虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/28(金)17:56:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)17:56:14 No.891409089

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/28(金)17:57:15 No.891409319

見たことないし見るつもりない奴の相手なんかしなくていいよ

2 22/01/28(金)17:57:28 No.891409374

話し合いの通じる敵じゃないからそりゃ暴力よ

3 22/01/28(金)17:58:15 No.891409569

またこれか 飽きねえなお前も

4 22/01/28(金)17:58:22 No.891409608

中学生で卒業するレベルの話をなぜ全国ネットで…

5 22/01/28(金)18:00:22 No.891410137

毎回やめろー!言うからな

6 22/01/28(金)18:00:50 No.891410242

くっだらねえ

7 22/01/28(金)18:02:39 No.891410695

アンパンマンエアプか?

8 22/01/28(金)18:04:23 No.891411146

暴力の定義

9 22/01/28(金)18:04:35 No.891411202

>アンパンマンエアプか? 間違いなく結構な高齢だな…

10 22/01/28(金)18:08:44 No.891412257

出てきたが最後暴力なのはジャムおじさんであってアンパンマンじゃねえだろ

11 22/01/28(金)18:08:47 No.891412279

やめるんだー どうしてこんなことをするんだ もう許さないぞ 大体人の話を聞かない奴が文句言う

12 22/01/28(金)18:09:57 No.891412567

たしかに ジャンプ読んでてもまたバトル漫画か~とは思う

13 22/01/28(金)18:11:41 No.891413034

「」もとしあきも壺も、 結局はおぺにすで制圧する

14 22/01/28(金)18:12:23 No.891413235

法で裁く話しか見れないねもう

15 22/01/28(金)18:12:29 No.891413261

警察の暴力が一番強いからある程度平和で秩序が保たれているのよ

16 22/01/28(金)18:12:56 No.891413403

暴力否定したらもう日常漫画以外なにも描けねーな

17 22/01/28(金)18:13:03 No.891413439

取り押さえろならいいのかな…

18 22/01/28(金)18:13:17 No.891413511

じゃあ黙って蹂躙されていればいいんですか

19 22/01/28(金)18:13:38 No.891413618

>暴力否定したらもう日常漫画以外なにも描けねーな 日常漫画にも暴力描写はあるからなあ

20 22/01/28(金)18:13:44 No.891413634

>暴力否定したらもう日常漫画以外なにも描けねーな 日常に潜む暴力…

21 22/01/28(金)18:13:45 No.891413646

言葉の暴力も規制しないと

22 22/01/28(金)18:14:07 No.891413741

やめろって言っても聞かないし警察もいなかったりあてにならないんだから暴力しかなくない?

23 22/01/28(金)18:14:23 No.891413821

img上の声

24 22/01/28(金)18:14:47 No.891413949

エロ漫画は和姦純愛のみとする

25 22/01/28(金)18:15:01 No.891414010

毎回最初にちゃんと「やめるんだ!ばいきんまん!」って対話で解決しようとしてるじゃん!

26 22/01/28(金)18:15:48 No.891414219

>ヒーロー戦隊 スーパー戦隊だ 二度と間違えんな

27 22/01/28(金)18:15:49 No.891414226

アンパンマンより孫悟空のが場違いだと思う どっちのことか知らんが元々正義のヒーローでも何でもないだろ 妖怪か武道家だぞ

28 22/01/28(金)18:20:42 No.891415551

義務教育を受けていないとこうして空想と現実の区別もつかなくなっちまうんだ

29 22/01/28(金)18:22:15 No.891415997

孫悟空を武道家と呼ぶにはあまりに無職…

30 22/01/28(金)18:23:07 No.891416250

大抵そういうのってやめろ!って一回止めて その後なんでこんなことするんだ!?って感じで行かない

31 22/01/28(金)18:23:58 No.891416476

アンパンチという暴力もできるだけ小さいダメージで確実に対象を排除する必要最低限の暴力

32 22/01/28(金)18:24:40 No.891416671

>毎回最初にちゃんと「やめるんだ!ばいきんまん!」って対話で解決しようとしてるじゃん! スレ画みたいな事言うやつがちゃんとアンパンマン見てるわけないじゃんッ

33 22/01/28(金)18:24:41 No.891416676

やめろって言っても聞かない 警察や司法で裁ける相手ではない 暴力は良くない(相手は使ってくる) 無理では?

34 22/01/28(金)18:25:32 No.891416905

話し合いに応じる気がないし現在進行系で犯罪起こしてるし そりゃ武力制圧するしかないよね

35 22/01/28(金)18:25:39 No.891416928

>アンパンチという暴力もできるだけ小さいダメージで確実に対象を排除する必要最低限の暴力 UFO大破させて吹き飛ばしてるだけだからな…

36 22/01/28(金)18:25:46 No.891416963

昔からある勧善懲悪ものだって大体最後は暴力なんだから 今までもこれからも特に問題はないと考えられる

37 22/01/28(金)18:25:58 No.891417022

あれで済ましてるのも温情なくらいな事するからなバイキンマン

38 22/01/28(金)18:27:32 No.891417388

善人が暴力を否定しても悪人は暴力を行使してくるわけだけど その時暴力を否定する善人はどうするの?

39 22/01/28(金)18:28:25 No.891417613

>善人が暴力を否定しても悪人は暴力を行使してくるわけだけど >その時暴力を否定する善人はどうするの? 遺憾の意を表する

40 22/01/28(金)18:29:24 No.891417877

問答無用で殴ったならいざしらず絶対に最初は対話から入るぞアンパンマン ということを知らないやつが画像みたいな事を言っちゃうんだろうなあ

41 22/01/28(金)18:29:58 No.891418069

恫喝と脅迫みたいな圧力しか残らねえぞ 現実でよく見る…

42 22/01/28(金)18:30:09 No.891418118

無防備マン!

43 22/01/28(金)18:30:51 No.891418319

少年漫画は意外と別に正義のために戦ってねーからなー

44 22/01/28(金)18:30:57 No.891418348

いい歳こいて仮面ライダーとか好きだもんなお前ら

45 22/01/28(金)18:31:32 No.891418487

今のネットリンチとか悪いやつには何してもよいって流れが一部にはある通り 勧善懲悪ものにはリスクはあるよなとは思う

46 22/01/28(金)18:31:56 No.891418632

あんなガキ向け番組よく見るもんだわ気色悪い

47 22/01/28(金)18:32:00 No.891418648

アメコミヒーローの市民にこういうやつ居そうだな…

48 22/01/28(金)18:32:39 No.891418828

>アメコミヒーローの市民にこういうやつ居そうだな… 序盤で敵に殺されるやつな…

49 22/01/28(金)18:33:06 No.891418960

>あんなガキ向け番組よく見るもんだわ気色悪い スレ画みたいな事言うやつは指摘されたらこういう事言いそう

50 22/01/28(金)18:33:11 No.891418989

>昔からある勧善懲悪ものだって大体最後は暴力なんだから >今までもこれからも特に問題はないと考えられる 時代劇でも大体暴力で制圧だし権力も使うやつでも止めに使う感じだしなあ…

51 22/01/28(金)18:33:21 No.891419037

暴力なしであらゆる問題が解決できる世界ならそういう主張もいいんだけどな

52 22/01/28(金)18:33:24 No.891419050

>いい歳こいて仮面ライダーとか好きだもんなお前ら スレ画にはない仮面ライダーに最初に言及する「」には負けるけどね…

53 22/01/28(金)18:33:24 No.891419054

怒ってるやつって仮面ライダーとか好きそう

54 22/01/28(金)18:33:52 No.891419178

特撮好きって本当に害悪だわ

55 22/01/28(金)18:33:58 No.891419206

このことからハイグレ光線は強力でありながら誰も傷つけることない理想的な対話の手段であることがわかる

56 22/01/28(金)18:34:02 No.891419221

正当防衛だし…

57 22/01/28(金)18:34:21 No.891419299

暴力は別に物理攻撃だけにとどまらねえだろ

58 22/01/28(金)18:34:35 No.891419363

暴力じゃないよな 無抵抗の相手に振るってないだろうし

59 22/01/28(金)18:34:37 No.891419376

特に言及されてないのに貶されるライダー可哀想

60 22/01/28(金)18:34:45 No.891419415

敵の出方論

61 22/01/28(金)18:34:50 No.891419441

>このことからハイグレ光線は強力でありながら誰も傷つけることない理想的な対話の手段であることがわかる 両親祖父母のハイグレ見て対話する気になるかよ

62 22/01/28(金)18:35:37 No.891419661

じゃあ歌で歌で解決するアニメ見ろよ 飛ばさずに全話見ろよ

63 22/01/28(金)18:35:45 No.891419694

>両親祖父母のハイグレ見て対話する気になるかよ でも「」もハイグレになればハイグレは素晴らしいものだと確信するよ

64 22/01/28(金)18:35:53 No.891419744

力がないと同じテーブルにはつけないんだ

65 22/01/28(金)18:37:53 No.891420293

>恫喝と脅迫みたいな圧力しか残らねえぞ >現実でよく見る… そもそも現代社会の平和は法律を守らないと罰を与えるぞという恫喝と脅迫みたいな圧力によって成り立っているし

66 22/01/28(金)18:38:09 No.891420373

ジャンプ漫画なんか10割暴力だぞ

67 22/01/28(金)18:38:38 No.891420505

悪を説法で改心させるヒーローとか出たらどう考えても洗脳呼ばわりされるぜ 尺の都合で適当に改心する

68 22/01/28(金)18:38:55 No.891420602

>ジャンプ漫画なんか10割暴力だぞ もうジャンプは大人のものだから

69 22/01/28(金)18:39:12 No.891420687

スレ画みたいな意見の人は是非ウクライナに行って来てほしい

70 22/01/28(金)18:40:08 No.891420973

教育も言ってしまえば洗脳だし

71 22/01/28(金)18:40:38 No.891421143

理想的な解決策をハイグレ化にしようとするんじゃない

72 22/01/28(金)18:40:47 No.891421188

>教育も言ってしまえば洗脳だし 頭悪いんだな…

73 22/01/28(金)18:42:09 No.891421593

>悪を説法で改心させるヒーローとか出たらどう考えても洗脳呼ばわりされるぜ >尺の都合で適当に改心する 敵側も法のグレーゾーン攻めてきそうで嫌だな…

74 22/01/28(金)18:42:19 No.891421645

教育が洗脳かどうかは立場による 日本から見たら中国や北朝鮮の独裁者崇拝教育は洗脳にしか見えないだろうけど彼の国では立派な教育だ

75 22/01/28(金)18:42:43 No.891421769

>理想的な解決策をハイグレ化にしようとするんじゃない でも暴力振るうのが目的の敵を暴力無しで制圧しようとするなら精神を壊すぐらいしか無いし…

76 22/01/28(金)18:43:17 No.891421951

最終的にバサラが俺の歌を聞けして聞いたらハイグレになる

77 22/01/28(金)18:43:45 No.891422081

>頭悪いんだな… 洗脳されてるのがよく分かるレスだ

78 22/01/28(金)18:44:03 No.891422173

>でも暴力振るうのが目的の敵を暴力無しで制圧しようとするなら精神を壊すぐらいしか無いし… 精神を壊すのは暴力だろうが! ハイグレ光線はハイグレの素晴らしさを瞬時に理解して頂いてるだけだ

79 22/01/28(金)18:44:04 No.891422175

暴力じゃない力だ

80 22/01/28(金)18:44:20 No.891422269

>>教育も言ってしまえば洗脳だし >頭悪いんだな… 流石にその返しはブーメランでしかないぞ

81 22/01/28(金)18:44:36 No.891422338

現実が暴力なしに成り立たないのはあるけどそれは最終手段であって 幼児に悪を暴力で止めることを憧れさせるのは違うだろうということだと思う

82 22/01/28(金)18:44:42 No.891422372

正義は人の数だけあるから

83 22/01/28(金)18:44:49 No.891422417

やめろハイグレは!

84 22/01/28(金)18:45:58 No.891422790

>幼児に悪を暴力で止めることを憧れさせるのは違うだろうということだと思う 幼児が見たもの全部真似するなら幼稚園は毎日殴り合いなんだよ

85 22/01/28(金)18:47:02 No.891423072

いうほど悟空は正義じゃないと思うんだ…

86 22/01/28(金)18:48:17 No.891423459

まずしょっぱなから暴力で解決しようとして来る奴が出てくるだろアンパンマン

87 22/01/28(金)18:48:53 No.891423656

定期的に現れるスーパー戦隊は数の暴力に訴えてて食わないみたいな雑語りいいよね よくない

88 22/01/28(金)18:50:16 No.891424027

>幼児に悪を暴力で止めることを憧れさせるのは違うだろうということだと思う そう判断して我が子に見せないのは自由 だけどあのアンパンマンの吸引力というか子どもを夢中にする力を使わないで済む親はそうそういないと思う

89 22/01/28(金)18:50:22 No.891424060

ドラゴンボールは俺とお前どっちが強いか試してみようぜだから正義もなにもやい

90 22/01/28(金)18:51:06 No.891424278

>定期的に現れるスーパー戦隊は数の暴力に訴えてて食わないみたいな雑語りいいよね >よくない 48週ぶんの怪人とその数倍の雑兵を持ってるのに 総攻撃を仕掛けてこない悪の組織側が悪い所ある

91 22/01/28(金)18:51:22 No.891424356

子どもが生まれると家がアンパンマンに浸食されるとか聞いたことあるな…

92 22/01/28(金)18:51:32 No.891424407

幼児が覚えるとしたら悪を暴力で止めることじゃなくて悪を止めることだよ

93 22/01/28(金)18:51:48 No.891424483

>いうほど悟空は正義じゃないと思うんだ… 悟飯!パワーが足んねえぞ!! 悟天!悟飯のパワー足んねえよな!!

94 22/01/28(金)18:52:08 No.891424569

スーパー戦隊が数の暴力って言われても怪人側には毎週下っ端が5人じゃ足りないくら出るもんな…

95 22/01/28(金)18:52:16 No.891424616

>子どもが生まれると家がアンパンマンに浸食されるとか聞いたことあるな… ガキはアンパンマン与えてれば大人しくしてるからな 親の時間を作ってくれる正義のヒーローだよアンパンマンは

96 22/01/28(金)18:52:48 No.891424794

何回悪事を働いても決してめげないばいきんまんに憧れたらどうするんですか!?の方がまだわかる

97 22/01/28(金)18:53:08 No.891424916

>>定期的に現れるスーパー戦隊は数の暴力に訴えてて食わないみたいな雑語りいいよね >>よくない >48週ぶんの怪人とその数倍の雑兵を持ってるのに >総攻撃を仕掛けてこない悪の組織側が悪い所ある その辺はわりと理由ついてることもあるし…

98 22/01/28(金)18:53:14 No.891424941

大会参加とかじゃなけりゃ大体敵が侵略と殺しに来るもんなドラゴンボール…

99 22/01/28(金)18:53:45 No.891425107

何故かわからないけど子供に訴えるものがあるんだろうねアンパンマン 夢中にならない子供の方が珍しいレベル

100 22/01/28(金)18:54:00 No.891425173

子供のアンパンマン好きは凄いぞ 色々それで覚えてくれたりもするから勉強にもなってる

101 22/01/28(金)18:54:19 No.891425251

自分の意志で暴れてるようなやつらが言葉で止まるわけないじゃん…

102 22/01/28(金)18:54:21 No.891425258

アンパンマンはすごいぞ 放送中は完全にTVに釘付けだしご飯食べたくない!されてもこのアンパンマンのはどう?すれば食べるし

103 22/01/28(金)18:54:31 No.891425320

だからといってばいきんまんを幽白の仙水みたいに悪役にもこじれた理由があるんです…ってのを幼児に見せるべきか?ってのもある

104 22/01/28(金)18:55:11 No.891425526

>>>定期的に現れるスーパー戦隊は数の暴力に訴えてて食わないみたいな雑語りいいよね >>>よくない >>48週ぶんの怪人とその数倍の雑兵を持ってるのに >>総攻撃を仕掛けてこない悪の組織側が悪い所ある >その辺はわりと理由ついてることもあるし… そもそもそれ1週目アバンでやって全戦隊壊滅させたやつも既にあるしな…

105 22/01/28(金)18:55:22 No.891425594

やなせ先生も公式で「アンパンマンも本当はばいきんまんと仲良くしたいと思っているんです」ってコメントしてたのに

106 22/01/28(金)18:55:27 No.891425622

スーパー戦隊の場合理不尽な暴力で隷属か死かを強要してくる相手に話し合いで解決できると思ってるのか

107 22/01/28(金)18:56:30 No.891425940

>だからといってばいきんまんを幽白の仙水みたいに悪役にもこじれた理由があるんです…ってのを幼児に見せるべきか?ってのもある ばいきんまんがその時暴れたり人を襲ってる時の理由は必ずその話の中で提示するようになってるぞ?アンパンマンエアプか?

108 22/01/28(金)18:56:32 No.891425949

ぼくはももたろうにおとうさんをころされました

109 22/01/28(金)18:56:35 No.891425972

純粋な正義と悪の戦いってあるんだろうか 大体が正義の側は悪を放っておいたら自分達の命なり生活なりが破壊される自衛の要素を含んでるじゃん そういうのが一切ないイデオロギーだけでぶつかり合う戦いは特撮やアニメであるのかな

110 22/01/28(金)18:56:44 No.891426019

カーレンジャー「俺たちは一つの力を五つに分けて戦っているんだ!」 ゴーカイジャー「そっちだって兵士使ってんじゃん」 キュウレンジャー「お前達の敵はこの世界に生きる人々!宇宙そのものだ!」

111 22/01/28(金)18:57:10 No.891426151

最近のメディアって SNSではこんな声が!!で一つの案件に「絶賛」と「大炎上」ができるから無敵だよね

112 22/01/28(金)18:57:29 No.891426237

>やなせ先生も公式で「アンパンマンも本当はばいきんまんと仲良くしたいと思っているんです」ってコメントしてたのに なんなら暴れてない時は普通に仲良いからなこいつら いやばいきんまん側はそうでもないんだけどアンパンマン側はニコニコ接するし

113 22/01/28(金)18:59:12 No.891426784

正義とか悪とか悩むのは高校生くらいで卒業しとけや!

114 22/01/28(金)18:59:18 No.891426813

>純粋な正義と悪の戦いってあるんだろうか >大体が正義の側は悪を放っておいたら自分達の命なり生活なりが破壊される自衛の要素を含んでるじゃん >そういうのが一切ないイデオロギーだけでぶつかり合う戦いは特撮やアニメであるのかな 特にここが支配されるとか自分達の生活に関係ないけど守るってのはスレ画に出てる戦隊だけでもいくつもあるぞ 無駄に長いだけあるな

115 22/01/28(金)18:59:24 No.891426835

アンパンマンにしろポケモンにしろ子どもが見ることを念頭に置いてる作品はちゃんと「やめるんだ!」とか「どうしてそんなひどいことをするんだ!」から始まるよね…ということに大人になってから気付かされた

116 22/01/28(金)18:59:47 No.891426966

こういう文句言う人って例えばキチガイが暴れてるんですって警察頼っても 暴力はダメなんで落ち着くまでほっといてくださいって言われて納得すんのかな…

117 22/01/28(金)18:59:54 No.891427014

正義とは俺自身っていうぐらい自信持たないからこういう拗らせ方するんだよな

118 22/01/28(金)19:00:24 No.891427177

美味い食べ物作るやついるからそいつの食べ物独り占めしたりドキンちゃんに渡す為に奪おうとしたりしてアンパンマンにやられるけど その後に食い物いっぱい作ってるから皆で食べましょうで皆で食べて終わりって話も結構あるのになあ

119 22/01/28(金)19:00:27 No.891427189

>ゴーカイジャー「そっちだって兵士使ってんじゃん」 こいつらの場合ブルーが敵の雑魚戦闘員出身者だから雑魚は人数に含まれないって理屈も通じないというね

120 22/01/28(金)19:00:40 No.891427252

>アンパンマンにしろポケモンにしろ子どもが見ることを念頭に置いてる作品はちゃんと「やめるんだ!」とか「どうしてそんなひどいことをするんだ!」から始まるよね…ということに大人になってから気付かされた 思えばそんな事をしたらみんなが困るとかの結果もちゃんと言ってるね

121 22/01/28(金)19:00:48 No.891427301

>こういう文句言う人って例えばキチガイが暴れてるんですって警察頼っても >暴力はダメなんで落ち着くまでほっといてくださいって言われて納得すんのかな… 偏見で言うけどスレ画みたいなの言ってる人は警察にも変な難癖つけてそう

122 22/01/28(金)19:01:16 No.891427446

>ばいきんまんがその時暴れたり人を襲ってる時の理由は必ずその話の中で提示するようになってるぞ?アンパンマンエアプか? 本人がやる気ない時はだいたいドキンちゃんの命令なのにドキンちゃんはなんか許されてるパターン多いよな…

123 22/01/28(金)19:01:26 No.891427504

自然と人数に数えられない雑魚怪人かわいそう

124 22/01/28(金)19:01:34 No.891427552

悟空なんてそれこそ正義でもなければヒーローでもないしな

125 22/01/28(金)19:01:54 No.891427653

よく戦隊モノとかヒーロー戦隊とか言うけど東映のスーパー戦隊シリーズしかないのにジャンルみたいに言うのおかしくない?

126 22/01/28(金)19:02:03 No.891427699

>美味い食べ物作るやついるからそいつの食べ物独り占めしたりドキンちゃんに渡す為に奪おうとしたりしてアンパンマンにやられるけど 割とドキンちゃんが原因な事も多いよね そういう時ばいきんまんはハズレくじひかされる

127 22/01/28(金)19:02:30 No.891427830

極端な意見言ってるやつを一人でも見つければそれでニュース構成できるうえに あくまでこういう意見もあるというのを取り上げただけですが?ができるの大分ルール無用感あるよね…

128 22/01/28(金)19:02:36 No.891427864

>よく戦隊モノとかヒーロー戦隊とか言うけど東映のスーパー戦隊シリーズしかないのにジャンルみたいに言うのおかしくない? アメリカに沢山いるから…

129 22/01/28(金)19:02:54 No.891427947

やはり暴力!暴力はすべてを解決する!

130 22/01/28(金)19:04:45 No.891428525

>割とドキンちゃんが原因な事も多いよね >そういう時ばいきんまんはハズレくじひかされる ドキンちゃんみたいな娘に性癖破壊されてバイキンマンみたいなヒモになったらどうするんですか!って言うべきだな…

131 22/01/28(金)19:04:50 No.891428559

>極端な意見言ってるやつを一人でも見つければそれでニュース構成できるうえに >あくまでこういう意見もあるというのを取り上げただけですが?ができるの大分ルール無用感あるよね… 昔は無から作り出してたのがSNSに頼らざるを得なくなった時点で 影響力の減衰は感じる

↑Top