虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 参加費2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/28(金)18:55:21 No.891425583

    参加費2000円GO!

    1 22/01/28(金)18:56:04 No.891425799

    MI!

    2 22/01/28(金)18:56:24 No.891425903

    終了!

    3 22/01/28(金)18:57:47 No.891426352

    ところでこのオミクロンなんですが

    4 22/01/28(金)18:58:34 No.891426593

    2月に大会とかやれるのか? コロナ来月更に酷くなってるのは目に見えてるのに

    5 22/01/28(金)18:59:01 No.891426728

    感染力高いよねえオミクロン

    6 22/01/28(金)18:59:21 No.891426826

    バカだからね リアル大会を他がやらない今がチャンス!とか前も言ってたし

    7 22/01/28(金)19:00:18 No.891427145

    池感染したら不謹慎ながら笑えるけど自分以外来ないだろうからあり得ないか

    8 22/01/28(金)19:01:16 No.891427439

    そもそも有志の集まり自分で潰しといて…

    9 22/01/28(金)19:01:26 No.891427505

    アリバイ作りでしょ やろうと思ったけどコロナがなー

    10 22/01/28(金)19:02:21 No.891427781

    >参加費2000円 たっか……ショップ大会ってこんなもん?

    11 22/01/28(金)19:03:30 No.891428135

    >>参加費2000円 >たっか……ショップ大会ってこんなもん? 地元だとデュエマので一回100円か1パック購入だったよ

    12 22/01/28(金)19:03:33 No.891428151

    >>参加費2000円 >たっか……ショップ大会ってこんなもん? ボックス争奪戦とかでももうちょい安いと思う

    13 22/01/28(金)19:03:33 No.891428152

    ゲってまだ生きてたんだ

    14 22/01/28(金)19:05:24 No.891428757

    >ゲってまだ生きてたんだ 生きてるというか死んでるのを無理に続けてるだけか

    15 22/01/28(金)19:06:15 No.891429027

    予約の件もそうだけど12月の時点で蛹潰したりする暇あったら大会関連の動きできたんじゃねえの…?

    16 22/01/28(金)19:06:23 No.891429063

    >たっか……ショップ大会ってこんなもん? 普通のショップ大会ならそもそも無料だな 金取るのは遊戯王とMTGのイベントくらいかな ただその2つは参加賞プレイマットとかいいもん貰えてるから ちなみに去年は参加費3000円なのでこれでも安くなってるらしい

    17 22/01/28(金)19:06:51 No.891429239

    延命も限界に来てる感じがある

    18 22/01/28(金)19:07:30 No.891429455

    一応心肺蘇生はしてたんだけど■がトドメさしにきたからな…

    19 22/01/28(金)19:07:43 No.891429529

    まあCSとかそういう相当のもんなら2000円でも妥当だろ…えっ?公式?

    20 22/01/28(金)19:07:53 No.891429579

    プレイヤーが少ない分単価を上げないといけないんだ

    21 22/01/28(金)19:08:02 No.891429622

    >延命も限界に来てる感じがある 延命っていうか 我が死を一年間秘匿せよとかそういうやつ ああ池田先生ってそういう…?

    22 22/01/28(金)19:08:47 No.891429882

    つまりとお話しできる特典付き価格ってことだな

    23 22/01/28(金)19:09:35 No.891430147

    バンダイのTCGイベント何回か参加したけど基本どれも無料だったな ガンスリとかの景品も豪華だった

    24 22/01/28(金)19:09:41 No.891430164

    >一応心肺蘇生はしてたんだけど■がトドメさしにきたからな… 親切な人たちが治療していた所にどけ俺がやるって追い出したはずの■が戻ってきた…

    25 22/01/28(金)19:10:24 No.891430420

    >プレイヤーが少ない分単価を上げないといけないんだ ゼロに何円掛けてもゼロだろ

    26 22/01/28(金)19:10:38 No.891430500

    延命というかどうにか穏やかに終わりを迎えようとしてたら突然起き上がって走り出したというか…

    27 22/01/28(金)19:10:45 No.891430535

    いかなゲーーーの運営と言えども■じゃなかったらもう少し常識的な設定でやるんだろうけど ■だからな

    28 22/01/28(金)19:12:12 No.891431023

    https://note.com/takesin_1101/n/naaee43717fc2 何度見てもおつらいやつ

    29 22/01/28(金)19:12:31 No.891431132

    死んでないだろいつ生きてたんだよゲー 最初生きてたけど死んだゼクスとは違うんだぞ

    30 22/01/28(金)19:12:45 No.891431193

    >つまりとお話しできる特典付き価格ってことだな つーか説明みたかんじちょっと景品豪華なショップ大会ってだけだから■も来ないだろうし 最悪他のスタッフすら来るかどうか怪しいぞ

    31 22/01/28(金)19:12:51 No.891431229

    大会開けば人は来るよ まさかゲーチューバーに劣る集客力なんてことはあるまい

    32 22/01/28(金)19:13:03 No.891431291

    大会やってくれる店舗募集!ってやってるけどどこが開催してくれると思ってんだろ…

    33 22/01/28(金)19:14:17 No.891431688

    純粋アンチより反転アンチの方が怖いって本当なんだなとこの界隈で知った あんなに盲目的に信仰してた人たちが引くくらい粘着してる

    34 22/01/28(金)19:14:46 No.891431861

    >まさかゲーチューバーに劣る集客力なんてことはあるまい 50人はかたいな!

    35 22/01/28(金)19:15:45 No.891432150

    >純粋アンチより反転アンチの方が怖いって本当なんだなとこの界隈で知った >あんなに盲目的に信仰してた人たちが引くくらい粘着してる ゲの檻から這い出してくるの嫌だなあ…

    36 22/01/28(金)19:15:49 No.891432172

    秋葉や新宿で開催しても2、3人しか来なさそう

    37 22/01/28(金)19:16:36 No.891432428

    ちなみにちょうど一年前に ■ー■■ー■ーのミニグランプリがやばい・・・と言う話 https://note.com/lanthan57/n/n882fa99b3f3c

    38 22/01/28(金)19:16:52 No.891432507

    好きだった人の方が詳しいからアンチになる時何がダメかを的確に指摘出来るからな

    39 22/01/28(金)19:17:40 No.891432774

    >純粋アンチより反転アンチの方が怖いって本当なんだなとこの界隈で知った >あんなに盲目的に信仰してた人たちが引くくらい粘着してる 他のTCGにいられなくなった連中が拠り所にしてるみたいな所があるから…

    40 22/01/28(金)19:17:45 No.891432805

    あの頃のように仲間たちと戦えるカードゲーム! 遊戯王マスターデュエル!!

    41 22/01/28(金)19:18:17 No.891432973

    >あの頃のように仲間たちと戦えるカードゲーム! > >遊戯王マスターデュエル!! 完璧な回答やめろ

    42 22/01/28(金)19:18:26 No.891433022

    >https://note.com/lanthan57/n/n882fa99b3f3c さんぜんえん…

    43 22/01/28(金)19:18:49 No.891433156

    このカードゲーム ゲーム自体のクオリティで話題に上がったことがあったか?

    44 22/01/28(金)19:19:07 No.891433247

    まずはテンバイヤー煽ってくそ高いパック買わせないといけないからな(棒読み

    45 22/01/28(金)19:19:14 No.891433296

    もぎせんもデッキビルドサイトもなくなった今どうやって環境を考察してどうやってコストを考えてデッキ組むの?

    46 22/01/28(金)19:19:15 No.891433306

    >ゲーム自体のクオリティで話題に上がったことがあったか? さんざん上がったでしょ負のクオリティで

    47 22/01/28(金)19:19:31 No.891433394

    >ゲーム自体のクオリティで話題に上がったことがあったか? 盤面の画像はよく見たよ 傍聴席とか

    48 22/01/28(金)19:19:33 No.891433402

    >このカードゲーム >ゲーム自体のクオリティで話題に上がったことがあったか? 何度もあるだろ 低すぎる方で

    49 22/01/28(金)19:19:40 No.891433446

    >このカードゲーム >ゲーム自体のクオリティで話題に上がったことがあったか? 悪い方向ならあがるかな…

    50 22/01/28(金)19:19:48 No.891433492

    >>あの頃のように仲間たちと戦えるカードゲーム! >> >>遊戯王マスターデュエル!! >完璧な回答やめろ あの頃に戻りたいならあの頃からまだ生きてるゲームあんだろというさんざん言われてたことを具現化するの本当に笑う

    51 22/01/28(金)19:19:59 No.891433556

    >このカードゲーム >ゲーム自体のクオリティで話題に上がったことがあったか? 印刷すら無駄に凝った結果初期傷だらけになりやすいとあらゆる側面でクオリティの低さ以外で話題にあがったことないぞ

    52 22/01/28(金)19:20:21 No.891433688

    >このカードゲーム >ゲーム自体のクオリティで話題に上がったことがあったか? あったよ どの方向なのかはあえて言わないけど

    53 22/01/28(金)19:21:21 No.891434008

    >死んでないだろいつ生きてたんだよゲー >最初生きてたけど死んだゼクスとは違うんだぞ え!?ゼクス死んだの!?

    54 22/01/28(金)19:22:33 No.891434405

    卒論が出たころはまだ内容の話してたね

    55 22/01/28(金)19:23:29 No.891434711

    >卒論が出たころはまだ内容の話してたね 内容の問題もひどかったしね

    56 22/01/28(金)19:23:29 No.891434712

    結局は坊主めくりでしかないからゲーム内容とか話すことなにもないからな…

    57 22/01/28(金)19:24:05 No.891434893

    普通こういうイベントって採算度外視というか うちの商品買ってくれてありがとねって事で 広告費として考えて基本無料なのが普通なのに 普通に利益出そうとしてんのビビるな

    58 22/01/28(金)19:24:47 No.891435097

    ゲーム性では悪いところがかなり多くて話題になったけどそれでも遊んでたユーザーがいたんだ まあ有名な有志の集まりを■が直接叩き潰したからユーザー層も焼け野原になったんだけどな

    59 22/01/28(金)19:25:18 No.891435234

    自分とこのカード名すらまともに書けない公式

    60 22/01/28(金)19:25:21 No.891435255

    >普通こういうイベントって採算度外視というか >うちの商品買ってくれてありがとねって事で >広告費として考えて基本無料なのが普通なのに >普通に利益出そうとしてんのビビるな こういうとこで利益求めるってことは実情お察しって事でもある

    61 22/01/28(金)19:25:29 No.891435303

    遊戯王の大会なんかもおもちゃ屋さんとかが開く場合はコナミに聞いたら大会するなら賞品(大体が古いトーナメントパック)参加費とらないようにしてくれないかって言われたりしたな

    62 22/01/28(金)19:25:30 No.891435308

    公式に質問するやつや自分抜きで楽しむやつはアンチでしかないから仕方ない

    63 22/01/28(金)19:25:31 No.891435318

    参加費って普通ショップに還元されるんじゃないの? やってくれるショップあるんか…?

    64 22/01/28(金)19:26:17 No.891435523

    >>死んでないだろいつ生きてたんだよゲー >>最初生きてたけど死んだゼクスとは違うんだぞ >え!?ゼクス死んだの!? まだ生きてるよ!漫画は死んだが

    65 22/01/28(金)19:26:19 No.891435532

    イベント参加したら馬鹿が感染りそう

    66 22/01/28(金)19:26:20 No.891435538

    >ゲーム性では悪いところがかなり多くて話題になったけどそれでも遊んでたユーザーがいたんだ >まあ有名な有志の集まりを■が直接叩き潰したからユーザー層も焼け野原になったんだけどな バディの二次創作界隈潰した時から何も学んでねえな

    67 22/01/28(金)19:26:31 No.891435596

    >普通こういうイベントって採算度外視というか >うちの商品買ってくれてありがとねって事で >広告費として考えて基本無料なのが普通なのに >普通に利益出そうとしてんのビビるな ゲームの出来にが無ければできないことだよね

    68 22/01/28(金)19:26:41 No.891435656

    元気だったら 「マスターデュエルは実質ラッシュデュエルを切り捨てたと言えますそもそも僕は発表当初から(続)」みたいな妄言垂れ流すの目に見えてるから ゲーに閉じ籠もっててくれればもういいわ

    69 22/01/28(金)19:26:45 No.891435681

    ショップとしては池に接触するのは絶対に嫌だろうしな…

    70 22/01/28(金)19:26:57 No.891435743

    SNSで話題にすると製作者が来て脅していく

    71 22/01/28(金)19:27:06 No.891435791

    あの頃ってアレじゃないの? ■がバディの原作者として扱われてた頃

    72 22/01/28(金)19:27:25 No.891435890

    >2月から開催されるミニグランプリ3の開催店舗様を募集中です! >今回のミニグランプリは参加費2000円。参加賞としてプロモカードを何と6枚配布! 開催!じゃなくて募集!なのか 開催されるって言い切ってるのになんかおかしくない?

    73 22/01/28(金)19:27:25 No.891435891

    >ゲーム性では悪いところがかなり多くて話題になったけどそれでも遊んでたユーザーがいたんだ >まあ有名な有志の集まりを■が直接叩き潰したからユーザー層も焼け野原になったんだけどな 対人ゲームは割とクソゲーでも長く遊ばれる事はよくあるからな

    74 22/01/28(金)19:27:27 No.891435910

    昨日の「何年か寝かせたら面白グッズになるから…」ってゲーのBOX買ってる人を思い出して吐き気してきた

    75 22/01/28(金)19:27:35 No.891435951

    >参加費って普通ショップに還元されるんじゃないの? >やってくれるショップあるんか…? インディーズにお金を求めるのですか?とか言うぞ

    76 22/01/28(金)19:27:44 No.891435994

    >SNSで話題にすると製作者が来て脅していく まぁ…そういう意味では無二というか唯一というか 前代未聞って方が正しいか

    77 22/01/28(金)19:27:50 No.891436011

    >あの頃に戻りたいならあの頃からまだ生きてるゲームあんだろというさんざん言われてたことを具現化するの本当に笑う なんなら古いデッキ再現するのも容易だからな… テーマの目玉以外は強くなきゃだいたいNだし

    78 22/01/28(金)19:28:23 No.891436186

    このTCGまだ続いてるんだ

    79 22/01/28(金)19:28:28 No.891436221

    もう2月になるのにこれから開催店を募集するのか このご時世で…?

    80 22/01/28(金)19:28:31 No.891436244

    診断書を提出しターンエンド

    81 22/01/28(金)19:28:35 No.891436261

    開催しますって言えばプロモカードがもらえるんでしょ メルカリに流そうぜ

    82 22/01/28(金)19:28:50 No.891436333

    >イベント参加したら馬鹿が感染りそう こんなこと言うのはなんだけど いまだにゲーーーの退会に参加しようなんて気持ちが残ってる人って馬…

    83 22/01/28(金)19:28:51 No.891436343

    >昨日の「何年か寝かせたら面白グッズになるから…」ってゲーのBOX買ってる人を思い出して吐き気してきた あんなに頭わるいやつが「」にもいるからゲーーーはやっていけてるんだなって思ったよ正直

    84 22/01/28(金)19:28:54 No.891436359

    >昨日の「何年か寝かせたら面白グッズになるから…」ってゲーのBOX買ってる人を思い出して吐き気してきた 吐瀉物って1000年とか寝かせない限り吐瀉物でしかないよね

    85 22/01/28(金)19:28:54 No.891436363

    系列以外で取り扱ってる実店舗ないのに無茶を言う

    86 22/01/28(金)19:29:07 No.891436427

    >開催しますって言えばプロモカードがもらえるんでしょ >メルカリに流そうぜ 誰が買うんだよ

    87 22/01/28(金)19:29:20 No.891436517

    >ショップとしては池に接触するのは絶対に嫌だろうしな… カード入荷しただけであれだからな…… 大会なんか開こうなら……

    88 22/01/28(金)19:29:22 No.891436532

    スラップクレイマーに改名してもいい頃だと思う

    89 22/01/28(金)19:30:07 No.891436795

    むしろ開催店は名乗りを挙げる方式だと分かったから カーキン以外でやってる店あったら近寄らない方がいいって分かるし良いんじゃない?

    90 22/01/28(金)19:30:27 No.891436899

    前に開封配信してた「」にウンコ付いてたのは笑った

    91 22/01/28(金)19:30:29 No.891436915

    2000円あればマスターデュエルでUR3枚ぐらいは当たるな

    92 22/01/28(金)19:30:48 No.891437015

    >>昨日の「何年か寝かせたら面白グッズになるから…」ってゲーのBOX買ってる人を思い出して吐き気してきた >あんなに頭わるいやつが「」にもいるからゲーーーはやっていけてるんだなって思ったよ正直 ハンチョウの作画の人が言ってたけど クソ過ぎてむしろネタにできるぜー!みたいな人も結局クソの養分にされてんだよな

    93 22/01/28(金)19:31:17 No.891437173

    >系列以外で取り扱ってる実店舗ないのに無茶を言う 1、2弾くらいならいまだに置いてる店はたまにある…… パック棚の一番下の隅とかに

    94 22/01/28(金)19:31:22 No.891437197

    ■が感染して死をもって完結してほしい

    95 22/01/28(金)19:31:35 No.891437247

    >もぎせんもデッキビルドサイトもなくなった今どうやって環境を考察してどうやってコストを考えてデッキ組むの? 多分池田の思い通りなんだよねそれ もぎせんとかビルドツールが消えたから誰もゲーーーの池田のやらかしを暴けなくなった 池田としてはこれでずっとお山の大将で居られる

    96 22/01/28(金)19:31:36 No.891437251

    >>開催しますって言えばプロモカードがもらえるんでしょ >>メルカリに流そうぜ >誰が買うんだよ 今度こそ転売屋が動き始めるかもしれませんね。

    97 22/01/28(金)19:31:38 No.891437261

    参加費って■の利益になるの?

    98 22/01/28(金)19:31:39 No.891437267

    有志の交流大会や動画投稿者を訴訟ちらつきで潰しておいて俺主催の大会します!はあまりにも面の皮熱すぎませんか?

    99 22/01/28(金)19:31:57 No.891437354

    >参加費って■の利益になるの? なる

    100 22/01/28(金)19:32:18 No.891437457

    >むしろ開催店は名乗りを挙げる方式だと分かったから >カーキン以外でやってる店あったら近寄らない方がいいって分かるし良いんじゃない? それはそう

    101 22/01/28(金)19:32:32 No.891437547

    >■が感染して死をもって完結してほしい 誰も参加しないならソーシャルディスタンスは完璧になるよ

    102 22/01/28(金)19:32:36 No.891437563

    >SNSで話題にすると製作者が来て脅していく 隠れてやってたらしき人が 対戦のお礼してきた人にツイートに出さないで下さい全部削除してと話してたのが異様過ぎた

    103 22/01/28(金)19:32:38 No.891437573

    緊急事態出るかもって時期にオンライン大会とかでなくて対面なのか…

    104 22/01/28(金)19:32:47 No.891437631

    >>もぎせんもデッキビルドサイトもなくなった今どうやって環境を考察してどうやってコストを考えてデッキ組むの? >多分池田の思い通りなんだよねそれ >もぎせんとかビルドツールが消えたから誰もゲーーーの池田のやらかしを暴けなくなった >池田としてはこれでずっとお山の大将で居られる 池田って誰ですか? 訴訟します

    105 22/01/28(金)19:32:52 No.891437663

    ネタになるものとならないもの、これを分けられない人は居る マジでヤベェのかネタなのか嗅ぎ分けられない人が変な事をし出す

    106 22/01/28(金)19:32:52 No.891437665

    オミクロンで思い出したけどそういえば■はワクチンを期限無視して打ったことでも話題になってたな…

    107 22/01/28(金)19:32:56 No.891437678

    >>参加費って■の利益になるの? >なる 一万人参加したらそれだけで二千万の収入か ボロい商売だな

    108 22/01/28(金)19:33:26 No.891437843

    >対戦のお礼してきた人にツイートに出さないで下さい全部削除してと話してたのが異様過ぎた ■のいない所で盛り上がる奴はアンチ!訴訟!は頭おかしいんかって思うんだ

    109 22/01/28(金)19:33:34 No.891437889

    実際お山の大将が自腹で王様ごっこしてるだけだからまあ…

    110 22/01/28(金)19:34:02 No.891438026

    >>SNSで話題にすると製作者が来て脅していく >隠れてやってたらしき人が >対戦のお礼してきた人にツイートに出さないで下さい全部削除してと話してたのが異様過ぎた マジでヴォルデモートじゃん…

    111 22/01/28(金)19:34:07 No.891438057

    まぁそのお山は■のせいでもうだーれもいないんだが…

    112 22/01/28(金)19:34:44 No.891438265

    >一万人参加したらそれだけで二千万の収入か >ボロい商売だな 池の脳内だとたぶんそうなんだろうな… 現役プレイヤー多分10人もいないと思うけど…

    113 22/01/28(金)19:34:46 No.891438280

    >まぁそのお山は■のせいでもうだーれもいないんだが… 誰もいないならカーキンからさらってくるだけよ

    114 22/01/28(金)19:34:54 No.891438324

    おめェもボスになったんだろぉ?この瓦礫の山でよぉ

    115 22/01/28(金)19:35:18 No.891438448

    >まぁそのお山はのせいでもうだーれもいないんだが… つまり支持率100%ってことだな! マジでもう誰も止める人いないんだろうな…

    116 22/01/28(金)19:35:43 No.891438583

    ■は山の頂点に居られれば麓に誰も居なかろうがどうでもいいんだ 偉ぶれればいいんだもの

    117 22/01/28(金)19:35:55 No.891438640

    こんなもんに参加したという十字架を背負いたい人はぜひ!

    118 22/01/28(金)19:36:11 No.891438713

    さんをつけろよ■野郎!

    119 22/01/28(金)19:36:42 No.891438877

    >>一万人参加したらそれだけで二千万の収入か >>ボロい商売だな >池の脳内だとたぶんそうなんだろうな… >現役プレイヤー多分10人もいないと思うけど… 店が着服してるに違いないんだよなぁ

    120 22/01/28(金)19:37:06 No.891438993

    遊戯王でデュエルキングダムごっこやった経緯があるから味をしめたんでしょ ただゲは遊戯王と違って原作も知名度も魅力もない

    121 22/01/28(金)19:37:08 No.891439008

    鳥天がもうついてけんって出て行ってからの没落っぷりが酷い V集めた企画も■のせいで丸つぶれで全員キレて縁切りされて企画担当した人も■にキレて出て行ったし

    122 22/01/28(金)19:37:28 No.891439086

    >■は山の頂点に居られれば麓に誰も居なかろうがどうでもいいんだ >偉ぶれればいいんだもの 落ち着くところに落ち着いたというか 一人でオナニーしてる環境に着地出来た感じはある まあどうせまだまだ他人に迷惑かけるだろうけど今から自分の意志でこいつの山に入ってく奴いないでしょもう

    123 22/01/28(金)19:37:35 No.891439137

    もしかして■はプレイヤーとアンチの区別がついてないの?

    124 22/01/28(金)19:37:36 No.891439142

    >ただゲは遊戯王と違って原作も知名度も魅力もない 致命的じゃないですか

    125 22/01/28(金)19:37:38 No.891439153

    >マジでもう誰も止める人いないんだろうな… あと残ってんのバイト店員くらいだろうしなぁ

    126 22/01/28(金)19:38:01 No.891439279

    >>まぁそのお山はのせいでもうだーれもいないんだが… >つまり支持率100%ってことだな! >マジでもう誰も止める人いないんだろうな… 歴史に見る中国の暗愚皇帝と破滅のカウントダウン中の独裁者のハイブリッドみたいな事になってるから色々と見応えはある

    127 22/01/28(金)19:38:18 No.891439352

    自慰教えると場も考えずに延々やり続けるってこれ…

    128 22/01/28(金)19:38:21 No.891439363

    参加費2000円は余程景品が豪華じゃないと無理だわ あと今の情勢的に開催してくれる店ありますかね…?

    129 22/01/28(金)19:38:35 No.891439435

    前にゲのBOX予約した「」が現れてたが これ買うくらいならBOOTHの同人ボドゲ片っ端から買った方が沢山感謝されると思う

    130 22/01/28(金)19:38:36 No.891439437

    >もしかして■はプレイヤーとアンチの区別がついてないの? 自分のいない所でゲの話を出したり盛り上がるのはアンチ 自分の批判する奴はアンチ 別のカードゲームの名前出す奴もアンチ 自分の言う事を聞かない奴もアンチ

    131 22/01/28(金)19:38:43 No.891439469

    >まあどうせまだまだ他人に迷惑かけるだろうけど今から自分の意志でこいつの山に入ってく奴いないでしょもう 迂闊に口に出すと怒って山から降りてくるよ 祟り神かよ…

    132 22/01/28(金)19:39:02 No.891439555

    >自慰教えると場も考えずに延々やり続けるってこれ… 猿でも怒られたら反省するし学ぶぞ

    133 22/01/28(金)19:39:06 No.891439575

    >もしかして■はプレイヤーとアンチの区別がついてないの? カードゲーマーは一律フリーターに見えてたから自分アゲに使えないやつらは全部ゴミくらいの認識でしょ

    134 22/01/28(金)19:39:16 No.891439625

    >>まぁそのお山はのせいでもうだーれもいないんだが… >つまり支持率100%ってことだな! >マジでもう誰も止める人いないんだろうな… 今後誰からも見向き去れなくなったらどうなるんだろうね 他のゲームに絡みに行くのかな

    135 22/01/28(金)19:39:33 No.891439721

    儲けだけじゃなくて負債も100%ひっかぶることになるんだから頑張らないとね

    136 22/01/28(金)19:39:53 No.891439825

    オミクロンコラボ?

    137 22/01/28(金)19:40:16 No.891439957

    敵と自分の奴隷しか居ない世界に生きてると認識してるからどうしようもない

    138 22/01/28(金)19:40:21 No.891439989

    少なくとも行動心理とかの見たいけど準備とか倫理的な部分でやれないって感じの実験のひとつのサンプルにはなると思う

    139 22/01/28(金)19:40:23 No.891440000

    ゲーなくなったまじで何もなくなるのか?

    140 22/01/28(金)19:40:38 No.891440067

    >猿でも怒られたら反省するし学ぶぞ それもそうだな

    141 22/01/28(金)19:40:43 No.891440102

    >儲けだけじゃなくて負債も100%ひっかぶることになるんだから頑張らないとね 負債もカーキンに投げ付けるから利益しかないよ

    142 22/01/28(金)19:41:06 No.891440241

    書き込みをした人によって削除されました

    143 22/01/28(金)19:41:24 No.891440339

    >ゲーなくなったまじで何もなくなるのか? アンチが残るけど

    144 22/01/28(金)19:41:27 No.891440352

    参加費高い理由なんて4弾刷る金ないからぐらいしか思いつかん

    145 22/01/28(金)19:41:35 No.891440402

    止めたら何言われるかわからん人相手に止めたくないよね

    146 22/01/28(金)19:41:46 No.891440458

    いつ自宅のカラープリンターで刷られるようになるかな

    147 22/01/28(金)19:41:49 No.891440474

    >オミクロンコラボ? オミクロンで検索している人はたくさんいる 知名度アップのチャンス!アリだな!

    148 22/01/28(金)19:42:08 No.891440585

    給料未払い疑惑が何件も残ってるんですけど…

    149 22/01/28(金)19:42:30 No.891440695

    >給料未払い疑惑が何件も残ってるんですけど… タダでも良いって言った!

    150 22/01/28(金)19:42:31 No.891440701

    >参加費高い理由なんて4弾刷る金ないからぐらいしか思いつかん 2000円で徴収して純利益になったとして雀の涙すぎる…

    151 22/01/28(金)19:42:43 No.891440774

    次からはカードの材質も変わるのでそれまでのバージョンと混ぜて使用できないの頭悪すぎる

    152 22/01/28(金)19:42:43 No.891440775

    >参加費高い理由なんて4弾刷る金ないからぐらいしか思いつかん 今までの参加費も高かったんですよ

    153 22/01/28(金)19:43:17 No.891440968

    >>参加費高い理由なんて4弾刷る金ないからぐらいしか思いつかん >2000円で徴収して純利益になったとして雀の涙すぎる… 年商50億の超人気カードゲームだぞ 利益になるくらい人口があるんだよ

    154 22/01/28(金)19:43:21 No.891440995

    4弾刷るよとは言っても金が払われなきゃって前提だから まぁ金には現状色々困ってはいるだろうなとは思う

    155 22/01/28(金)19:43:28 No.891441034

    >次からはカードの材質も変わるのでそれまでのバージョンと混ぜて使用できないの頭悪すぎる 刷新版をみんなが買えば儲かるって寸法よ

    156 22/01/28(金)19:43:55 No.891441193

    >次からはカードの材質も変わるのでそれまでのバージョンと混ぜて使用できないの頭悪すぎる それは確定ではないだろう?

    157 22/01/28(金)19:43:56 No.891441198

    >刷新版をみんなが買えば儲かるって寸法よ 受注生産します!

    158 22/01/28(金)19:44:19 No.891441325

    自分の作ったカードゲームはそれだけ払ってもやる価値がある!むしろ安すぎるぐらいだ!これを高いと言う奴はフリーターのアンチ!! って本気で思ってるんだろうなぁ

    159 22/01/28(金)19:44:40 No.891441454

    カーキンっていう生命維持装置にまだつながってるから元気だけどだとすると細々とした未払いが本当に謎なんだよな 経営者とは思えない金銭感覚のルーズさが表面化したのか他人をタダでこき使ってるっていう実績が欲しかっただけか?

    160 22/01/28(金)19:45:56 No.891441881

    >って本気で思ってるんだろうなぁ 自分を崇めるフリーターとそうじゃないフリーターのクズがいるって思考だよ 最近になってそうじゃない方が急激に増えてきたと思うけど

    161 22/01/28(金)19:45:59 No.891441904

    プレイする抗鬱剤なんだからコロナにも効く可能性がある

    162 22/01/28(金)19:46:06 No.891441927

    ちなみに今募集してるスタッフの賃金は東京都の最低基準の数値そのまんまだ

    163 22/01/28(金)19:46:13 No.891441968

    目算だけで50億と言い張れる超大作だぞ 口を慎め

    164 22/01/28(金)19:46:29 No.891442049

    カード売ってない プレイヤーがいない 遊ぶ店がない そんなゲームの大会参加費2000円ってもう何もかもがおしまい過ぎる

    165 22/01/28(金)19:46:30 No.891442054

    >>給料未払い疑惑が何件も残ってるんですけど… >タダでも良いって言った! もし言ったとしても機密性のクソ高い商売でこんな事言われたらドン引きする方が先だよね…

    166 22/01/28(金)19:46:58 No.891442215

    >カーキンっていう生命維持装置にまだつながってるから元気だけどだとすると細々とした未払いが本当に謎なんだよな >経営者とは思えない金銭感覚のルーズさが表面化したのか他人をタダでこき使ってるっていう実績が欲しかっただけか? このへんは俺の憶測に過ぎないが金払う立場になるとなんとなくわかるんだが…池田にとっては中条の仕事は求めるクオリティに達してなかったんだろうね池田的には…だからそんなものには金を払いたくない それだけだと思う

    167 22/01/28(金)19:47:29 No.891442399

    >目算だけで50億と言い張れる超大作だぞ >口を慎め それって詐欺…

    168 22/01/28(金)19:48:45 No.891442857

    暴露話聞く限り■のせいで企画内容全部グチャグチャにされて 進行してる企画も横いりしてきて気に入らないと暴れまわって全部潰して回るので 無能な働きものそのものすぎて頭痛い

    169 22/01/28(金)19:49:27 No.891443079

    >カーキンっていう生命維持装置にまだつながってるから元気だけどだとすると細々とした未払いが本当に謎なんだよな >経営者とは思えない金銭感覚のルーズさが表面化したのか他人をタダでこき使ってるっていう実績が欲しかっただけか? 広告の未払いとかも謎なんだよな… それこそ氵が居ない時に解決してそうなんだが

    170 22/01/28(金)19:49:32 No.891443102

    >もし言ったとしても機密性のクソ高い商売でこんな事言われたらドン引きする方が先だよね… 万が一内々の場で言ってたとしてもお前の会社タダでもいいって言うとったぞ!って企業として公式で発表する意義がわからないの本当に■で笑える

    171 22/01/28(金)19:49:55 No.891443252

    4弾データ自分のじゃなく他が考えたの無断で使いそう

    172 22/01/28(金)19:50:21 No.891443400

    >暴露話聞く限り■のせいで企画内容全部グチャグチャにされて >進行してる企画も横いりしてきて気に入らないと暴れまわって全部潰して回るので >無能な働きものそのものすぎて頭痛い 無能な働きというかすべてにおいて自分が主導でなければ気が済まないだけだろう 似たような奴が昔いたの知ってるぞ別分野だが

    173 22/01/28(金)19:50:38 No.891443489

    発売前のクソPVに出てたカーキン社員がもう誰もいないの笑う 動画出演者募集してたし最後までいたしまくりだかゆーてぃも辞めたんだろうな

    174 22/01/28(金)19:50:46 No.891443540

    金を受け取らないは責任を負わないって意味だからな そんなのを開発に?って話で 今まで人を使う立場にまともに立った事がほとんど無かったのが伝わる話だった

    175 22/01/28(金)19:51:30 No.891443774

    ボランティアでももっと待遇いいぞ

    176 22/01/28(金)19:51:42 No.891443839

    >似たような奴が昔いたの知ってるぞ別分野だが そいつはどうなったの?

    177 22/01/28(金)19:51:45 No.891443857

    >https://note.com/takesin_1101/n/naaee43717fc2 >何度見てもおつらいやつ ■解職と第3弾の変なカードテキストと公式アカウントがおかしくなったの それぞれタイミングが違うけど■はずっといたの…?

    178 22/01/28(金)19:51:45 No.891443858

    >金を受け取らないは責任を負わないって意味だからな >そんなのを開発に?って話で >今まで人を使う立場にまともに立った事がほとんど無かったのが伝わる話だった 言いたいこととしては「それくらい尊敬されてる俺の仕事」ってことだろうし何も考えてないのがよくわかっていいよね

    179 22/01/28(金)19:52:29 No.891444094

    > 広告の未払いとかも謎なんだよな… >それこそ氵が居ない時に解決してそうなんだが これは多分元々いた担当が引き継ぎせずに辞めたとかじゃないかな…とり店あたりか…

    180 22/01/28(金)19:52:33 No.891444115

    >ボランティアでももっと待遇いいぞ あの■と同じ職場で働けるんだ 本当ならタダでも文句は 俺には無理だ

    181 22/01/28(金)19:52:46 No.891444182

    >暴露話聞く限り■のせいで企画内容全部グチャグチャにされて >進行してる企画も横いりしてきて気に入らないと暴れまわって全部潰して回るので >無能な働きものそのものすぎて頭痛い 敵企業に投げ込むといい働きしそう

    182 22/01/28(金)19:52:50 No.891444200

    >それぞれタイミングが違うけど■はずっといたの…? 解職解除!のタイミングがどうたら言ってたってことはまあ渋々引っ込んでいただけだと思われる

    183 22/01/28(金)19:53:57 No.891444568

    >>暴露話聞く限り■のせいで企画内容全部グチャグチャにされて >>進行してる企画も横いりしてきて気に入らないと暴れまわって全部潰して回るので >>無能な働きものそのものすぎて頭痛い >敵企業に投げ込むといい働きしそう 敵対企業がよっぽど阿保じゃないとまず採用しないかしても即切られて終わりだろ

    184 22/01/28(金)19:54:01 No.891444588

    >もしかして■はプレイヤーとアンチの区別がついてないの? ゲーはクリエイターである自分というシチュエーションに酔うための道具で 他人はクリエイターである自分を礼賛するだけでいい そもそもプレイヤー自体が不要というのがアレの辿り着いた不毛の果てよ

    185 22/01/28(金)19:54:15 No.891444649

    >>似たような奴が昔いたの知ってるぞ別分野だが >そいつはどうなったの? ボロを出して以降何も喋らなくなった 今も音沙汰無し

    186 22/01/28(金)19:54:34 No.891444749

    あとはもう■が元気そうにしながらゲーごと沈んでいく様子を見るだけだろうな

    187 22/01/28(金)19:54:44 No.891444796

    >今も音沙汰無し ■より有能で厄介だな

    188 22/01/28(金)19:55:04 No.891444910

    俺に楯突くやつは全てアンチだから…

    189 22/01/28(金)19:55:14 No.891444955

    >ボロを出して以降何も喋らなくなった >今も音沙汰無し そうか…■はボロ出しても喋り続けるんだろうな…

    190 22/01/28(金)19:55:22 No.891444995

    ■はお山の大将気取ってるけど もうその船泥船どころじゃねぇよ!ってのを誰も教えてあげないのが人徳を表している

    191 22/01/28(金)19:55:27 No.891445028

    >俺に楯突くやつは全てアンチだから… 顔か尻を向けただけでアンチ

    192 22/01/28(金)19:55:29 No.891445033

    >あとはもう■が元気そうにしながらゲーごと沈んでいく様子を見るだけだろうな カーキンごと沈まないと浮き輪にしがみ付いたままなのがなあ

    193 22/01/28(金)19:55:32 No.891445054

    >俺に楯突くやつは全てアンチだから… 楯突いてなくてもアンチ認定してる…

    194 22/01/28(金)19:55:46 No.891445143

    >そうか…■はボロ出しても喋り続けるんだろうな… 現にそうなってるな…

    195 22/01/28(金)19:55:56 No.891445193

    >もうその船泥船どころじゃねぇよ!ってのを誰も教えてあげないのが人徳を表している 言った人は皆んな居なくなっただけじゃん

    196 22/01/28(金)19:56:03 No.891445232

    カーキンも赤字続きだろこのご時世

    197 22/01/28(金)19:56:34 No.891445405

    まあ■は別にカードゲーム好きなわけじゃないしな… 結局は公開オナニーできればいいわけでカードゲームを選んだのはそれしか経験がないからだし