんをずっと見てきた男だからな…
76 22/01/28(金)22:52:46 No.891511810
設定からMSから一連の流れに最早悪魔と契約した誰かがいるとしか思えない…
77 22/01/28(金)22:52:47 No.891511814
流石プロだ…
78 22/01/28(金)22:52:51 No.891511852
芸術点があまりにも高すぎる…
79 22/01/28(金)22:52:54 No.891511861
ガンダムで連邦叩き潰すのうまくいったら 悪魔の力ではなく俺の力だ!となりそうでめんどくさいおじさん
80 22/01/28(金)22:52:57 No.891511885
急激にめちゃくちゃ好きなMSになったわ
81 22/01/28(金)22:52:58 No.891511892
昔さぁ…ニュータイプってMSに関してスペシャリストが居たよな でもああいうのって大概個人的には不幸だったんだよな
82 22/01/28(金)22:53:04 No.891511957
>アムロさんは前線で戦い続け経験を積んだ優秀なパイロットだ >そんな天からのギフトみたいな力じゃない >わかるか?ガンダムなんだよ
83 22/01/28(金)22:53:06 No.891511977
肩のトゲが悪魔らしさをさり気なく演出
84 22/01/28(金)22:53:07 No.891511994
カラバ時代からのアムロの戦友って一行を足しただけでこんな綺麗に統合性取れることある? ガンダムを憎む理由もジオン残党にコネがある理由も悪魔の力呼ばわりする理由も
85 22/01/28(金)22:53:11 No.891512022
>>>今一度奇跡の再現を >>>虹の向こう側に消えた彼をここに呼び戻して見せろガンダム! >>俺の力だつってんだろ! >こいつの格まで上がるから今回の騒動誰も損してない 30年分の妄執を振り払ったからな…
86 22/01/28(金)22:53:12 No.891512034
デフが「過去に囚われた古い世代に引導を渡す新時代の主人公」としての立場を強固にしたの凄いよ
87 22/01/28(金)22:53:15 No.891512047
あのラスボスに悲しき過去!
88 22/01/28(金)22:53:15 No.891512050
ファンボーイというには一緒に戦場を駆け抜けた時間が長すぎるのがずるいんだよこいつ
89 22/01/28(金)22:53:26 No.891512141
アムロと一緒に死ねる男だからな…
90 22/01/28(金)22:53:30 No.891512169
ガワラが何らかの全体にアクセスした結果が火星仕様のデザインかもしれんな
91 22/01/28(金)22:53:30 No.891512170
ガンダムの申し子と言えるアムロと長年戦いその後もガンダムが世界を動かすのを見続けて出した答えが悪魔の力なの悲し過ぎない…?
92 22/01/28(金)22:53:36 No.891512214
現象しか見えてない妄執に囚われたおじさんなのは据え置きなのも絶妙
93 22/01/28(金)22:53:41 No.891512249
白い悪魔の力よ!
94 22/01/28(金)22:53:41 No.891512251
>こいつの格まで上がるから今回の騒動誰も損してない アムロに似てるってありがちな認定が重みを増してきた…
95 22/01/28(金)22:53:49 No.891512316
ボッシュされて悪魔の力よ!してデフられてそのままスクラップでもおかしくないのにその後いい感じに修復されるんだからそりゃ悪魔だわってなる
96 22/01/28(金)22:53:51 No.891512336
現象しか見てないからNTですらなくガンダムという形に固執してるんだぜー! →等身大のアムロ知ってるから悪魔の力はガンダムの方に決まってるじゃん 完璧な回答だ…
97 22/01/28(金)22:53:53 No.891512354
きっとアムロやブライトと冗談を言い合っていた…
98 22/01/28(金)22:53:55 No.891512377
連邦もジオンもどうでもいいおじさん …そりゃどうでもよくなるわとしか言えないおじさん
99 22/01/28(金)22:53:55 No.891512379
スパロボ出ないかな
100 22/01/28(金)22:53:56 No.891512382
このザクなんか最新型クラスのエネルギーゲインあるんだけど?
101 22/01/28(金)22:53:57 No.891512387
ファンではない 戦友だ
102 22/01/28(金)22:54:04 No.891512439
コンピュータの力だと…? ガンダムの力だと… これは 俺の人気だ!
103 22/01/28(金)22:54:09 No.891512463
>ファンボーイというには一緒に戦場を駆け抜けた時間が長すぎるのがずるいんだよこいつ 戦友という言葉がピッタリだ そりゃあ同じ釜の飯を食って苦楽を共にした相手に置いていかれた上クソみたいな連邦政府を見続ければ狂う 狂った
104 22/01/28(金)22:54:10 No.891512471
30年前にこのキャラを埋めておいた方も凄いし掘り出して持った方もすげぇよ…
105 22/01/28(金)22:54:15 No.891512509
最近のガンダム界隈過去が殴ってくるパターン多すぎない?
106 22/01/28(金)22:54:17 No.891512526
急に生えてきたと思ったら30年前にいたやつ
107 22/01/28(金)22:54:22 No.891512557
機体をシンプルにするのはF90である意味がないじゃん!とは思っていたが 逆にそうする必要があったんだね…
108 22/01/28(金)22:54:27 No.891512584
>デフが「過去に囚われた古い世代に引導を渡す新時代の主人公」としての立場を強固にしたの凄いよ ボッシュは敵役のままだから良いんだよな それはそれとしてスパロボに出しましょうよ味方若ボッシュか説得参入老ボッシュ
109 22/01/28(金)22:54:36 No.891512640
デフはちゃんとガンダムを持ち帰ったからな そういう意味ではアムロを超えた
110 22/01/28(金)22:54:36 No.891512643
fu755027.jpg 悪魔ーケティングにやられた
111 22/01/28(金)22:54:43 No.891512680
アムロを追い求め続けた男がアムロの目をした青年に倒されるのか…
112 22/01/28(金)22:54:44 No.891512698
虹の発生源の間近に居た上でアムロはそんな超常人間でもないって交流から知ってるのもあって…
113 22/01/28(金)22:54:53 No.891512757
>現象しか見えてない妄執に囚われたおじさんなのは据え置きなのも絶妙 現象しか見えてない理由がアムロをちゃんと知ってるからという悲しい答えまで用意されてしまったな
114 22/01/28(金)22:54:56 No.891512771
書き込みをした人によって削除されました
115 22/01/28(金)22:55:19 No.891512922
>ガンダムの申し子と言えるアムロと長年戦いその後もガンダムが世界を動かすのを見続けて出した答えが悪魔の力なの悲し過ぎない…? 戦友を奪う 戦友が起こした奇跡を巡ってグレートゲーム始める 戦友の子供が乗ってテロ起こす 上司がその子供を処刑する これがガンダムの起こした現象なので…
116 22/01/28(金)22:55:24 No.891512966
「戦友として後ろから見るνガンダムの戦う姿」はフィンファンネルはもう使い捨てているからな…
117 22/01/28(金)22:55:27 No.891512986
アムロに馴れ馴れしいしなんでシャアの反乱でジムⅢ乗ってんだよニワカか?ってツッコミを一発で解決したのは手腕が凄いとしか言いようが無い 悪魔か?
118 22/01/28(金)22:55:28 No.891512992
人の光を見て悪魔の力を求めた男が 人の力によるアムロの再現によって討たれた そこにその男は人間としてのアムロを身近で見ていたという設定をひとつまみ加えます
119 22/01/28(金)22:55:28 No.891512999
こういう名有りの部下ってけーら以外いそうでいなかったよなあ今まで 恐れ多かったのかな作るの
120 22/01/28(金)22:55:33 No.891513029
GM3に乗ってたのかジェガンに乗ってたのか訳わかんなかったのかはっきりさせただけでも十分なのに…
121 22/01/28(金)22:55:38 No.891513071
>アムロを追い求め続けた男がType-A.R搭載機を駆るアムロの目をした青年にラストシューティングで倒されるのか…
122 22/01/28(金)22:55:52 No.891513168
>ガンダムの申し子と言えるアムロと長年戦いその後もガンダムが世界を動かすのを見続けて出した答えが悪魔の力なの悲し過ぎない…? でもよおアムロの隣で長年戦ってその後のガンダムも見てきて これが悪魔の力だって答えを出したのを責められるか…?
123 22/01/28(金)22:55:54 No.891513183
買っちゃったよ…悪魔め…
124 22/01/28(金)22:55:56 No.891513198
>GM3に乗ってたのかジェガンに乗ってたのか訳わかんなかったのかはっきりさせただけでも十分なのに… どっちにも乗ってた!
125 22/01/28(金)22:56:02 No.891513241
ガンダムって悪魔だったんだな…
126 22/01/28(金)22:56:05 No.891513257
>>アムロを追い求め続けた男がType-A.R搭載機を駆るアムロの目をした青年にA.Rの力を借りず自分の力で引き金を引いたラストシューティングで倒されるのか…
127 22/01/28(金)22:56:09 No.891513288
>きっとアムロやブライトと冗談を言い合っていた… 「男の子はこれぐらいの方が良い」 「茶化すな」 「ハハハ」←このへんにボッシュ
128 22/01/28(金)22:56:11 No.891513313
30年ごしに色んな問題がすんなり決着してゆきプラモも買えるとか異常事態ですよ
129 22/01/28(金)22:56:20 No.891513375
アムロの戦歴の中で一番とがってたRX78の頃を知らないんだよな大尉
130 22/01/28(金)22:56:25 No.891513404
>>GM3に乗ってたのかジェガンに乗ってたのか訳わかんなかったのかはっきりさせただけでも十分なのに… >どっちにも乗ってた! そう来たか~
131 22/01/28(金)22:56:26 No.891513410
ちょっと前まで流石にこいつは売れねえかとか言ってたらまさかの販促だもんなあ強いよ
132 22/01/28(金)22:56:27 No.891513423
>ここまでデザイン逆算してた大河原先生なにもんだよ… 偶然だよ!?
133 22/01/28(金)22:56:29 No.891513438
>>デフが「過去に囚われた古い世代に引導を渡す新時代の主人公」としての立場を強固にしたの凄いよ >ボッシュは敵役のままだから良いんだよな >それはそれとしてスパロボに出しましょうよ味方若ボッシュか説得参入老ボッシュ スパロボVの前にこのガンダム真実が公表されていればやれたかもね
134 22/01/28(金)22:56:32 No.891513461
悪魔の力ガンダムが受注開始したころ もう一生分ボッシュ大尉の話したと思ってたのに まだいまになってもボッシュ大尉の話をしている…
135 22/01/28(金)22:56:38 No.891513505
ガンダムが戦乱の象徴でもあるのは間違いないからな…
136 22/01/28(金)22:56:45 No.891513541
知らないエピソードがどんどん生えてくる…
137 22/01/28(金)22:56:45 No.891513543
この後回収・改造されたF90Ⅱが戦闘中謎のシステムダウンしたりいわくつきすぎる2号機
138 22/01/28(金)22:56:50 No.891513579
多分アクシズ押したネタでジオン残党とも無限に盛り上がれるであろう闇のガンダムおじさん
139 22/01/28(金)22:57:01 No.891513649
ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ! 地球がダメになるかならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ! そうでなければカラバからあなたに付いてきた甲斐というものがありません!!
140 22/01/28(金)22:57:12 No.891513716
まさかあんな変な位置に角ついたのがアムロのせいだったなんて…
141 22/01/28(金)22:57:14 No.891513730
デフが持ち帰ったF90にベルフは乗ってオールズモビルを壊滅させ そのベルフが運び込んだF91のおかげでシーブックがラフレシアを撃破しセシリーを見つけ そのシーブックがトビアを見つけフォントアッシュ以下略!! その始まりにボッシュがいたことは知っているな?
142 22/01/28(金)22:57:15 No.891513733
>こいつの格まで上がるから今回の騒動誰も損してない Zから続く30年のアムロさんとガンダムへの妄執を断ち切った これは…新世代のフォーミュラー主人公…
143 22/01/28(金)22:57:17 No.891513749
>悪魔の力ガンダムが受注開始したころ >もう一生分ボッシュ大尉の話したと思ってたのに >まだいまになってもボッシュ大尉の話をしている… 30年分のミッシングリンクが埋まったからな…
144 22/01/28(金)22:57:17 No.891513750
>そうでなければカラバからあなたに付いてきた甲斐というものがありません!! ボッシュ!そう言う事はしなくていい!
145 22/01/28(金)22:57:20 No.891513771
こいつもしかして宇宙世紀全体でも上澄みのパイロットなのか
146 22/01/28(金)22:57:21 No.891513782
>悪魔の力ガンダムが受注開始したころ >もう一生分ボッシュ大尉の話したと思ってたのに >まだいまになってもボッシュ大尉の話をしている… 30年近く越しのボッシュしんじつだし……
147 22/01/28(金)22:57:29 No.891513839
>こういう名有りの部下ってけーら以外いそうでいなかったよなあ今まで >恐れ多かったのかな作るの ユウもロンド・ベルにいたけどあまり関わりなかったしな
148 22/01/28(金)22:57:30 No.891513845
言動とアクシズショックの悪魔体験をすり合わせると 悪魔の力ガンダムを以って命を生贄にして連邦潰したかったおじさんという解釈になる
149 22/01/28(金)22:57:31 No.891513849
>>GM3に乗ってたのかジェガンに乗ってたのか訳わかんなかったのかはっきりさせただけでも十分なのに… >どっちにも乗ってた! 更にサイコフレームの光を見ておきながらガンダムを悪魔と言うことにも説得力を持たせる!
150 22/01/28(金)22:57:33 No.891513874
>そうでなければカラバからあなたに付いてきた甲斐というものがありません!! そういうのいいから…
151 22/01/28(金)22:57:34 No.891513881
カラバ時代のアムロが「宇宙に行くの怖い」とか言ってるのを聞いてるかもしれない
152 22/01/28(金)22:57:45 No.891513941
急激にめちゃくちゃ悲しいおじさんになった こんなん大人気キャラかよ…
153 22/01/28(金)22:57:51 No.891513982
アムロと一緒に第一次~第二次ネオジオン動乱を戦い生存したエースだと思うと 60の爺が最新鋭試作MSの実験部隊隊長に選ばれるのも納得しかないというか
154 22/01/28(金)22:57:59 No.891514028
>>>アムロを追い求め続けた男がType-A.R搭載機を駆るアムロの目をした青年にA.Rの力を借りず自分の力で引き金を引いたラストシューティングで倒されるのか… 美しい…
155 22/01/28(金)22:58:04 No.891514050
アホみたいな暴走したヤバい人からアムロと戦友でアムロをガンダムという悪魔に持っていかれたから自分も悪魔の力を手に入れて破滅の道をひた走るけどアムロの目をした青年に止められたヤバい人になった
156 <a href="mailto:ジョブ">22/01/28(金)22:58:09</a> [ジョブ] No.891514097
>この後回収・改造されたF90Ⅱが戦闘中謎のシステムダウンしたりいわくつきすぎる2号機 ふっ…いいデータがとれそうだな…
157 22/01/28(金)22:58:21 No.891514167
>そうでなければカラバからあなたに付いてきた甲斐というものがありません!! そう言う事はしなくていい!
158 22/01/28(金)22:58:22 No.891514172
デフと目を合わせられなかったりする瞬間があったりしたのかな…
159 22/01/28(金)22:58:22 No.891514174
>ふっ…いいデータがとれそうだな… こいつ最低なんだ!
160 22/01/28(金)22:58:27 No.891514206
「チェーンがチャーミングだからさ」 「ハハハ」
161 22/01/28(金)22:58:31 No.891514233
>こいつもしかして宇宙世紀全体でも上澄みのパイロットなのか 何しろ小さいもんで…とか小型MSに文句つけてたのがもう20m級に馴染みきった感じがすごい
162 22/01/28(金)22:58:33 No.891514248
>>そうでなければカラバからあなたに付いてきた甲斐というものがありません!! >ボッシュ!そう言う事はしなくていい! やれなかった結果壊れちゃった…
163 22/01/28(金)22:58:42 No.891514308
>こいつもしかして宇宙世紀全体でも上澄みのパイロットなのか 3~40年も五体満足で現役を続けてるという事実だけで上澄みも上澄みだよ!
164 22/01/28(金)22:58:45 No.891514335
山口宏も困惑しているのでは?
165 22/01/28(金)22:58:45 No.891514343
>>こういう名有りの部下ってけーら以外いそうでいなかったよなあ今まで >>恐れ多かったのかな作るの >ユウもロンド・ベルにいたけどあまり関わりなかったしな ユウのキャラとポジション故仕方ないが直接声を交わして信頼関係を描写されるのが強すぎるな
166 22/01/28(金)22:58:46 No.891514344
F90がスパロボに出てボッシュをアムロで説得できたら泣いちゃうよ俺…
167 22/01/28(金)22:58:46 No.891514350
>多分アクシズ押したネタでジオン残党とも無限に盛り上がれるであろう闇のガンダムおじさん カラバ前の経歴もあるけどあそこで連邦の奴らより一緒にアクシズ押した奴につくか…って解釈を聞いてボッシュからスルメのようにあじが出て来る
168 22/01/28(金)22:58:53 No.891514392
>ふっ…いいデータがとれそうだな… このおじさんも急激に盛られてる…
169 22/01/28(金)22:58:54 No.891514399
あらゆる場面にボッシュねじ込むんじゃない!
170 22/01/28(金)22:58:58 No.891514429
>「チェーンがチャーミングだからさ」 >「ハハハ」 確かあの場にいたわこいつ
171 22/01/28(金)22:58:59 No.891514432
30年前F90の企画をした人もこんなことになるとは思わなかったろう
172 22/01/28(金)22:58:59 No.891514434
アクシズ押し返す奇跡を見た直後にアムロが行方不明になって 傷も癒えぬ3年後にラプラスの箱を巡るあれこれが起きて 10年経って傷が少し癒えたかなって時にマフティー動乱が起きて…ろくでもないな!ガンダム!
173 22/01/28(金)22:59:00 No.891514440
>こいつもしかして宇宙世紀全体でも上澄みのパイロットなのか 経歴で並ぶのはウモンとかミノルとかくらいじゃない?
174 22/01/28(金)22:59:01 No.891514448
虹に乗れなかった男
175 22/01/28(金)22:59:01 No.891514450
>ユウもロンド・ベルにいたけどあまり関わりなかったしな ユウは別の部隊じゃなかった? アクシズショックのときに無断出撃しちゃったから予備役に回されてしばらくして退役したとか小説版BDであった覚えがある
176 22/01/28(金)22:59:11 No.891514544
>そうでなければカラバからあなたに付いてきた甲斐というものがありません!! これの直前にアムロがやめろ!俺に付き合ってたらお前ら死ぬぞ!!!! って叫んでたのにお供をさせてくださいだから共に逝く気だったんだよな…
177 22/01/28(金)22:59:11 No.891514545
>アムロと一緒に第一次~第二次ネオジオン動乱を戦い生存したエースだと思うと >60の爺が最新鋭試作MSの実験部隊隊長に選ばれるのも納得しかないというか ジョブ・ジョンの裏みたいなポジ
178 22/01/28(金)22:59:12 No.891514547
>言動とアクシズショックの悪魔体験をすり合わせると >悪魔の力ガンダムを以って命を生贄にして連邦潰したかったおじさんという解釈になる それも隕石落としによってだ
179 22/01/28(金)22:59:17 No.891514582
乗り換える事で死にそうなおじいちゃんも生き残らせるF90のパイロット守護力
180 22/01/28(金)22:59:28 No.891514648
存在した記憶…
181 22/01/28(金)22:59:33 No.891514689
俺は見た! Zプラスに乗っているアムロさんの姿を!
182 22/01/28(金)22:59:33 No.891514690
これでムーンガンダムのラスト近辺に援軍で出てきたら耐えられない
183 22/01/28(金)22:59:39 No.891514721
>こいつもしかして宇宙世紀全体でも上澄みのパイロットなのか 60近くの高齢で本職パイロットとガンダム乗っての殴り合い出来る人なので大概フィジカルモンスターです
184 22/01/28(金)22:59:42 No.891514740
このF90計画猛烈にアムロの影が濃くなってきてる
185 22/01/28(金)22:59:44 No.891514749
>>言動とアクシズショックの悪魔体験をすり合わせると >>悪魔の力ガンダムを以って命を生贄にして連邦潰したかったおじさんという解釈になる >それも隕石落としによってだ シャア自体はめっちゃ嫌ってるだろうな…
186 22/01/28(金)22:59:50 No.891514787
>>言動とアクシズショックの悪魔体験をすり合わせると >>悪魔の力ガンダムを以って命を生贄にして連邦潰したかったおじさんという解釈になる >それも隕石落としによってだ シャアの再来じゃねえか
187 22/01/28(金)22:59:51 No.891514792
酒飲んで愚痴を吐く等身大のアムロ・レイも傍で見てる夢女子おじさん
188 22/01/28(金)22:59:51 No.891514800
闇おじかと思ってたら闇からボコボコに殴られたおじさんだった
189 22/01/28(金)22:59:52 No.891514804
問:面白クソコテおじさんのボッシュを過去で一言だけ喋らせてキャラを立たせなさい に対する最強の回答
190 22/01/28(金)22:59:57 No.891514831
>「ハハハ」 どこにでも現れる亡霊みたいになってる!
191 22/01/28(金)23:00:02 No.891514866
>言動とアクシズショックの悪魔体験をすり合わせると >悪魔の力ガンダムを以って命を生贄にして連邦潰したかったおじさんという解釈になる 本人の年齢や火星ジオンの実態を考えると生き残るつもりは無さそうだよね
192 22/01/28(金)23:00:02 No.891514867
この点と点が線で繋がる感覚めっちゃ気持ちいいな
193 22/01/28(金)23:00:07 No.891514900
>>「チェーンがチャーミングだからさ」 >>「ハハハ」 >確かあの場にいたわこいつ いつも等身大のアムロのそばにいたんだよな
194 22/01/28(金)23:00:07 No.891514901
まずアムロと一緒に戦って生存してる時点で強いのは間違いないからな…
195 22/01/28(金)23:00:11 No.891514916
すまんが皆の命をくれ… (敬礼してるブライト) (敬礼してるアムロ) (敬礼してるボッシュ)
196 22/01/28(金)23:00:15 No.891514947
みんな与太話だと思ってただけでずっと前からボッシュはあそこに居たんだな…
197 22/01/28(金)23:00:16 No.891514951
アムロがカラバから巣立てたのもボッシュ大尉のおかげじゃないか!皆どうしたんだ!?
198 22/01/28(金)23:00:33 No.891515075
そういう事はしなくていいって絶妙に劇中でアムロが言ってそうなセリフだよね いや言ってたかもしれん 聞いた覚えある気がしてきたわ
199 22/01/28(金)23:00:40 No.891515124
メカいじりおじさんとメカいじりオタクだから相性もいい
200 22/01/28(金)23:00:40 No.891515129
来年にはロンド・ベルだけにいい思いはさせませんぜ!って言ってたパイロットの外伝とか始まりそう
201 22/01/28(金)23:00:46 No.891515168
身構えているときに死神は来ないものだ…ボッシュ
202 22/01/28(金)23:01:01 No.891515269
火星ジオンに渡りを付けてるからカラバかエゥーゴの出身だったはずと言い張っていた俺も頭が高いよ…
203 22/01/28(金)23:01:04 No.891515286
なんかしらんうちに闇のガンダムおじさんが厄介なアムロファンボーイみたいになってる…
204 22/01/28(金)23:01:05 No.891515289
ケネスもシャアの反乱の時パイロットしてたはず
205 22/01/28(金)23:01:09 No.891515312
>>こいつもしかして宇宙世紀全体でも上澄みのパイロットなのか >60近くの高齢で本職パイロットとガンダム乗っての殴り合い出来る人なので大概フィジカルモンスターです 確かNTで兄ちゃんみたいなパイロットが後10年ぐらいとか言ってたしバニング大尉がああなってたし 戦闘規模による酷使の違いかもしれんけど基本MSパイロット生命って短命のはずだよな過酷だから
206 22/01/28(金)23:01:11 No.891515328
「怖いんだ、宇宙に上がるのは…」 って話も聞いてそうなのがやばいよ!
207 22/01/28(金)23:01:12 No.891515331
地味にシュビッツさんもアクシズ押してたのもびっくりした シルエット本編でGキャノンマグナの頭吹き飛ばされてから消息不明だからこっちも補完してくれー
208 22/01/28(金)23:01:14 No.891515350
>このF90計画猛烈にアムロの影が濃くなってきてる ジョブ・ジョンがいた時点で濃かったのにさらに別の方面から濃くなった
209 22/01/28(金)23:01:16 No.891515362
すまんがみんなの命をくれってブライトが言うシーン よく見るとボッシュも敬礼してるんだよな…
210 22/01/28(金)23:01:21 No.891515391
>そういう事はしなくていいって絶妙に劇中でアムロが言ってそうなセリフだよね >いや言ってたかもしれん >聞いた覚えある気がしてきたわ cv古谷徹とジョージだぜ? 聞き覚えがあるだろ?
211 22/01/28(金)23:01:22 No.891515399
これアクシズ一緒に押した仲での提案なんだけどさあ オリンポスキャノンの狙撃ちょっとでもズレて外したら終わりだし艦隊誘い込んで壊滅させた後悪魔の映像と一緒にクソ連邦に脅しかける方向でいかない?
212 22/01/28(金)23:01:24 No.891515411
>身構えているときに死神は来ないものだ…ボッシュ でも…あなたはガンダムに連れて行かれた…!
213 22/01/28(金)23:01:24 No.891515414
>いや言ってたかもしれん >聞いた覚えある気がしてきたわ 本編ではたまたま言ってないだけだろうからな
214 22/01/28(金)23:01:24 No.891515415
>あらゆる場面にボッシュねじ込むんじゃない! ねじ込んだんじゃない いたんだ 解像度が上がって個人だと分かるようになった
215 22/01/28(金)23:01:29 No.891515442
まぁ虹が見える距離にいたのは分かってたんだが思ったより物理的に近かったというかお前より近くにいたやつアムロとシャアだけじゃんっていうか…
216 22/01/28(金)23:01:41 No.891515514
アムロがジョーク言うときは大体ウケてる
217 22/01/28(金)23:01:42 No.891515528
2話連載とはいえ今回のf90FFが他の漫画の要素拾いすぎる… ファステストフォーミュラと量産型f91との繋がり見せてただけでも十分なのに…
218 22/01/28(金)23:01:43 No.891515533
>なんかしらんうちに闇のガンダムおじさんが厄介なアムロファンボーイみたいになってる… ? 一向にカラバ時代からの戦友ですが?
219 22/01/28(金)23:01:50 No.891515574
>問:面白クソコテおじさんのボッシュを過去で一言だけ喋らせてキャラを立たせなさい >に対する最強の回答 クソ問題過ぎるのに…
220 22/01/28(金)23:01:56 No.891515626
闇のガンダムおじさん(ホワイトベース時代アムロ信者)と 闇のガンダムおじさん(カラバ~ロンド・ベル時代アムロ強火厄介オタク)が出会う時 新世代のガンダムを手に入れる物語が始まる
221 22/01/28(金)23:02:00 No.891515651
もう2、3人くらいさあいるんじゃないの?ロンド・ベルのボッシュ級ネームドパイロット
222 22/01/28(金)23:02:00 No.891515654
もしかしたらアムロのいない後もどこかでガンダムと関わり続けて精神ボロボロになったのか…
223 22/01/28(金)23:02:02 No.891515672
>来年にはロンド・ベルだけにいい思いはさせませんぜ!って言ってたパイロットの外伝とか始まりそう 30年来の深み有るジオン残党パイロットのエピソードで販促しようなどと!
224 22/01/28(金)23:02:22 No.891515814
大体は捏造妄想だけど実際本当にアムロのそばにずっといたんだよな…
225 22/01/28(金)23:02:25 No.891515841
これじゃイアゴ隊長が解釈違いおじさんみたいじゃん
226 22/01/28(金)23:02:27 No.891515856
>闇のガンダムおじさん(ホワイトベース時代アムロ信者)と >闇のガンダムおじさん(カラバ~ロンド・ベル時代アムロ強火厄介オタク)が出会う時 >新世代のガンダムを手に入れる物語が始まる 勝手に戦え!!
227 22/01/28(金)23:02:30 No.891515880
逆シャア劇中でパイロットが死んでないジェガンは必然的にボッシュである可能性が出てきた訳だ これをシュレーディンガーのボッシュと言う
228 22/01/28(金)23:02:39 No.891515956
>このおじさんも急激に盛られてる… キッカ漫画でフォーカスされてからのコレはたまげた…
229 22/01/28(金)23:02:40 No.891515964
これが後付!
230 22/01/28(金)23:02:41 No.891515974
貴様らはもう悪魔の力買った?
231 22/01/28(金)23:02:43 No.891515991
アムロさんと一緒に地球を守って死ぬぞ!うおおお!アムロさーん! fu755054.jpg
232 22/01/28(金)23:02:49 No.891516034
>もしかしたらアムロのいない後もどこかでガンダムと関わり続けて精神ボロボロになったのか… あるじゃん ロンドベル隊に特大の曇らせイベントが
233 22/01/28(金)23:02:52 No.891516056
そういうトゲかー…
234 22/01/28(金)23:03:07 No.891516145
>きっとアムロやブライトと冗談を言い合っていた… 聞いてくださいよキャプテンお宅のアムロさんですがね ブランク開けで伸び悩んでるって言うから付き合ったら シミュレータでxx回もぶっ殺されたんですよ 年長者労るって知らないんですかコイツHAHAHA <ボッシュ…!そういう事は…!
235 22/01/28(金)23:03:07 No.891516153
>これじゃイアゴ隊長が解釈違いおじさんみたいじゃん 遠くから光を見たからあれがみんなの光だって分かったんだ このおじさんは至近距離でνから出るのを見たから…
236 22/01/28(金)23:03:08 No.891516160
身構えてたのに死神に戦友持ってかれた奴
237 22/01/28(金)23:03:08 No.891516161
少なくともZはアムロ出てる場面なら居るだろうしな
238 22/01/28(金)23:03:08 No.891516162
>これが後付! 30年近く前からの先付けです
239 22/01/28(金)23:03:12 No.891516194
>これじゃイアゴ隊長が解釈違いおじさんみたいじゃん あっちはいい方向に解釈しただけだから…
240 22/01/28(金)23:03:14 No.891516201
>闇のガンダムおじさん(ホワイトベース時代アムロ信者)と >闇のガンダムおじさん(カラバ~ロンド・ベル時代アムロ強火厄介オタク)が出会う時 >新世代のガンダムを手に入れる物語が始まる この二人でアムロ語りさせたら殴り合いの喧嘩まで発展しそう MSでの
241 22/01/28(金)23:03:14 No.891516202
>これじゃイアゴ隊長が解釈違いおじさんみたいじゃん あの人はあの人で正しいんだ
242 22/01/28(金)23:03:21 No.891516242
齢60にしてぶっつけ本番で小型ガンダム乗りこむおじいさんなのもロックすぎる
243 22/01/28(金)23:03:22 No.891516251
>もしかしたらアムロのいない後もどこかでガンダムと関わり続けて精神ボロボロになったのか… ロンドベルなんで少なくとも閃ハサは…
244 22/01/28(金)23:03:32 No.891516313
>これじゃイアゴ隊長が解釈違いおじさんみたいじゃん 傍から見ればあれが正しいんだろうけど ボッシュはアムロに深入りし過ぎてるから…
245 22/01/28(金)23:03:39 No.891516367
CV譲治が一気に似合う男になってしまった
246 22/01/28(金)23:03:45 No.891516411
>>もしかしたらアムロのいない後もどこかでガンダムと関わり続けて精神ボロボロになったのか… >あるじゃん >ロンドベル隊に特大の曇らせイベントが ブライト艦長どころかハサと関わっててもおかしくないからな…
247 22/01/28(金)23:03:48 No.891516426
なれなれしくアムロさん呼びする時代錯誤の悪魔の力おじさんから 一晩でカラバ時代からの付き合いだからアムロさん呼びできる歴史の生き証人おじさんになった 一番オカルト極まってた一年戦争時代のアムロを知らないから超常現象もガンダムのせいにするおじさんに説得力が出てる
248 22/01/28(金)23:03:55 No.891516489
ヒの検索にbって打ち込んだだけでボッシュが出てくるなんて光景を見る日が来るとは思わなかった
249 22/01/28(金)23:03:56 No.891516493
>>もしかしたらアムロのいない後もどこかでガンダムと関わり続けて精神ボロボロになったのか… >ロンドベルなんで少なくとも閃ハサは… 下手したらUC絡みでも…
250 22/01/28(金)23:04:03 No.891516545
アムロとガンダムの事何も知らなすぎても変な解釈しちゃうけど、知りすぎてても変な解釈になりうる事を証明した男ボッシュ
251 22/01/28(金)23:04:03 No.891516550
アニメで写されてるかわからんが漫画のコマだとνのすぐ右下で押してるジェガンがボッシュみたい
252 22/01/28(金)23:04:05 No.891516568
相対的に一年戦争の時にガンダムに乗ってただけのユウがしょぼくなってないか?
253 22/01/28(金)23:04:09 No.891516596
>これじゃイアゴ隊長が解釈違いおじさんみたいじゃん あれも正解なんだ 厄介なんだよガンダムってのは…
254 22/01/28(金)23:04:11 No.891516601
後付けなのに30年前から居るのが強過ぎて面白すぎる
255 22/01/28(金)23:04:13 No.891516615
>CV譲治が一気に似合う男になってしまった 俺の持ちキャラはカラバ時代からアムロ・レイと一緒に戦ってるけど貴様は?
256 22/01/28(金)23:04:13 No.891516619
間近にいたら光がどこから出てるかなんてわからないよね…
257 22/01/28(金)23:04:29 No.891516734
>CV譲治が一気に似合う男になってしまった 早くF90アニメ化させないと Next100を急いでくれ
258 22/01/28(金)23:04:33 No.891516765
>>闇のガンダムおじさん(ホワイトベース時代アムロ信者)と >>闇のガンダムおじさん(カラバ~ロンド・ベル時代アムロ強火厄介オタク)が出会う時 >>新世代のガンダムを手に入れる物語が始まる >この二人でアムロ語りさせたら殴り合いの喧嘩まで発展しそう >MSでの 残念ながら今回のダムエースが厄介アムロオタク二人の昔話なんだ
259 22/01/28(金)23:04:37 No.891516791
>アニメで写されてるかわからんが漫画のコマだとνのすぐ右下で押してるジェガンがボッシュみたい 近くない?
260 22/01/28(金)23:04:40 No.891516808
UCや閃ハサ体験しちゃったらもう悪魔としか思えないよなぁ…
261 22/01/28(金)23:04:42 No.891516828
>相対的に一年戦争の時にガンダムに乗ってただけのユウがしょぼくなってないか? なってないが
262 22/01/28(金)23:04:45 No.891516848
>もしかしたらアムロのいない後もどこかでガンダムと関わり続けて精神ボロボロになったのか… ロンド・ベルだから閃ハサ最終盤に関わっている可能性もあるんだよね あのときアムロのそばにいた坊やがガンダムの中で焼かれているんだよね
263 22/01/28(金)23:04:45 No.891516853
ハサウェイのことを幼少期から知ってたりすると追加ダメージアップだ!
264 22/01/28(金)23:04:50 No.891516896
>>>もしかしたらアムロのいない後もどこかでガンダムと関わり続けて精神ボロボロになったのか… >>ロンドベルなんで少なくとも閃ハサは… >下手したらUC絡みでも… 修復されたリガズィが飾りじゃないって解像度めっちゃ上がって来たよね
265 22/01/28(金)23:04:51 No.891516910
カラバからの付き合いくらいで古参ツラしないでほしいよな
266 22/01/28(金)23:04:52 No.891516917
>これじゃイアゴ隊長が解釈違いおじさんみたいじゃん 所詮は遠くから見ていただけ…
267 22/01/28(金)23:04:52 No.891516918
ボッシュ「ガンダムいいよね…」 イアゴ「いい…」
268 22/01/28(金)23:04:56 No.891516940
>CV譲治が一気に似合う男になってしまった Gジェネで兼役で付いただけだったはずなのに…
269 22/01/28(金)23:05:00 No.891516968
でも最後の最後だけはアムロに突き放されたショックで「アムロ大尉…」とつぶやいてジェガン吹き飛んでるのがすれ違い感じて泣ける
270 22/01/28(金)23:05:05 No.891517001
ガンダム…ガンダムがわるいんだよ…
271 22/01/28(金)23:05:08 No.891517030
>UCや閃ハサ体験しちゃったらもう悪魔としか思えないよなぁ… なんならZZ以外の顛末は知ることができるポジにいる
272 22/01/28(金)23:05:13 No.891517067
ボッシュ躍進すぎない!?
273 22/01/28(金)23:05:26 No.891517168
>ヒの検索にbって打ち込んだだけでボッシュが出てくるなんて光景を見る日が来るとは思わなかった ボッシュがトレンド入ってる日はじめて見た ボって入れるだけでボッシュが出てくる日はじめて見た bって入れるだけでボッシュが出てくる日はじめて見た この一日でどんどんデカくなってて笑う
274 22/01/28(金)23:05:33 No.891517228
>宇宙世紀…宇宙世紀がわるいんだよ…
275 22/01/28(金)23:05:36 No.891517249
>カラバからの付き合いくらいで古参ツラしないでほしいよな でもよお轡を並べた実働期間はおそらく一番だぜ…?
276 22/01/28(金)23:05:37 No.891517257
>UCや閃ハサ体験しちゃったらもう悪魔としか思えないよなぁ… カラバに居たからサイコやΖも知ってるってのが…
277 22/01/28(金)23:05:37 No.891517260
>UCや閃ハサ体験しちゃったらもう悪魔としか思えないよなぁ… ゼータのフォウが死ぬあたりも同行してる疑惑がある
278 22/01/28(金)23:05:41 No.891517288
UC2の予告でジョージの声が聞こえたら耐えられない
279 22/01/28(金)23:05:42 No.891517303
まさにボッシュショック
280 22/01/28(金)23:05:46 No.891517332
闇ガンおじさんどころかAEザクまでf90要素拾ってるから今回のff
281 22/01/28(金)23:05:51 No.891517372
>俺の持ちキャラはカラバ時代からアムロ・レイと一緒に戦ってるけど貴様は? ま……まぁアンタほどの大物声優が言うなら…
282 22/01/28(金)23:05:53 No.891517397
ブライトですらアムロの死を認められなくてあんな事やこんな事しちゃうのでボッシュが狂うのは道理というもの
283 22/01/28(金)23:05:58 No.891517433
>相対的に一年戦争の時にガンダムに乗ってただけのユウがしょぼくなってないか? ユウは一年戦争時代に既に人の心の放つ光を見てるので… 小説版だけど
284 22/01/28(金)23:06:10 No.891517516
>>CV譲治が一気に似合う男になってしまった >俺の持ちキャラはカラバ時代からアムロ・レイと一緒に戦ってるけど貴様は? お前ほどの声優なら許すが…
285 22/01/28(金)23:06:14 No.891517538
アクシズショックの後にサナリィ出向してるのが厄介払いしたいけど戦歴から下手に扱えなさが感じられて良い
286 22/01/28(金)23:06:23 No.891517594
>これじゃイアゴ隊長が解釈違いおじさんみたいじゃん この闇おじさんνガンダムから光が出ているのを間近で見ているからね
287 22/01/28(金)23:06:25 No.891517608
現場にいない面々だと当時5歳のガレムソンと当時12歳のミノルか
288 22/01/28(金)23:06:30 No.891517648
ガンダム欲しがってたのに何で角取るんだよと思ってたけどガンダム憎んでるから象徴たる角取ってたのか…
289 22/01/28(金)23:06:30 No.891517653
俺は30年ぶりの掘り下げで原作にはない追加シーンでアムロ大尉に名指しで読んでもらったが貴様は?
290 22/01/28(金)23:06:31 No.891517659
>まさにボッシュショック ボッシュ…! そういうことはしなくていい…!!
291 22/01/28(金)23:06:32 No.891517667
こういうの見ると宇宙世紀が続いて来てよかったなと思う そこで生きてる人は目茶苦茶大変だろうけど
292 22/01/28(金)23:06:32 No.891517677
それだとラスボスのボッシュが超ベテランに超AIに最新超ガンダムでこの時期類を見ないぐらい強敵じゃん
293 22/01/28(金)23:06:34 No.891517692
解像度が上がるという体験を理解出来た一日だった
294 22/01/28(金)23:06:36 No.891517702
戦略兵器扱いされたり悪魔にされたりガンダムは忙しいな…
295 22/01/28(金)23:06:38 No.891517726
そういうことしなくていいって言われてるのが別の意味で言われてるみたいでなんかじわじわくる
296 22/01/28(金)23:06:38 No.891517727
>ボッシュ躍進すぎない!? 面白いのは新事実がアムロの部下で元カラバ所属だったってことぐらいなこと
297 22/01/28(金)23:06:39 No.891517737
ああ…まずはボッシュ専用GMⅢからだ…
298 22/01/28(金)23:06:47 No.891517786
ガンダムエース掲載漫画の話題がこんなに跳ねてんの初めてみたかもしれん…
299 22/01/28(金)23:06:48 No.891517790
光に近づき過ぎて闇が濃くなってしまった
300 22/01/28(金)23:06:53 No.891517839
劇場版ボッシュ
301 22/01/28(金)23:06:55 No.891517849
>ハサウェイのことを幼少期から知ってたりすると追加ダメージアップだ! カラバはティターンズに狙われたノア家をニューホンコンで保護したからな
302 22/01/28(金)23:06:56 No.891517855
カラバに階級がないからその頃の流れでアムロさん呼びとかよく気づいたな…
303 22/01/28(金)23:07:05 No.891517910
2022年がAB(アフター・ボッシュ)元年か…
304 22/01/28(金)23:07:07 No.891517922
光に近づきすぎて目が焼かれてしまったんだ…
305 22/01/28(金)23:07:13 No.891517954
今の設定加味したジョージの悪魔の力よ!聞きてぇ~!!
306 22/01/28(金)23:07:13 No.891517956
ボッシュ! ボッシュ=クワック・サルヴァー説まで繋げなくていいから…!
307 22/01/28(金)23:07:17 No.891517989
そういうことはしなくていい…!!がマジで後期アムロの言動すぎて笑う アムロはそういう事言う
308 22/01/28(金)23:07:22 No.891518026
普通の男には刺激が強すぎるモノを見過ぎてしまったんだ…
309 22/01/28(金)23:07:25 No.891518045
落ちろ!ガンダム! がクソ重くなった…
310 22/01/28(金)23:07:29 No.891518085
>現場にいない面々だと当時5歳のガレムソンと当時12歳のミノルか 流石にガレムソンは逆シャア世代の話とは無関係だろうな…
311 22/01/28(金)23:07:31 No.891518089
アムロみたいな特例除けば30前半で少尉ってことは 徹底的な叩き上げか若さゆえにカラバみたいなとこに走ったが故に昇進遅れたタイプだろうなあってのが分かるの良いよね
312 22/01/28(金)23:07:36 No.891518123
閃ハサラストでニュースを見て苦々しく唇を噛む金髪の壮年が!
313 22/01/28(金)23:07:40 No.891518156
>現場にいない面々だと当時5歳のガレムソンと当時12歳のミノルか あのハゲ若いな
314 22/01/28(金)23:07:59 No.891518273
まさか真っ赤じゃない理由がカラバカラーだったとはね…
315 22/01/28(金)23:08:00 No.891518278
ガンダムレベルに設定が膨大にあると一行設定足されただけでえらいことになる
316 22/01/28(金)23:08:06 No.891518317
元々の悪魔の力よ!定型が強すぎて他の定型と混ぜても原型残してるのも強み まさかエンデ先生の定型とボッシュの定型が混ざる日が来るとは思わなかった
317 22/01/28(金)23:08:08 No.891518326
(アムロさんのパーソナルマークがAにユニコーンだから俺もいつかBとライオンのマークを付けて一緒に戦いたい…)
318 22/01/28(金)23:08:11 No.891518347
>光に近づきすぎて目が焼かれてしまったんだ… 傍にいすぎて俯瞰して出来事を見れなかったけど 他の人が見れなかったものを見てしまったからな… 大体のキャラが「アクシズを押し返した光」とかいうのをボッシュは 「νガンダムから放たれた光」って断言してるの強すぎる
319 22/01/28(金)23:08:12 No.891518355
>普通の男には刺激が強すぎるモノを見過ぎてしまったんだ… 大人はみんな笑いながらアムロの見過ぎと言うけど
320 22/01/28(金)23:08:14 No.891518373
>今の設定加味したジョージの悪魔の力よ!聞きてぇ~!! ジェネシスの宇宙世紀網羅版出ろ!
321 22/01/28(金)23:08:22 No.891518409
いっそ命は取られなかったカミーユがマシに見えそうなくらい パイロットに酷い目見せたガンダムばっか見てるなこの人
322 22/01/28(金)23:08:23 No.891518416
30年前からいるキャラが今になってアムロと長い付き合いの戦友でしたってなるのは歴史の新解釈すぎる
323 22/01/28(金)23:08:23 No.891518417
令和にもなってヒでボッシュの話してるのは「」かめんどくさいおじさんだと思うから端からブロックしてる
324 22/01/28(金)23:08:25 No.891518436
これを追加したのが過去の補強どころかデフの輝きも増すのヤバくない?
325 22/01/28(金)23:08:25 No.891518437
希望より理想より憧れより 君だけが真実掴んでいた 儚くて激しくて偽りない 眼差しを閉じないで
326 22/01/28(金)23:08:28 No.891518459
>ガンダムエース掲載漫画の話題がこんなに跳ねてんの初めてみたかもしれん… なにせ30年前からいるアムロの部下(外伝ラスボス)が新登場したんだからな…
327 22/01/28(金)23:08:39 No.891518533
デフにこれは俺の力だ!ってラストシューティングされたのが 妄執に囚われた老人を浄化せんとする禊になってしまった
328 22/01/28(金)23:08:49 No.891518597
>ガンダムエース掲載漫画の話題がこんなに跳ねてんの初めてみたかもしれん… ちょっと前にフリーダイヤル出た時もかなり…同じ漫画だわ…
329 22/01/28(金)23:08:56 No.891518640
>令和にもなってヒでボッシュの話してるのは「」かめんどくさいおじさんだと思うから端からブロックしてる そう言う事はしなくていい!
330 22/01/28(金)23:08:58 No.891518653
fu755079.jpeg ↓ここにボッシュ
331 22/01/28(金)23:09:05 No.891518721
F90以降のキャラにこんな盛り方があったとはね…
332 22/01/28(金)23:09:07 No.891518735
>>ボッシュ躍進すぎない!? >面白いのは新事実がアムロの部下で元カラバ所属だったってことぐらいなこと あとνガンダムとアムロがアクシズ圧し返したことに(その時点では)感動してたこと
333 22/01/28(金)23:09:09 No.891518750
アムロに取りつかれたおじさんがアムロの疑似人格OS積んだMSに乗ったアムロに目が似てる青年に討たれる
334 22/01/28(金)23:09:14 No.891518786
>大体のキャラが「アクシズを押し返した光」とかいうのをボッシュは >「νガンダムから放たれた光」って断言してるの強すぎる イアゴ隊長のも光の中心って表現だったな…
335 22/01/28(金)23:09:16 No.891518798
バンダイとサンライズの宇宙世紀100年代で売っていくスタイルは間違いなかったようだな
336 22/01/28(金)23:09:16 No.891518799
>元々の悪魔の力よ!定型が強すぎて他の定型と混ぜても原型残してるのも強み >まさかエンデ先生の定型とボッシュの定型が混ざる日が来るとは思わなかった エンデとボッシュが肩を並べて戦ってた可能性すらあるんだよなぁ…
337 22/01/28(金)23:09:20 No.891518830
>(アムロさんのパーソナルマークがAにユニコーンだから俺もいつかBとライオンのマークを付けて一緒に戦いたい…) 重い重い!!
338 22/01/28(金)23:09:30 No.891518901
>fu755079.jpeg >↓ここにボッシュ あーいたいた
339 22/01/28(金)23:09:32 No.891518910
閃ハサで急に出てきた大気圏離脱ブースター付きギャプラン 奴はいやオーガスタで試作されただけのレアMSなんでこんなとこに居るんだよと言われていたが オーガスタ研究所は戦後カラバに接収されていたことは知っているな?
340 22/01/28(金)23:09:34 No.891518919
>「νガンダムから放たれた光」って断言してるの強すぎる ずっと一緒にいたアムロさんはそんな光を出すようなやつじゃなかった νガンダムがあの光を巻き起こした ガンダム…悪魔の力よ…
341 22/01/28(金)23:09:34 No.891518930
>(アムロさんのパーソナルマークがAにユニコーンだから俺もいつかBとライオンのマークを付けて一緒に戦いたい…) Aの後ろに居るものがB なるほどそういうネーミングね
342 22/01/28(金)23:09:38 No.891518949
>fu755079.jpeg >↓ここにボッシュ 特等席すぎる…
343 22/01/28(金)23:09:51 No.891519024
まさかこんな近くで押してて直接会話するレベルで交流してたなんて思わないじゃないですか
344 22/01/28(金)23:10:03 No.891519117
俺は人間だ!人間でたくさんだ!の文脈にも繋がるのは悪魔の力と言う他ない
345 22/01/28(金)23:10:05 No.891519134
>閃ハサで急に出てきた大気圏離脱ブースター付きギャプラン >奴はいやオーガスタで試作されただけのレアMSなんでこんなとこに居るんだよと言われていたが >オーガスタ研究所は戦後カラバに接収されていたことは知っているな? ボ そ
346 22/01/28(金)23:10:14 No.891519189
ジョブジョン「アムロは昔から神憑りだったからね アクシズ位押し返すだろ」
347 22/01/28(金)23:10:18 No.891519217
アムロに憧れはしてるけど戦友だから神格化はしてないってすごい稀有なキャラになったな
348 22/01/28(金)23:10:25 No.891519261
かつて散り散りにお出しされた設定が集約されて 恐ろしい説得力になって押し寄せてくるのいいよね これがガンダム!悪魔の力よ!!
349 22/01/28(金)23:10:27 No.891519273
というか少しでも距離あるとνガンダムそのものから光出てるって断言できないからな…
350 22/01/28(金)23:10:27 No.891519277
俺は見た!であんな間近で見てるとは思わんよ…
351 22/01/28(金)23:10:30 No.891519295
マジで「アムロさんがよぉ~」と「ジェガンのコクピットから俺は見た!νガンダムから放たれた光を!」と「悪魔の力よ」言っておいてよかったな…!
352 22/01/28(金)23:10:36 No.891519330
>まさかこんな近くで押してて直接会話するレベルで交流してたなんて思わないじゃないですか (また大尉殿のアムロレイ話か…)
353 22/01/28(金)23:10:37 No.891519336
大量に盛られたじゃなくて歴史が勝手に補完していくのが面白すぎる
354 22/01/28(金)23:10:42 No.891519364
急遽配備されたボッシュ用ジェガンは当初塗装が間に合わず アムロが去った後νガンダムカラーに変えられたことは知っているな?
355 22/01/28(金)23:10:46 No.891519378
フォーミュラ伝説の始まりの男だったのかボッシュ…
356 22/01/28(金)23:10:47 No.891519385
ラー・カイラムにいたとは限らないけどな ラ・チャターとかで隊長やってたかも
357 <a href="mailto:バンダイ">22/01/28(金)23:10:49</a> [バンダイ] No.891519401
よーしバズったしボッシュ専用量産型νガンダム出しちゃうぞ~
358 22/01/28(金)23:10:56 No.891519458
これがクオーツァーに舗装された平成の宇宙世紀か…
359 22/01/28(金)23:10:58 No.891519471
>これを追加したのが過去の補強どころかデフの輝きも増すのヤバくない? デフ・スタリオンあいつこそがガンダム新時代の主人公
360 22/01/28(金)23:11:06 No.891519536
>アムロに憧れはしてるけど戦友だから神格化はしてないってすごい稀有なキャラになったな 神格化してないせいでガンダムが悪魔なんだ!に走る
361 22/01/28(金)23:11:11 No.891519566
>よーしバズったしボッシュ専用量産型νガンダム出しちゃうぞ~ バンダイ!そう言う事はしなくていい!
362 22/01/28(金)23:11:15 No.891519597
5年前くらいまでは自分の力だと思ったかデブ!ってスレしか見なかったのに…
363 22/01/28(金)23:11:16 No.891519605
>まさかこんな近くで押してて直接会話するレベルで交流してたなんて思わないじゃないですか あのアクシズ押してるシーンに今更アムロの台詞が公式で追加されたというだけでも結構な大事件すぎる… しかもその宛先がボッシュ少尉個人
364 22/01/28(金)23:11:21 No.891519646
ディジェもリガズィも光った事なんて無いんだから何が悪いかっつったらガンダムに決まってんだろ
365 22/01/28(金)23:11:23 No.891519664
>よーしバズったしボッシュ専用量産型νガンダム出しちゃうぞ~ バ そ
366 22/01/28(金)23:11:23 No.891519675
>よーしバズったしボッシュ専用量産型νガンダム出しちゃうぞ~ (オリンポスキャノン)
367 22/01/28(金)23:11:27 No.891519706
俺は見た! νガンダムから放たれた光を! すぐ横で!
368 22/01/28(金)23:11:28 No.891519710
平成のバーザムショック 令和のボッシュショック と後に歴史に語られることになるのかなこれ…
369 22/01/28(金)23:11:29 No.891519722
MG2号機2個買おうか迷い始めてる…
370 22/01/28(金)23:11:36 No.891519770
>相対的に一年戦争の時にガンダムに乗ってただけのユウがしょぼくなってないか? ユウはEXAMに関わったせいで一年戦争の時に もうニュータイプについてある程度の解を得てるからあんまり揺らがない 逆にボッシュはニュータイプの力ではなくアムロ個人を見すぎた
371 22/01/28(金)23:11:38 No.891519786
>よーしバズったしボッシュ専用量産型νガンダム出しちゃうぞ~ 死ね!ガンダム!
372 22/01/28(金)23:11:39 No.891519793
これは俺の力だ! 俺は人間だ!人間でたくさんだ! 機械の言うことか!
373 22/01/28(金)23:11:40 No.891519809
>バンダイとサンライズの宇宙世紀100年代で売っていくスタイルは間違いなかったようだな もういないアムロを活かしつつこってりとした新展開ができる
374 22/01/28(金)23:11:41 No.891519816
こいつの居た第13実験戦団という嫌がらせのような部隊番号がね…
375 22/01/28(金)23:11:49 No.891519888
デフに撃たれた後アムロ声が聞こえる描写が増えそう
376 22/01/28(金)23:11:55 No.891519929
ボッシュのNT観を聞きたい
377 22/01/28(金)23:11:56 No.891519940
>>よーしバズったしボッシュ専用量産型νガンダム出しちゃうぞ~ >(オリンポスキャノン) フッ…どうやら失敗のようだな…
378 22/01/28(金)23:12:01 No.891519974
ガンプラめっちゃ売れて次のスパロボ内定だな
379 22/01/28(金)23:12:02 No.891519979
今日だけで散々擦られたけどオカルト全盛期のアムロしか知らないジョブジョンと オカルト抜けた後のアムロしか知らないボッシュがいい対比になってんだよな
380 22/01/28(金)23:12:04 No.891520006
>5年前くらいまでは自分の力だと思ったかデブ!ってスレしか見なかったのに… 何なら一週間前にスレ立ってもそうだったよね スレ立つ理由が無かったけど
381 22/01/28(金)23:12:07 No.891520021
まぁ冷静に考えて2機でオリュンポス基地に突撃して半壊とはいえ機体ごとちゃんと帰還したのは超すごいよデフ このF90に乗ってるやつほぼそんなやつばっかだけど
382 22/01/28(金)23:12:14 No.891520074
「」ッシュがどんどん増える
383 22/01/28(金)23:12:15 No.891520084
>ジョブジョン「アムロは昔から神憑りだったからね アクシズ位押し返すだろ」 ボッシュ「は?アムロさんは凄腕パイロットなだけで普通の人間だが?ガンダムなんていう悪憑き染みたMSのせいに決まっているが?」
384 22/01/28(金)23:12:21 No.891520127
行間が埋まりすぎて気持ちがいいぜ!
385 22/01/28(金)23:12:21 No.891520131
>俺は見た! >νガンダムから放たれた光を! そうだね >すぐ横で! ボッシュ……!!
386 22/01/28(金)23:12:25 No.891520180
アムロはMS部隊の隊長として動いてなかったし実働を仕切ってたのはボッシュだったのか…?
387 22/01/28(金)23:12:25 No.891520182
あの状況でアムロから名前言われてみて~
388 22/01/28(金)23:12:26 No.891520187
>>まさかこんな近くで押してて直接会話するレベルで交流してたなんて思わないじゃないですか >あのアクシズ押してるシーンに今更アムロの台詞が公式で追加されたというだけでも結構な大事件すぎる… >しかもその宛先がボッシュ少尉個人 「ボッシュ…!そういうことはしなくていい…!」 「もう良いんだ!皆やめろ!」 聞き覚えがあるな…
389 22/01/28(金)23:12:28 No.891520212
>>まさかこんな近くで押してて直接会話するレベルで交流してたなんて思わないじゃないですか >あのアクシズ押してるシーンに今更アムロの台詞が公式で追加されたというだけでも結構な大事件すぎる… >しかもその宛先がボッシュ少尉個人 あの時点でアムロはほぼ助からない様なもんだから遺言とかに近いよね…そんな位置にいていいのほんとに
390 22/01/28(金)23:12:30 No.891520226
まあバランス的にロンドベルにもケーラ以外にエースが必要だよね…いたよ!
391 22/01/28(金)23:12:32 No.891520245
たった一行からピタゴラスイッチが繋がりまくってお腹痛い
392 22/01/28(金)23:12:32 No.891520250
めっちゃ少ない設定とセリフしかないのにまるでそこにあったかのようにハマっていく… もしかして本当にいた?
393 22/01/28(金)23:12:35 No.891520273
>ガンプラめっちゃ売れて次のスパロボ内定だな シャアじゃなくてアムロが曇らされるのは割と珍しいから見てみたい
394 22/01/28(金)23:12:41 No.891520329
>これがクオーツァーに舗装された平成の宇宙世紀か… たしかにガンダムF90は平成の作品だが
395 22/01/28(金)23:12:52 No.891520396
>まぁ冷静に考えて2機でオリュンポス基地に突撃して半壊とはいえ機体ごとちゃんと帰還したのは超すごいよデフ しかもむりやりくっつけたADSのちゃんぽん装備だからな GジェネだとADSフル装備でパーフェクトストライクみたいな扱いだけど
396 22/01/28(金)23:12:54 No.891520407
>マジで「アムロさんがよぉ~」と「ジェガンのコクピットから俺は見た!νガンダムから放たれた光を!」と「悪魔の力よ」言っておいてよかったな…! こすっからいガンダム外伝の雑な悪役と雑な初代オマージュ! 裏返ったッ!
397 22/01/28(金)23:13:05 No.891520464
>今日だけで散々擦られたけどオカルト全盛期のアムロしか知らないジョブジョンと >オカルト抜けた後のアムロしか知らないボッシュがいい対比になってんだよな 同じ作品にいるのが本当に美しい
398 22/01/28(金)23:13:06 No.891520476
>大体のキャラが「アクシズを押し返した光」とかいうのをボッシュは >「νガンダムから放たれた光」って断言してるの強すぎる そして彼にとってアムロ・レイは英雄とかである前に 年下でも現状に足掻き続けるただの戦士なんだ 周囲からはニュータイプだなんだと持て囃されているが よりにもよってカラバで全盛の頃のセンスから衰えを覚え焦るのを見ている
399 22/01/28(金)23:13:09 No.891520497
>今日だけで散々擦られたけどオカルト全盛期のアムロしか知らないジョブジョンと >オカルト抜けた後のアムロしか知らないボッシュがいい対比になってんだよな どっちもアムロスキーだけど捉え方全然違うのが面白い
400 22/01/28(金)23:13:19 No.891520570
>よーしバズったしボッシュ専用量産型νガンダム出しちゃうぞ~ それは置いといて量産型νは出すんだよバンダイ!
401 22/01/28(金)23:13:21 No.891520584
よくこんなピース見つけてきたな…
402 22/01/28(金)23:13:22 No.891520595
イアゴ隊長の慎ましさが凄い……!
403 22/01/28(金)23:13:24 No.891520603
>シャアじゃなくてアムロが曇らされるのは割と珍しいから見てみたい 生存してたら闇のガンダムおじさんにはならないだろうから異世界転移とか冷凍保存とかされてないと駄目だな…
404 22/01/28(金)23:13:32 No.891520685
>アムロに憧れはしてるけど戦友だから神格化はしてないってすごい稀有なキャラになったな アムロにずっと付いてきてる部下っていうキャラもこれまで居そうで居なかった
405 22/01/28(金)23:13:41 No.891520749
>>ガンプラめっちゃ売れて次のスパロボ内定だな >シャアじゃなくてアムロが曇らされるのは割と珍しいから見てみたい 30はゾルたんのおかげでシャアが曇ったしちょうど良いな
406 22/01/28(金)23:13:47 No.891520789
>めっちゃ少ない設定とセリフしかないのにまるでそこにあったかのようにハマっていく… >もしかして本当にいた? 30年前からいたんだ ただちょっと解像度が上がっただけで…
407 22/01/28(金)23:13:52 No.891520819
親しい相手がガンダムに飲まれた その相手を追い続けている ガンダム乗り ヨナと同属性…?
408 22/01/28(金)23:14:09 No.891520955
サナリィは凄い事になってるけどガレムソンはどう思う?
409 22/01/28(金)23:14:14 No.891520990
一緒にいた期間ブライトより長いよね
410 22/01/28(金)23:14:15 No.891520999
>イアゴ隊長の慎ましさが凄い……! 隊長は隊長で実は闇に入りかけてたのヨナと出会って光を見出したからな…
411 22/01/28(金)23:14:17 No.891521008
>めっちゃ少ない設定とセリフしかないのにまるでそこにあったかのようにハマっていく… >もしかして本当にいた? いたんだ
412 22/01/28(金)23:14:20 No.891521030
30年の下積みだ年季が違う
413 22/01/28(金)23:14:21 No.891521042
>まあバランス的にロンドベルにもケーラ以外にエースが必要だよね…いたよ! 何なら所属MSパイロットは全員他所だったらエース張れるレベルの凄腕集団でもおかしくないよね コミケのコンビニに集う店長チームみたいな
414 22/01/28(金)23:14:22 No.891521044
元々「第二次ネオジオン抗争の時に俺は見た!νガンダムから放たれた光を!そして思った!いつかこの力を手に入れようと!」は悪魔の力の次に結構耳に残るセリフではあったが…
415 22/01/28(金)23:14:27 No.891521078
>親しい相手がガンダムに飲まれた >その相手を追い続けている >ガンダム乗り >ヨナと同属性…? しかも乗ってるガンダムはともにνガンダムの意匠を引いてる
416 22/01/28(金)23:14:30 No.891521108
こんなご時世じゃなかったらディジェとジムⅢないしνとジェガンをセットで買って並べようとする光景が見れたりしたんだろうな…
417 22/01/28(金)23:14:33 No.891521118
>イアゴ隊長の慎ましさが凄い……! ヨナが生きててよかったね…
418 22/01/28(金)23:14:33 No.891521126
>生存してたら闇のガンダムおじさんにはならないだろうから異世界転移とか冷凍保存とかされてないと駄目だな… 火星に関係しててガンダムにこだわりがあって冷凍保存されてたら コレン・ナンダーになっちゃう…
419 22/01/28(金)23:14:34 No.891521136
アニメ化したらOP曲はGジェネFのF90のテーマで頼む
420 22/01/28(金)23:14:55 No.891521272
宇宙世紀特有のまーたそういう設定かよ感が0なのがやべえ
421 22/01/28(金)23:14:56 No.891521281
元カラバ所属が歴史的に便利すぎて笑うしかなくなくなってる なんだよこのミッシングリンクを余裕で繋げる組織
422 22/01/28(金)23:14:59 No.891521294
>>親しい相手がガンダムに飲まれた >>その相手を追い続けている >>ガンダム乗り >>ヨナと同属性…? >しかも乗ってるガンダムはともにνガンダムの意匠を引いてる どっちのガンダムも最終形態が…赤い!
423 22/01/28(金)23:15:04 No.891521331
>>マジで「アムロさんがよぉ~」と「ジェガンのコクピットから俺は見た!νガンダムから放たれた光を!」と「悪魔の力よ」言っておいてよかったな…! >こすっからいガンダム外伝の雑な悪役と雑な初代オマージュ! >裏返ったッ! 人の心の光の発露を現象だけ見て悪魔の力と称してたってむしろ今に通じるキャラだよな… ホントに30年前のキャラかよ
424 22/01/28(金)23:15:05 No.891521334
>元々「第二次ネオジオン抗争の時に俺は見た!νガンダムから放たれた光を!そして思った!いつかこの力を手に入れようと!」は悪魔の力の次に結構耳に残るセリフではあったが… 冷静に考えるとνガンダムから放たれたって断言できるの滅茶苦茶近くないと無理だよね…
425 22/01/28(金)23:15:09 No.891521372
>一緒にいた期間ブライトより長いよね ZZZ期はちょうど離れ離れだったからね
426 22/01/28(金)23:15:15 No.891521414
>隊長は隊長で実は闇に入りかけてたのヨナと出会って光を見出したからな… ヨナが帰って来なかったら闇に落ちてたな
427 22/01/28(金)23:15:34 No.891521542
そのうちあの場所に居たパイロット全員に設定付いて番号振られそうだろ
428 22/01/28(金)23:15:35 No.891521550
>元カラバ所属が歴史的に便利すぎて笑うしかなくなくなってる >なんだよこのミッシングリンクを余裕で繋げる組織 元カラバだとジオンの方にも派生出来るしZ時点で居たことにも出来るからな…
429 22/01/28(金)23:15:37 No.891521565
アムロからこれからは俺の代わりにディジェを使ってくれと頼まれて大泣きしたりしてそう
430 22/01/28(金)23:15:53 No.891521674
>人の心の光の発露を現象だけ見て悪魔の力と称してたってむしろ今に通じるキャラだよな… >ホントに30年前のキャラかよ そこにアムロ個人を知ってる設定を挟む事で現象だけ見るのも自然な流れになるのもうまくやってる
431 22/01/28(金)23:15:55 No.891521692
>>一緒にいた期間ブライトより長いよね >ZZZ期はちょうど離れ離れだったからね AOZとつながるのか…
432 22/01/28(金)23:15:56 No.891521701
ディジェからゼータプラスに乗り換えた時に ボッシュがディジェを譲り受けたのは有名なエピソードだが…
433 22/01/28(金)23:15:59 No.891521722
ボッシュがこんな重要キャラになるなんて思わないじゃないか…
434 22/01/28(金)23:16:02 No.891521738
Amuro Bosh Char Def なるほど
435 22/01/28(金)23:16:15 No.891521802
先付け設定とかいうもう二度と聞く機会なさそうな言葉
436 22/01/28(金)23:16:18 No.891521829
この美しすぎる絵を描いたの誰だよ なんでここまで色々とキレイにハマりまくってんだよ
437 22/01/28(金)23:16:20 No.891521844
νガンダムだけ突出しすぎです!の時必死に追いかけてたんだろうな…
438 22/01/28(金)23:16:30 No.891521922
ブライトもラー・カイラムでアクシズを押すんだよ!って狂い出すんだから間近にいたらもっと狂うだろ
439 22/01/28(金)23:16:43 No.891522006
悪魔の販促よ!
440 22/01/28(金)23:16:51 No.891522058
>Amuro >Bosh >Char >Def >なるほど なんだよこれ…なんなの…
441 22/01/28(金)23:16:58 No.891522113
>そのうちあの場所に居たパイロット全員に設定付いて番号振られそうだろ イフリートとガンダム○号機かな?
442 22/01/28(金)23:16:59 No.891522119
3日前に言ったら頭の病気疑われかねない
443 22/01/28(金)23:16:59 No.891522122
ボッシュを掘り下げる為に元カラバ所属にしてアムロから呼び捨てにされるほどの長年の付き合いを持たせてさらにそれをνガンダムの光に奪われたことでガンダムを悪魔の力と呼ぶように理由付けします その為に劇場版にはないアムロとボッシュの会話シーンを追加します NextUC100があるとはいえよくサンライズ上層部通ったなこんなん…
444 22/01/28(金)23:17:02 No.891522136
一年戦争ではジオンでザク乗ってた奴やMS戦闘黎明期を体験した奴を 最終的にガンダムに乗せることすら可能になる魔法の組織カラバ
445 22/01/28(金)23:17:05 No.891522155
アムロと一緒にアクシズ押してたメンバーてだけで一生もんの名誉なのに さらに一人だけ名指しされてたとかどんだけだよ…
446 22/01/28(金)23:17:07 No.891522175
>悪魔の販促よ! ボッシュショックで品切れになりかけてるから許すが…
447 22/01/28(金)23:17:10 No.891522203
ボッシュが逆シャア以前と F90の橋渡しになる重要キャラだったなんて
448 22/01/28(金)23:17:11 No.891522212
>この美しすぎる絵を描いたの誰だよ >なんでここまで色々とキレイにハマりまくってんだよ これがコミカライズ!悪魔の力よ!
449 22/01/28(金)23:17:18 No.891522250
>アニメ化したらOP曲はGジェネFのF90のテーマで頼む ムーディな曲だったけど変わっちゃったの残念だよね
450 22/01/28(金)23:17:24 No.891522283
奇しくもF90でボッシュ登場からF90FFで再登場の現実での時間と ボッシュがシャアの反乱でアムロと離れてからF90で 闇のガンダムおじさんになる時間がほとんど同じなんで 物凄いパンチ力になっている
451 22/01/28(金)23:17:25 No.891522286
書き込みをした人によって削除されました
452 22/01/28(金)23:17:30 No.891522322
https://youtu.be/V2ZCvzbQYGI?t=41 これボッシュだろ
453 22/01/28(金)23:17:40 No.891522394
>Amuro >Bosh >Char >Def >Job John
454 22/01/28(金)23:17:41 No.891522399
言ってて良かった…! ジムⅢ乗ってたって…言ってて良かった!
455 22/01/28(金)23:17:50 No.891522465
歴戦の勇士すぎてそりゃ60歳で新型MSのテスト責任者になるわ
456 22/01/28(金)23:17:51 No.891522482
アムロ専用Zプラスの下半身の縦半分は白でもう半分は赤っていう独特なカラーと一緒でこれは…
457 22/01/28(金)23:17:52 No.891522492
>>Job John そう言う事はしなくていい!
458 22/01/28(金)23:17:54 No.891522506
マジでワンチャンいけるんじゃないか…F90アニメ化…
459 22/01/28(金)23:17:58 No.891522529
すごい…ガンダムの力はすごいですよアムロさん… …アムロさん?アムロさーーーーーん!!!!!
460 22/01/28(金)23:17:59 No.891522542
>νガンダムだけ突出しすぎです!の時必死に追いかけてたんだろうな… 思い直してラー・カイラムに戻るのでもいい アムロさんは負けはしない! そして先に赤い彗星と快適する直掩部隊に
461 22/01/28(金)23:18:00 No.891522551
>NextUC100があるとはいえよくサンライズ上層部通ったなこんなん… アムロとシャアに関してはサンライズがセリフ作るからお墨付きだ
462 22/01/28(金)23:18:02 No.891522556
もう赤と白の色味A1に合わせるつもりなんだけどいいですよね
463 22/01/28(金)23:18:04 No.891522564
>一年戦争ではジオンでザク乗ってた奴やMS戦闘黎明期を体験した奴を >最終的にガンダムに乗せることすら可能になる魔法の組織カラバ 元ジオンみたいなやつの経歴ロンダリングするのに便利過ぎる
464 22/01/28(金)23:18:11 No.891522640
>ボッシュショックで品切れになりかけてるから許すが… まぁこれずっと出てる上にデイリープレバンランキングだとF90Ⅱ以下なんだがな!
465 22/01/28(金)23:18:19 No.891522689
もしかして福岡のffνガンダムって
466 22/01/28(金)23:18:23 No.891522718
まさか真横に居た自分が助かってるのにアムロだけ居なくなってるだなんて思わないじゃないですか
467 22/01/28(金)23:18:29 No.891522755
結果的にシャアの動乱も生き残った男に…
468 22/01/28(金)23:18:35 No.891522794
大差の存在感が吸われていきます…!!
469 22/01/28(金)23:18:35 No.891522796
その瞬間「」の脳裏に浮かびあがった存在しない記憶…!
470 22/01/28(金)23:18:48 No.891522882
ああ連邦を裏切っても元鞘に収まっただけなんだなカラバ出身なら
471 22/01/28(金)23:18:53 No.891522923
>まさか真横に居た自分が助かってるのにアムロだけ居なくなってるだなんて思わないじゃないですか やっぱ悪魔だわあのマシン
472 22/01/28(金)23:19:04 No.891522990
>https://youtu.be/V2ZCvzbQYGI?t=41 >これボッシュだろ レウルーラの傍でギラドーガとチャンバラしていたジェガンはボッシュの機体なのは知っているな?
473 22/01/28(金)23:19:05 No.891523001
最長で87-93ずっと部下としてやってた事になるからだいぶ長いわ
474 22/01/28(金)23:19:05 No.891523009
カラバロンドベルとかいう無駄のない経歴
475 22/01/28(金)23:19:09 No.891523035
中原れい先生はどう思う?
476 22/01/28(金)23:19:12 No.891523063
Zプラスにはなんとなく良い思い出多そうだなボッシュ
477 22/01/28(金)23:19:14 No.891523083
>最終的にガンダムに乗せることすら可能になる魔法の組織カラバ バックがルオ商会だものな そもそも宇宙じゃなくて地球で反地球連邦政府運動というのも変な感じだ
478 22/01/28(金)23:19:18 No.891523108
>NextUC100があるとはいえよくサンライズ上層部通ったなこんなん… F90FFが属するAtoZプロジェクトはNextUC100とは無関係なのだ…
479 22/01/28(金)23:19:22 No.891523132
F90シリーズは再販サイクル早くて助かる
480 22/01/28(金)23:19:24 No.891523148
今後いくらでもアムロボッシュコンビのカラバ時代の短編が作られそう
481 22/01/28(金)23:19:25 No.891523152
地味にかなり距離があってアクシズの光を俯瞰できてるのに「あれはアムロの見せた光なのか?」って思えるジョブ・ジョンもだいぶ重い
482 22/01/28(金)23:19:38 No.891523229
>マジでワンチャンいけるんじゃないか…F90アニメ化… F92をアニメ化してもいいしRX100を出してもいいんだ
483 22/01/28(金)23:19:39 No.891523234
>まぁこれずっと出てる上にデイリープレバンランキングだとF90Ⅱ以下なんだがな! としあき!そういうのはいい…!
484 22/01/28(金)23:19:49 No.891523300
ジオンだからカモフラージュに角取ったんじゃなくて忌まわしいガンダムの象徴だから外したのか
485 22/01/28(金)23:20:00 No.891523379
やるか…テレビ版F91…!
486 22/01/28(金)23:20:05 No.891523417
昔の発言と完全に整合性取れてるんだよな… アムロと親しくないのに馴れ馴れしいおじさんのイメージ覆しただけで大変なことに
487 22/01/28(金)23:20:05 No.891523424
>すごい…ガンダムの力はすごいですよアムロさん… >…アムロさん?アムロさーーーーーん!!!!! メビウスの輪から抜け出せなくて♪
488 22/01/28(金)23:20:23 No.891523557
>今後いくらでもアムロボッシュコンビのカラバ時代の短編が作られそう あのF90のストーリーでの敗死すらボッシュには良い終わりだったことになるのズルくない?
489 22/01/28(金)23:20:26 No.891523570
>ジオンだからカモフラージュに角取ったんじゃなくて忌まわしいガンダムの象徴だから外したのか おじいちゃん達の趣味の方がでかいと思うよ棘含めて
490 22/01/28(金)23:20:29 No.891523591
逆シャアならいろんな配信で見れるな…
491 22/01/28(金)23:20:37 No.891523629
>大差の存在感が吸われていきます…!! ぶっちゃけシャア絡めるとそっちに話持ってかれるから…
492 22/01/28(金)23:20:44 No.891523688
Z以降ならいくらでも出番捏造できるんだよな…
493 22/01/28(金)23:20:46 No.891523694
当時の脚本の人そこまで考えてないと思うよ…を だがこれをこうしたら繋がってくるぞ!で後の世代がリレーして繋げてくるのお腹痛い
494 22/01/28(金)23:20:46 No.891523699
>今後いくらでもアムロボッシュコンビのカラバ時代の短編が作られそう そうなったらアホほどあるzプラスのバリエーションキットで出してほしい
495 22/01/28(金)23:20:47 No.891523704
あれ…ムーンガンダムとかを考えなければボッシュが最初に見たアムロ登場ガンダムってνか?
496 22/01/28(金)23:20:49 No.891523722
>地味にかなり距離があってアクシズの光を俯瞰できてるのに「あれはアムロの見せた光なのか?」って思えるジョブ・ジョンもだいぶ重い オカルト全盛期のアムロ見てたら分かるよね…
497 22/01/28(金)23:20:52 No.891523751
平和より自由より正しさより アムロさんが望む全てだから…
498 22/01/28(金)23:20:55 No.891523774
>あのF90のストーリーでの敗死すらボッシュには良い終わりだったことになるのズルくない? 間違いなく救済だよ
499 22/01/28(金)23:20:58 No.891523792
>やるか…テレビ版F91…! 使う設定ほとんどVに流用しちゃったよ!
500 22/01/28(金)23:21:01 No.891523810
シャアとも面識ある可能性だってある
501 22/01/28(金)23:21:04 No.891523828
>地味にかなり距離があってアクシズの光を俯瞰できてるのに「あれはアムロの見せた光なのか?」って思えるジョブ・ジョンもだいぶ重い ジョブ・ジョンはオカルトアムロ全盛期を知ってるからね 逆に知らないボッシュはνガンダムの光!!!!になってるので対比が綺麗
502 22/01/28(金)23:21:07 No.891523841
何食ってたらこんな30年越しの再構成を?
503 22/01/28(金)23:21:07 No.891523843
さよなら言えなくて?
504 22/01/28(金)23:21:09 No.891523857
ハサウェイの映画ラストが無言で去るボッシュの背中で終わるんだ
505 22/01/28(金)23:21:10 No.891523862
ナックルボンバー! ダイナマイトキーック! お母さん!?うわっ! に続く逆シャア定形
506 22/01/28(金)23:21:11 No.891523871
今回の悪マで買った人多そうだなスレ画…
507 22/01/28(金)23:21:16 No.891523901
>アムロと親しくないのに馴れ馴れしいおじさんのイメージ覆しただけで大変なことに 映画は駆け足だから端折られただけでTV版逆襲のシャアなら普通に上司部下やってるんだろうな
508 22/01/28(金)23:21:37 No.891524046
>シャアとも面識ある可能性だってある ボッシュがネモでキリマンジェロ攻略に参加していたことは知っているな?
509 22/01/28(金)23:21:41 No.891524063
>ロンドベルだからバナージと闇落ちマリーダさんとユニコーン兄弟とも面識ある可能性だってある
510 22/01/28(金)23:21:42 No.891524073
>>アムロと親しくないのに馴れ馴れしいおじさんのイメージ覆しただけで大変なことに >映画は駆け足だから端折られただけでTV版逆襲のシャアなら普通に上司部下やってるんだろうな あーーなんか御禿の手癖だわこれ!!
511 22/01/28(金)23:21:46 No.891524101
>>地味にかなり距離があってアクシズの光を俯瞰できてるのに「あれはアムロの見せた光なのか?」って思えるジョブ・ジョンもだいぶ重い >オカルト全盛期のアムロ見てたら分かるよね… WB隊は最後アムロの声で助かっているもんね そりゃアムロならやるよ
512 22/01/28(金)23:21:48 No.891524110
>何食ってたらこんな30年越しの再構成を? 企画を主導してるのがフォーミュラキメてるやばい奴だからな…
513 22/01/28(金)23:22:02 No.891524208
設定一つでとんでもなく情報量が増えすぎる…
514 22/01/28(金)23:22:03 No.891524214
F89の設定の当て方の上手さとそこからアンカーに繋げる時点で捏ねくり回し力たけーなと思ってたけど今回それを遥かに飛び越えてきた
515 22/01/28(金)23:22:05 No.891524222
>ジオンだからカモフラージュに角取ったんじゃなくて忌まわしいガンダムの象徴だから外したのか ずっとどうしてガンダムを求めてるのか頭バエルみたいな漠然としたイメージしかなかったのが まさか心からの憎悪の対象だとは夢にも…
516 22/01/28(金)23:22:06 No.891524230
富野由悠季の世界展でも逆シャアの映像に一番人だかりが出来てたな お前ら何度も本編観てるだろどうせ!
517 22/01/28(金)23:22:12 No.891524260
>>あのF90のストーリーでの敗死すらボッシュには良い終わりだったことになるのズルくない? >間違いなく救済だよ 道を踏み外した即日罪を重ねる前に断罪されたからな アムロさんがデフをあそこまで導いたんだ
518 22/01/28(金)23:22:14 No.891524273
同じアイドルの地下時代とメジャーデビュー後以降両方の厄介強火オタクが殴り合ってるって言われててもうダメだった
519 22/01/28(金)23:22:22 No.891524338
漫画書いてる人はビルドファイターズA/Rで物凄い補完力発揮してた今ノ夜きよしだ説得力が違う
520 22/01/28(金)23:22:26 No.891524361
ハサウェイとの接点は確実にあるからその気なれば閃光のハサウェイに繋げられるんだよな…
521 22/01/28(金)23:22:27 No.891524368
ホワイトベース隊以外でアムロをアムロ個人として見てるってキャラそんな居ないだろうに重要なポジに昔から居たような面して滑り込んで来やがった…
522 22/01/28(金)23:22:47 No.891524498
歴戦の猛者なのも所属がはっきりすると重みがちがってくる
523 22/01/28(金)23:22:50 No.891524525
>道を踏み外した即日罪を重ねる前に断罪されたからな >アムロさんがデフをあそこまで導いたんだ 俺の力だ!
524 22/01/28(金)23:23:00 No.891524598
>道を踏み外した即日罪を重ねる前に断罪されたからな >アムロさんがデフをあそこまで導いたんだ これは俺の力だ!!
525 22/01/28(金)23:23:01 No.891524602
>同じアイドルの地下時代とメジャーデビュー後以降両方の厄介強火オタクが殴り合ってるって言われててもうダメだった 引退してるアイドルに戻ってきて欲しいという気持ちは一緒なんだよな…
526 22/01/28(金)23:23:05 No.891524623
先月までフリーダイヤルでキャッキャしてたはずなんだがな
527 22/01/28(金)23:23:12 No.891524669
一緒に死ぬ覚悟があるというか確実に死ぬところまでついてきた男なあたり惚れすぎだろアムロに
528 22/01/28(金)23:23:13 No.891524676
アムロをグラビティおじさん量産機みたいに言うのはやめろ!
529 22/01/28(金)23:23:13 No.891524678
>>道を踏み外した即日罪を重ねる前に断罪されたからな >>アムロさんがデフをあそこまで導いたんだ >俺の力だ! ここ最高に新しい時代の若者主人公
530 22/01/28(金)23:23:15 No.891524697
逆シャア以降からの時代へのなんか繋がらない感が払拭されたのが今回感じてる爽快感の正体だと思うんだよね それをもたらしたのはボッシュなんだけど
531 22/01/28(金)23:23:20 No.891524726
ボッシュ専用でなくとも量産型νガンダムは普通にキット欲しい…
532 22/01/28(金)23:23:27 No.891524759
一年戦争はギッチギチだけどコスモ・バビロニア建国戦争は隙間だらけだからね…埋めるね…
533 22/01/28(金)23:23:33 No.891524796
>ホワイトベース隊以外でアムロをアムロ個人として見てるってキャラそんな居ないだろうに重要なポジに昔から居たような面して滑り込んで来やがった… 30年前から存在してるんだけどこの後付けキャラ…
534 22/01/28(金)23:23:37 No.891524820
>富野由悠季の世界展でも逆シャアの映像に一番人だかりが出来てたな >お前ら何度も本編観てるだろどうせ! あそこのコンテ集全部読み解くの何日かかるんだろうな
535 22/01/28(金)23:23:44 No.891524874
>ハサウェイとの接点は確実にあるからその気なれば閃光のハサウェイに繋げられるんだよな… アムロが去った後のボッシュはハサウェイの面倒を見ることでメンタルを保っていたのは知っているな?
536 22/01/28(金)23:23:53 No.891524940
その内ビルドシリーズの背景でボッシュがF90じゃなくてνガンダム買ってたりトーナメントにアムロとボッシュでペア組んで出場したりしてる描写があったら確実に笑うわ
537 22/01/28(金)23:23:57 No.891524960
>アムロをグラビティおじさん量産機みたいに言うのはやめろ! シャアもブライトも洒落にならないくらい重いし…
538 22/01/28(金)23:24:12 No.891525043
>アムロをグラビティおじさん量産機みたいに言うのはやめろ! シャアはどう思う?
539 22/01/28(金)23:24:16 No.891525078
>一緒に死ぬ覚悟があるというか確実に死ぬところまでついてきた男なあたり惚れすぎだろアムロに アムロの良い面も悪い面も同じ釜の飯を4年か5年は食って死線をともにくぐり抜けて見てきた無二の戦友なんだぜ?
540 22/01/28(金)23:24:20 No.891525100
シャアの周りはもう既存キャラでやりくりできるくらい溢れかえってるからなあ アムロの補強入るの珍しいしよりにもよってボッシュ!
541 22/01/28(金)23:24:21 No.891525105
デブ!俺なんか凄い事になってるデブ! これが悪魔の力なのか!?
542 22/01/28(金)23:24:22 No.891525113
>アムロをグラビティおじさん量産機みたいに言うのはやめろ! 筆頭が赤い彗星とブライトキャプテンだから畜生!!
543 22/01/28(金)23:24:24 No.891525123
単純にアムロの戦場についていけるだけでヤバくない?
544 22/01/28(金)23:24:27 No.891525139
エクバかGジェネでアムロとの掛け合いボイスつきそうなだな
545 22/01/28(金)23:24:35 No.891525182
>>ハサウェイとの接点は確実にあるからその気なれば閃光のハサウェイに繋げられるんだよな… >アムロが去った後のボッシュはハサウェイの面倒を見ることでメンタルを保っていたのは知っているな? あ あ
546 22/01/28(金)23:24:35 No.891525183
Q.どうしてジオン残党とパイプがあるんですか? A.共にアクシズを推した仲なので
547 22/01/28(金)23:24:37 No.891525197
数年ハサウェイは軍にいたし可愛がってた可能性あるよな
548 22/01/28(金)23:24:38 No.891525200
>ボッシュ専用でなくとも量産型νガンダムは普通にキット欲しい… 青い一般量産型だけが出たとしても赤白に塗る人が出て来るのが目に浮かぶわ
549 22/01/28(金)23:24:38 No.891525202
レジオンとかああいった連中とかTRシリーズ見たらどういう反応するんだろうな
550 22/01/28(金)23:24:39 No.891525208
ガンダム初公開からボッシュが出てくるまでが13年 ボッシュが出てきて事実が明らかになるまで30年 なのでこっちの方が倍以上長いんだ
551 22/01/28(金)23:24:43 No.891525245
>ホワイトベース隊以外でアムロをアムロ個人として見てるってキャラそんな居ないだろうに重要なポジに昔から居たような面して滑り込んで来やがった… 失礼だな逆シャア直後に設定されて30年いたぞ
552 22/01/28(金)23:24:45 No.891525253
ハヤトさん!昔のアムロさんの話聞かせてくださいよ! 死んだ! チェーンさん!結婚式には読んでくださいね! 死んだ!! ハサウェイ君も大人になったなぁ 死んだ!!!
553 22/01/28(金)23:24:49 No.891525285
カラバ時代のアムロってZ本編以外だと割りとアンタッチャブルだからな… 専用Z+も曖昧な存在になったし小説版ZZくらいかちゃんと扱ってるの あれもパラレルっちゃパラレルだけど
554 22/01/28(金)23:24:51 No.891525306
>漫画書いてる人はビルドファイターズA/Rで物凄い補完力発揮してた今ノ夜きよしだ説得力が違う カマセだったカイザーをちゃんと説得力のある強キャラとして描いてたからね…
555 22/01/28(金)23:24:54 No.891525329
でも割とダメな部分のアムロを知ってそうなのにアムロと親しい仲間がいたのが知れて何か嬉しいよ…
556 22/01/28(金)23:24:56 No.891525341
ブライトは写真以上にパイロットのいないリ・ガズィ置いたまんまにしてんのが重すぎる
557 22/01/28(金)23:25:04 No.891525388
>あそこのコンテ集全部読み解くの何日かかるんだろうな 目録に内容乗ってたりしないのかなアレ
558 22/01/28(金)23:25:11 No.891525423
>一年戦争はギッチギチだけどコスモ・バビロニア建国戦争は隙間だらけだからね…埋めるね… 始まる前に死んでいる! まあクライマックスUCみたいに当時から関わっている人間いそうだけど
559 22/01/28(金)23:25:14 No.891525440
>エンデとイアゴとユウとカムラとドナスターとトシとアキとボッシュが肩を並べて戦ってた可能性すらあるんだよなぁ…
560 22/01/28(金)23:25:21 No.891525488
>レジオンとかああいった連中とかTRシリーズ見たらどういう反応するんだろうな 悪魔の力よ…!
561 22/01/28(金)23:25:39 No.891525615
>アムロをグラビティおじさん量産機みたいに言うのはやめろ! これは厄介おじさんAが情けねえMSで弱いアムロなんてアムロじゃねえって横流しした技術で作ったνガンダム これは厄介おじさんBがアムロさんをデータで再現した新時代のガンダムF90 これは厄介おじさんCがぶん取ったF90を己の歴史カラーに塗り替えたマルスガンダム
562 22/01/28(金)23:25:41 No.891525630
アムロがいなくなって軍を去ろうとボッシュをブライトがハサウェイの世話を頼むことで引き留めるの見える見える…
563 22/01/28(金)23:25:43 No.891525639
>Q.どうしてジオン残党とパイプがあるんですか? >A.共にアクシズを推した仲なので (いたたまれず顔を覆う)
564 22/01/28(金)23:25:44 No.891525646
アムロが何かを失敗して照れ笑いするところとか見てるのかな
565 22/01/28(金)23:25:45 No.891525649
量産型νのカラーリングを原型機から離すよう塗り替えたのがボッシュなのは知っているな?
566 22/01/28(金)23:25:55 No.891525719
小説のZZだとカバラで活躍してるんだよなアムロ サイコMK2と戦ったり
567 22/01/28(金)23:26:08 No.891525794
カラバ所属だったからまあ火星ジオンと合流は全然あるなという説得力
568 22/01/28(金)23:26:11 No.891525813
ハサウェイのために口裏合わせたクルーの中に居そうで…
569 22/01/28(金)23:26:23 No.891525889
しかしこうアクシズショック周りを注視されると 試してみる価値はのギラドーガの人とか出てくる外伝作られそうだな
570 22/01/28(金)23:26:35 No.891525972
ギラドーガと一緒にシャアとアムロを探してたりするといい
571 22/01/28(金)23:26:40 No.891526011
ジョブ・ジョンとボッシュは同じ旧F90漫画からの出典だけど当時の作品では別に対比なんてされてないからこの解釈はFFの独自解釈だよなぁ
572 22/01/28(金)23:26:41 No.891526018
>小説のZZだとカバラで活躍してるんだよなアムロ >サイコMK2と戦ったり ハヤトの死を目の前で見てるんだよな
573 22/01/28(金)23:26:52 No.891526072
>カラバ所属だったからまあ火星ジオンと合流は全然あるなという説得力 自分がジオン系でも仲間がジオン系でもどっちでもいいからおいしい
574 22/01/28(金)23:26:58 No.891526115
こいつカイ並に融通効くポジションなのでは…
575 22/01/28(金)23:26:59 No.891526125
>小説のZZだとカバラで活躍してるんだよなアムロ 突然宗教色を強めるな
576 22/01/28(金)23:27:01 No.891526138
>単純にアムロの戦場についていけるだけでヤバくない? ヤバいよ?アムロシャア>並みのNT>スーパーエース>エース>モブくらいのガンダムヒエラレルキーでアムロに食い付けるモブだよ
577 22/01/28(金)23:27:01 No.891526139
退役したアムロが家庭持ってるところにちょくちょく遊びに来る元部下おじさんの夢小説読みて~
578 22/01/28(金)23:27:02 No.891526141
>カラバ時代のアムロってZ本編以外だと割りとアンタッチャブルだからな… >専用Z+も曖昧な存在になったし小説版ZZくらいかちゃんと扱ってるの >あれもパラレルっちゃパラレルだけど 一応AoZ2の地上編でリックディアスで主人公の片割れを轢き殺したりしてるけどそれもチョイ役だったな…
579 22/01/28(金)23:27:06 No.891526152
ダカール演説直後にシャアと酒を飲み交わすアムロの裏にはカラバに復帰した直後のアムロに酒の飲み方を教えていたボッシュの存在があった事は知っているな?
580 22/01/28(金)23:27:06 No.891526153
バイカスのパイロットの話盛るのと本質的には同じはずなんだけど30年前から居たって事実がでか過ぎる
581 22/01/28(金)23:27:21 No.891526246
>アムロにずっと付いてきてる部下っていうキャラもこれまで居そうで居なかった シャアはそういうキャラ枠作れてたけど アムロの方はそういやケーラくらいしかいないなってたしかに
582 22/01/28(金)23:27:30 No.891526313
>ハサウェイのために口裏合わせたクルーの中に居そうで… ロンドベルのジェガンの生き残り少ないし メイン整備スタッフ死んでるから確実にいる
583 22/01/28(金)23:27:30 No.891526316
>一年戦争:不明 >グリプス戦役:地球の未来を考えてカラバへ入隊 >アムロ・レイの年上の部下として付き従う >ロンド・ベル結成にもついていく >シャアの反乱:お供しようとしたが最後はアムロさんに救われガンダムの力を目の当たりにする >アムロさんは行方不明になる >マフティー動乱:ブライト艦長の息子さんがあんな事になった上に連邦政府のクソみたいな仕打ちを間近で見る羽目になる >なんやかんやあって:スレ画
584 22/01/28(金)23:27:30 No.891526321
>これは厄介おじさんAが情けねえMSで弱いアムロなんてアムロじゃねえって横流しした技術で作ったνガンダム >これは厄介おじさんBがアムロさんをデータで再現した新時代のガンダムF90 >これは厄介おじさんCがぶん取ったF90を己の歴史カラーに塗り替えたマルスガンダム 全部同じじゃないですか!
585 22/01/28(金)23:27:48 No.891526429
この大盛り上がりを演出した漫画の主なボッシュの台詞 「いや…お供させてくださいアムロさん」 「そうでなくてはカラバからついてきた甲斐がないというもの!」 「アムロ大尉!」 「アレが…ガンダム!」 以上です
586 22/01/28(金)23:27:53 No.891526459
ボッシュがラー・カイラムに搭載されていたユニコーンとバンシィからアムロを奪った悪魔の力を感じ取っていたのは知っているな?
587 22/01/28(金)23:28:00 No.891526502
スパロボ30でアムロにレプリカのガンダムのパーツを回していたのはボッシュという事は当然知っているな?
588 22/01/28(金)23:28:01 No.891526503
アクシズ押してるあの状況で名前呼ばれるのは控え目に言って凄い事だよ…
589 22/01/28(金)23:28:02 No.891526505
>目録に内容乗ってたりしないのかなアレ 抜粋しか載ってないよ 全部ならそれだけで本になるよ…
590 22/01/28(金)23:28:11 No.891526554
>退役したアムロが家庭持ってるところにちょくちょく遊びに来る元部下おじさんの夢小説読みて? 年下の上官でちょっとほっとけないところがあってつい様子を見に行っちゃうとかか
591 22/01/28(金)23:28:20 No.891526618
カラバ時代ってパイロットとしてのアムロ的には底もいいとこなのにそこからずっと付いて来るような奴だ 面構えが違う
592 22/01/28(金)23:28:21 No.891526620
年取って大尉の地位なのに対してうっすら理由が見えるなんて… ホントになにもかもがうまくはまりすぎてる
593 22/01/28(金)23:28:21 No.891526622
悪魔の力よって言葉はガンダム手に入れて調子乗った発言だと思ってたが 途端に悍ましい力を持つガンダムへの皮肉の言葉に聞こえてきた
594 22/01/28(金)23:28:22 No.891526631
よく見ると北斗の拳に出てきそうな見た目してるよね
595 22/01/28(金)23:28:22 No.891526633
>全部同じじゃないですか! 一番上はまず分かるだろ!
596 22/01/28(金)23:28:23 No.891526636
>>カラバ所属だったからまあ火星ジオンと合流は全然あるなという説得力 >自分がジオン系でも仲間がジオン系でもどっちでもいいからおいしい まだ掘れる…ってこと!?
597 22/01/28(金)23:28:26 No.891526657
夢にララァが出てきてうなされているアムロを心配するボッシュが居たかもしれないのか
598 22/01/28(金)23:28:30 No.891526681
>ダカール演説直後にシャアと酒を飲み交わすアムロの裏にはカラバに復帰した直後のアムロに酒の飲み方を教えていたボッシュの存在があった事は知っているな? ハハハアムロさんにはバーボンは早かったかな
599 22/01/28(金)23:28:39 No.891526728
なんならケーラの死体の横にも居たかもしれないボッシュ
600 22/01/28(金)23:28:49 No.891526780
>単純にアムロの戦場についていけるだけでヤバくない? ケーラにリガズィ取られちゃったからおそらくラー・カイラムの直掩で シャア無双を目の当たりにしたうえで生存してるという事に
601 22/01/28(金)23:28:57 No.891526806
>全部同じじゃないですか! 全然違うだろうが! ええいこれだから素人は!
602 22/01/28(金)23:29:07 No.891526868
>年取って大尉の地位なのに対してうっすら理由が見えるなんて… >ホントになにもかもがうまくはまりすぎてる 還暦間近で大尉ってどういうポジションだよ→元カラバでロンド・ベル(当時少尉) はまぁ…実力あるけど閑職行きっていうか…
603 22/01/28(金)23:29:15 No.891526929
ハサを処刑した連邦軍に絶望したところにジオン残党からのコンタクトが来るんだよね…
604 22/01/28(金)23:29:19 No.891526951
何で60にもなってまだ大尉で現役なんですか?に対してアクシズショックの最前線に居たから飼い殺しにするしかなかったとか言う謎の説得力
605 22/01/28(金)23:29:21 No.891526967
よしボッシュをTSさせよう
606 22/01/28(金)23:29:24 No.891526986
>悪魔の力よって言葉はガンダム手に入れて調子乗った発言だと思ってたが >途端に悍ましい力を持つガンダムへの皮肉の言葉に聞こえてきた 実際ガンダム神話なんてあるけど実際は悍ましい悪魔の逸話だからなぁ.... 聞いてるか初代
607 22/01/28(金)23:29:26 No.891527005
そもそもロンドベル隊のメンバーは1年戦争外伝主人公張れる人らが所属するエース部隊だからな ギラドーガに対し機体性能に劣るジェガンで同等以上のレシオを出せるようなさ
608 22/01/28(金)23:29:33 No.891527047
>>レジオンとかああいった連中とかTRシリーズ見たらどういう反応するんだろうな >悪魔の力よ…! F90のハードポイントシステムにBUNNySのノウハウが用いられている事は知っているな?
609 22/01/28(金)23:29:36 No.891527064
ボッシュをカラバ出身にしてアムロの戦友だったことにしましょう! って思いついて頷かせた人何考えてたんだろう…
610 22/01/28(金)23:29:41 No.891527093
アムロの部下っていうのはなかなかなかったポジションだから一気にレアキャラになりおった
611 22/01/28(金)23:29:42 No.891527099
>>年取って大尉の地位なのに対してうっすら理由が見えるなんて… >>ホントになにもかもがうまくはまりすぎてる >還暦間近で大尉ってどういうポジションだよ→元カラバでロンド・ベル(当時少尉) >はまぁ…実力あるけど閑職行きっていうか… アムロと同じで士官学校行ってないんだろう
612 22/01/28(金)23:29:44 No.891527107
カラバ時代のアムロの活躍は ボッシュのサポートなしでは語れなかったのは知っているな?
613 22/01/28(金)23:29:44 No.891527111
ハサウェイの映画のラストでボッシュ写ってF90アニメ化に繋がるんだね
614 22/01/28(金)23:29:46 No.891527114
これ一番困惑してるの当時コミカライズ担当してた人では?
615 22/01/28(金)23:29:48 No.891527121
fu755151.png ファンとファンの会話
616 22/01/28(金)23:29:51 No.891527142
アムロさんより上の階級なんて恐れ多すぎる…
617 22/01/28(金)23:29:55 No.891527160
>よしボッシュをTSさせよう 逆シャア当時でも既に三十路すぎだぞ!?
618 22/01/28(金)23:30:14 No.891527274
>途端に悍ましい力を持つガンダムへの皮肉の言葉に聞こえてきた fu755150.jpg これがあるので原典の時点から憎悪は籠ってる…
619 22/01/28(金)23:30:19 No.891527306
この人になら一生ついて行ってもいいと見定めた男と ともに死ねる場に居合わせたのに奇跡が起こって 自分は助かったけど尊敬するその人は光になって消えてしまって それを最後まで引きずってたかもしれないって ボッシュ大尉そういうのは普通ヒロイン格キャラとかにあてがわれる役回りでは?
620 22/01/28(金)23:30:20 No.891527308
>アムロと同じで士官学校行ってないんだろう 30前半で下士官たたき上げと思うとピッタリ
621 22/01/28(金)23:30:20 No.891527311
>そもそもロンドベル隊のメンバーは1年戦争外伝主人公張れる人らが所属するエース部隊だからな うn >ギラドーガに対し機体性能に劣るジェガン うーn…?
622 22/01/28(金)23:30:25 No.891527334
>まだ掘れる…ってこと!? ボッシュから始まる100年間のミッシングリンクを埋める旅が始まるんだ
623 22/01/28(金)23:30:25 No.891527339
この腕はなんの意匠なの?
624 22/01/28(金)23:30:27 No.891527352
バニング大尉は40手前で限界感じてるのにこの爺さんすげぇな…
625 22/01/28(金)23:30:28 No.891527360
全ての設定に無駄がねえ…
626 22/01/28(金)23:30:36 No.891527415
>アクシズ押してるあの状況で名前呼ばれるのは控え目に言って凄い事だよ… シャアに次いでサシで話した最後の人物って事になるからな…
627 22/01/28(金)23:30:40 No.891527430
>>アムロにずっと付いてきてる部下っていうキャラもこれまで居そうで居なかった >シャアはそういうキャラ枠作れてたけど >アムロの方はそういやケーラくらいしかいないなってたしかに 逆にロンドベルにネオジオンも驚くエースがごろごろ混ざってるのは描写されてる 外伝のラスボス一人くらい余裕で入れるな!
628 22/01/28(金)23:30:41 No.891527438
ブライトがハサウェイを処刑したって報道聞いた瞬間感情グチャグチャになってそうだな
629 22/01/28(金)23:30:44 No.891527452
>スパロボ30でアムロにレプリカのガンダムのパーツを回していたのはボッシュという事は当然知っているな? どこかの戦線で頑張ってザンスカールとかと戦っていたんだよな
630 22/01/28(金)23:30:55 No.891527504
いかん!サンライズがカラバ時代のアムロ主人公モノとかいう特大の鉱脈に手をつけかねん!
631 22/01/28(金)23:30:59 No.891527525
>>年取って大尉の地位なのに対してうっすら理由が見えるなんて… >>ホントになにもかもがうまくはまりすぎてる >還暦間近で大尉ってどういうポジションだよ→元カラバでロンド・ベル(当時少尉) >はまぁ…実力あるけど閑職行きっていうか… 経歴的にガンダムくらい回してもらえるだろってツッコミもファンネルバリアしててつよい
632 22/01/28(金)23:31:00 No.891527531
>ボッシュをカラバ出身にしてアムロの戦友だったことにしましょう! >って思いついて頷かせた人何考えてたんだろう… ジム3…ジェガン…これしかないな…
633 22/01/28(金)23:31:07 No.891527568
>この人になら一生ついて行ってもいいと見定めた男と >ともに死ねる場に居合わせたのに奇跡が起こって >自分は助かったけど尊敬するその人は光になって消えてしまって >それを最後まで引きずってたかもしれないって >ボッシュ大尉そういうのは普通ヒロイン格キャラとかにあてがわれる役回りでは? バディものの男同士の友情は恋愛関係のないカップルみたいなもんだから
634 22/01/28(金)23:31:11 No.891527604
>fu755151.png そりゃお気に召さねえよな…
635 22/01/28(金)23:31:14 No.891527630
年上の部下ってのが絶妙だよな… 尊敬はしつつも年長者として可愛がる余地でアムロをただの人と見る下地があるというか…
636 22/01/28(金)23:31:15 No.891527635
なんなら一年戦争の外伝にボッシュ生やせるぞ
637 22/01/28(金)23:31:18 No.891527650
元カラバ所属な上にアムロに惚れこんでが行動原理だし軍での出世にはまったく興味なさそう
638 22/01/28(金)23:31:23 No.891527678
←この辺にボッシュ
639 22/01/28(金)23:31:25 No.891527688
>全ての設定に無駄がねえ… 最小限の追加設定で全部繋がっていく…
640 22/01/28(金)23:31:26 No.891527696
ボッシュ(俺が搭乗を断ったせいでケーラにリガズィが譲られたばかりに…)
641 22/01/28(金)23:31:32 No.891527734
まあ冷静に考えるとカラバはなんで今まで掘り下げられてないんだって話だからな
642 22/01/28(金)23:31:51 No.891527846
クライマックスボッシュ始まったな…
643 22/01/28(金)23:31:51 No.891527847
>ブライトがハサウェイを処刑したって報道聞いた瞬間感情グチャグチャになってそうだな 何ならブライトと一緒に地上に降りてきてる
644 22/01/28(金)23:31:52 No.891527851
>←この辺にボッシュ これからムーンガンダムで言われまくる奴だな…
645 22/01/28(金)23:31:55 No.891527866
連邦憎しになるのはともかく なんでガンダム憎しになるの
646 22/01/28(金)23:31:56 No.891527875
>fu755151.png どうやら大尉はお気にしてないようだにも説得力が凄く出た
647 22/01/28(金)23:32:02 No.891527902
設定としてはカラバに所属で当時からアムロの部下ってのが追加されただけで それが描写されたのが5コマ程度で なのにこんな衝撃が
648 22/01/28(金)23:32:07 No.891527916
>>ギラドーガに対し機体性能に劣るジェガン >うーn…? 小説だな
649 22/01/28(金)23:32:11 No.891527946
>>←この辺にボッシュ >これからムーンガンダムで言われまくる奴だな… ひどい…
650 22/01/28(金)23:32:18 No.891527996
ボッシュを探せ
651 22/01/28(金)23:32:19 No.891527998
>ブライトがハサウェイを処刑したって報道聞いた瞬間感情グチャグチャになってそうだな 真相までは聞けてなさそうな感じあるよね
652 22/01/28(金)23:32:21 No.891528008
>ブライトがハサウェイを処刑したって報道聞いた瞬間感情グチャグチャになってそうだな やはりガンダム…ガンダムに関わると不幸になる…
653 22/01/28(金)23:32:25 No.891528028
>なんでガンダム憎しになるの ガンダムがアムロを虹の向こうに連れて行ったから
654 22/01/28(金)23:32:29 No.891528049
>連邦憎しになるのはともかく >なんでガンダム憎しになるの ガンダムの力でアムロが死んだから
655 22/01/28(金)23:32:29 No.891528055
これまでネタ台詞でしかなかった悪魔の力が途端に自嘲や連邦への皮肉めいたセリフに聞こえてくるんだから行間ってスゴイ
656 22/01/28(金)23:32:31 No.891528061
>なんなら一年戦争の外伝にボッシュ生やせるぞ 連邦でもジオンでも新兵としてガチガチになってるボッシュ
657 22/01/28(金)23:32:33 No.891528071
>連邦憎しになるのはともかく >なんでガンダム憎しになるの だってアムロを溶かしてあんな魔法みたいなことやらかしたロボットだぜ
658 22/01/28(金)23:32:33 No.891528073
> ↑ >←この辺にボッシュ→ > ↓
659 22/01/28(金)23:32:34 No.891528079
>ブライトがハサウェイを処刑したって報道聞いた瞬間感情グチャグチャになってそうだな オリュンポスキャノン撃ちたくなる気持ちはわかってしまう…
660 22/01/28(金)23:32:34 No.891528082
>連邦憎しになるのはともかく >なんでガンダム憎しになるの 乗り手を不幸にするようなのをずっと見てきたからかな…
661 22/01/28(金)23:32:46 No.891528146
>連邦憎しになるのはともかく >なんでガンダム憎しになるの 世の中を良くしようと藻掻き足掻いた未来ある若者の魂を吸って奇跡なんてモノを起こす悪魔のマシンだから
662 22/01/28(金)23:33:01 No.891528228
>なんでガンダム憎しになるの 奇跡の生贄にアムロさん持ってったんだぞ
663 22/01/28(金)23:33:03 No.891528236
一年戦争彫り尽くしてもう1年戦争がカレンダー毎日埋まってんじゃねえかなんて言い続けてたら 真面目に逆シャア以降が丁寧に掘り進められてて困惑してる F89の時点でそ…その手があったかァ~って驚いたのに
664 22/01/28(金)23:33:11 No.891528280
ボッシュもハサウェイのために口裏合わせしてたらまあハサウェイの末路は思うところありまくりだよなぁ
665 22/01/28(金)23:33:17 No.891528305
味付けはカラバだけ
666 22/01/28(金)23:33:17 No.891528306
ガンダム乗りって戦場では勝てるけど末路は悲惨なの多いからなあ
667 22/01/28(金)23:33:19 No.891528320
昨日まではこれがガンダム!悪魔の力よ! 今日からはこれがガンダム…悪魔の力よ…!
668 22/01/28(金)23:33:22 No.891528341
ガンダムに携わった若者が大体不幸になってるもの…
669 22/01/28(金)23:33:23 No.891528346
びっくりするほど破綻なく設定がつながる…
670 22/01/28(金)23:33:25 No.891528361
そこにちょうど宇宙世紀ガンダムを題材にしたアプリゲームがあるな…
671 22/01/28(金)23:33:25 No.891528364
>fu755150.jpg >これがあるので原典の時点から憎悪は籠ってる… 落ちろ!ガンダムの時のボッシュの視点では本当にガンダムが悪魔のように見えているんだ…
672 <a href="mailto:???">22/01/28(金)23:33:27</a> [???] No.891528370
>世の中を良くしようと藻掻き足掻いた未来ある若者の魂を吸って奇跡なんてモノを起こす悪魔のマシンだから 大佐の命も吸われてるんですけお…
673 22/01/28(金)23:33:29 No.891528385
結構ガチ目に一年戦争から逆シャアまでどこにでも生やせる上にF90前後でもご覧の通り生やせるって範囲広すぎんかこいつ
674 22/01/28(金)23:33:31 No.891528397
>>カラバ時代のアムロってZ本編以外だと割りとアンタッチャブルだからな… >>専用Z+も曖昧な存在になったし小説版ZZくらいかちゃんと扱ってるの >>あれもパラレルっちゃパラレルだけど Zガンダム1/2の「カラバ時代のアムロには影武者が沢山いて確証の取れる証言がない」っていう設定は カラバ時代のアムロが媒体によって違ってて曖昧なことに理由付けしたものだけど ここに来て本当のカラバのアムロを知っていることが如何に重要かを示す設定になってきた…
675 <a href="mailto:デフ">22/01/28(金)23:33:36</a> [デフ] No.891528432
なんか…えらいことになってるな…
676 22/01/28(金)23:33:37 No.891528437
>>>←この辺にボッシュ >>これからムーンガンダムで言われまくる奴だな… >ひどい… 仕方ねえだろ!急にボッシュがアムロの長年の戦友枠になっちゃったんだから!
677 22/01/28(金)23:33:39 No.891528445
――これは俺の力だ! …あぁそうか、悪魔なんてものは居なかったんだな…
678 22/01/28(金)23:33:40 No.891528455
アムロはどんどん前でちゃうしケーラも部隊指揮やるタイプじゃないしボッシュ少尉が実質指揮官だったのでは?
679 22/01/28(金)23:33:43 No.891528464
ユニコーンにもナラティブにも閃ハサにも当事者として居たかもしれないんだぞ ガンダムの活躍とそれがもたらす結果を間近で観てたかもしれないんだ これがガンダム!悪魔の力よ!!
680 22/01/28(金)23:33:48 No.891528488
アムロだけじゃなくハサウェイまで奪ったからなガンダムは
681 22/01/28(金)23:33:49 No.891528497
アムロさんを連れ去ったのがガンダム 幼い頃から見知ってるハサウェイがテロを起こした時に乗ってたのもガンダム なんならユニコーンや不死鳥事件も概略ぐらいは把握してそうな立ち位置 これはガンダム=悪魔ですわ
682 22/01/28(金)23:33:52 No.891528508
>>途端に悍ましい力を持つガンダムへの皮肉の言葉に聞こえてきた >fu755150.jpg >これがあるので原典の時点から憎悪は籠ってる… しかも過去何度も会ってお互い計画練った上でこの素知らぬ顔とあけすけな感情のぶつけ合いだよ
683 22/01/28(金)23:33:57 No.891528530
>昨日まではこれがガンダム!悪魔の力よ! > >今日からはこれがガンダム…悪魔の力よ…! 行間の印象変わり過ぎてダメだった
684 22/01/28(金)23:33:58 No.891528531
>ギラドーガに対し機体性能に劣るジェガンで同等以上のレシオを出せるようなさ ジェガンは逆シャア時点の最新型でギラドーガとはちょっとした方向性違いなだけで遜色無いよ…
685 22/01/28(金)23:33:59 No.891528539
昨日まで「ガンダムの力は最高だぜ!!!!的な意味かな?」 今日から「悪魔だわ…」
686 22/01/28(金)23:34:00 No.891528541
どこまで知ってたかは分からんけどZやUCや閃ハサ経験してたらまぁガンダムには思うところもあるよな…
687 22/01/28(金)23:34:01 No.891528547
>世の中を良くしようと藻掻き足掻いた未来ある若者の魂を吸って奇跡なんてモノを起こす悪魔のマシンだから 最後は未来ある若者の手で引導を渡されるのが実に美しい…
688 22/01/28(金)23:34:10 No.891528600
これが…ガンダム…さすがアムロさんだぜ!
689 22/01/28(金)23:34:17 No.891528629
カラバ時代のアムロ周り見てみてぇ~
690 22/01/28(金)23:34:18 No.891528634
トンチキ扱いだった悪魔の力よ!が一晩で虹に置いていかれた男の慟哭になってしまった…
691 22/01/28(金)23:34:24 No.891528663
宇宙世紀のガンダム乗り全員ひどい目にあってるからな マシな方ですらクリスは士官学校主席だったのに人生お先真っ暗になるしシローは片足なくなるしコウはさんざん働いたのに死刑寸前まで行った上で閑職送りになるし
692 22/01/28(金)23:34:48 No.891528819
>カラバ時代のアムロ周り見てみてぇ~ 毎晩一年戦争の悪夢に苦しんでそう
693 22/01/28(金)23:34:49 No.891528824
>なんか…えらいことになってるな… お前の格もえらいことになってんぞ!
694 22/01/28(金)23:34:51 No.891528832
>「そうでなくてはカラバからついてきた甲斐がないというもの!」 実際に追加設定と言えそうなのはこの一行だけなんじゃねえかな… それでこの波及範囲の広さという
695 22/01/28(金)23:34:53 No.891528842
なまじあなたと一緒に死ぬ!って暑苦しさがあるからアムロと別行動なんてしてる気がまったくしないのが余計にひどい
696 22/01/28(金)23:34:56 No.891528858
アムロさんに似てる扱いされたデフも地味に格が上がる
697 22/01/28(金)23:35:05 No.891528900
昔さニュータイプってモビルスーツに関してはスペシャリストがいたよな。そういうのって大概、個人的には不幸だったんだよなぁ
698 22/01/28(金)23:35:05 No.891528904
少なくとも閃ハサの処刑は大々的に報道されてたから絶対知ってる
699 22/01/28(金)23:35:07 No.891528913
ガンダムの力最高!って意味なら神の力よ!とかになるはずなんだ
700 22/01/28(金)23:35:07 No.891528915
後はベルフ君の影ももう少し濃くしてくれれば
701 22/01/28(金)23:35:08 No.891528924
お前のポジション普通はヒロインとかもっと重要なキャラが来る所じゃねぇの!?
702 22/01/28(金)23:35:08 No.891528926
>fu755151.png >ファンとファンの会話 どうですうちの新型(アムロを再現するガンダム)は はぁ…(殺すぞ)
703 22/01/28(金)23:35:09 No.891528932
俺の力だ!できればデフにも負けんかったんだがな… おじさんにそれはできないんだ…
704 22/01/28(金)23:35:16 No.891528967
アクシズからふっ飛ばされたあと漂うボッシュを救出したのがジョブジョンというめぐり合わせ
705 22/01/28(金)23:35:23 No.891528998
>それでこの波及範囲の広さという 歴史が勝手に補完していく…
706 22/01/28(金)23:35:27 No.891529011
ブライトとバーで飲みながら息子娘の写真見て小さい頃のハサウェイも知ってるしなんなら逆シャアの時に潜入してきたハサウェイの面倒も見てた可能性があるボッシュ
707 22/01/28(金)23:35:32 No.891529043
特に何もなく五体満足で帰れたデフってガンダムが悪魔じゃない事の証明みたいで何かエモくない…?
708 22/01/28(金)23:35:39 No.891529076
>アムロさんに似てる扱いされたデフも地味に格が上がる デフによって妄執を解き放たれた感じがある闇のガンダムおじさん
709 22/01/28(金)23:35:43 No.891529101
>これが…ガンダム…さすがアムロさんだぜ! …アムロさん?どこですかアムロさん
710 22/01/28(金)23:35:44 No.891529106
その時、君の目の前にガンダムがあった事は偶然かもしれない。これまでガンダムに乗ってきた者たちも、みなそうだった。 だが、ガンダムに乗るかどうかは自分で決めたことであって、偶然ではないはずだ。違うか?
711 22/01/28(金)23:35:48 No.891529119
>本当のカラバのアムロを知っている アムロからの距離感とか言葉は相当扱いが重いからサンライズの監修がおそらくはいっている…それであの言葉がとっさにでるのだから本物とずっと一緒だったとしか言えない
712 22/01/28(金)23:35:56 No.891529154
一行の重みおかしくない…?
713 22/01/28(金)23:36:00 No.891529179
私、おじいちゃんの与太話が全部本当だったの大好き! 誰も本気にしてないから、おじいちゃんの真意に気付けなかったのも大好き!
714 22/01/28(金)23:36:01 No.891529184
>>>ギラドーガに対し機体性能に劣るジェガン >>うーn…? >小説だな ジェガンは拡張性を最重視してるのでジェダより大型かつスッカラカンなんだ プレーンの性能は特に防御面を中心に貧弱そのものだが必ず盛って運用する これは連邦の兵站あっての事 逆にギラ・ドーガは台所事情芳しくないので 拡張性を犠牲にしてでもタフさ重点に性能盛った で拡張性や共通規格化をより意識したのがズール……と聞いた
715 22/01/28(金)23:36:04 No.891529199
>どうですうちの新型(アムロを再現するガンダム)は >はぁ…(殺すぞ) まあ最前線でやってたなら挙動のパターンからコレ大尉のパターンじゃんって気付くよね…
716 22/01/28(金)23:36:04 No.891529201
>後はベルフ君の影ももう少し濃くしてくれれば くそっ味方は(また)全滅か! ここから巻き返してやる!!(巻き返す)
717 22/01/28(金)23:36:04 No.891529202
>昔さニュータイプってモビルスーツに関してはスペシャリストがいたよな。そういうのって大概、個人的には不幸だったんだよなぁ F91のこのセリフにまで厚みが増すの やはりボッシュはガンダム新世紀のラスボスの一人に相応しいよ…
718 22/01/28(金)23:36:04 No.891529203
>アムロはどんどん前でちゃうしケーラも部隊指揮やるタイプじゃないしボッシュ少尉が実質指揮官だったのでは? 腕利き軒並み落ちてそうだからな…しかも戦後のロンドベルは恐らく冷や飯ポジだろうし体よく頭に据えられて時が経ってそう
719 22/01/28(金)23:36:05 No.891529205
>どうやら大尉はお気にしてないようだにも説得力が凄く出た はははは軍人さんらしい って台詞も一応ちゃんと拾ってるんだなあの同好の士のシーン
720 22/01/28(金)23:36:09 No.891529231
>俺の力だ!できればデフにも負けんかったんだがな… >おじさんにそれはできないんだ… 経歴から考えるとなんで負けたんだよお前ってくらいのエース中のエースなんだけどそれならしょうがないな…
721 22/01/28(金)23:36:15 No.891529243
なんならハサウェイ処刑で完全に連邦に見切りつけて計画練り始めそう
722 22/01/28(金)23:36:17 No.891529258
>宇宙世紀のガンダム乗り全員ひどい目にあってるからな >マシな方ですらクリスは士官学校主席だったのに人生お先真っ暗になるしシローは片足なくなるしコウはさんざん働いたのに死刑寸前まで行った上で閑職送りになるし でもジオン残党軍でイキイキとイフリート乗ってる奴もいれば憎いジオンのパイロットと和解してハッピーエンド迎えられた奴もいるし…
723 22/01/28(金)23:36:26 No.891529311
そうか…これからアムロを描こうと思ったら置きボッシュしないといけなくなったのか…
724 22/01/28(金)23:36:31 No.891529333
何をどう見たらあれが悪魔になるんだよ なるほどこりゃ悪魔
725 22/01/28(金)23:36:35 No.891529353
落ちろガンダムと俺の力だが凄い重く感じるようになってしまった…
726 22/01/28(金)23:36:38 No.891529371
>なんならハサウェイ処刑で完全に連邦に見切りつけて計画練り始めそう 閃ハサ最終章に真面目に出てきそうなのが酷い
727 22/01/28(金)23:36:39 No.891529378
Zプラスの僚機のボッシュ専用ネモカスタムとか作られるんだ…
728 22/01/28(金)23:36:39 No.891529380
>>fu755151.png ・・・・・・・・・どうも小さいもんで って必死に理由考えてるよね
729 22/01/28(金)23:36:41 No.891529391
なんというかオタクが宇宙世紀に転生した時に妄想するキャラみたいな盛られ方しとる
730 22/01/28(金)23:36:52 No.891529435
>特に何もなく五体満足で帰れたデフってガンダムが悪魔じゃない事の証明みたいで何かエモくない…? というかあのF90自体が後に何度もパイロット変えては全員生還させるので…
731 22/01/28(金)23:37:02 No.891529481
あのハサウェイくんがテロリストになって親父にケジメさせる連邦はクソ以下 ガンダムは悪魔
732 22/01/28(金)23:37:11 No.891529531
パイロットを守り続けてるF90の1号機は本当に悪魔を脱した感じある 以後のガンダムはパイロットの生還率も上がってきた気がするし
733 22/01/28(金)23:37:12 No.891529536
ちょっと昼間から悪魔なガンダム見すぎて気が滅入ってきたから口直しにエンデ先生のガンダム見て来るね
734 22/01/28(金)23:37:12 No.891529538
>後はベルフ君の影ももう少し濃くしてくれれば お前数百機撃破の歴史の事実が重すぎて少しディテール増やすだけで大惨事になるんだよ!
735 22/01/28(金)23:37:13 No.891529544
>>なんか…えらいことになってるな… >お前の格もえらいことになってんぞ! MSマニアでも戦争好きでもないしがらみが何も無いデフがボッシュの闇を打ち払い引導を渡したものとなった
736 22/01/28(金)23:37:15 No.891529555
悪魔と契約してでも力を求めて尊敬してやまない誰かを取り戻したかったのかな
737 22/01/28(金)23:37:24 No.891529598
F90 1号機って木星戦役でもパイロット帰ってきてるんだっけ
738 22/01/28(金)23:37:27 No.891529609
よく生き残ったなマジで
739 22/01/28(金)23:37:31 No.891529623
>なんというかオタクが宇宙世紀に転生した時に妄想するキャラみたいな盛られ方しとる しかし加えた要素はカラバ時代からの付き合いという一つまみだけ
740 22/01/28(金)23:37:34 No.891529636
というか火星ジオンまではずっと最前線で光のおじさんとして宇宙世紀戦い抜いたんだよなボッシュ
741 22/01/28(金)23:37:39 No.891529660
>・・・・・・・・・どうも小さいもんで >って必死に理由考えてるよね これは従来の20m級機乗りって解釈も嫌いじゃない
742 22/01/28(金)23:37:39 No.891529662
カラバからだと恐らく現役ガンダム乗りと初遭遇だろうカミーユの時点で顛末はロクでもなかったからな
743 22/01/28(金)23:37:44 No.891529688
>ジェガンは拡張性を最重視してるのでジェダより大型かつスッカラカンなんだ >プレーンの性能は特に防御面を中心に貧弱そのものだが必ず盛って運用する >これは連邦の兵站あっての事 >逆にギラ・ドーガは台所事情芳しくないので >拡張性を犠牲にしてでもタフさ重点に性能盛った >で拡張性や共通規格化をより意識したのがズール……と聞いた でもジェガンのバルカンでシールドごと粉々になってるの見るとどうもギラドーガがタフだとは思えない…
744 22/01/28(金)23:37:45 No.891529694
漫画だともうシャルル専用ゲルググと戦ったの?
745 22/01/28(金)23:37:47 No.891529709
力と欲に目がくらんで裏切った男から 腐敗した連邦と変わらない人類に絶望して裏切った男に
746 22/01/28(金)23:37:55 No.891529757
F90の青い方は20年くらい現役だったからな
747 22/01/28(金)23:37:57 No.891529776
>>>fu755151.png >・・・・・・・・・どうも小さいもんで >って必死に理由考えてるよね やっぱりあのガンダムがちっちゃいハードウェアに先祖返りしていくのにも複雑な気分はあるかも
748 22/01/28(金)23:38:00 No.891529795
>なんというかオタクが宇宙世紀に転生した時に妄想するキャラみたいな盛られ方しとる ベテランの量産機乗りってコッテコッテの設定
749 22/01/28(金)23:38:00 No.891529797
>というかあのF90自体が後に何度もパイロット変えては全員生還させるので… 2号機の運吸ってるは昔から言われてるもんな…
750 22/01/28(金)23:38:00 No.891529798
>>後はベルフ君の影ももう少し濃くしてくれれば >くそっ味方は(また)全滅か! >ここから巻き返してやる!!(巻き返す) アホみたいに一人で強い(漫画でも強かった)
751 22/01/28(金)23:38:14 No.891529867
>なんというかオタクが宇宙世紀に転生した時に妄想するキャラみたいな盛られ方しとる 盛ってないんだよ 点を繋げた際にじゃあこうだよねって後ろに線を引いたら それ以降がえらい勢いでつながっていっただけで 少しだけ後ろ側に予測線を引いただけなんだ…
752 22/01/28(金)23:38:32 No.891529942
アムロカラーのZ-Plus由来ということにしたらボッシュがカラバの18TFAS出身の可能性が…?
753 22/01/28(金)23:38:36 No.891529960
今日は今日で君はアナハイムの傑作量産機ガンダムMk-Ⅱを知っているか? されたのもあって脳が混乱している
754 22/01/28(金)23:38:39 No.891529972
ベルフさんも出てなかったっけ漫画のほう
755 22/01/28(金)23:38:40 No.891529978
正直今の勢いならボッシュ主役の外伝始まってもおかしくはない
756 22/01/28(金)23:38:40 No.891529980
>F90 1号機って木星戦役でもパイロット帰ってきてるんだっけ 鋼鉄の7人で特攻かけてちゃんと機体ごと帰ってきました 他が機体爆散とかパイロット死亡とかのラインナップなのでかなり異様
757 22/01/28(金)23:38:43 No.891529994
デフがARチップ抜きでラスシューして生還したという事実は 闇のガンダムおじさんを介錯しただけにとどまらず もう一人の闇のおじさんの目論見も打ち砕き終止符を打ったかもしれない重要な事になったんだ
758 22/01/28(金)23:38:48 No.891530025
>>なんというかオタクが宇宙世紀に転生した時に妄想するキャラみたいな盛られ方しとる >ベテランの量産機乗りってコッテコッテの設定 それでいてアムロと共に戦える技量
759 22/01/28(金)23:38:48 No.891530026
>>特に何もなく五体満足で帰れたデフってガンダムが悪魔じゃない事の証明みたいで何かエモくない…? >というかあのF90自体が後に何度もパイロット変えては全員生還させるので… こう考えると神話みたいだな1号機
760 22/01/28(金)23:38:49 No.891530032
アクシズショック コロニーレーザー弾くユニコーン 宇宙ガス大爆発ネオング+覚醒フェネクス 行けーーーーっ!やせっぽちのガンダムーーー! まるで連邦上層部にパトロンがいるような鮮やかな手並みと圧倒的なパイロット適正でテロを起こすクスィー 控えめに言って悪魔では?
761 22/01/28(金)23:39:00 No.891530095
>F90 1号機って木星戦役でもパイロット帰ってきてるんだっけ ミノル爺ちゃんは無事帰ってきたよ F91の方は…
762 22/01/28(金)23:39:01 No.891530098
閑職に近いところでも若い連中とMS談義しながらそれなりに楽しく過ごす人生もあったろうになぁ
763 22/01/28(金)23:39:05 No.891530117
ボッシュはアムロから見たら年上の部下ってのもだけどブライトと同い年ってのもまた地味においしいな
764 22/01/28(金)23:39:07 No.891530125
>>特に何もなく五体満足で帰れたデフってガンダムが悪魔じゃない事の証明みたいで何かエモくない…? >というかあのF90自体が後に何度もパイロット変えては全員生還させるので… 奇跡のように見えるがみんな各々の俺の力だ! 爺さんだって特攻じみた真似をしなかったから生き残れたし
765 22/01/28(金)23:39:07 No.891530126
このおじさんめっちゃ盛られたようで追加の設定はセリフ一言しかないんだ…
766 22/01/28(金)23:39:07 No.891530131
人の命を代償に奇跡を起こす存在はこの世で悪魔しか存在しないからな…
767 22/01/28(金)23:39:20 No.891530199
>控えめに言って悪魔では? 事実上単独でアクシズ壊滅させたZZくんもいるぞ!
768 22/01/28(金)23:39:21 No.891530205
実は俺F90とF91とシルエットガンダムとネオガンダムの時系列よく覚えてないんだ
769 22/01/28(金)23:39:25 No.891530234
2022年に最初に出たガンプラ→ボッシュの機体 2022年に最初にトレンドに乗ったガンダムキャラ→ボッシュ 頭おかしいのか?
770 22/01/28(金)23:39:33 No.891530284
こいつ自身も時期によってはゼータプラスとかなら乗ってたりするんだろうな
771 22/01/28(金)23:39:39 No.891530320
>でもジェガンのバルカンでシールドごと粉々になってるの見るとどうもギラドーガがタフだとは思えない… 違う 異様にバルカンへの執念が凄いんだ連邦機は νガンダムを見ろ
772 22/01/28(金)23:39:43 No.891530350
>ちょっと昼間から悪魔なガンダム見すぎて気が滅入ってきたから口直しにエンデ先生のガンダム見て来るね ラストで出てくるエンデのリゼルの隣でボッシュは戦っていたかもしれないことを思い出してくれよな!
773 22/01/28(金)23:39:54 No.891530404
>2022年に最初に出たガンプラ→ボッシュの機体 >2022年に最初にトレンドに乗ったガンダムキャラ→ボッシュ >頭おかしいのか? ボッシュイヤー来てるな…
774 22/01/28(金)23:39:59 No.891530432
>ベルフさんも出てなかったっけ漫画のほう 出てるけどいつも >くそっ味方は(また)全滅か! >ここから巻き返してやる!!(巻き返す) これ
775 22/01/28(金)23:40:07 No.891530467
F90に乗ったパイロットって4人か5人くらいいるけどみんな生き残ってるから大分異常だよ
776 22/01/28(金)23:40:07 No.891530469
>ベルフさんも出てなかったっけ漫画のほう 出てるよ 無双してる
777 22/01/28(金)23:40:14 No.891530498
ここまで都合よく今までひとつまみだけ欠けてた関係性ある?
778 22/01/28(金)23:40:15 No.891530507
>パイロットを守り続けてるF90の1号機は本当に悪魔を脱した感じある >以後のガンダムはパイロットの生還率も上がってきた気がするし 腕なくしたり視力なくしたりするけど最後は生き残って愛する人のそばにいれるもんな
779 22/01/28(金)23:40:16 No.891530508
場合によっちゃメンバーにろくに設定がない18TFASに波及するからセンチネルまで話が広がるぞ
780 22/01/28(金)23:40:21 No.891530536
>このおじさんめっちゃ盛られたようで追加の設定はセリフ一言しかないんだ… 「カラバ時代から付いてきた」+アムロ「ボッシュ…!」 これだけで全部の線が繋げられるの怖いわ
781 22/01/28(金)23:40:28 No.891530573
実際頭も左腕ももげてるのにまだ動いて戦おうとするF90ってそりゃボッシュから見たら悪魔だよな… 実際の1stガンダムも同じ状況で戦っていたの知ってるかどうかは分からんが
782 22/01/28(金)23:40:30 No.891530588
>パイロットを守り続けてるF90の1号機は本当に悪魔を脱した感じある >以後のガンダムはパイロットの生還率も上がってきた気がするし ただこれ単にアナハイムがクソなだけじゃ…?
783 22/01/28(金)23:40:38 No.891530625
>ボッシュイヤー来てるな… Gジェネ新作のオファーが中田譲治に行ってそうだよね
784 22/01/28(金)23:40:57 No.891530725
>>パイロットを守り続けてるF90の1号機は本当に悪魔を脱した感じある >>以後のガンダムはパイロットの生還率も上がってきた気がするし >腕なくしたり視力なくしたりするけど最後は生き残って愛する人のそばにいれるもんな 婿養子…死刑…死刑…死刑…
785 22/01/28(金)23:41:02 No.891530750
>ただこれ単にアナハイムがクソなだけじゃ…? それははい
786 22/01/28(金)23:41:03 No.891530752
2022年の1月ははじまりから終わりまで ボッシュ大尉に振り回されっぱなしだったことを俺は忘れないだろう
787 22/01/28(金)23:41:06 No.891530780
カラバという一点だけでZ以降のアムロとの関係が補強されるからな
788 22/01/28(金)23:41:15 No.891530837
これがボッシュ…! アムロの戦友よ!!
789 22/01/28(金)23:41:18 No.891530855
>ここまで都合よく今までひとつまみだけ欠けてた関係性ある? カラバが万能接着剤すぎるんだよ 全方向リンク召喚モンスターかよ
790 22/01/28(金)23:41:19 No.891530864
>Zプラスの僚機のボッシュ専用ネモカスタムとか作られるんだ… 軽量化しつつ変形したゼータプラスに乗って降下猟兵! 嵩張らず取り回しのいいグレネードが生命線だ!
791 22/01/28(金)23:41:32 No.891530937
>>で拡張性や共通規格化をより意識したのがズール……と聞いた >でもジェガンのバルカンでシールドごと粉々になってるの見るとどうもギラドーガがタフだとは思えない… 映画当時はあの時代インフレする火力に対して物理装甲は全然対抗できなくてシールドもウェポンラックの用途が主眼になっていたという設定話を読んだ覚えがある
792 22/01/28(金)23:41:42 No.891530981
シルエットフォーミュラはコスモバビロニア動き出すマジ直前ぐらいじゃ無かったっけ
793 22/01/28(金)23:41:45 No.891530993
>人の命を代償に奇跡を起こす存在はこの世で悪魔しか存在しないからな… アクシズショックを見た光のガンダムおじさん(大切な仲間があっち側から戻ってきた方) アクシズショックを見た光のガンダムおじさん(大切な人があっち側に連れてかれた方)
794 22/01/28(金)23:41:50 No.891531022
>これがボッシュ…! >アムロの戦友よ!! ボッシュ 急に存在感を出さなくていい!
795 22/01/28(金)23:41:52 No.891531034
火星ジオン仕様のF90Ⅱのスレが800も行くとは!
796 22/01/28(金)23:41:56 No.891531058
>こいつ自身も時期によってはゼータプラスとかなら乗ってたりするんだろうな アムロ用ゼータプラスを影武者として使ってた可能性があるな…!
797 22/01/28(金)23:41:57 No.891531063
>婿養子…死刑…死刑…死刑… ト…カーティス!バシィ
798 22/01/28(金)23:42:04 No.891531092
>そうか…これからアムロを描こうと思ったら置きボッシュしないといけなくなったのか… ここでカラバから!って区切った事でもう手垢ベッタベタで 今から何か挟もうものなら大地殻変動を起こしかねない1年戦争を安全圏にしたのはプロの技すぎる
799 22/01/28(金)23:42:10 No.891531118
ついに出るのか…! ユニコーン以降の宇宙世紀とクロスレイズで拾われなかったアナザーガンダムを詰め合わせた新作Gジェネ…!
800 22/01/28(金)23:42:17 No.891531155
美味しすぎるだろう
801 22/01/28(金)23:42:18 No.891531159
ミッシングリンクだった部分をボッシュが繋いだ 何が起きてるんだよ
802 22/01/28(金)23:42:30 No.891531229
>ミッシングリンクだった部分をボッシュが繋いだ >何が起きてるんだよ 悪魔の力だ
803 22/01/28(金)23:42:35 No.891531255
多分F90計画までガンダムに一度も乗ったことがないと思うと 玄人好みの妄想に出てくる量産型カスタムMSに乗り続ける歴戦の猛者というキャラに
804 22/01/28(金)23:42:36 No.891531262
F90の漫画で「アムロ大尉」ではなく「アムロさん」と呼んでいたのはこういうことだったとは… 行間を読み取る力が強すぎる… ニュータイプか?
805 22/01/28(金)23:42:41 No.891531287
>ついに出るのか…! >ユニコーン以降の宇宙世紀とクロスレイズで拾われなかったアナザーガンダムを詰め合わせた新作Gジェネ…! ニッチすぎる!
806 22/01/28(金)23:42:54 No.891531347
ボッシュで500レスオーバー連発してる事実がまず面白すぎる
807 22/01/28(金)23:42:57 No.891531366
おっちゃんもパイロットだけ生還させたし…
808 22/01/28(金)23:43:06 No.891531423
このゲームはあなたがボッシュになって宇宙世紀を生き延びるゲームやりたい
809 22/01/28(金)23:43:09 No.891531439
>アムロ用ゼータプラスを影武者として使ってた可能性があるな…! アムロ本人は載ってなかった可能性があるあれに じゃあ誰が…ボッシュ!?
810 22/01/28(金)23:43:13 No.891531464
30年埋もれ居た行間が牙をむいた それはまるでボッシュのように
811 22/01/28(金)23:43:17 No.891531487
なんでもかんでもボッシュを出せば売れると思いおって…!!
812 22/01/28(金)23:43:20 No.891531498
>実は俺F90とF91とシルエットガンダムとネオガンダムの時系列よく覚えてないんだ F90(デフやスレ画の)→F90(ベルフの)≒シルエットやネオ→F91
813 22/01/28(金)23:43:30 No.891531553
>おっちゃんもパイロットだけ生還させたし… おっちゃんはそうかもしれない だがνはどうかな?
814 22/01/28(金)23:43:32 No.891531566
>このゲームはあなたがボッシュになって宇宙世紀を生き延びるゲームやりたい トシとアキ!
815 22/01/28(金)23:43:33 No.891531575
Zと逆シャアは確実に出演してるだろう事実がそもそも面白い
816 22/01/28(金)23:43:38 No.891531594
>閑職に近いところでも若い連中とMS談義しながらそれなりに楽しく過ごす人生もあったろうになぁ ガンダム持ち込まれて完全にスイッチ入っちゃったんだよね
817 22/01/28(金)23:43:42 No.891531614
ヒでボッシュ話拡散してるのは「」なのでは?
818 22/01/28(金)23:43:44 No.891531626
>ボッシュで500レスオーバー連発してる事実がまず面白すぎる これだけスレが伸びたのが自分の力だと思ったかデブ!
819 22/01/28(金)23:43:45 No.891531632
>ボッシュで500レスオーバー連発してる事実がまず面白すぎる 週末だから明日も明後日もたぶんこうなりそうだよ
820 22/01/28(金)23:43:50 No.891531658
>映画当時はあの時代インフレする火力に対して物理装甲は全然対抗できなくてシールドもウェポンラックの用途が主眼になっていたという設定話を読んだ覚えがある 実際νもサザビーもジェガンもギラドーガもヤクトドーガもウェポンラックや武器兼ねてるな
821 22/01/28(金)23:43:51 No.891531661
>このゲームはあなたがボッシュになって宇宙世紀を生き延びるゲームやりたい ホンコンとかキリマンジャロでもう無理…
822 22/01/28(金)23:43:59 No.891531705
サイコミュ積んだガンダムは怖いな…