つい先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/28(金)17:47:11 No.891406881
つい先日クリアしたけどめちゃくちゃ良かった… なぜ俺は今までプレイしてなかったんだ…
1 22/01/28(金)17:48:14 No.891407154
プレイしていなかったからですね
2 22/01/28(金)17:48:59 No.891407322
>プレイしていなかったからですね (ツッコミが鋭すぎて返せない…)
3 22/01/28(金)17:50:58 No.891407837
閉廷!閉廷!閉廷!閉廷!閉廷!
4 22/01/28(金)17:54:25 No.891408633
通してやると本当に面白い
5 22/01/28(金)17:55:57 No.891409028
>通してやると本当に面白い 1の2話以外は全部おもしろかったわ 1の2話だけはゲーム的に微妙だった…ストーリー的に必要な話なのはわかるけど
6 22/01/28(金)17:57:24 No.891409353
顔が良ければ許されるわけではないということを教えてくれる1-2
7 22/01/28(金)18:01:52 No.891410503
メグンダルにモリアーティやらせて続編作ろう
8 22/01/28(金)18:01:57 No.891410523
なんかヴィクトリア朝時代の文学をすごい踏襲してるのかめちゃくちゃ救われない暗い話が多くてすごい心に響くんだよなぁ… だからこそ最後のヴォルテックス倒すときの爽快感がすさまじい
9 22/01/28(金)18:12:39 No.891413303
亜双義がいいキャラすぎる…
10 22/01/28(金)18:14:25 No.891413835
陪審員制度が嫌いになるゲーム
11 22/01/28(金)18:15:34 No.891414153
>だからこそ最後のヴォルテックス倒すときの爽快感がすさまじい BGMもすごい気持ちいい
12 22/01/28(金)18:17:48 No.891414758
続編が欲しい!!!
13 22/01/28(金)18:20:17 No.891415432
>続編が欲しい!!! でもこの2作で完璧に終わってるからこれで終わっててほしいという気持ちもある
14 22/01/28(金)18:20:55 No.891415610
>亜双義がいいキャラすぎる… 1話で完璧にプレイヤーの好感度ガッチリ掴んでくるよね…
15 22/01/28(金)18:22:20 No.891416018
>>亜双義がいいキャラすぎる… >1話で完璧にプレイヤーの好感度ガッチリ掴んでくるよね… あ、え?死んだ…?マジ…?ってなったまま1が終わったわ…
16 22/01/28(金)18:22:36 No.891416090
亜双義みたいな重要ポジションが2話であっさり死んじゃうのが凄く逆転裁判
17 22/01/28(金)18:23:52 No.891416442
ナルホド君がイギリス行って名字でビビられる話が見たかった
18 22/01/28(金)18:23:56 No.891416458
蝋人形館関係の全ての濃度が凄すぎて1話削られたんじゃね?ってなってる
19 22/01/28(金)18:24:37 No.891416662
>亜双義みたいな重要ポジションが2話であっさり死んじゃうのが凄く逆転裁判 亜双義みたいな重要ポジションが2話であっさり死んじゃって受け入れてそれ前提で進めてたのに実は生きていたのが凄く大逆転裁判
20 22/01/28(金)18:25:09 No.891416785
>ナルホド君がイギリス行って名字でビビられる話が見たかった レイトン教師なら知っててもおかしくないと思う
21 22/01/28(金)18:25:16 No.891416825
>蝋人形館関係の全ての濃度が凄すぎて1話削られたんじゃね?ってなってる 3部作構成が2部に圧縮されたのかな?って感じは端々から感じられるけど 正直2部構成にして正解だったと思うよ 3部構成だとあの2の疾走感とテンションの上がり方は体験できなかったと思う
22 22/01/28(金)18:25:18 No.891416830
親友で知ってる名前の刀持っててテーマ曲もカッコいいのに2話で死ぬ
23 22/01/28(金)18:25:48 No.891416976
言って過去作のせいでコレ亜双義死ぬやつじゃん…としかならなかった… 生きてた
24 22/01/28(金)18:26:55 No.891417249
亜双義は死んでからキャラ設定が盛られるタイプのキャラだと思ってたから生きててめっちゃうれしかった
25 22/01/28(金)18:27:25 No.891417366
ローザイク婦人は逆転裁判シリーズで一番エロい女性キャラを更新したと思う
26 22/01/28(金)18:27:57 No.891417509
でもやっぱり2と3が圧縮されて2になった(かも)っていうのはもったいないって思っちゃうなー たまに描写されるなるほどくん達の生活感とか引き延ばす分もっと見れたと思うし
27 22/01/28(金)18:28:50 No.891417720
成歩堂龍太郎が一番かわいいと思う
28 22/01/28(金)18:29:35 No.891417941
キッズにはした金で危険な遊びを教えるビーナスちゃんいいよね…
29 22/01/28(金)18:29:55 No.891418052
クリアしたときの感覚としてはスサトさんよりもジーナちゃんとアイリスのほうがヒロイン力高いな…ってなった
30 22/01/28(金)18:30:19 No.891418166
>キッズにはした金で危険な遊びを教えるビーナスちゃんいいよね… 女性キャラの中でキャラデザは1番かわいかったわビーナスちゃん…
31 22/01/28(金)18:30:51 No.891418321
いくら見た目が可愛くても限度というものはある事が分かった 1-2
32 22/01/28(金)18:31:29 No.891418471
ホームズの原作を半端に知ってると推理に余計な先入観が入ってくる…
33 22/01/28(金)18:31:52 No.891418604
>ローザイク婦人は逆転裁判シリーズで一番エロい女性キャラを更新したと思う あの人ファイル見たら意外と若くて となると過去編では…
34 22/01/28(金)18:32:15 No.891418705
オレっちのおじさんとか 1のサブキャラが何の説明もなく2にポンと出てくるの好き
35 22/01/28(金)18:33:04 No.891418953
個人的にはミテルモン夫人が1番エロかった
36 22/01/28(金)18:33:20 No.891419033
>ホームズの原作を半端に知ってると推理に余計な先入観が入ってくる… 原作に突っ込み入れてくるなこのゲーム…
37 22/01/28(金)18:35:17 No.891419570
証拠として認められなくても陪審員が動かせればいいって言うのは目から鱗だった
38 22/01/28(金)18:36:37 No.891419944
ミテルモンさんの腕くるくる動かすモーション好き
39 22/01/28(金)18:36:58 No.891420040
逆裁特有のガバガバ司法や警察捜査が時代のおかげでまったく違和感なかったのが1番世界観に入り込めた要因かもしれん やっぱ逆裁は現代より昔の時代のほうがあってるのでは?
40 22/01/28(金)18:39:06 No.891420657
>ドレッバーの機械じかけっぽいモーション好き
41 22/01/28(金)18:39:33 No.891420798
たしかにアソーギは良いキャラだけど 2出る前にやった人気投票で上位だったのは顔が良いから意外に無いと思う
42 22/01/28(金)18:39:45 No.891420854
タクシューの台詞回しはやっぱりいいなってなる作品だ でた!スサトさんの焼き尽くす目だ!
43 22/01/28(金)18:39:59 No.891420929
>>ドレッバーの機械じかけっぽいモーション好き イーノックドレッパーめちゃくちゃいいキャラだよな… モーションもデザインもトップクラスに好きだわ
44 22/01/28(金)18:40:10 No.891420987
大逆12もいいけど456の王泥喜パックも出して…
45 22/01/28(金)18:40:24 No.891421070
>ペテンシーの変なおどりみたいなモーション好き
46 22/01/28(金)18:41:11 No.891421304
タップダンス始める教授で噴いた
47 22/01/28(金)18:41:25 No.891421375
グレーと見せかけて真っ白なミコトバいいよね
48 22/01/28(金)18:41:26 No.891421385
犯人にトドメさしたあとの独白がすごい好きなんだよな… ルバート・クログレイとイーノック・ドレッパーの独白は特に好き 今までの逆裁にはなかった哀愁がある
49 22/01/28(金)18:41:46 No.891421486
いきなりタップダンス踊るパパは何なの…
50 22/01/28(金)18:41:51 No.891421505
何度でも言うけど 遊びはナシだ いいよね…
51 22/01/28(金)18:41:54 No.891421518
>2出る前にやった人気投票で上位だったのは声が良いから以外に無いと思う
52 22/01/28(金)18:41:55 No.891421523
それで…拳銃は?
53 22/01/28(金)18:42:38 No.891421743
盗掘してたとはいえドレッバーは不憫過ぎる ミテルモンに至っては真面目に仕事こなしてて巻き込まれであれだし
54 22/01/28(金)18:42:47 No.891421789
全てに裏切られて記憶障害まで起こした完全な被害者に対して俺はずっと心の中でお前が犯人だろって思ってた…
55 22/01/28(金)18:43:05 No.891421888
>何度でも言うけど >遊びはナシだ >いいよね… お前やっぱ今まで遊びだったのかよ!から始まる真相一直線推理!
56 22/01/28(金)18:43:05 No.891421890
支給品なくすなやバンジークス卿!
57 22/01/28(金)18:43:13 No.891421937
ジーナとグレグソンが師弟やってる話がもう1話あったら良かった
58 22/01/28(金)18:43:15 No.891421946
2で終わらせる気がなきゃラストのあれは電話だけで終わらせてただろうな…オーバーテクノロジーにも限度あるよ!
59 22/01/28(金)18:44:16 No.891422232
>お前やっぱ今まで遊びだったのかよ!から始まる真相一直線推理! 最初からナルホドーが間違えると駄目出ししてくるからなアイツ…
60 22/01/28(金)18:44:56 No.891422453
でも女王陛下が登場しちゃう展開大好き! アイリスちゃんのパパのこととか女王陛下はご存知なのだろうか?
61 22/01/28(金)18:45:13 No.891422540
2本セットだからいいけどこれ2までかなり間開いたからなあ
62 22/01/28(金)18:45:35 No.891422650
2-4だっけ?判決下さないでそのまま次に行くの
63 22/01/28(金)18:46:12 No.891422847
リアルタイムで1クリアした時はなんの冗談かと思ったよ…
64 22/01/28(金)18:46:15 No.891422861
BGMが全般的に素晴らしい
65 22/01/28(金)18:46:41 No.891422970
言われてみれば御琴羽パパの構成要素ってワトソンだらけなんだけど あの時まではマジで気づかなくてビビった
66 22/01/28(金)18:46:41 No.891422972
ソーセキさんのデザインがあからさまに取り違えられた感あったの 本当にその通りだと知ったとき盛大に噴き出した
67 22/01/28(金)18:47:16 No.891423153
いいよね人の部屋で樽には血が入ってるだの万博いけないからジオラマ作って気を紛らわしてるだの好き放題言ってくる東洋人に対して律儀に訂正してくれる死神
68 22/01/28(金)18:47:22 No.891423177
>支給品なくすなやバンジークス卿! 結局事件に関係なくただのうっかりさんなの笑う
69 22/01/28(金)18:47:33 No.891423232
2はアニメ無くして良かったと思う
70 22/01/28(金)18:47:47 No.891423301
3まだ?
71 22/01/28(金)18:48:28 No.891423518
これホームズファンが怒らないかな…と思いながらやってた 全てホームズの手のひらの上だった…
72 22/01/28(金)18:49:10 No.891423742
最初から3部作の予定だったけど1で猛批判浴びて2で完結する方向に変えたから3は出ないぞ
73 22/01/28(金)18:49:50 No.891423900
1-1で毒の話が出てきた時ホソナガさんが吐血するのはそういう……!?とか思ってたら全然関係なかった
74 22/01/28(金)18:49:58 No.891423950
お前がワトソンなのかよ! 今まで遊びだったのかよ! タップダンスするのかよ!
75 22/01/28(金)18:50:21 No.891424056
2の最終話の御琴羽教授がノリノリすぎて笑った
76 22/01/28(金)18:50:38 No.891424136
大探偵か大検事くだち
77 22/01/28(金)18:50:41 No.891424154
亜双義みたいなキャラが2話で死ぬのを許されるのは逆転裁判くらいだわ ダンガンロンパ なら1話でも許されるけど
78 22/01/28(金)18:50:42 No.891424157
1から2発売までが長くて話を忘れたままプレイした
79 22/01/28(金)18:50:55 No.891424225
>お前がワトソンなのかよ! >今まで遊びだったのかよ! >タップダンスするのかよ! ちゅうううううううう!!!!!!!
80 22/01/28(金)18:51:02 No.891424253
どのキャラもめちゃくちゃ良いキャラだからまたこの世界観で1作出してほしい…
81 22/01/28(金)18:51:24 No.891424359
ウキウキして1部買ってクリアした後のがっかり感を今でも覚えてる 当時続き物なんて話は一切なかったし続編は考えてないとか言ってたからなぁ
82 22/01/28(金)18:51:49 No.891424487
俺初プレイのとき一話だけ終わったくらいのタイミングでスレ覗いちゃってええ!?親友死ぬの!?生きてるの!?ネタバレ踏んじまったー…って最悪の気分でプレイすることになったからまだプレイしてない人はスレ見るなよな!
83 22/01/28(金)18:52:11 No.891424594
>当時続き物なんて話は一切なかったし続編は考えてないとか言ってたからなぁ そんな話あったっけ…
84 22/01/28(金)18:52:17 No.891424622
>俺初プレイのとき一話だけ終わったくらいのタイミングでスレ覗いちゃってええ!?親友死ぬの!?生きてるの!?ネタバレ踏んじまったー…って最悪の気分でプレイすることになったからまだプレイしてない人はスレ見るなよな! なんでクリアしてないのにスレ覗いたんだよ アホかよ
85 22/01/28(金)18:52:55 No.891424840
個人的にこっちの時系列で検事シリーズもやって欲しい
86 22/01/28(金)18:52:55 No.891424848
これは…「スコップ」ですね
87 22/01/28(金)18:53:10 No.891424924
ここまでスレ読んだ人間にネタバレ忠告するの無意味すぎるだろ
88 22/01/28(金)18:53:31 No.891425024
(なんか思ってたのと違うな…)ってヴォルテックス卿3回くらい思ってそう
89 22/01/28(金)18:53:52 No.891425132
>個人的にこっちの時系列で検事シリーズもやって欲しい 大逆転検事出してほしいよなぁ それなら1&2のストーリーの清々しい終わりを残したまま同じ世界観で新しいシナリオ作りやすいし
90 22/01/28(金)18:54:39 No.891425355
ドレッバーという大道具係にジオラマ作らせればぬすみくんもいけると思うんですよ
91 22/01/28(金)18:55:00 No.891425464
大逆転検事やるなら亜双義主役になるんだろうけどバンジークスもいいキャラしててどっちも捨てがたい…
92 22/01/28(金)18:55:33 No.891425650
検事やるとして相方誰になるんだ ジーナちゃんか?
93 22/01/28(金)18:55:46 No.891425712
>最初から3部作の予定だったけど1で猛批判浴びて2で完結する方向に変えたから3は出ないぞ 今となっては1の存在がいらないとは言えないけどせめて1にもキッチリ解決するラスボスくらい置いとくべきだったとは今でも思ってるよ!
94 22/01/28(金)18:55:48 No.891425719
話毎に主役を変えればええ!
95 22/01/28(金)18:56:27 No.891425923
この2作の後にレイ逆やったんだけど大逆の裁判システムの大本ってレイ逆だったんだね
96 22/01/28(金)18:56:53 No.891426061
1は単体で見るとスッキリしない話多すぎなんだよ!
97 22/01/28(金)18:57:41 No.891426307
そう言えば実績結構解除してないな
98 22/01/28(金)18:57:53 No.891426379
ワイン樽の並びのこだわりをモノローグで語るバンジークス卿見たいから大逆転検事出して
99 22/01/28(金)18:58:17 No.891426501
1話完結と思ったらほぼしないで続き物で伏線だし 1全体もそんな感じ