ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/28(金)20:52:57 No.891465780
新作待ってます
1 22/01/28(金)20:53:24 No.891465943
諦めな
2 22/01/28(金)20:53:47 No.891466094
セクシーがやらかしすぎた
3 22/01/28(金)20:54:26 No.891466319
見限られたのはセクシーじゃなくてオトメディウスでたとは思う
4 22/01/28(金)20:55:11 No.891466599
セクシーは頭おかしい難易度してる…
5 22/01/28(金)20:55:41 No.891466784
家庭用の実況やってみたい 2Pだと声がドロンジョになると聞いた
6 22/01/28(金)20:56:01 No.891466896
まずパロディ元出した方がいいんでは
7 22/01/28(金)20:56:24 No.891467047
今だったらボンバーマンも桃鉄も使えるのに…
8 22/01/28(金)20:56:40 No.891467148
>家庭用の実況やってみたい >2Pだと声がドロンジョになると聞いた 実況は家庭用でしか出てねえよ!
9 22/01/28(金)20:57:30 No.891467435
PSPのコレクションHD化してもう一度売ってくれないか
10 22/01/28(金)20:58:23 No.891467779
>実況は家庭用でしか出てねえよ! あれ…じゃあ俺が遊んだ実況ってなんだっけ…
11 22/01/28(金)20:59:53 No.891468314
SFC版じゃないかな 他機種よりボイスのバリエーションちょっと少ないやつ
12 22/01/28(金)21:00:09 No.891468409
実況はSFCが八奈見さんだけだからそれと間違えてるのだと思う
13 22/01/28(金)21:00:42 No.891468611
セクパロってそんなにエロかったっけ?
14 22/01/28(金)21:01:23 No.891468838
>>家庭用の実況やってみたい >>2Pだと声がドロンジョになると聞いた >実況は家庭用でしか出てねえよ! PSとSSがドロンジョあるやつね
15 22/01/28(金)21:01:33 No.891468902
極上が看板に偽りなしの極上だった
16 22/01/28(金)21:01:49 No.891469004
実況!パワフル…
17 22/01/28(金)21:03:52 No.891469736
>セクパロってそんなにエロかったっけ? エロい要素はまあ割とあるけどそんなんきにしてられる難易度じゃない
18 22/01/28(金)21:03:54 No.891469746
難易度上昇とか知らなかったからパワーアップしまくってた
19 22/01/28(金)21:04:22 No.891469914
一番エロいのはSFC版実況パロのメガホンだよ
20 22/01/28(金)21:04:38 [セクシー星人] No.891470001
>セクパロってそんなにエロかったっけ? はい!シコれますよ!(ニコニコ
21 22/01/28(金)21:04:40 No.891470018
狭いよぉ…
22 22/01/28(金)21:04:59 No.891470113
ボインビーシコれるだろ!
23 22/01/28(金)21:05:49 No.891470424
>狭いよぉ… 怖いよぉ~!
24 22/01/28(金)21:05:57 No.891470473
>新作待ってます 誰が作るんだよって考えちゃうとなあ…
25 22/01/28(金)21:06:07 No.891470521
>狭いよぉ… これとお前はもう死んでいるは神谷明じゃねーか!
26 22/01/28(金)21:06:22 No.891470607
<女王様とお呼び!
27 22/01/28(金)21:06:50 No.891470774
ベルちゃん待ってぇ~ あぁーいっちゃった
28 22/01/28(金)21:10:52 No.891472177
どうせ復活したとしても美少女だらけのボンバーガール路線だろうしもう無理だと思う
29 22/01/28(金)21:11:10 No.891472271
クラシックに版権生きてるのがあるなんて…は仕方が無いと思う ザッツザウェイとかベンチャーズは考えろや!
30 22/01/28(金)21:12:00 No.891472554
今あらためて振り返るとコナミが面白いシューティング作れてた方が異常だって結論になりつつある
31 22/01/28(金)21:12:21 No.891472684
>今あらためて振り返るとコナミが面白いシューティング作れてた方が異常だって結論になりつつある ?
32 22/01/28(金)21:13:28 No.891473078
当時のコナミに作れないなら他のどこも作れないよ…
33 22/01/28(金)21:13:39 No.891473138
保健室のベッドでモゾモゾしてるペンギンに当時は気付かなかった
34 22/01/28(金)21:13:53 No.891473207
>>新作待ってます >誰が作るんだよって考えちゃうとなあ… 俺が作る!steamとかで売る!
35 22/01/28(金)21:14:19 No.891473372
>クラシックに版権生きてるのがあるなんて…は仕方が無いと思う >ザッツザウェイとかベンチャーズは考えろや! 関係ねぇ ジュディオングも入れてぇ
36 22/01/28(金)21:14:54 No.891473608
>ジュディオングも入れてぇ (ヤバい曲みんな変えたのにジュディオングだけは残すPSP版)
37 22/01/28(金)21:15:03 No.891473658
シナリオが理解できないシリーズ
38 22/01/28(金)21:15:21 No.891473776
アーケードだとそのまんまなのに移植でJASRAC許諾つけてるあたり確信犯
39 22/01/28(金)21:15:44 No.891473905
>シナリオが理解できないシリーズ 過去の栄光を求めてディスコに行った 見つけた 爆発した
40 22/01/28(金)21:16:12 No.891474074
ジュディオングは変えたらあのボスが成立しなくなるからな…
41 22/01/28(金)21:16:22 No.891474140
シナリオなんていらねえんだよ!の骨頂だと思う 一応目的はあるけど
42 22/01/28(金)21:16:42 No.891474260
>? いや面白いやつは面白いんだけどダメなやつは本当にダメだな…って意味で パロは基本同じ人たちが作ってたからノウハウの蓄積あったけど 他は微妙に間が空いたりして実質別チームで作ってたりするからなんかおかしなことになる グラとかマンダとか
43 22/01/28(金)21:17:00 No.891474391
クラシックの編曲の何がやばかったの? まさか有名な指揮者の曲を編曲してたりしてたのか?
44 22/01/28(金)21:17:13 No.891474461
>シナリオが理解できないシリーズ https://youtu.be/8UoxOIdjTTY よくわかるストーリー
45 22/01/28(金)21:17:54 No.891474738
しかしマイムマイムはフリー音源じゃないとは思っていなかったのでそこまで責められない…
46 22/01/28(金)21:18:52 No.891475116
全く知らないけど本家のグラディウスの方は新作出てんの?
47 22/01/28(金)21:19:16 No.891475257
でっかい寝返りうつ人とかちちびんたりかとかでかなり抜いた ミサイルに跨ってるバニーの自キャラでも結構抜いた
48 22/01/28(金)21:20:06 No.891475582
グラディウスシリーズとゴエモンとあいつこいつそいつどいつは 遊戯王の子になりました
49 22/01/28(金)21:20:14 No.891475631
>今だったらボンバーマンも桃鉄も使えるのに… どうせなら青少年を集めてセクパロでゲームキャラバンやろうぜ!
50 22/01/28(金)21:20:39 No.891475790
3DSのすれ違いシューティングにパロディウスの遺伝子を感じたな
51 22/01/28(金)21:20:49 No.891475864
よしハチャメチャファイターをワンコインでクリアしたものから意見していくがよい
52 22/01/28(金)21:21:09 No.891475974
版権残ってるクラシック音楽てどれだったの?
53 22/01/28(金)21:21:18 No.891476028
今出すとビッグバイパーに跨がったいずみとか出るんだろうなって思う
54 22/01/28(金)21:21:54 No.891476255
俺は好きだよオトメディウス 360のGはな
55 22/01/28(金)21:21:55 No.891476262
>よしハチャメチャファイターをワンコインでクリアしたものから意見していくがよい 2周は無理 ごめん1周だって無理だった
56 22/01/28(金)21:22:26 No.891476489
>でっかい寝返りうつ人とかちちびんたりかとかでかなり抜いた >ミサイルに跨ってるバニーの自キャラでも結構抜いた だ!3面のお菓子地帯でボム使うと見える裸婦画ですら抜いてた
57 22/01/28(金)21:22:29 No.891476505
<星降る夜に
58 22/01/28(金)21:23:21 No.891476862
オトメディウスはパロのボスも出てるから好き でもお前の名前電飾コアじゃ
59 22/01/28(金)21:23:39 No.891476958
>クラシックの編曲の何がやばかったの? >まさか有名な指揮者の曲を編曲してたりしてたのか? 版権生きてる現代クラシックが結構ある 剣の舞とか
60 22/01/28(金)21:23:54 No.891477061
><星降る夜に <前の彼女と
61 22/01/28(金)21:23:55 No.891477074
いまこんなポップなクラシックアレンジ作れる人いるんだろうか
62 22/01/28(金)21:24:19 No.891477230
>><星降る夜に ><前の彼女と <昔の彼女が
63 22/01/28(金)21:24:34 No.891477323
>グラディウスシリーズとゴエモンとあいつこいつそいつどいつは >遊戯王の子になりました 身も蓋もない言い方すると売れなくて出ないんだから 他のタイトルに生き続けてるだけでもいいな…
64 22/01/28(金)21:24:47 No.891477423
>>><星降る夜に >><前の彼女と ><昔の彼女が <えっちした
65 22/01/28(金)21:25:15 No.891477598
強制スクロールを2面から持ってくるうえノルマのあるセクシーは本当に難しい ノルマ失敗した方が難易度上がるし
66 22/01/28(金)21:25:38 No.891477767
>いまこんなポップなクラシックアレンジ作れる人いるんだろうか https://youtu.be/CQgUEL7Jiqk まあパロはその辺含めてパロなんですけどね
67 22/01/28(金)21:26:02 No.891477912
>>よしハチャメチャファイターをワンコインでクリアしたものから意見していくがよい >2周は無理 >ごめん1周だって無理だった ガワはすごい可愛いけど弾速がおかしいレベルだったよなあのシューティングは 2面くらいから殺しに来てた記憶が
68 22/01/28(金)21:26:06 No.891477929
結局ブラックバイパーのパイロットは何者だったんだろう 攻略本も当時のメストも買ったけど情報なし わかったのはエース君のスリーサイズらしきものだけ
69 22/01/28(金)21:26:08 No.891477948
>いまこんなポップなクラシックアレンジ作れる人いるんだろうか BEMANIシリーズが元気なの見てる限りBGMでは外さないんじゃないかなって思ってる
70 22/01/28(金)21:26:34 No.891478108
実況はステージでツインビーとゴエモンも出てたから多分ワイワイワールド
71 22/01/28(金)21:26:53 No.891478232
>BEMANIシリーズが元気なの見てる限りBGMでは外さないんじゃないかなって思ってる ハードコア系ばっかになりそう いやいいんだけど
72 22/01/28(金)21:27:16 No.891478374
BGMもSEもバラエティ番組に欠かせない
73 22/01/28(金)21:27:20 No.891478393
はちゃめちゃファイターは難易度がはちゃめちゃなだけだからな
74 22/01/28(金)21:28:07 No.891478703
ダッタン人の踊りにときメモのキャラクターテーマ2つ混ぜ込むのは正気じゃねえいい曲だけど
75 22/01/28(金)21:28:09 No.891478715
>版権生きてる現代クラシックが結構ある >剣の舞とか へー知らなかった…
76 22/01/28(金)21:28:23 No.891478798
https://www.konami.com/games/jp/ja/products/uuddlrlr35th/ 東京駅でポップアップストアやってるけどなんでパロないの でもグラのパイロットらしきキャラはいいと思う
77 22/01/28(金)21:28:50 No.891479004
>ガワはすごい可愛いけど弾速がおかしいレベルだったよなあのシューティングは >2面くらいから殺しに来てた記憶が それで稼ぎが画面右端で歩くだからもうたまらない
78 22/01/28(金)21:29:29 No.891479260
なんで実況のサントラはあんな高いんだろう… セクシーも極上もすっかり高くなってしまった
79 22/01/28(金)21:30:09 No.891479521
もう安いゲームサントラ自体少ないと思うよ
80 22/01/28(金)21:30:59 No.891479865
>なんで実況のサントラはあんな高いんだろう… >セクシーも極上もすっかり高くなってしまった どうしてこの前出たアーケードシューティング総まとめの奴買わなかったんですか? 実パロはそのうn
81 22/01/28(金)21:31:12 No.891479942
どうしてツインビーにおっぱいつけてそれをボスにしたんですか?
82 22/01/28(金)21:31:38 No.891480094
ランク制の悪い所が出てるタイトルが何個かある印象のあるコナミSTG
83 22/01/28(金)21:31:42 No.891480113
元々が小島秀夫の筆が進まなくて1ヶ月間制作期間あいたからテキトーにゲームでも作ってろ!で出来たシリーズだから最初からてきとーという…
84 22/01/28(金)21:32:05 No.891480245
ゲームサントラは骨董品に片足突っ込んでるもんなもう 配信されないやつとか多すぎるし
85 22/01/28(金)21:32:21 No.891480362
>どうしてツインビーにおっぱいつけてそれをボスにしたんですか? ツインビーで シコれ!
86 22/01/28(金)21:32:28 No.891480397
>どうしてこの前出たアーケードシューティング総まとめの奴買わなかったんですか? >実パロはそのうn 買ったよ セクシーも極上もサントラ持ってたけど 家庭用が待たれる
87 22/01/28(金)21:32:41 No.891480470
過去の栄光 カコのエイコー タコのA子…
88 22/01/28(金)21:32:48 No.891480510
パロディウス系はそう気軽に配信許されない筆頭だしね…
89 22/01/28(金)21:32:50 No.891480520
あらゆるテレビ番組で使われてる 「あーん❤」と「ふわぁーお❤」のSEは実はこのゲームから取られてる ぶっこ抜きなので使用料は貰えてない
90 22/01/28(金)21:33:01 No.891480589
沙羅曼蛇2の未使用曲がものすごくDDRだった
91 22/01/28(金)21:33:17 No.891480683
>いや面白いやつは面白いんだけどダメなやつは本当にダメだな…って意味で >パロは基本同じ人たちが作ってたからノウハウの蓄積あったけど セクパロから一気に怪しくなっていったけどな… その後ちちびんたつかさを中心に作られたとべ!ポリスターズはかなり微妙だった
92 22/01/28(金)21:33:17 No.891480686
>ランク制の悪い所が出てるタイトルが何個かある印象のあるコナミSTG パロはそもそもノーコンなんて考えるんじゃねえってのが根底にある 実パロまで出たのもゲームバランスが優れてるから続いたってわけでもないからね
93 22/01/28(金)21:33:17 No.891480691
>ツインビーで >シコれ! ウインビーでシコれなんて無茶言うなよ
94 22/01/28(金)21:33:42 No.891480829
>どうしてツインビーにおっぱいつけてそれをボスにしたんですか? でもあれ小学生にも大人にもウケる絶妙なセクシーさだと思う
95 22/01/28(金)21:33:44 No.891480840
>あらゆるテレビ番組で使われてる >「あーん」と「ふわぁーお」のSEは実はこのゲームから取られてる >ぶっこ抜きなので使用料は貰えてない 版権意識ねえのかよって言おうとしたけど特大ブーメランぶっ刺さるなこれ…
96 22/01/28(金)21:34:34 No.891481155
今だったら冥とかのノーツが降ってきたり避けたりするステージありそう
97 22/01/28(金)21:35:22 No.891481453
PSPに全パロディウスがまとまったの販売されてたよな
98 22/01/28(金)21:35:51 No.891481627
>今だったら冥とかのノーツが降ってきたり避けたりするステージありそう マキシマ辺りがボスとして出てくるのはわかる
99 22/01/28(金)21:36:12 No.891481759
>その後ちちびんたつかさを中心に作られたとべ!ポリスターズはかなり微妙だった ポリスターズは意欲的ではあったけどその意欲を受け止めるにはM2基板が微妙すぎたというのはあると思う だからってコブラ基板で作ったところでペイ出来るものが出来た気はまるでしないけど
100 22/01/28(金)21:36:30 No.891481849
>まずパロディ元出した方がいいんでは そっちは作ったやつがいるんなら現在審査中でないか https://game-creators.camp/contests/actstg_game
101 22/01/28(金)21:36:57 No.891482005
剣の舞そうなのか
102 22/01/28(金)21:37:04 No.891482053
パロのSEとかネオジオのクレジット投入音はまだメジャーだし分かる コットンのレベルアップ音は何でそんな妙なチョイスをみんなこぞって使ってるの…?
103 22/01/28(金)21:37:30 No.891482211
ボーイズサイドでイケメンがちちびんたみたいになってるステージか… ちんこショットではぁ~んってSE出そうだ
104 22/01/28(金)21:38:09 No.891482439
>パロのSEとかネオジオのクレジット投入音はまだメジャーだし分かる >コットンのレベルアップ音は何でそんな妙なチョイスをみんなこぞって使ってるの…? コットンのCDはいつもマルゲ屋で品切れ状態だったからな…
105 22/01/28(金)21:39:17 No.891482842
個人的にワーオ好き
106 22/01/28(金)21:42:17 No.891483814
>PSPに全パロディウスがまとまったの販売されてたよな ツインビーもだけどこれもやたら高くなってる
107 22/01/28(金)21:42:23 No.891483843
>PSPに全パロディウスがまとまったの販売されてたよな BGMがクソ!
108 22/01/28(金)21:43:20 No.891484194
https://youtu.be/q3svW8PM_jc この辺とか曲変えてすらいないからダメなのも当然というか
109 22/01/28(金)21:44:05 No.891484488
最近謎のシューティング移植ブームみたいなのあるし、家庭用好調な今のKONAMIならPSP版ベタ移植くらいならワンチャンありそうな気はするんだよな
110 22/01/28(金)21:46:04 No.891485220
アケアカのクライムファイターズでハードゲイと犬が腰振らなくなったからちちびんたリカも自主規制してきそうな不安はある
111 22/01/28(金)21:49:37 No.891486472
ただまぁプレ値になってるやつもプレ値だから高くなってる感があるというか ツインビーもパロディウスも初代PSソフトだとそこまで高くなってない中古結構あったり
112 22/01/28(金)21:52:00 No.891487316
機種が古いとハード側の問題もあるしね…… PS1ならPS3あるからまだいいけどSS版は安くても流石に今からは手が出しづらい