22/01/28(金)17:58:21 エアリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/28(金)17:58:21 No.891409600
エアリスでもシコれ
1 22/01/28(金)17:59:25 No.891409866
エアリスが立てたスレ
2 22/01/28(金)17:59:42 No.891409950
エアリスはまだ会議に出てないから…
3 22/01/28(金)17:59:53 No.891410013
シコるとかより愛でたい
4 22/01/28(金)18:02:21 No.891410622
ティファと比べたらなぁ…
5 22/01/28(金)18:04:46 No.891411249
7Rやったらこの女にガチ恋しそうになって困った
6 22/01/28(金)18:04:53 No.891411279
リメイクのエアリスはメガネが似合うと思う
7 22/01/28(金)18:13:51 No.891413670
どのドレスよりもいつもの服が一番エロい
8 22/01/28(金)18:15:12 No.891414051
正直リメイクエアリス良すぎて一気に好きになったよ スタイルはともかく
9 22/01/28(金)18:15:35 No.891414159
先立たれたくないし…
10 22/01/28(金)18:16:25 No.891414391
先がわかってるからシコるのはちょっと憚られる・・・
11 22/01/28(金)18:17:41 No.891414724
ザックスがチラつく
12 22/01/28(金)18:18:00 No.891414818
7Rで髪型が現実的になったよね
13 22/01/28(金)18:19:45 No.891415281
リメイクのエアリスはマジで美人
14 22/01/28(金)18:20:05 No.891415379
超絶美人なおもしれー女はお嫌いですか?
15 22/01/28(金)18:20:20 No.891415449
実に良いかわいい系お姉さんだった
16 22/01/28(金)18:20:35 No.891415522
エアリスは公式でパンチラするのが役割だから…
17 22/01/28(金)18:20:37 No.891415530
死なないルートになるんだろ?
18 22/01/28(金)18:20:57 No.891415623
>先がわかってるからシコるのはちょっと憚られる・・・ リメイクの先はわからんし…
19 22/01/28(金)18:21:06 No.891415660
>スタイルはともかく …暴れてもいい?
20 22/01/28(金)18:22:03 No.891415939
原作厨死ね
21 22/01/28(金)18:22:44 No.891416128
そういえば続きは?
22 22/01/28(金)18:23:24 No.891416327
Rで童貞を殺すムーブの凄さ分かった!
23 22/01/28(金)18:24:00 No.891416487
fu754198.jpg 3Dのエロはエアリスの方がちょっとだけ多いイメージ
24 22/01/28(金)18:26:19 No.891417097
>そういえば続きは? ……
25 22/01/28(金)18:28:22 No.891417596
>>そういえば続きは? >…… あんま追ってない奴の反応
26 22/01/28(金)18:28:56 No.891417750
声がね…
27 22/01/28(金)18:29:46 No.891418011
>原作厨死ね 酷いフィラ……みんなもっとこの完全再現片翼死の宣告使いのセフィロスを見てあの頃を思い出してほしいフィラ……あとこちらの原作愛も褒めて欲しいフィラ……
28 22/01/28(金)18:30:29 No.891418212
May J
29 22/01/28(金)18:30:39 No.891418267
エアリスにはザックスがお似合いだからな… いろんな意味でな…
30 22/01/28(金)18:30:58 No.891418352
>そういえば続きは? >レノさんの声がね…
31 22/01/28(金)18:32:07 No.891418674
>>原作厨死ね >酷いフィラ……みんなもっとこの完全再現片翼死の宣告使いのセフィロスを見てあの頃を思い出してほしいフィラ……あとこちらの原作愛も褒めて欲しいフィラ…… このキングダムハーツから入ったニワカ野郎が!!!
32 22/01/28(金)18:32:30 No.891418787
原作厨を倒してこの先改変があるんだろうけどエアリスはどのみち死にそう…
33 22/01/28(金)18:33:16 No.891419016
エアリス可哀想だからこっちの方が好き
34 22/01/28(金)18:33:26 No.891419055
好感度稼ぎながら「でも私と仲良くなると…」って退いてくるのはクラウドさんじゃなくても情緒が破壊されるよ
35 22/01/28(金)18:33:51 No.891419172
リメイクエアリスは距離感近くてクラウドじゃなくてもグッとくるよね ハイタッチのとことか童貞殺しかよ~ってなる
36 22/01/28(金)18:34:15 No.891419273
童貞殺しすぎる
37 22/01/28(金)18:34:48 No.891419431
Rのエアリスはガチ恋しちゃうよ 勘違いするの仕方ないって
38 22/01/28(金)18:35:22 No.891419593
串刺しにならないってマジなん?
39 22/01/28(金)18:35:50 No.891419724
Rでいい女すぎる…ってなった 続き早くして!
40 22/01/28(金)18:36:00 No.891419771
ここまで執拗に可愛く書かれるとやっぱり殺されるんじゃあと心配になる…
41 22/01/28(金)18:36:40 No.891419961
ビジュアルもだけどやっぱ声つくと良いな…
42 22/01/28(金)18:36:46 No.891419991
>串刺しにならないってマジなん? まだ続きが出てないので何とも分からん…
43 22/01/28(金)18:37:08 No.891420080
続き一番時間かかった戦闘システムが既に完成してるから大分早く作れそうって言ってたでしょ!
44 22/01/28(金)18:37:53 No.891420290
>3Dのエロはエアリスの方がちょっとだけ多いイメージ ボンキュッボンじゃなくて生々しさのあるスレンダーって感じで 割とシコれるの多いのよね
45 22/01/28(金)18:37:56 No.891420302
エアリスもレッドⅩⅢも先の未来知ってそうだったしなあ
46 22/01/28(金)18:38:03 No.891420345
声と動きがついてかわいいの再確認しつつも別れがよぎってつれぇんだ…
47 22/01/28(金)18:38:32 No.891420474
むしろリメイクでティファよりもシコれるようになったぞエアリスは 原作FF7よりもさらによいキャラになった
48 22/01/28(金)18:38:38 No.891420504
>続き一番時間かかった戦闘システムが既に完成してるから大分早く作れそうって言ってたでしょ! スクエア開発が大渋滞起こしてるので・・・
49 22/01/28(金)18:38:39 No.891420507
原作厨も干渉しないのに我が物顔で原作キャラみたいに振舞うバイクの奴はどうなるんだろうか
50 22/01/28(金)18:39:02 No.891420634
スレ画のドレス言われるまでそんなダサいと気づかなかった俺はダメだなと思った
51 22/01/28(金)18:39:04 No.891420645
全部出てからリメイクやろうと思ってるけどあと何年くらいかかりそう?
52 22/01/28(金)18:39:49 No.891420882
まあやがアラフィフになる前には完結して欲しいけどアラフィフでも余裕で可愛い演技出来そうだな
53 22/01/28(金)18:39:58 No.891420922
クラウド的にはエアリスを守り抜いてザックスと再会させれば物語終了だよな
54 22/01/28(金)18:40:43 No.891421167
>>>原作厨死ね >>酷いフィラ……みんなもっとこの完全再現片翼死の宣告使いのセフィロスを見てあの頃を思い出してほしいフィラ……あとこちらの原作愛も褒めて欲しいフィラ…… >このキングダムハーツから入ったニワカ野郎が!!! セフィロスといえば黒い翼ですよね! どっから入ったその翼要素 オリジナルでもあれどっちかと言うと分厚い剣みたいなヒレだったじゃねーか
55 22/01/28(金)18:40:45 No.891421181
ていうかザックス生きてるのに同じ話になるわけねーだろ
56 22/01/28(金)18:41:18 No.891421335
いいやリメイクやったらエアリスもいいなってなるぞ
57 22/01/28(金)18:41:35 No.891421430
ジェシーでシコっていい?
58 22/01/28(金)18:41:38 No.891421438
>原作厨も干渉しないのに我が物顔で原作キャラみたいに振舞うバイクの奴はどうなるんだろうか きっとミッドガル脱出のバイクバトルを盛り上げる存在なんだろうな… 出てこない!
59 22/01/28(金)18:41:42 No.891421456
そもそもキングダムハーツまでセフィロスはニブルヘイム後は一言も喋ったことないからな……
60 22/01/28(金)18:41:56 No.891421528
>原作厨も干渉しないのに我が物顔で原作キャラみたいに振舞うバイクの奴はどうなるんだろうか 原作じゃなんだかんだソルジャーと戦う機会なかったから色んな変人がいっぱいでてほしいな…
61 22/01/28(金)18:41:59 No.891421542
ザックスは平行世界で生き残ったんじゃないの わざわざ描写するからには何らかの方法で合流しそうだけども
62 22/01/28(金)18:42:11 No.891421597
>串刺しにならないってマジなん? 割とマジでバレットが先にセフィロスに串刺しにされちまったせいでメタ的な意味でも串刺しエンドは大分キツくなってる これのせいでバレットと同じじゃん…ってなりかねないから
63 22/01/28(金)18:42:14 No.891421624
声がつくと喋り方が独特なのが強調されるんだなと思った
64 22/01/28(金)18:42:15 No.891421626
>ジェシーでシコっていい? 存分にシコれ
65 22/01/28(金)18:42:39 No.891421748
>原作厨も干渉しないのに我が物顔で原作キャラみたいに振舞うバイクの奴はどうなるんだろうか バイクシーンはファン人気も高い名シーンなんだからそれ向けのキャラがいて当然だろフィラ あのガチャガチャポリゴンのでかいバイクを覚えてないフィラ?
66 22/01/28(金)18:42:50 No.891421801
ユフィのブレンダーエロCGムービーが足りない スカーレットに数で余裕で負けてるのが悲しい
67 22/01/28(金)18:43:27 No.891422000
リメイクのエアリスは原作の展開知ってるからあえて一歩引いてる感がいじらしくてかわいい
68 22/01/28(金)18:43:29 No.891422007
俺は10のアーロンみたいにリメイクエアリスはライフストリーム説推すからな 向こうの平行世界でザックスと幸せに暮らすんだ
69 22/01/28(金)18:43:58 No.891422147
ジェシーとくっ付きたい 文句言う奴居ないだろ
70 22/01/28(金)18:44:18 No.891422251
>>串刺しにならないってマジなん? >割とマジでバレットが先にセフィロスに串刺しにされちまったせいでメタ的な意味でも串刺しエンドは大分キツくなってる >これのせいでバレットと同じじゃん…ってなりかねないから 急いで治したからセーフフィラ
71 22/01/28(金)18:44:30 No.891422313
>ユフィのブレンダーエロCGムービーが足りない >スカーレットに数で余裕で負けてるのが悲しい それはまずPS5だからだ PC版も出てからまず日も浅い
72 22/01/28(金)18:44:36 No.891422344
>リメイクのエアリスは原作の展開知ってるからあえて一歩引いてる感がいじらしくてかわいい 1歩引いてるというか何か星の言うことが信じらんねぇのもあって信じられない…ってなってる…
73 22/01/28(金)18:44:47 No.891422408
エアリスじゃなくて先にバレット刺しましょうとか星の声でも聴こえてるんじゃないかと疑ってしまう 意外性あってあの辺りめっちゃ楽しかったけどさ
74 22/01/28(金)18:44:54 No.891422440
マリンはエアリスの何に気がついたんだろうな
75 22/01/28(金)18:45:06 No.891422505
>エアリスじゃなくて先にバレット刺しましょうとか星の声でも聴こえてるんじゃないかと疑ってしまう >意外性あってあの辺りめっちゃ楽しかったけどさ いのるも使えるぞバレットは
76 22/01/28(金)18:45:15 No.891422545
バイクマンというかもっとソルジャー出てもいいよなってのはあったからいいキャラだよ変だけど
77 22/01/28(金)18:45:29 No.891422610
夢のシーンかなんかでエアリスが死を自覚してるような素振りもあったし先端セフィロスとエアリスは多分原作経験済なんだよな 早く続き出してくだち!!!11
78 22/01/28(金)18:45:40 No.891422685
>エアリスじゃなくて先にバレット刺しましょうとか星の声でも聴こえてるんじゃないかと疑ってしまう >意外性あってあの辺りめっちゃ楽しかったけどさ というか新羅ビルの屋上からノンストップで面白すぎた
79 22/01/28(金)18:45:59 No.891422791
マリンとダイン古代種説はずっとあったからな
80 22/01/28(金)18:46:35 No.891422944
スタッフは何を考えてバレット刺しましょうってなったんだ
81 22/01/28(金)18:46:36 No.891422953
ユフィのエロは問題になりそう 日本人基準でもロリだよリメイクユフィ
82 22/01/28(金)18:46:45 No.891422996
ブレンダーエロって元のモデル使ってるの?
83 22/01/28(金)18:46:52 No.891423028
バレットは星の声が聞こえるからな
84 22/01/28(金)18:46:53 No.891423035
マリンの母親が古代種説は無印からあった
85 22/01/28(金)18:47:16 No.891423154
中古だし…
86 22/01/28(金)18:47:24 No.891423186
エアリス殺しましょで叩かれたんでバレットを刺しました
87 22/01/28(金)18:47:40 No.891423262
アルティマニアにもセフィロスが2人いるんじゃね?って書いてたな てかリメイクのアルティマニアが3冊ほどあって驚く
88 22/01/28(金)18:47:47 No.891423294
タークスも副社長も人間辞めてる動きするからソルジャーってなんなん?ってなった
89 22/01/28(金)18:47:49 No.891423308
流石にシステムモデリング全部1からとかはないと思いたい
90 22/01/28(金)18:47:54 No.891423337
ソルジャーになろうゲーも興味あるけどスマホ限定なのがなぁ…
91 22/01/28(金)18:48:16 No.891423452
リメイクのバレット好きだから刺された時めっちゃショックだった
92 22/01/28(金)18:48:25 No.891423504
>てかリメイクのアルティマニアが3冊ほどあって驚く なそ にん 買ってみるか…
93 22/01/28(金)18:48:33 No.891423543
>エアリス殺しましょで叩かれたんでバレットを刺しました 有能か?
94 22/01/28(金)18:48:34 No.891423547
次からはワールドマップ実装とかもあって単純にフィールド作るのがめっちゃ大変そうだからな…
95 22/01/28(金)18:48:42 No.891423594
リメイク出た後だとFF総選挙のキャラ人気も変動してたのかな
96 22/01/28(金)18:48:42 No.891423596
イタリアの議会でエアリスが死んだことについて揉めて欲しい
97 22/01/28(金)18:49:16 No.891423761
エアリスにぶっといのが挿さるムービーならほしいです
98 22/01/28(金)18:49:22 No.891423783
>バレットは星の声が聞こえるからな 原作だとアバランチのお題目的にしてたけどリメイクだとエアリスと話が通じるくらい真面目に星命学勉強してて割と好感度上がったよ
99 22/01/28(金)18:49:57 No.891423937
リメイク版やったら記憶の数十倍かわいくてやばかった
100 22/01/28(金)18:50:04 No.891423981
この子なんであんなにコミュ障の懐入ってくるの上手いの
101 22/01/28(金)18:50:07 No.891423989
fu754271.jpg 最初のアルティマニアは買ったけどこれについては最近まで知らんかった…
102 22/01/28(金)18:50:40 No.891424142
ティファと仲良くなるのもめっちゃ早いエアリス
103 22/01/28(金)18:50:42 No.891424159
プレジデント神羅相手に正論言われて口篭ってたけどああいう素直さは好きだわバレット
104 22/01/28(金)18:51:02 No.891424260
バレットもすげーいいキャラになってて竿役にしてごめんよ…ってなった
105 22/01/28(金)18:51:03 No.891424264
オリジナルのバレットはアバランチメンバーが給料の話すると恫喝するくらいのクソだったからな アイツもだいぶRで梃入れされてるよ
106 22/01/28(金)18:51:15 No.891424315
>タークスも副社長も人間辞めてる動きするからソルジャーってなんなん?ってなった モンスターだから強いってだけなのでレベルマックスにならないならそうでもない
107 22/01/28(金)18:51:21 No.891424350
リメイクのバレットはミッドガル脱出前にもうクラウドくんの人の良さに完全に気付いてくれてるしそんなん好きになっちゃう
108 22/01/28(金)18:51:25 No.891424369
>ティファと仲良くなるのもめっちゃ早いエアリス あの仲良しちょっと怪しくない?
109 22/01/28(金)18:51:50 No.891424492
>バレットもすげーいいキャラになってて竿役にしてごめんよ…ってなった でもヒステリック環境ゴリラだよ?
110 22/01/28(金)18:52:00 No.891424541
3冊って完結までに何冊になんのそれ…
111 22/01/28(金)18:52:00 No.891424542
副社長のベルトに腹筋が耐え切れなかった
112 22/01/28(金)18:52:00 No.891424544
エアリスもティファも可愛いしコルネオの所に乗り込むシーンで仲良くしてるのも最高だしなによりクラウドが可愛すぎる
113 22/01/28(金)18:52:10 No.891424583
リメイク版はチャイナドレスのティファとか確実にエロ方向でノリノリだったやつがいる
114 22/01/28(金)18:52:13 No.891424602
エアリス古代種の生き残りでタークスに監視されてるのに 街娼なんて繁殖管理みたいでエロすぎる
115 22/01/28(金)18:52:20 No.891424641
主語でかいけどさ あのリメイクのエンドでエアリス殺してみろ 逆に全てのファンがキレるだろ
116 22/01/28(金)18:52:40 No.891424756
まぁリメイクエアリスは既にパーティメンバーのこと全員知ってる流れだからな
117 22/01/28(金)18:52:57 No.891424865
>主語でかいけどさ >あのリメイクのエンドでエアリス殺してみろ >逆に全てのファンがキレるだろ 昔のファンもキレてたから別によし
118 22/01/28(金)18:53:02 No.891424889
エアリス死ななかったらアドチルも作り直しじゃん…
119 22/01/28(金)18:53:06 No.891424904
>主語でかいけどさ >あのリメイクのエンドでエアリス殺してみろ >逆に全てのファンがキレるだろ 原作厨はキレないだろ
120 22/01/28(金)18:53:09 No.891424917
よしこうしましょう プレイヤーの行動で分岐させてちょっと厳し目の条件にして基本死亡ルートこれだ
121 22/01/28(金)18:53:15 No.891424946
キレるというか失望するといった方が正しいかもしれん スクエニにしてはそこは変えないんだなーって
122 22/01/28(金)18:53:34 No.891425042
オリジナルだと先代アバランチと今代アバランチって感じだったけど リメイクは本家アバランチと分派アバランチになってたな
123 22/01/28(金)18:53:39 No.891425071
あの青いドレスとかもう完全に下着じゃん!って思ったよ コルネオニ品定めされてるときとかいつおっぱい鷲掴みされるかドキドキしてた
124 22/01/28(金)18:53:41 No.891425080
>エアリス死ななかったらアドチルも作り直しじゃん… そもそも繋がるのかなこれ…
125 22/01/28(金)18:54:24 No.891425280
Rやるまで神羅のウータイの対立構造なんて忘れてた 忘れてたっていうかあったっけそんな設定…
126 22/01/28(金)18:54:52 No.891425416
リメイクユフィが思ったよりちんちくりんだった…
127 22/01/28(金)18:54:58 No.891425457
ウータイと共謀したことにしやがって…と思ってたら共謀自体は本当でしたね
128 22/01/28(金)18:55:06 No.891425500
最初はPS5専売になるのかな
129 22/01/28(金)18:55:11 No.891425520
>原作厨死ね FF警察だ!原作と違うみたいなので作品に介入する!
130 22/01/28(金)18:55:22 No.891425595
死ぬとこまでゲーム出る前提で話してるが…
131 22/01/28(金)18:55:26 No.891425612
>>ティファと仲良くなるのもめっちゃ早いエアリス >あの仲良しちょっと怪しくない? 懐に入るのがうますぎるエアリスの言動が全部知ってそうで怪しいという意味ならあるかもね でももともと相性悪くない二人だから仲良くなることに違和感はない
132 22/01/28(金)18:55:26 No.891425614
>>エアリス死ななかったらアドチルも作り直しじゃん… >そもそも繋がるのかなこれ… 何としてでもつなげるフィラー!ぐえー!
133 22/01/28(金)18:55:32 No.891425647
>エアリス死ななかったらアドチルも作り直しじゃん… ラストフィーラーがあのアドベントチルドレンの3人の時点で繋がらないでしょ多分
134 22/01/28(金)18:55:41 No.891425692
>忘れてたっていうかあったっけそんな設定… 原作だと神羅との戦争に負けたあとの話になっているからなあ
135 22/01/28(金)18:55:58 No.891425770
ザックスもパラレルワールドで生き残っちゃってるし原作厨全然仕事してない…
136 22/01/28(金)18:56:00 No.891425781
この調子だと本編にカダージュ一味も登場させかねない
137 22/01/28(金)18:56:09 No.891425831
割とインタビューとかアルティマニアとかも含めて見ないと分からない要素あるよね なんでプレジデントがあんな屋上で懸垂みたいな事してたんだってなってたら 実は原作みたいにミッドガルの街並みを見下ろしてたらアバランチの本社ビル爆発テロで体勢崩れてああなってバレット達が来て本編って流れだし
138 22/01/28(金)18:56:14 No.891425854
>Rやるまで神羅のウータイの対立構造なんて忘れてた >忘れてたっていうかあったっけそんな設定… エアリスの養父はウータイとの戦争で死んでるはず
139 22/01/28(金)18:56:19 No.891425880
>>エアリス死ななかったらアドチルも作り直しじゃん… >そもそも繋がるのかなこれ… 原作EDとか思念体モチーフエネミー出して未来変わっちゃうよってはっきり言ってるから繋がらんでしょ
140 22/01/28(金)18:56:23 No.891425900
続きが出なければ死なないぞ!
141 22/01/28(金)18:57:01 No.891426099
>割とインタビューとかアルティマニアとかも含めて見ないと分からない要素あるよね >なんでプレジデントがあんな屋上で懸垂みたいな事してたんだってなってたら >実は原作みたいにミッドガルの街並みを見下ろしてたらアバランチの本社ビル爆発テロで体勢崩れてああなってバレット達が来て本編って流れだし あんなにぶら下がり続けてるプレジデントもガッツあるよな
142 22/01/28(金)18:57:01 No.891426102
ねぇコイツら原作厨っていうかカプ厨…
143 22/01/28(金)18:57:13 No.891426169
忘らるる都は今の技術で見てみたい あとリメイクはシナリオや演出は大好きだけど戦闘バランスと稼ぎポイントには不満があるからそこなんとかして欲しい
144 22/01/28(金)18:57:25 No.891426216
>Rやるまで神羅のウータイの対立構造なんて忘れてた >忘れてたっていうかあったっけそんな設定… 戦争に負けたからウータイはマテリア売ってないみたいなこと店の人が言ってたと思う
145 22/01/28(金)18:57:36 No.891426270
最初意味わからず不気味だったフィーラーが原作厨って理解すると途端に笑える存在になるのずるいよね ちょっと宝条への口封じが力技すぎません?
146 22/01/28(金)18:57:48 No.891426360
ミッドガル全域を作って歩き回れる別ゲーほしい
147 22/01/28(金)18:58:11 No.891426471
>あんなにぶら下がり続けてるプレジデントもガッツあるよな 悪党だけどバレットに対する口述は凄い辣腕っぽさを感じた
148 22/01/28(金)18:58:20 No.891426517
死ななかったらこっちもなんか死んでなかったザックスとくっつくだけだぞ
149 22/01/28(金)18:58:31 No.891426568
新しい専門用語だらけでフィーラーの事をマイフレンズ!の名前だと思ってた
150 22/01/28(金)18:58:36 No.891426604
>忘らるる都は今の技術で見てみたい >あとリメイクはシナリオや演出は大好きだけど戦闘バランスと稼ぎポイントには不満があるからそこなんとかして欲しい 戦闘バランスは易しすぎず難しすぎずでむしろ完璧だったと思ったんだが
151 22/01/28(金)18:58:36 No.891426610
原作から外れてもクラウドが廃人になってティファと記憶探しするシーンだけはやってほしい あのシーンが一番好きなんだ
152 22/01/28(金)18:58:39 No.891426626
ミッドガルの都会の部分散歩してみたい
153 22/01/28(金)18:58:41 No.891426633
>ミッドガル全域を作って歩き回れる別ゲーほしい オリジナルの頃からもっと歩き回りたいと思うくらいミッドガル好き
154 22/01/28(金)18:59:01 No.891426730
スクエニも野村も忙しすぎるんだよな何ライン動かしてるんだよ
155 22/01/28(金)18:59:07 No.891426764
>あんなにぶら下がり続けてるプレジデントもガッツあるよな <助けてくれー
156 22/01/28(金)18:59:11 No.891426782
いい難易度だったっしょ
157 22/01/28(金)18:59:22 No.891426832
そもそもウェッジがあの場面で生きてるのもイレギュラーだし 爆発テロ成功させちゃったのもイレギュラーすぎる…
158 22/01/28(金)18:59:27 No.891426860
ピザの上部分の街歩いてみたいよね スラムのごみごみさも好きだけどさ
159 22/01/28(金)18:59:32 No.891426885
今までプレイヤーが追いかけて見てきたFF7シリーズの歴史をリメイクすること自体が話の肝っていうのは発想のスケールがデカくていい
160 22/01/28(金)18:59:48 No.891426968
未来が見えたりするってことは、ワッカ登場もありうる
161 22/01/28(金)18:59:53 No.891427008
>いい難易度だったっしょ アイテム封じたハードモードてめーは駄目だ!
162 22/01/28(金)19:00:00 No.891427045
>あんなにぶら下がり続けてるプレジデントもガッツあるよな 助けを呼ぶ声を聞きながらベンチで一休みするのいいよね
163 22/01/28(金)19:00:02 No.891427054
アニバーサリーアルティマニアを読んでたら「ミッドガルの大きさはコンピレーション毎に変動してる」と書いてた リメイクだと根本的にミッドガルの大きさがオリジナルよりデカいと設定されてたな
164 22/01/28(金)19:00:14 No.891427112
野村はそろそろ増えろ
165 22/01/28(金)19:00:16 No.891427121
>>あんなにぶら下がり続けてるプレジデントもガッツあるよな >悪党だけどバレットに対する口述は凄い辣腕っぽさを感じた 一代であそこまで成り上がった男だものね
166 22/01/28(金)19:00:16 No.891427131
>>いい難易度だったっしょ >アイテム封じたハードモードてめーは駄目だ! えーハードよかったじゃん 面白かったよ
167 22/01/28(金)19:00:23 No.891427171
どうしたのクラウド
168 22/01/28(金)19:00:34 No.891427221
明確にクラウドがジェノバとケリをつける物語ですって言っちゃった以上は多分これがマジで最後のFF7の話にはなりそう
169 22/01/28(金)19:00:55 No.891427330
REMAKEが1作目のサブタイだろうからその流れで最終作のサブタイがREUNIONだったらめちゃくちゃ熱い
170 22/01/28(金)19:01:08 No.891427393
>戦闘バランスは易しすぎず難しすぎずでむしろ完璧だったと思ったんだが サハギンだけは許さないマン! 回避ゲーじゃなくてターン制バトルでガード主体ってのはわかればいいんだけどもサハギンだけは許さないマン!
171 22/01/28(金)19:01:12 No.891427408
ハードモードは初っぱなの強い犬のクエストでボコボコにされて諦めたよ
172 22/01/28(金)19:01:13 No.891427416
そういや今までのコンピレーション繋げたゲームはいつになるんだろう
173 22/01/28(金)19:01:18 No.891427461
しかしFF7は派生作品も多くてシリーズ物の一作なのにそのままシリーズ化してるってよく考えたらやべーな
174 22/01/28(金)19:01:38 No.891427573
サハギンは何度もゲームオーバーにされてビビったわ
175 22/01/28(金)19:01:46 No.891427606
野村は言わずもがなFF14の吉田にFF16のプロデューサーやらせたり全体的にトップやれる人が足りないのひしひしと感じる
176 22/01/28(金)19:02:02 No.891427692
俺はザコだよ ノーマルモードのエアリス用シミュレータもクリアできないザコだよ
177 22/01/28(金)19:02:11 No.891427738
サハギンは下位魔法のファイアで即ヒートだぞ わかるとマジで弱い
178 22/01/28(金)19:02:14 No.891427751
声が付くと陰キャを勘違いさせる女感がより出てて凄いなって
179 22/01/28(金)19:02:17 No.891427765
>野村は言わずもがなFF14の吉田にFF16のプロデューサーやらせたり全体的にトップやれる人が足りないのひしひしと感じる 肩書きが更に増え続けるのか…
180 22/01/28(金)19:02:24 No.891427798
うちのFF7Rは難易度イージー固定ですよ
181 22/01/28(金)19:02:34 No.891427852
シンジくんですらようやく幸せになれたんだから クラウドくんもそろそろ幸せになってええよ
182 22/01/28(金)19:02:37 No.891427870
>未来が見えたりするってことは、ワッカ登場もありうる シンラ君は出たからあながちNOと言えないのが
183 22/01/28(金)19:02:38 No.891427877
エアリスはどの国のシコキャラなの?
184 22/01/28(金)19:02:44 No.891427908
ハードは移る前に入念に準備しちゃった
185 22/01/28(金)19:02:50 No.891427928
弱点つけばいい関係であんまり上位魔法使わない事多いよね… 詠唱長くなるし
186 22/01/28(金)19:02:52 No.891427932
>スクエニも野村も忙しすぎるんだよな何ライン動かしてるんだよ 元々あったキングダムハーツとすば世界はしょうがないにしてもFFオリジンまで野村野島にやらせないで…
187 22/01/28(金)19:02:57 No.891427955
>あとリメイクはシナリオや演出は大好きだけど戦闘バランスと稼ぎポイントには不満があるからそこなんとかして欲しい ハード挑戦するとなるとマテリアのAP稼ぎに翻弄されることになったしなー特定のチャプター繰り返しプレイしてのマラソンみんなやったよねあれ
188 22/01/28(金)19:03:06 No.891428003
わざわざスマホでコンピレーション含めた過去作の話やるみたいだし原作展開はそっちで消化してこれからのRは全然違う展開になってもおかしくはない
189 22/01/28(金)19:04:26 No.891428423
リメイク出て今まで見た感想はティファは元からインフレ エアリスは増加傾向にはあると思う ユフィは割れ厳しいPS5からしやすいPC版出てからあんま日数たってないけどあんま見ない気もする
190 22/01/28(金)19:04:40 No.891428501
直接登場するかはともかくジェネシス要素も拾いそう
191 22/01/28(金)19:04:48 No.891428543
>どうしたのクラウド ヒッ
192 22/01/28(金)19:04:59 No.891428611
スマホのは原作遵守で本編以外のシナリオも順次配信でやるやつだっけ 基本無料でガチャありらしいからゲームシステムはどうなるか知らないけどフィールド原作で戦闘はRっぽいモデルで普通のRPGみたいなんで結構楽しみではある
193 22/01/28(金)19:06:21 No.891429055
フィールドマップ選択式でいいから俺が生きてる間に出してくれ