虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 争いが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/28(金)17:44:43 No.891406304

    争いが起こらないほうの源平

    1 22/01/28(金)17:45:20 No.891406434

    スレ画は源氏の方が上じゃない?

    2 22/01/28(金)17:46:14 No.891406645

    ポロポロこぼれて食いづらいから右がいい

    3 22/01/28(金)17:47:19 No.891406915

    右なんか写真ですら見たことない

    4 22/01/28(金)18:03:26 No.891410915

    味は甲乙つけがたいが右は個包装にべったりくっついて食べづらいから左を推す

    5 22/01/28(金)18:04:17 No.891411125

    平家パイは知らなかった

    6 22/01/28(金)18:06:34 No.891411691

    静岡県民のソウルフードの1つ

    7 22/01/28(金)18:10:45 No.891412793

    >静岡県民のソウルフードの1つ それはうなぎパイじゃないの?

    8 22/01/28(金)18:11:52 No.891413093

    右食ったことねぇ

    9 22/01/28(金)18:12:06 No.891413159

    パイ生地が気軽に食いたい時これかホームパイしかない

    10 22/01/28(金)18:14:46 No.891413945

    何で平氏パイじゃないの?

    11 22/01/28(金)18:25:12 No.891416802

    三立製菓は乾パンで全国的に販路があるはずだが

    12 22/01/28(金)18:40:06 No.891420964

    右売ってるの見たことねえんだよな

    13 22/01/28(金)18:42:13 No.891421615

    コンビニじゃ見かけないけどスーパーとかなら定番なのよ

    14 22/01/28(金)18:42:51 No.891421810

    オールレーズンみたいなやつならたべたことあるが

    15 22/01/28(金)18:49:07 No.891423725

    >>静岡県民のソウルフードの1つ >それはうなぎパイじゃないの? うなぎパイはお土産品で源氏パイは普段のおやつなんだ

    16 22/01/28(金)18:51:30 No.891424394

    実は平家パイって売られてるやつは源氏パイが有名になってから平家はないのかって問い合わせがたくさん来たから元々あったレーズンパイを改名しただけなんよな

    17 22/01/28(金)18:52:19 No.891424635

    平家なんてあったんだ

    18 22/01/28(金)18:54:51 No.891425412

    平家くん知名度ある?

    19 22/01/28(金)18:55:33 No.891425652

    >右売ってるの見たことねえんだよな 病院の購買でよく売ってる

    20 22/01/28(金)18:55:35 No.891425663

    杏林堂でセットで買うよ