22/01/28(金)18:40:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/28(金)18:40:16 No.891421025
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/28(金)18:41:23 No.891421362
旦那は負わないのにね
2 22/01/28(金)18:42:44 No.891421777
俺は諦めがつかない
3 22/01/28(金)18:42:46 No.891421787
旦那出てきてないけどいるの?
4 22/01/28(金)18:44:21 No.891422275
子供が成人しても自活する気がないと死ぬまで背負う羽目になるやつ
5 22/01/28(金)18:44:30 No.891422310
>俺は諦めがつかない その前に相手いないだろ
6 22/01/28(金)18:45:40 No.891422679
俺には俺の人生がありそれを楽しむ為に生きているから お前の為にそれを犠牲にする事はないと実の子供に 言う石田純一さんいいよね…
7 22/01/28(金)18:46:55 No.891423044
金の面で苦労してないっぽいのはいいな それともこれからかな
8 22/01/28(金)18:47:13 No.891423142
>俺には俺の人生がありそれを楽しむ為に生きているから >お前の為にそれを犠牲にする事はないと実の子供に >言う石田純一さんいいよね… いえ?
9 22/01/28(金)18:47:26 No.891423201
親に余裕が出てきて最初から可愛がられる末っ子との違いを目にして複雑な長男
10 22/01/28(金)18:48:45 No.891423613
よく聞くやつだけど主人公が子供になるみたいなやつまぁマジだったね 正確にはそうしないとならんと言うか
11 22/01/28(金)18:49:06 No.891423722
>親に余裕が出てきて最初から可愛がられる末っ子との違いを目にして複雑な長男 すきあらば自語り
12 22/01/28(金)18:49:09 No.891423736
>子供が成人しても自活する気がないと死ぬまで背負う羽目になるやつ 母ちゃんごめん
13 22/01/28(金)18:51:09 No.891424286
好きに遊び好きに暮らすことに飽きたから結婚したようなものだし… だらだら過ごすよりも子育ての合間の貴重な時間にやる趣味とかの方が閃光のように取り組める気がする
14 22/01/28(金)18:52:48 No.891424800
>好きに遊び好きに暮らすことに飽きたから結婚したようなものだし… デキ婚だとそう言うのもまた感覚が違うのかね
15 22/01/28(金)18:55:52 No.891425742
ガキがもう少しでかくなると時間が出来るようになって その後はまったく相手にされなくなる
16 22/01/28(金)18:57:44 No.891426327
まあ自分もこうやって親に育ててもらったわけだし
17 22/01/28(金)18:58:36 No.891426603
姪っ子甥っ子を可愛がるだけ可愛がってあとは妹夫婦に任せたしてるわ 今日もいっぱい間食させちゃった…
18 22/01/28(金)18:58:36 No.891426608
>俺には俺の人生がありそれを楽しむ為に生きているから >お前の為にそれを犠牲にする事はないと実の子供に >言う石田純一さんいいよね… 何が?
19 22/01/28(金)18:59:17 No.891426809
>姪っ子甥っ子を可愛がるだけ可愛がってあとは妹夫婦に任せたしてるわ >今日もいっぱい間食させちゃった… なんて迷惑なおじさんだ!
20 22/01/28(金)19:00:13 No.891427111
まあ若いあの頃に戻れはしないがそれはそれとして空き時間もそのうち出来るでしょ
21 22/01/28(金)19:00:20 No.891427161
>姪っ子甥っ子を可愛がるだけ可愛がってあとは妹夫婦に任せたしてるわ >今日もいっぱい間食させちゃった… やりすぎるとほんと家族中悪くなるからやめろよ…
22 22/01/28(金)19:01:21 No.891427475
>何が? 調子がじゃない?
23 22/01/28(金)19:01:37 No.891427567
時間そのものは不可逆なんで子供いなくてもあの頃には戻れないとそのうちわかるんだけど
24 22/01/28(金)19:01:42 No.891427589
>姪っ子甥っ子を可愛がるだけ可愛がってあとは妹夫婦に任せたしてるわ 親の性格がお前でよくわかるわ
25 22/01/28(金)19:01:47 No.891427614
デブのダイエット特集に出てくる子供にいっぱい食わせるじじばばのポジション楽しそうだよな
26 22/01/28(金)19:03:17 No.891428069
>旦那出てきてないけどいるの? 旦那が居ないと経済面で苦労してるはずだろ
27 22/01/28(金)19:03:19 No.891428082
大学時代が楽しすぎて常にあの頃を探してる
28 22/01/28(金)19:04:13 No.891428353
子供いなくても歳取ってくるとあそこには戻れなくなるよ
29 22/01/28(金)19:04:51 No.891428564
甥っ子姪っ子無責任可愛がりおじさんは夫婦からしたらマジで害悪だからな? しつけとか我慢を覚えさせてるのを無効化するんじゃない
30 22/01/28(金)19:05:16 No.891428698
俺も20代スレ画そのものだったし こどもはできなかったけどせめて奥さんくらい幸せにしてやりたい 貧乏人なりに老後苦労しないようにはしてやりたい もう遊んでた日々には戻れない
31 22/01/28(金)19:05:43 No.891428846
お菓子あげまくった上に共働きだから家事もしてやると意気込んでたうちの親父は 兄夫婦の家をめでたく出禁になったの思い出した
32 22/01/28(金)19:06:16 No.891429034
もう過去の楽しかった時期に戻りたいとも思わないな 毎日この瞬間が全盛期だ!しね!
33 22/01/28(金)19:06:21 No.891429054
買ってないけど宝くじでも当たらねえかな…
34 22/01/28(金)19:06:57 No.891429263
やばい生活しててもスルッと結婚して子供産まれてるのがすごい
35 22/01/28(金)19:07:31 No.891429461
ここら辺は所得状況ですごい感覚変わりそう
36 22/01/28(金)19:07:57 No.891429599
孫が生まれる事を慣用句的に爺さんになる婆さんになるって言うけど 甥姪が生まれたらおじさんになるって言うんだろうか
37 22/01/28(金)19:08:06 No.891429644
うちの母親は子供と旦那の世話が終わった今は自分のしたい事だけ楽しんで生活してるから戻ってる気がする
38 22/01/28(金)19:09:14 No.891430025
>甥姪が生まれたらおじさんになるって言うんだろうか その頃は普通自分も親になってるからな … いや今どき珍しくもないけど
39 22/01/28(金)19:09:21 No.891430071
>甥姪が生まれたらおじさんになるって言うんだろうか なるよ兄弟いないの
40 22/01/28(金)19:09:53 No.891430226
>お菓子あげまくった上に共働きだから家事もしてやると意気込んでたうちの親父は >兄夫婦の家をめでたく出禁になったの思い出した 兄夫婦の要望無視して俺ルールしちゃったんだろうな…
41 22/01/28(金)19:09:59 No.891430272
ここで稀に相談に現れる姪っ子甥っ子にSwitch買ってあげようと思ってるんだけどおじさんは本当に姪っ子甥っ子いるんだろうか
42 22/01/28(金)19:11:34 No.891430796
>ここで稀に相談に現れる姪っ子甥っ子にSwitch買ってあげようと思ってるんだけどおじさんは本当に姪っ子甥っ子いるんだろうか そりゃおじさんは「」でも兄弟姉妹は真っ当に結婚しててもおかしくないだろ
43 22/01/28(金)19:11:49 No.891430905
>俺には俺の人生がありそれを楽しむ為に生きているから >お前の為にそれを犠牲にする事はないと実の子供に >言う石田純一さんいいよね… 子どもたち全員どこか歪んでしまってるの親の影響のエグさを感じる
44 22/01/28(金)19:13:52 No.891431567
大人になるにつれ中高時代の同級生と遊ぶ機会が減るのはこういうことなんだろうなと思ってる 最初は仕事次が結婚そして子育てまあ家族ぐるみで付き合う関係もあるけど
45 22/01/28(金)19:14:41 No.891431838
>ここで稀に相談に現れる姪っ子甥っ子にSwitch買ってあげようと思ってるんだけどおじさんは本当に姪っ子甥っ子いるんだろうか 甥姪はあくまで俺は童貞だけどみたいな建前の可能性もあり何とも言えない 本当に甥っ子とかにSwitchあげるのはやめろという他はない
46 22/01/28(金)19:15:40 No.891432128
子供をちゃんと愛している親ってだけで嬉しくなる俺はおっさん スレ画が嘘なら許さん
47 22/01/28(金)19:15:45 No.891432153
これがイヤだからずっと子無しだなぁ
48 22/01/28(金)19:16:47 No.891432477
「」はイマジナリー甥姪の話割とするからおもちゃ系の相談はそういう大喜利スレだと思ってたほうがいい そもそもそんなことここで相談するほうがどうかしてる
49 22/01/28(金)19:17:13 No.891432631
>ここで稀に相談に現れる姪っ子甥っ子にSwitch買ってあげようと思ってるんだけどおじさんは本当に姪っ子甥っ子いるんだろうか 甥っ子が大きくなってきたら買ってあげようかと考えてるのでいると思う 自分が結婚してないと金に融通がきくし
50 22/01/28(金)19:17:28 No.891432707
>そもそもそんなことここで相談するほうがどうかしてる 残念だったな 「」はみんなどうかしてるんだ
51 22/01/28(金)19:18:10 No.891432942
>これがイヤだからずっと子無しだなぁ これが無かったら結婚出来てるみたいな言い方が笑える
52 22/01/28(金)19:18:37 No.891433086
>旦那は負わないのにね 夫は結婚時点で自分の人生捨ててるだろゴミフェミ
53 22/01/28(金)19:18:38 No.891433087
>「」はイマジナリー甥姪の話割とするからおもちゃ系の相談はそういう大喜利スレだと思ってたほうがいい >そもそもそんなことここで相談するほうがどうかしてる 三下みたいな例のガキのスレとか結構伸びるけどそんなに子供いる「」が多いのか?とは常々疑問である きょうび子供いる「」も珍しいわけではないけどさ…1箇所に集まっているのか?
54 22/01/28(金)19:19:49 No.891433497
俺のなで肩では背負いきれない
55 22/01/28(金)19:20:05 No.891433583
結婚と子育てで人生経験積まないと 心の幼さと体の老いでバランス取れなくなって病むからこれでいいと思う
56 22/01/28(金)19:20:06 No.891433589
この人は別に旦那がどうこうじゃなくて個人の気持ちとして描いてるのに旦那がどうこう言い出すのなんなんだ
57 22/01/28(金)19:20:25 No.891433719
常時3000人居るんだぞココ そりゃ子持ちも居るろうし還暦過ぎのおじいちゃんも居るだろうし令和産まれの若者も居るだろう
58 22/01/28(金)19:21:46 No.891434147
>令和産まれの若者も居るだろう 判断が早い
59 22/01/28(金)19:21:52 No.891434187
>>これがイヤだからずっと子無しだなぁ >これが無かったら結婚出来てるみたいな言い方が笑える いや結婚してるけどお互いイヤだから10年子無しだよ