虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/28(金)16:10:45 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)16:10:45 No.891385925

こいつかわいい

1 22/01/28(金)16:12:28 No.891386295

マロンディいいよね…

2 22/01/28(金)16:14:27 No.891386703

マンロディ!

3 22/01/28(金)16:18:25 No.891387558

ff9の姫さま

4 22/01/28(金)16:21:42 No.891388267

宇宙戦チューンを陸戦可にするのいいよね…

5 22/01/28(金)16:22:04 No.891388350

マロンちゃん好き

6 22/01/28(金)16:22:31 No.891388439

次マロン言うたら

7 22/01/28(金)16:23:30 No.891388655

かなり優秀だよね

8 22/01/28(金)16:25:05 No.891388974

得物が斧なのもポイント高い

9 22/01/28(金)16:25:24 No.891389057

生産数No.1信頼のロディフレームです

10 22/01/28(金)16:25:53 No.891389168

普通にキット売れや!!って思った当時

11 22/01/28(金)16:26:43 No.891389362

コクピットハッチがでかいせいでレイバーくらいのサイズに見えるやつ

12 22/01/28(金)16:27:11 No.891389464

カラーリングが目を引く

13 22/01/28(金)16:27:15 No.891389480

鉄華団セット当時買い逃したから買いたいんだけどもう再販無いかな… パーツ自体売ってるとは言え綺麗に塗る自信ないし他のランスメイスとかもどうせなら欲しい

14 22/01/28(金)16:27:30 No.891389539

色がいいね

15 22/01/28(金)16:27:34 No.891389557

マロンD マロンDと覚えてください

16 22/01/28(金)16:27:53 No.891389623

かわいい作業機械ロボに見える

17 22/01/28(金)16:28:12 No.891389698

>鉄華団セット当時買い逃したから買いたいんだけどもう再販無いかな… 総集編でワンチャンあるかもしれん

18 22/01/28(金)16:28:32 No.891389771

足がね…

19 22/01/28(金)16:28:44 No.891389817

グシオンもなんかえらい改造体が作られてたな

20 22/01/28(金)16:30:36 No.891390197

ナイスデザインすぎる

21 22/01/28(金)16:30:58 No.891390278

>マロンD >マロンDと覚えてください >次マロン言うたら

22 22/01/28(金)16:31:27 No.891390369

ランドマンロディいい…

23 22/01/28(金)16:33:12 No.891390756

こいつ背中のリアクター剥き出しだったのか

24 22/01/28(金)16:33:48 No.891390883

マンロディがフレーム無しで設計されたため他のロディ系はキット化されなかったのが残念

25 22/01/28(金)16:36:15 No.891391373

HGランドマンほしかったなあ セットはいらんのよ

26 22/01/28(金)16:39:29 No.891392025

でもどうみても栗みたいなフォルムしてるし…

27 22/01/28(金)16:42:24 No.891392615

ずっとマロンディだと思ってたのに…

28 22/01/28(金)16:42:41 No.891392667

配色センスが良過ぎる

29 22/01/28(金)16:43:35 No.891392843

マロン言うてもええよ

30 22/01/28(金)16:44:40 No.891393055

OPでも優遇されてた気がするマロンディ

31 22/01/28(金)16:45:09 No.891393150

当然のようにアプリでまた新種が増える予定のマロン

32 22/01/28(金)16:47:05 No.891393556

>当然のようにアプリでまた新種が増える予定のマロン また!?

33 22/01/28(金)16:47:47 No.891393691

宙と陸があるから次は水だな

34 22/01/28(金)16:48:17 No.891393784

ロディフレーム多かったらしいしな

35 22/01/28(金)16:51:31 No.891394447

栗みたいな色と形しやがって

36 22/01/28(金)16:52:30 No.891394637

生産数多くて現存数も多いぞ

37 22/01/28(金)16:53:56 No.891394929

再販も結構してたしな

38 22/01/28(金)16:56:41 No.891395526

サベージじゃん

39 22/01/28(金)16:57:12 No.891395653

https://www.youtube.com/watch?v=gbGpFu43p74 PVの7秒くらいに一瞬出てくる白いのがたぶんかなり前に設定画だけ出てたコレ fu753978.jpg

40 22/01/28(金)16:57:32 No.891395715

阿頼耶識で獣みたいに俊敏に動くのいいよね

41 22/01/28(金)16:57:54 No.891395804

実際ロディフレームって滅茶苦茶重用されてるよなこの世界…

42 22/01/28(金)16:58:57 No.891396011

武器セットに足つけてきたのはでかした!ってなったな

43 22/01/28(金)17:01:16 No.891396539

キットそのままだとカラーリング再現出来ない分割なのがちょっとね…

44 22/01/28(金)17:08:26 No.891398096

>阿頼耶識で獣みたいに俊敏に動くのいいよね それをマッキーが捌いてるの好き

45 22/01/28(金)17:09:13 No.891398271

マンロディ出したときはまさか後々フォークのランドマンロディが人気出るとは予見できなかったろうしなあ

46 22/01/28(金)17:10:25 No.891398530

MGでロディフレームまじめに作らないかなー

47 22/01/28(金)17:12:13 No.891398980

宇宙用の時で既にカエルグシオンと並べると子ガエルみたいでかわいいなって思ってた でもキットは投げ売りされてて 色変えて味方側でカッコよく描写されたら人気者だから販促って大事ね

48 22/01/28(金)17:13:51 No.891399382

ガエリオの次くらいにマッキーが苦戦した相手

49 22/01/28(金)17:16:24 No.891399950

なんかマスコット風味だけど鉄華団内ではガンダムの次点になる準エース機という…

50 22/01/28(金)17:17:35 No.891400230

厄祭戦中に大量生産されるくらいには信頼度が高かったからなロディフレーム

51 22/01/28(金)17:17:46 No.891400278

阿頼耶識対応かどうかでかなり変わるからな

52 22/01/28(金)17:18:21 No.891400406

>MGでロディフレームまじめに作らないかなー ガンダムフレームすらまだまともに展開してないのに望みが高すぎる

53 22/01/28(金)17:21:32 No.891401137

発掘するとたくさん出てくるので安価なロディフレームに重装甲付けただけの安価な機体に そこらで安く買えるスペースデブリに阿頼耶識付けて載せるだけで高機動重装甲MSになるので お財布に優しい大ヒット商品になりデブリとセット販売もされたという

54 22/01/28(金)17:21:42 No.891401178

OPで虚空に向かってグレネードなげるとこすき

55 22/01/28(金)17:30:15 No.891403116

美味しそうな名前だよね

56 22/01/28(金)17:32:19 No.891403588

>なんかマスコット風味だけど鉄華団内ではガンダムの次点になる準エース機という… チャドの愛機でもある あいつ何気につええ

57 22/01/28(金)17:32:35 No.891403648

ブースターついたナタいいよね

↑Top