虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/28(金)21:46:23 ID:EqUXUosA EqUXUosA No.891485326

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/01/28(金)21:47:35 No.891485735

    これほど意図が分からないついぷりは初めてだ

    2 22/01/28(金)21:48:01 No.891485909

    WIREDならついプリじゃなくて記事貼れよ

    3 22/01/28(金)21:48:26 No.891486055

    無限のリヴァイアス

    4 22/01/28(金)21:49:16 No.891486333

    何だよ子のクソコテみたいな顔

    5 22/01/28(金)21:49:32 No.891486433

    なんか顔伸びてない!?

    6 22/01/28(金)21:50:06 No.891486653

    カタハプスブルク家

    7 22/01/28(金)21:50:21 No.891486738

    >なんか顔伸びてない!? 「無限のオフィス(infinite office)」

    8 22/01/28(金)21:50:42 No.891486857

    スレ画見て思い出したけど電脳コイルはアスペクト比ちゃんと調整して放送やり直すそうね

    9 22/01/28(金)21:51:01 No.891486970

    looooooooong

    10 22/01/28(金)21:51:09 No.891487015

    未だ規模に比べてブランドイメージが低いのはこいつの人相のせいだと思う

    11 22/01/28(金)21:51:16 No.891487055

    >looooooooong もっと伸ばせってこと?

    12 22/01/28(金)21:51:25 No.891487119

    退屈なとかつけてるしネガティブな意図はあるんじゃないかなぁくらいを読み取れる程度かな

    13 22/01/28(金)21:51:34 No.891487159

    >スレ画見て思い出したけど電脳コイルはアスペクト比ちゃんと調整して放送やり直すそうね こんな有益な情報を得られるとは思わなかった ありがとう

    14 22/01/28(金)21:52:15 No.891487399

    サムネが面白いだけ

    15 22/01/28(金)21:52:17 No.891487409

    >彼はメタヴァースが「集中できる時間と個人の生産性」の向上につながるのだと叙情的に語ったのだ。 >またザッカーバーグは、「無限のオフィス(infinite office)」という退屈な造語を打ち出してもいる。そこではメタヴァースの住人たちがVRヘッドセット「Oculus」の視界に複数のヴァーチャルスクリーンを呼び出し、プロのようにマルチタスクをこなすことが理想的なシナリオらしい。 完璧に嘘ですよね?

    16 22/01/28(金)21:52:26 No.891487461

    ロボコップみたいな顔になったな

    17 22/01/28(金)21:53:07 No.891487710

    WIREDはザッカーバーグ嫌いなの?

    18 22/01/28(金)21:53:21 No.891487803

    >>なんか顔伸びてない!? >「無限のフェイス(infinite face)」

    19 22/01/28(金)21:53:26 No.891487843

    ザッカーバーグって豆みたいなんだな

    20 22/01/28(金)21:54:13 No.891488102

    >WIREDはザッカーバーグ嫌いなの? メタ社やメタヴァースの記事はしょっちゅう掲載してない?

    21 22/01/28(金)21:54:43 No.891488276

    サッカーボールみたいやなw

    22 22/01/28(金)21:54:58 No.891488369

    >こんな有益な情報を得られるとは思わなかった このスレが立った意味があってよかったな…

    23 22/01/28(金)21:55:01 No.891488390

    オフィスの無限錬成

    24 22/01/28(金)21:56:07 No.891488751

    無限城(オフィス)

    25 22/01/28(金)21:56:55 No.891489020

    >WIREDはザッカーバーグ嫌いなの? 好きか嫌いかで言うとめちゃくちゃ嫌いだと思う

    26 22/01/28(金)21:57:52 No.891489363

    >完璧に嘘ですよね? 結局旧式化したSNSであるFBの人気焼き直ししてえだけだろうし

    27 22/01/28(金)21:57:57 ID:wM6IYeyE wM6IYeyE No.891489398

    ゲェジスレ?

    28 22/01/28(金)21:58:49 No.891489682

    カタラヴクラフト

    29 22/01/28(金)21:59:01 No.891489749

    >>こんな有益な情報を得られるとは思わなかった >このスレが立った意味があってよかったな… これが「無限のオフィス(infinite office)」…?

    30 22/01/28(金)21:59:15 No.891489837

    じゃがいも

    31 22/01/28(金)21:59:15 No.891489839

    なんか縦に引き伸ばされてない?

    32 22/01/28(金)21:59:31 No.891489920

    おふぇいす…

    33 22/01/28(金)21:59:32 No.891489928

    他の巨大ITと違っていつか人が居なくなるコミュニティサービスしかないから無理にも必死ですよ

    34 22/01/28(金)21:59:35 No.891489943

    ザッカーバーグはもっと伸びるよ fu754868.jpg

    35 22/01/28(金)22:00:28 No.891490270

    >WIREDならついプリじゃなくて記事貼れよ WIREDの記事は貼るだけ無駄じゃね?

    36 22/01/28(金)22:00:52 No.891490403

    こんだけ株価が伸びれば顔のひとつぐらい伸びるわな

    37 22/01/28(金)22:03:27 No.891491408

    いもげってnfinite office元年バカにしてるアホばっかりなんだな

    38 22/01/28(金)22:04:02 No.891491641

    >いもげってnfinite office元年バカにしてるアホばっかりなんだな なんて?

    39 22/01/28(金)22:04:06 No.891491680

    oblivionNPCの動画を見てからこの人の顔を見るたび笑う様になってしまった

    40 22/01/28(金)22:06:00 No.891492323

    無限いもげ

    41 22/01/28(金)22:06:25 No.891492473

    なんか生気がない表情だな…

    42 22/01/28(金)22:08:32 No.891493244

    無限のオペニス

    43 22/01/28(金)22:09:37 No.891493641

    >>いもげってnfinite office元年バカにしてるアホばっかりなんだな >なんて? ンフィナイト・オフィスをご存じない?

    44 22/01/28(金)22:10:16 No.891493936

    し、しってるわよそのくらい!

    45 22/01/28(金)22:10:51 No.891494194

    無限のおフェイスなんやなw

    46 22/01/28(金)22:11:40 No.891494526

    無限のおぺにす…

    47 22/01/28(金)22:11:53 No.891494618

    う ま あ ぁ じ

    48 22/01/28(金)22:12:26 No.891494825

    思い出した!ばかうけだ!

    49 22/01/28(金)22:13:48 No.891495318

    メタバースって現状ネトゲの出来損ないみたいなものでしかなくて発展性全く見えないよね

    50 22/01/28(金)22:14:06 No.891495408

    お前がそう思うんならそうなんだろう メタバースん中ではな

    51 22/01/28(金)22:15:21 No.891495849

    いよいよアクセルワールドじゃないか

    52 22/01/28(金)22:16:22 No.891496305

    マイクロソフトがメタバースを広げるためにやったのはブリザードとか既存億越えのオンライン接続数を超えるゲームタイトル作ってるとこの買収

    53 22/01/28(金)22:17:08 No.891496584

    imgでも造語は異様な叩かれ方するからな…

    54 22/01/28(金)22:17:33 No.891496756

    酷い言われ様だし 酷い顔

    55 22/01/28(金)22:18:14 No.891497047

    年取るたびに人間に擬態した何かのような不自然な顔になるな…

    56 22/01/28(金)22:18:16 No.891497053

    造語でも既存のを2つ並べただけのものならまだ理解しやすい方ではある

    57 22/01/28(金)22:18:50 No.891497284

    >>WIREDはザッカーバーグ嫌いなの? >好きか嫌いかで言うとめちゃくちゃ嫌いだと思う 好きって人はいないんじゃないかな…

    58 22/01/28(金)22:19:25 No.891497509

    顔が細長い?

    59 22/01/28(金)22:19:26 No.891497513

    >思い出した!ばかうけだ! fu754921.jpg こういうこと?

    60 22/01/28(金)22:20:26 No.891497896

    >>思い出した!ばかうけだ! >fu754921.jpg コミュニケーションおせんべいもフェイスブックも似たようなもんだよな

    61 22/01/28(金)22:20:29 No.891497916

    >造語でも既存のを2つ並べただけのものならまだ理解しやすい方ではある でもその内容聞いてもinfinity…?ってならない?

    62 22/01/28(金)22:21:10 No.891498180

    VR上でモニタいっぱい並べたら仕事が捗らないかなって考えたことはある

    63 22/01/28(金)22:21:13 No.891498200

    >>造語でも既存のを2つ並べただけのものならまだ理解しやすい方ではある >でもその内容聞いてもinfinity…?ってならない? 永遠の職場と訳せばわかりやすい

    64 22/01/28(金)22:21:31 No.891498307

    メタバースってvrc?と何が違うの

    65 22/01/28(金)22:21:45 No.891498398

    鬼滅の刃 無限オフィス編

    66 22/01/28(金)22:23:23 No.891499097

    財力と最大のSNS握ってるから大抵のことはゴリ押しで実現できるよね

    67 22/01/28(金)22:23:57 No.891499331

    普通にvirtual officeでいいのにinfinityって… 超拗らせた中二病みたい

    68 22/01/28(金)22:25:32 No.891500036

    バーチャルオフィスなんて昔からあるのに今更感あるよな

    69 22/01/28(金)22:25:46 No.891500151

    メタ社が提供してるからメタバースなのかなとか思ってたらそうでもないらしくて???ってなったやつ

    70 22/01/28(金)22:25:52 No.891500188

    もやしじゃねえんだからよ

    71 22/01/28(金)22:25:57 No.891500225

    >永遠の職場と訳せばわかりやすい 悪夢か?

    72 22/01/28(金)22:26:27 No.891500439

    VirtualよりDedicatedの方がいい!

    73 22/01/28(金)22:26:33 No.891500488

    見たら死ぬ系の写真

    74 22/01/28(金)22:26:38 No.891500538

    ネトゲとかも全部メタバースだよ

    75 22/01/28(金)22:26:43 No.891500564

    >>思い出した!ばかうけだ! >fu754921.jpg >こういうこと? ばかうけ~

    76 22/01/28(金)22:26:52 No.891500635

    ずっと仕事したいってこと?

    77 22/01/28(金)22:26:55 No.891500651

    >>>思い出した!ばかうけだ! >>fu754921.jpg >>こういうこと? >ばかうけ~ 背負い投げ~

    78 22/01/28(金)22:27:17 No.891500785

    仮想世界で仕事はしたくないんだ 新経済圏も働かないで無限に恩恵を得られる空間ならいいよ

    79 22/01/28(金)22:27:22 No.891500811

    どうしてこんな宇宙人ぽい顔してるんだろう

    80 22/01/28(金)22:28:18 No.891501186

    ザッカーバーグはレプティリアンだから…

    81 22/01/28(金)22:29:32 No.891501702

    無限のオフィスをくらえー!

    82 22/01/28(金)22:30:00 No.891501876

    きゅうり?

    83 22/01/28(金)22:31:08 No.891502337

    タンノくん

    84 22/01/28(金)22:31:47 No.891502575

    ヒラリーよりは一般的な牡蠣っぽいフォルムと色合いしてると思う

    85 22/01/28(金)22:34:31 No.891503739

    ばかうけは酷くない?

    86 22/01/28(金)22:34:39 No.891503790

    >VR上でモニタいっぱい並べたら仕事が捗らないかなって考えたことはある 将来的にARグラスとかはそういう使い方になってくからこれはその初期段階みたいなもんで将来確実に定着する技術 どうなるか分からんメタバースと一緒には語れないと思う

    87 22/01/28(金)22:36:42 No.891504745

    食べ物に例えるのはやめないか

    88 22/01/28(金)22:43:53 No.891507785

    元気玉食らったベジータくらいにしとけよ