虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/28(金)22:31:37 俺は古... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)22:31:37 No.891502518

俺は古のデュエリスト こいつやパキケファロやマクロコスモスを入れたデッキが1周回って刺さるのに気づいた

1 22/01/28(金)22:32:43 No.891502921

でも10年以上前からこいつ意識したプレイングみんなしてるよね…

2 22/01/28(金)22:33:11 No.891503118

いまだに皆スレ画警戒して攻撃力が低い順に殴ったりしてるのだろうか

3 22/01/28(金)22:34:37 No.891503775

>いまだに皆スレ画警戒して攻撃力が低い順に殴ったりしてるのだろうか プラチナ帯だと割と低い順に殴ってくる

4 22/01/28(金)22:36:17 No.891504570

裂け目とマクロスガン積みいいよね

5 22/01/28(金)22:37:21 No.891505056

スレ画よりガーディアンスライムの方が出て来る可能性ありそう

6 22/01/28(金)22:38:35 No.891505573

ゴールド帯でたまに魔法の筒ビートデッキがあって吹く 勝ったけど割といい試合になってこれもありかもな…ってなった

7 22/01/28(金)22:39:08 No.891505834

強いしカッコいいし漫画買えば手に入るしみんないれてたな

8 22/01/28(金)22:43:19 No.891507581

10年前に復帰した時に剣闘獣とライトロードとコイツに度肝を抜かれたよ

9 22/01/28(金)22:45:55 No.891508612

実際パキケやマクロコスモスはヤバい 特にマクロコスモスは下手したら見えたら相手が爆散するレベル

10 22/01/28(金)22:47:08 No.891509134

王虎ワンフーって昔も今もずっとヤバいカードだよねアレ

11 22/01/28(金)22:47:52 No.891509495

強力すぎて自分にも効くんだよな やっぱ相手にだけ効くダークロウだよね

12 22/01/28(金)22:48:28 No.891509746

ゴーズなんて飛んでこねえよとわかっててもゴーズ警戒プレイングするよね

13 22/01/28(金)22:49:02 No.891510010

2周回ってバトルフェーダーもアリじゃないかと思う

14 22/01/28(金)22:50:24 No.891510595

ライオウいいよね…

15 22/01/28(金)22:51:16 No.891511072

ディーヒーローデッキで楽しく潜ってたらシルバーから環境デッキの魔境すぎてガッチャ!楽しくないデュエルだったぜ!の連続やわ レベル12の儀式宣告者?とかヤバすぎだろターン1制限なしで手札1枚コストで神宣とかしかも横に風属性以外特殊召喚出来なくなる奴とか立ってるしこんなんどうすんだ

16 22/01/28(金)22:51:35 No.891511224

攻撃力高いモンスターからダイレクトアタックするプレイヤー見る度に オイオイゴーズ警戒しねぇのかよ…ってなる

17 22/01/28(金)22:52:41 No.891511769

>特殊召喚出来なくなる奴とか立ってるしこんなんどうすんだ そらもう投了よ

18 22/01/28(金)22:52:47 No.891511817

>ディーヒーローデッキで楽しく潜ってたらシルバーから環境デッキの魔境すぎてガッチャ!楽しくないデュエルだったぜ!の連続やわ >レベル12の儀式宣告者?とかヤバすぎだろターン1制限なしで手札1枚コストで神宣とかしかも横に風属性以外特殊召喚出来なくなる奴とか立ってるしこんなんどうすんだ うるせ~~~~~~~~~~!!!!!! 知らね~~~~~~~~~~!!!!!!

19 22/01/28(金)22:53:08 No.891512002

トリケライナーいいよね…

20 22/01/28(金)22:54:28 No.891512591

>こんなんどうすんだ 同じカードを使う

21 22/01/28(金)22:55:56 No.891513197

例え今見ることが珍しくてもデュエリスト達の魂にこいつへの警戒心が刻まれてるよね

22 22/01/28(金)22:56:04 No.891513254

>王虎ワンフーって昔も今もずっとヤバいカードだよねアレ 下級が展開に全振りしてる今だからこそ刺さる

23 22/01/28(金)22:56:21 No.891513381

いっぱい使ったしいっぱい使われたカード

24 22/01/28(金)22:56:56 No.891513618

ライオウとかも割と刺さるのかね

25 22/01/28(金)22:57:05 No.891513669

アルデクは壊獣ですごい困る…

26 22/01/28(金)22:57:47 No.891513959

雑に玉とか壊獣飛ばして盤面スッキリさせるとめっちゃ気持ちいい

27 22/01/28(金)22:58:40 No.891514298

今でもライオウ一切利かないデッキのが珍しいと思う

28 22/01/28(金)23:00:01 No.891514858

やるか苦痛ワンフー

29 22/01/28(金)23:00:32 No.891515065

当時の面々だとデスカリとアサイは微妙になったな

30 22/01/28(金)23:02:34 No.891515918

少し前にワンフーが入賞してた気がする

31 22/01/28(金)23:02:51 No.891516050

壊獣って組むの大変かな? つよつよ耐性なカード多すぎてそういうモンスター雑に倒せるデッキ作りたくなってきた

32 22/01/28(金)23:03:44 No.891516397

展開も妨害も極まりすぎてランクマの下の方だと通るか通らないかみたいな試合が多かった 上の方になると冷戦みたいなゲームになるのかな

33 22/01/28(金)23:07:21 No.891518011

遊戯王R3巻は40刷くらい超えてるという

34 22/01/28(金)23:08:02 No.891518290

こいつは出なかった代わりにトラゴエディアが出てきてびっくりした

35 22/01/28(金)23:08:13 No.891518369

サイカリエアゴーズが紙で遊んだ最後の時代だった…

36 22/01/28(金)23:09:23 No.891518845

よく知らんけどチェーンでマクロコスモス発動! パリンパリンパリンパリンパリンパリンデッデーデレデッデッデー

37 22/01/28(金)23:09:29 No.891518895

>遊戯王R3巻は40刷くらい超えてるという 下種な話だけど印税凄そうだな…

38 22/01/28(金)23:09:40 No.891518968

>壊獣って組むの大変かな? >つよつよ耐性なカード多すぎてそういうモンスター雑に倒せるデッキ作りたくなってきた カメがSRなのが若干イラッとくるけどパーツとしては集めやすい方 ただ壊獣デッキはどうだろうね

39 22/01/28(金)23:09:46 No.891518997

もうガラ空きでみすみすターン渡してこいつだけで生き残れるようなゲームじゃない気がする

40 22/01/28(金)23:10:18 No.891519222

>サイカリエアゴーズが紙で遊んだ最後の時代だった… ちょうど似たような時期辞めたわ テーマデッキとシンクロに萎えて辞めたが今はシンクロあまり見なくなってて驚いた

41 22/01/28(金)23:10:52 No.891519430

個人的にはスレ画よりバトルフェーダー使われる方が許せない トラゴエディアは許す

42 22/01/28(金)23:11:12 No.891519576

妨げURかよお!

43 22/01/28(金)23:12:40 No.891520318

>もうガラ空きでみすみすターン渡してこいつだけで生き残れるようなゲームじゃない気がする 殴ってこいやァとワクワクしていると大体アポロウーサとかいる…

44 22/01/28(金)23:13:29 No.891520656

一般的なスタンだとゴーズの2700が最高打点だったから2枚しか消費しないのに殴り殺してくるゴヨウはほんと白けたからなぁ

45 22/01/28(金)23:14:18 No.891521011

見た目のかっこよさも良いよなゴーズ

46 22/01/28(金)23:14:42 No.891521193

壊獣はヘル・テンペストと組んで使えないかなとか思ってる

47 22/01/28(金)23:15:35 No.891521548

最後にゴーズを使ったのはいつだったっけな… 何と入れ替えになったのかも覚えてない

48 22/01/28(金)23:16:32 No.891521927

いいよね【グッドスタッフ】

49 22/01/28(金)23:16:48 No.891522036

今はゴーズよりきっちりバトルフェイズ終わらせてくれるフェーダーのが優秀よね

50 22/01/28(金)23:17:20 No.891522259

シングルマクロはマジ困るからやめろ!

51 22/01/28(金)23:17:58 No.891522532

クイダンにゴーズ刺してた記憶がある

52 22/01/28(金)23:18:01 No.891522553

せめて【メタビート】といえ または【カオス抜きカオス】

53 22/01/28(金)23:18:50 No.891522898

スレ画は入れるスペースないけど未だにそれなりには優秀

54 22/01/28(金)23:18:55 No.891522940

メタビは叢雲ダイーザが好きだな

55 22/01/28(金)23:19:32 No.891523199

制限カード入れまくったデッキが強いんでしょ! しってるんだから!

56 22/01/28(金)23:21:06 No.891523835

今でも初手閃光の追放者で困るデッキいっぱいあるよね

57 22/01/28(金)23:21:11 No.891523864

マスターだとサレされる前に5000ダメージ与えたいから真っ先にアクセスで殴る バトル入って一発殴ったらサレが思いの外多い

58 22/01/28(金)23:21:15 No.891523898

今はジュラゲドくんの時代よ

59 22/01/28(金)23:21:20 No.891523925

プレイングで1枚のカードで複数アドを取り合う遊戯王は楽しかったけど今は墓地から除外すれば手札増えるからカードが弱いとジリ貧で負ける

60 22/01/28(金)23:21:59 No.891524193

オネスト…ライオウ…

61 22/01/28(金)23:22:48 No.891524508

オネストは永遠に制限カードで居続けるんだろうなと本気で思ってた

62 22/01/28(金)23:23:40 No.891524854

サンダーボルトもハーピィの羽箒もどうせ無効化されるんでしょ! ワンキル札の邪魔になるんでしょ!って思いながら入れててもちゃんと逆転の一手になってくれるいいカードだった…

63 22/01/28(金)23:24:51 No.891525305

魔道戦士ブレイカーとかデスカリバーナイトとか1900で優秀だった奴がマスターデュエルでレアリティめっちゃ低くて驚いた

64 22/01/28(金)23:25:36 No.891525592

>壊獣って組むの大変かな? >つよつよ耐性なカード多すぎてそういうモンスター雑に倒せるデッキ作りたくなってきた 壊獣カグヤで調べろ ライパルスペシャルとかの雪光の光式とか使ってるけどかなり勝てる 壊獣だけを使うならファンデッキレベルだけど…

65 22/01/28(金)23:25:48 No.891525680

つべで派手なコンボしてるの見て感心してたんだけど実際は途中で止められるから流行らない

66 22/01/28(金)23:25:50 No.891525689

今のデュエリストがサンボル入れない理由って横に並べるようなデッキはサンボル通してくれないから?

67 22/01/28(金)23:26:26 No.891525907

>今のデュエリストがサンボル入れない理由って横に並べるようなデッキはサンボル通してくれないから? サンボルより入れたいカードがあるから

68 22/01/28(金)23:27:18 No.891526232

バック割るカードが全然ないからマクロコスモスはかなり刺さるよ

69 22/01/28(金)23:27:30 No.891526323

>今のデュエリストがサンボル入れない理由って横に並べるようなデッキはサンボル通してくれないから? あくまで不利を捲くるカードだからそれよりも展開補助いれてブン回した方がトータルで強い けど今の環境だと割とサンボル通って勝ち拾えることも多いから悪くはないとも思う

70 22/01/28(金)23:27:38 No.891526376

トラゴエディア ゴーズ ライオウ デスカリバーナイト 俺の相棒だ

71 22/01/28(金)23:27:59 No.891526495

必要な状況で引けたら強いよサンボル そんな都合よくできないからあんまり使われない で大丈夫だと思ってると何で飛んでくるんだ負けだってこともなくはない

72 22/01/28(金)23:28:37 No.891526716

ライロが環境に立ったときは閃光の追放者なしじゃはっきり言って勝負にならなかった

73 22/01/28(金)23:28:56 No.891526800

サンボルが完全に役に立たない状況ってかなり稀だし理由があるなら入れてもいい強さではある たまに入れてる

74 22/01/28(金)23:30:11 No.891527260

スレ画の隠された効果に焼き尽くされてびっくりした そういや持ってたねそんな効果…

↑Top