ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/28(金)22:42:48 No.891507383
「」はもう組んだ?
1 22/01/28(金)22:43:26 No.891507628
明日届く
2 22/01/28(金)22:44:08 No.891507887
ランナー数31枚で心が折れそうだよ
3 22/01/28(金)22:45:26 No.891508404
フル武装でゴテゴテなのもかっこいいんだけどアーマーつけてないフレーム剥き出しの状態もかっこよくね?
4 22/01/28(金)22:46:39 No.891508914
明日買いに行く
5 22/01/28(金)22:46:51 No.891509011
武装は後で組むから…
6 22/01/28(金)22:47:36 No.891509379
眼帯がカッコいいしおっぱいおおきいしお尻もエロいしで最高なんだ
7 22/01/28(金)22:48:23 No.891509703
今タライに中性洗剤とお水いれたところ
8 22/01/28(金)22:48:55 No.891509943
届かない…
9 22/01/28(金)22:49:05 No.891510027
>今タライに中性洗剤とお水いれたところ まあタライじゃねえとこれのランナー一度に入らないよね
10 22/01/28(金)22:49:37 No.891510258
もう組んだマスターの人は参考画像さらさらしてくれてもいいのよ…?
11 22/01/28(金)22:49:48 No.891510333
剣のスライドにストッパーが無いのはある意味潔いのかこれは
12 22/01/28(金)22:49:54 No.891510374
今制作配信してるよ
13 22/01/28(金)22:50:47 No.891510811
北東京ベース店とやらにいる
14 22/01/28(金)22:50:47 No.891510812
>今制作配信してるよ 何時間かかるんだろ……
15 22/01/28(金)22:51:47 No.891511325
https://img.2chan.net/b/res/891510129.htm わっちなう!
16 22/01/28(金)22:51:48 No.891511335
>まあタライじゃねえとこれのランナー一度に入らないよね いつものブキヤだ…
17 22/01/28(金)22:51:58 No.891511426
タライがないから風呂洗ってる
18 22/01/28(金)22:55:24 No.891512964
>わっちなう! 本体がほぼ出来てるな
19 22/01/28(金)22:56:58 No.891513631
ヨドバシ君はまだ発送もしてない
20 22/01/28(金)22:58:36 No.891514271
>https://img.2chan.net/b/res/891510129.htm >わっちなう! 宣伝してんじゃねぇよタコ
21 22/01/28(金)22:59:10 No.891514528
一度洗剤風呂作ると一気に洗わざるを得なくなって積みが減るからオススメ
22 22/01/28(金)23:00:59 No.891515259
>https://img.2chan.net/b/res/891510129.htm >わっちなう! パチパチカットしていってるけどこれ後で組む時迷わないのかなと思ってしまう
23 22/01/28(金)23:03:29 No.891516292
>今タライに中性洗剤とお水いれたところ 入れ歯洗浄剤もいいぞ たらいにぬるま湯張ってランナー漬け込んだら錠剤ドボンで放置したらキュッキュッと鳴るくらい脱脂できる
24 22/01/28(金)23:04:08 No.891516591
fu755059.jpg 全体的に出来がいいんだけど足周りが特によくできてる 武装形態でも脚組めるぐらい動く
25 22/01/28(金)23:05:28 No.891517183
>fu755059.jpg >全体的に出来がいいんだけど足周りが特によくできてる (足のあたりでゲート処理力尽きて組み上げるの優先したんだな…)
26 22/01/28(金)23:05:32 No.891517220
fu755065.jpg 本体のみだけどデカくて太くていいよね
27 22/01/28(金)23:06:20 No.891517577
ザムアピやめろ
28 22/01/28(金)23:06:21 No.891517585
デカールの量長減ってて吹く
29 22/01/28(金)23:07:11 No.891517945
>デカールの量長減ってて吹く つまり買い足して沢山貼るべきって事だろ?
30 22/01/28(金)23:07:52 No.891518226
エロかっこいいな
31 22/01/28(金)23:08:30 No.891518476
サブアーム好き
32 22/01/28(金)23:08:50 No.891518601
買ったり届いてまだ1日2日なのに組み上げてる奴は偉いな
33 22/01/28(金)23:09:17 No.891518802
初めてのプラモで買ったんだけどコレ大きいね…あと写真の色と実際の色が微妙に違うの気になってしまうのだがコレは撮影技術の問題なのか?
34 22/01/28(金)23:09:45 No.891518994
>初めてのプラモで買ったんだけどコレ大きいね…あと写真の色と実際の色が微妙に違うの気になってしまうのだがコレは撮影技術の問題なのか? 見本写真はバリバリ加工(塗装的な意味で)してるぞ
35 22/01/28(金)23:10:58 No.891519475
>初めてのプラモで買ったんだけどコレ大きいね…あと写真の色と実際の色が微妙に違うの気になってしまうのだがコレは撮影技術の問題なのか? 成形色は工場のおっちゃんが数種類のプラの粒をいい感じに配合して作ってるからデコマス通りを狙っても割とズレる 特に紫系は難しくてガンプラでもローゼンズールとかなんか違うくね?って成ったりした
36 22/01/28(金)23:11:01 No.891519496
>初めてのプラモで買ったんだけどコレ大きいね…あと写真の色と実際の色が微妙に違うの気になってしまうのだがコレは撮影技術の問題なのか? 微妙な色違いは撮影状況の違いなので気にするな
37 22/01/28(金)23:11:20 No.891519639
自分で撮影すりゃわかるけど目で見えてるのと写真にとったのはだいぶ色が違うぞ 紫はとくに写真殺しと言われるくらい写真の天敵
38 22/01/28(金)23:11:37 No.891519779
fu755088.jpg このドヤ顔が俺を
39 22/01/28(金)23:12:23 No.891520153
初めてでこれか!頑張れよ!
40 22/01/28(金)23:12:26 No.891520193
>このドヤ顔が俺を 奪う子なのに身体奪われてる!??
41 22/01/28(金)23:12:35 No.891520277
>初めてのプラモで買ったんだけどコレ大きいね…あと写真の色と実際の色が微妙に違うの気になってしまうのだがコレは撮影技術の問題なのか? 突き詰めたら塗装して理想の色にして 趣向と技術を凝らして撮影しないとってなるからほどほどに…
42 22/01/28(金)23:13:06 No.891520474
妖怪ボディおいてけに体を奪われたようだな…
43 22/01/28(金)23:13:47 No.891520788
塗装か……そっかぁ……流石に塗装には手が出せないからとりあえずはそのまま組んでみるよありがとう
44 22/01/28(金)23:13:57 No.891520864
アマゾンが発送してくれない
45 22/01/28(金)23:14:41 No.891521183
>塗装か……そっかぁ……流石に塗装には手が出せないからとりあえずはそのまま組んでみるよありがとう 塗装しなくてもかっこいいと思うよ
46 22/01/28(金)23:15:13 No.891521397
メガミはABSだらけで塗装難易度も高いから塗るにしても髪の毛とアーマーくらいにして 肌の部分はウェザリングマスターにトップコートくらいがお手軽
47 22/01/28(金)23:15:38 No.891521576
>塗装か……そっかぁ……流石に塗装には手が出せないからとりあえずはそのまま組んでみるよありがとう 凄くお手軽に見栄え良くなる方法を教えてやる 水つけたメラミンスポンジで顔以外を磨け
48 22/01/28(金)23:15:46 No.891521633
ボディのスーツのとこだけテカテカにしたい
49 22/01/28(金)23:16:24 No.891521874
やっと武装を組み始めたけど前腕が内部フレームまで作ってあってバカなの…?ってなってる
50 22/01/28(金)23:17:32 No.891522340
なんか構造がガンプラっぽいよね
51 22/01/28(金)23:17:48 No.891522456
fu755112.jpg 生みの親にもネタにされる女
52 22/01/28(金)23:18:05 No.891522573
ダンボールから出してないけどランナー30枚以上あるのか……
53 22/01/28(金)23:18:10 No.891522625
>凄くお手軽に見栄え良くなる方法を教えてやる >水つけたメラミンスポンジで顔以外を磨け それって結構手間だから缶スプレーのスーパースムースつや消しを組んでから塗るって手もあるぞ
54 22/01/28(金)23:18:28 No.891522745
>メガミはABSだらけで塗装難易度も高いから 別に分かってて塗ればめんどくさいってだけの話なんだけどな
55 22/01/28(金)23:19:07 No.891523016
>ダンボールから出してないけどランナー30枚以上あるのか…… 凄く少なくてとっても組みやすいね! 箱もすぐみや玉藻と同じサイズだから普通だし!
56 22/01/28(金)23:19:48 No.891523284
>fu755112.jpg >生みの親にもネタにされる女 リツカヘッドが浮いているな…
57 22/01/28(金)23:19:48 No.891523288
>生みの親にもネタにされる女 右がすごく対魔忍
58 22/01/28(金)23:19:51 No.891523321
スレッドを立てた人によって削除されました >それって結構手間だから缶スプレーのスーパースムースつや消しを組んでから塗るって手もあるぞ 塗装してない状態でスーパースムースかけると溶けるぞ
59 22/01/28(金)23:20:30 No.891523594
>リツカヘッドが浮いているな… 首のBJパーツを短いやつに変えればもっと違和感少なくなるのかな
60 22/01/28(金)23:20:48 No.891523718
>凄く少なくてとっても組みやすいね! >箱もすぐみや玉藻と同じサイズだから普通だし! そうだね! そうだね……?
61 22/01/28(金)23:21:07 No.891523844
使われ始めた頃はともかくABSの塗り方なんて今普通に確立してるから別に塗装怖くないよ 間違えてドボンした時は流石に泣いたけど!
62 22/01/28(金)23:21:18 No.891523913
>塗装してない状態でスーパースムースかけると溶けるぞ 溶けたことないけど………??
63 22/01/28(金)23:21:25 No.891523959
箱がいつもと違う豪華版仕様だ…
64 22/01/28(金)23:21:29 No.891523988
下手に成形色生かしだの部分塗装だの言うよりもう全部塗っちまった方が早いって所は有る
65 22/01/28(金)23:21:51 No.891524143
>ダンボールから出してないけどランナー30枚以上あるのか…… しかも完全新規だから余剰が無いぞ
66 22/01/28(金)23:22:22 No.891524333
ちくしょう買えなかった
67 22/01/28(金)23:22:41 No.891524464
うるせー知らねーの精神でサフ吹いて筆塗りしてもいい?
68 22/01/28(金)23:22:41 No.891524467
スレッドを立てた人によって削除されました >溶けたことないけど………?? 水性じゃなくて溶剤系スプレーだからそれは運が良かったか溶けてるの気づいてないだけだな
69 22/01/28(金)23:23:03 No.891524613
>うるせー知らねーの精神でサフ吹いて筆塗りしてもいい? 自分のなんだから好きにしろとしか…
70 22/01/28(金)23:23:36 No.891524816
>下手に成形色生かしだの部分塗装だの言うよりもう全部塗っちまった方が早いって所は有る 肌の塗り方も成形色活かしラスキウス擬似サフレスとか色々選択肢あって良き良き
71 22/01/28(金)23:23:57 No.891524961
前は塗装してたけどめんどくさくなって未亡人はメラミンスポンジで擦るだけにしたけど結構よかった
72 22/01/28(金)23:24:28 No.891525142
>水性じゃなくて溶剤系スプレーだからそれは運が良かったか溶けてるの気づいてないだけだな いったい何を吹いてるの…?
73 22/01/28(金)23:24:31 No.891525158
どうして…どうして月曜日到着なのですか…
74 22/01/28(金)23:24:33 No.891525174
金のパーツはつや消し吹いてシタデルで塗るかなあ
75 22/01/28(金)23:24:53 No.891525322
>水性じゃなくて溶剤系スプレーだからそれは運が良かったか溶けてるの気づいてないだけだな スナオヲのドヤ顔で言ってくだち
76 22/01/28(金)23:25:17 No.891525457
スーパースムースクリアは綺麗なんだが塗装してないと 時間がたってからABSくだけたりしやすいからメガミは水性つや消しクリアをエアブラシで吹いてるな
77 22/01/28(金)23:25:27 No.891525532
三年待っただけにかなり満足度高いなスサノヲ 気が早いけどアマテラスも楽しみだ
78 22/01/28(金)23:25:45 No.891525652
逆に溶剤入ってるトップコートは下手な塗装だと侵食するぞ
79 22/01/28(金)23:25:47 No.891525670
ミクロン単位で言ったら溶けてる所も有るかもしれないけどディテール潰れる訳でも無いから普通は溶けるって言わないよな多分
80 22/01/28(金)23:26:04 No.891525774
>いったい何を吹いてるの…? シッ…黙っておくんぬ…もう少し泳がせるんぬ…
81 22/01/28(金)23:26:15 No.891525836
このシリーズでこのタイプの箱初めて見た もしかして他でも同じ値段だとこれなのか?
82 22/01/28(金)23:26:31 No.891525942
なんか本当に無知を突っ込まれたから荒らしみたいなこと言い始めた
83 22/01/28(金)23:26:35 No.891525980
>水性じゃなくて溶剤系スプレーだからそれは運が良かったか溶けてるの気づいてないだけだな 溶剤系だからって…言ってる意味分かってるのか? それならラッカー系全部駄目になるんだけど運がいいとか悪いとかじゃないよ? そもそも溶けるって模型の希釈剤というか溶剤でプラが溶けるような攻撃性が高いものは基本ないぞ?
84 22/01/28(金)23:26:39 No.891526004
スーパースムースクリアーって単につや消しの粒子細かいだけで他は普通のアクリルラッカーよアレ
85 22/01/28(金)23:26:49 No.891526053
>このシリーズでこのタイプの箱初めて見た >もしかして他でも同じ値段だとこれなのか? ガネーシャが倍くらいのサイズでこういうタイプの箱だったよ
86 22/01/28(金)23:27:00 No.891526131
>三年待っただけにかなり満足度高いなスサノヲ 何度目だ朱羅シリーズのリデコで済ませる奴の予定だったのにね…
87 22/01/28(金)23:27:35 No.891526355
明日洗うから……
88 22/01/28(金)23:27:38 No.891526379
>水性じゃなくて溶剤系スプレーだからそれは運が良かったか溶けてるの気づいてないだけだな ラッカー系で気付くほどに溶けるんなら大概の塗料使えなくならないか
89 22/01/28(金)23:28:16 No.891526594
プラ溶かすってなんなのツールクリーナーでも混ざってるの?
90 22/01/28(金)23:28:21 No.891526621
黙delで
91 22/01/28(金)23:28:28 No.891526670
やはりプレミアムトップコートつや消しか…!?
92 22/01/28(金)23:28:37 No.891526717
トップコートで溶けるって間違えてツールウォッシュで希釈でもしたんじゃないか
93 22/01/28(金)23:28:44 No.891526748
メガミはABSだらけだからラッカー系直接ふくと普通に砕けやすくなるから水性にしとけ
94 22/01/28(金)23:29:00 No.891526820
>何度目だ朱羅シリーズのリデコで済ませる奴の予定だったのにね… fu755147.png だが俺は旧スサノオの方も欲しいと思ってしまっている…
95 22/01/28(金)23:29:02 No.891526837
トップコートはとりあえず プレミアムトップコートが ええ!
96 22/01/28(金)23:29:11 No.891526901
>やはりプレミアムトップコートつや消しか…!? それはそう
97 22/01/28(金)23:29:30 No.891527029
>逆に溶剤入ってるトップコートは下手な塗装だと侵食するぞ 塗料全部じゃねえか!
98 22/01/28(金)23:29:31 No.891527036
>プラ溶かすってなんなのツールクリーナーでも混ざってるの? 色変えでアセトン洗浄した後うすめ液すすぎしないで次の色入れてるから多少混ざって吹いてる気はしてる 別にちょっと位混ざった所でどうでも良いけど
99 22/01/28(金)23:29:34 No.891527060
>だが俺は旧スサノオの方も欲しいと思ってしまっている… このバカでかい剣はいつかなんかの形で欲しい
100 22/01/28(金)23:29:52 No.891527147
fu755149.jpg ホムラちゃんは2月か…またコトブキヤオンラインが死にそうだ
101 22/01/28(金)23:30:07 No.891527237
弓兵にMSGごつ盛りした玉藻の箱がスレ画とほぼ同じサイズだったけど いずれ出るだろうスレ画にMSG盛ったやつは一体どれだけの箱サイズになってしまうんだ
102 22/01/28(金)23:30:17 No.891527293
なんどめだあすら
103 22/01/28(金)23:30:30 No.891527374
あすらは何度作っても良い
104 22/01/28(金)23:30:30 No.891527375
ラッカーが水性より浸透性高くてABS割りやすいのと表面とかして食いついてるのはまた別の話だからな ただラッカーにラッカー重ね塗りしたら下地がデロデロになると言うなら普通のマスキング塗装も不可能になってしまうので
105 22/01/28(金)23:30:35 No.891527404
>弓兵にMSGごつ盛りした玉藻の箱がスレ画とほぼ同じサイズだったけど >いずれ出るだろうスレ画にMSG盛ったやつは一体どれだけの箱サイズになってしまうんだ まずお値段がやばいのでは
106 22/01/28(金)23:31:27 No.891527699
>まずお値段がやばいのでは ガネーシャ出せたんだから怖いもの無い
107 22/01/28(金)23:31:39 No.891527766
塗装しないのなら洗わなくってもいいんだっけ
108 22/01/28(金)23:31:42 No.891527785
>あすらは何度作っても良い 実際それで売れてるしな…
109 22/01/28(金)23:31:56 No.891527877
塗装してないならプレミアムトップコートが安全 塗装してるならスムースが綺麗
110 22/01/28(金)23:32:39 No.891528100
>塗装してるならスムースが綺麗 あれ体質顔料一緒じゃないの? 水性の方使った事無いけど
111 22/01/28(金)23:32:44 No.891528132
九尾ちゃんは普通に買えたような気がするけど あれは最初の緊急事態宣言の時であんまり人が居なかったせいなのだろうか
112 22/01/28(金)23:32:58 No.891528218
>塗装しないのなら洗わなくってもいいんだっけ 必要ないけど離型剤の手触りでなんか作業しにくいな… ってこともあるのでまずは袋を開けてみよう
113 22/01/28(金)23:33:11 No.891528279
スレッドを立てた人によって削除されました 溶剤系はタンポ印刷滲んだりすることあるからなぁ初心者にはおすすめしない
114 22/01/28(金)23:33:18 No.891528314
肌へのコートはフィニッシャーズの艶消しが好き!
115 22/01/28(金)23:34:30 No.891528711
ランナーのまま洗おうとすると浴槽ぐらいの表面積がないと厳しいから 組んでから風呂桶に沈めて洗っても良いかな?
116 22/01/28(金)23:34:39 No.891528759
>肌へのコートはフィニッシャーズの艶消しが好き! フィニッシャーズはトルエン入ってるから俺は他人にオススメできない… アセトンとかMEKとかIPAとかなら気軽に使って良いけどトルエンが入ってるとなると話がガラッと変わってきちまう
117 22/01/28(金)23:34:53 No.891528841
>塗装しないのなら洗わなくってもいいんだっけ そうだよ
118 22/01/28(金)23:35:05 No.891528901
>あれ体質顔料一緒じゃないの? >水性の方使った事無いけど フッ素の比率が違うのかツヤ消し系どれも結構違って見えるよ スーパースムースはかなりしっとりするから好き
119 22/01/28(金)23:35:34 No.891529051
居るよね ひたすら話の腰折る人
120 22/01/28(金)23:35:37 No.891529067
>組んでから風呂桶に沈めて洗っても良いかな? 組んでから https://www.kao.com/jp/products/kyukyutto/4901301345844/ を吹きかける位でも多分割と十分だぞ
121 22/01/28(金)23:35:38 No.891529073
>ランナーのまま洗おうとすると浴槽ぐらいの表面積がないと厳しいから >組んでから風呂桶に沈めて洗っても良いかな? いいけどある程度バラしてよく乾かせよ
122 22/01/28(金)23:35:55 No.891529147
去年のエクスキューショナーはスカルマサカーのランナーだけなぜかすごいヌルヌルしてたのでそれだけ洗ったな…
123 22/01/28(金)23:36:04 No.891529200
おっぱいがジェネちゃんくらいでけぇ! 太ももがジェネちゃんくらい太ぇ!
124 22/01/28(金)23:36:22 No.891529285
>フッ素の比率が違うのかツヤ消し系どれも結構違って見えるよ あれ違う物だったのか… アクリジョンのつや消しは凄まじいガサガサ具合になってあれはあれで良いなって思ったりはした
125 22/01/28(金)23:37:08 No.891529516
道具に使われてるタイプの人っていやよねぇ
126 22/01/28(金)23:37:57 No.891529772
スプレーとか話題にあるがなんか難しそうだな…しかし濡らしたメラミンスポンジか…いいこと聞いた試してみる
127 22/01/28(金)23:38:25 No.891529910
コトブキヤはバカでかい箱のゴジュラス出したこともあるんだし大丈夫だろう
128 22/01/28(金)23:38:45 No.891530008
メガミのABSって結構割れるやつ? ABSでも製品でわりと違うけど
129 22/01/28(金)23:39:07 No.891530124
なんで模型関連のスレ立つと 時々明らかに間違った知識というか使ったことねえだろって知識をお披露目する馬鹿が出るんだろ……
130 22/01/28(金)23:39:29 No.891530263
完成品の汚れ落とすのにノンアルコールでリモネンも使ってないウェットティッシュあると何かと役に立つのでおすすめ
131 22/01/28(金)23:40:08 No.891530473
>メガミのABSって結構割れるやつ? >ABSでも製品でわりと違うけど かなり割れやすいから塗装難易度は高め 気をつければ問題ないが
132 22/01/28(金)23:40:11 No.891530492
>スプレーとか話題にあるがなんか難しそうだな…しかし濡らしたメラミンスポンジか…いいこと聞いた試してみる 地味にしんどいけどわりとおススメだよ
133 22/01/28(金)23:40:16 No.891530510
ABSというものそのものが割れることで可動の渋みを実現する素材だからな…
134 22/01/28(金)23:40:54 No.891530717
塗装したいならプライマー噴けばいいし…
135 22/01/28(金)23:40:58 No.891530732
ランナーがアルファベットで足りずカタカナまで行くと なんかすごいことになっちゃったなという感情が生まれる
136 22/01/28(金)23:41:01 No.891530740
>>スプレーとか話題にあるがなんか難しそうだな…しかし濡らしたメラミンスポンジか…いいこと聞いた試してみる >地味にしんどいけどわりとおススメだよ ところでメラミンスポンジは組む前にやったほうがいいのかな?それとも組んだ後?
137 22/01/28(金)23:41:09 No.891530798
>スプレーとか話題にあるがなんか難しそうだな…しかし濡らしたメラミンスポンジか…いいこと聞いた試してみる メラミンスポンジは失敗しないからオススメ 顔は磨くなよタンポ印刷消えるぞ
138 22/01/28(金)23:41:26 No.891530890
>塗装したいならプライマー噴けばいいし… POM強すぎる…
139 22/01/28(金)23:41:30 No.891530922
スプレーは手軽で早い スポンジは手間がかかるけどスプレーよりコストが低い
140 22/01/28(金)23:41:50 No.891531019
>気をつければ問題ないが バラして塗れば別に問題ないからな