22/01/28(金)13:59:58 無料配... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/28(金)13:59:58 No.891357511
無料配布中のデモンエクスマキナです! 今日の午前1時から2/4の午前1時までEpicgamesで配布してます! アーマード・コアとANUBISとACEを足して3で割ったような爽快なメカゲーです! 無料だからぜひ体験していただきたい! 60fpsでヌルヌルだよ! https://www.epicgames.com/store/ja/p/daemon-x-machina 以下DXMの宣伝やら思い出語りをお願いします!
1 22/01/28(金)14:02:13 No.891358021
火炎放射器強くていいよね… よくねえなんでアップデートで新型火炎放射器追加してんだ!
2 22/01/28(金)14:02:56 No.891358172
大型イモータルはアークガンで停止して可愛いよ
3 22/01/28(金)14:03:29 No.891358285
最初に貰えるミサイルが強くて助かる
4 22/01/28(金)14:03:48 No.891358358
最強の火炎放射器作りたかったけどスペシャル5が出なくて…
5 22/01/28(金)14:04:02 No.891358413
えっ!? 全身クレイモアで出撃を!?
6 22/01/28(金)14:04:43 No.891358565
>最強の火炎放射器作りたかったけどスペシャル5が出なくて… また掘れるチャンスが来ましたね!
7 22/01/28(金)14:05:40 No.891358804
DLCメタリック武器も無料でダウンロードできる…ありがたいですね
8 22/01/28(金)14:07:08 No.891359116
>DLCメタリック武器も無料でダウンロードできる…ありがたいですね 店舗限定でバラバラ特典だったのにこれは…ありがたい…
9 22/01/28(金)14:08:15 No.891359364
ロングソード頭が格好良くて性能も良くてよし
10 22/01/28(金)14:08:17 No.891359368
キーマウ操作割と快適ね dpiがそのまま旋回性能になっちゃうのはチート感あるけど
11 22/01/28(金)14:08:50 No.891359503
アヌビスだけやったことあるな… アーマードコアってことは自分で好きな感じにロボット作れるって事でいいんだよね
12 22/01/28(金)14:09:07 No.891359562
>最初に貰えるミサイルが強くて助かる なんか他のミサイルはクセが強い 素直な性能がいちばんいい
13 22/01/28(金)14:09:52 No.891359730
>アーマードコアってことは自分で好きな感じにロボット作れるって事でいいんだよね 左様
14 22/01/28(金)14:10:15 No.891359803
気になってたやつじゃん 無料でいいのか
15 22/01/28(金)14:10:31 No.891359856
マルチって対戦とかもあるの?
16 22/01/28(金)14:11:20 No.891360029
>アヌビスだけやったことあるな… >アーマードコアってことは自分で好きな感じにロボット作れるって事でいいんだよね 全身のフレームが 頭 胴体 右腕 左腕 脚部 に分かれててそれに武装を積んでく感じです かなり好き勝手に自分だけのロボを作れます!
17 22/01/28(金)14:12:01 No.891360197
触ってみた感じACっぽくはないけどなかなか面白い
18 22/01/28(金)14:12:49 No.891360390
発売日に買った者としては流石にちょっと飽きたからこれをバネに2をですね…
19 22/01/28(金)14:13:54 No.891360673
>マルチって対戦とかもあるの? マルチは基本的に共闘で大型イモータル討伐と解放旅団(ロボのチームみたいなの)討伐とパーツがいっぱい拾える探査ミッションがあります! 対戦専用のモードも有った筈ですが対戦はおまけです
20 22/01/28(金)14:14:20 No.891360767
続編はやるよって言ってる
21 22/01/28(金)14:14:56 No.891360896
お話もACでは無いのでこれはデモンエクスマキナというゲームなんだ
22 22/01/28(金)14:15:19 No.891360973
switch版中途で積んでるけど初期は完全に入手できるパーツが上位互換で切り替えてくって感じだけど途中からプレイヤーごとに個性出て来るんだろうか
23 22/01/28(金)14:15:31 No.891361016
対戦はとにかく弾が当たらないから1発デカいのを当てて体力勝ちする感じと聞いたバーチャロン要素ヨシ!
24 22/01/28(金)14:15:53 No.891361086
このゲームやる上でACはぶっちゃけノイズだからな このゲームだけ見て楽しんでくれ
25 22/01/28(金)14:16:11 No.891361140
これプレイ自体はずっと無料?
26 22/01/28(金)14:16:14 No.891361151
>触ってみた感じACっぽくはないけどなかなか面白い アセンできるA.C.E.って感じ
27 22/01/28(金)14:16:23 No.891361177
今回ばかりはEpicのお世話になるか…
28 22/01/28(金)14:16:45 No.891361257
>これプレイ自体はずっと無料? うn
29 22/01/28(金)14:16:53 No.891361287
これのスレ画に見覚えあるけどデモンエクスマキナだったのか
30 22/01/28(金)14:17:08 No.891361341
無料配布記念でまた佃Pの配信やらないかな
31 22/01/28(金)14:17:17 No.891361373
コントローラーなくてもいける?
32 22/01/28(金)14:17:30 No.891361413
まぁAC4系列と同じキー配置にしたらめっちゃ馴染むけどまったくの別ゲーだな ソードブレイカー好きだからいいけど頭はもうちょい自由に選びたかった
33 22/01/28(金)14:17:33 No.891361420
足タンクにして股間にビーム砲とか付けられたりする?
34 22/01/28(金)14:18:03 No.891361540
対戦は着いていけなかった あいつらは化け物だ
35 22/01/28(金)14:18:14 No.891361577
>switch版中途で積んでるけど初期は完全に入手できるパーツが上位互換で切り替えてくって感じだけど途中からプレイヤーごとに個性出て来るんだろうか 完全に上位互換と言えるのは最初に持ってるロボのフレームとレギオンのフレームくらいですね 武器腕ショットガン以外はすべてのパーツが光るところを持ってますよ!
36 22/01/28(金)14:18:34 No.891361632
大戦はやりたい人らが楽しそうだからあれはあれでいいんだよ
37 22/01/28(金)14:19:18 No.891361800
ACではないけどジェネリックACではある なんにせよここ数年ではかなり遊べる方のロボゲーなのは間違いない
38 22/01/28(金)14:19:40 No.891361865
>まぁAC4系列と同じキー配置にしたらめっちゃ馴染むけどまったくの別ゲーだな うちも4系でのキーアセン真似てるなぁ 割と4ライクなロボゲーとして満足してるけど4系もACシリーズとしては異色だからACと全然違うと言う気持ちも分かる
39 22/01/28(金)14:19:52 No.891361908
弾の弾速まともにしてオートロック標準搭載なら対戦ももうちょいカジュアルになりそうなんだがな
40 22/01/28(金)14:20:10 No.891361964
ストーリーとか人体改造周りの要素もっと活かして欲しくあった
41 22/01/28(金)14:20:17 No.891361988
両手にマシンガン背中にWメイス!!
42 22/01/28(金)14:20:19 No.891361994
やっぱりタンクとか四脚ないのは気になる
43 22/01/28(金)14:20:27 No.891362027
開発武器が強くなるんじゃなくてあくまで別バージョンでしかないからな…
44 22/01/28(金)14:20:44 No.891362083
>足タンクにして股間にビーム砲とか付けられたりする? 脚は二脚しか無いですね 股間にビームはできるのパネキットくらいじゃないでしょうか?
45 22/01/28(金)14:20:58 No.891362125
対戦はなんか超速でヒットアンドアウェイしてくる滅茶苦茶強い人に狩られるだけすぎる…
46 22/01/28(金)14:21:24 No.891362210
ロボってよりパワードスーツだからね…
47 22/01/28(金)14:21:24 No.891362213
>弾の弾速まともにしてオートロック標準搭載なら対戦ももうちょいカジュアルになりそうなんだがな 別にメインコンテンツじゃないからね
48 22/01/28(金)14:21:41 No.891362260
>コントローラーなくてもいける? いける むしろマウスであり得ない速度でエイムできて有利まである
49 22/01/28(金)14:21:56 No.891362314
常時飛んでるから操作感ACとは全然違うね 地上に降りたらなんかこうめっちゃ馴染みのある…
50 22/01/28(金)14:22:08 No.891362357
ウィングシフト使いこなすとマジで3倍以上の機動力の差が出るからな…
51 22/01/28(金)14:22:09 No.891362365
>やっぱりタンクとか四脚ないのは気になる ロボっぽいけどでかいパワードスーツみたいなもんだからみんな2脚なんだよ
52 22/01/28(金)14:22:41 No.891362462
フェムトとか言うのがよくわからんからとりあえずぶんしんしてる
53 22/01/28(金)14:22:58 No.891362514
折角人体改造あるんだし人体も機体もキャタピラにさせてくれよ!
54 22/01/28(金)14:23:10 No.891362553
対戦はおまけだから対戦向けに調整なんてしないよって姿勢は良い そして対戦にはまってる奴らはそんな魔境で戦っている
55 22/01/28(金)14:23:37 No.891362650
>無料配布記念でまた佃Pの配信やらないかな やってほしい嬉しそうな佃P見るの楽しい
56 22/01/28(金)14:24:01 No.891362727
「」!なんかシャアとアムロ出て来た!
57 22/01/28(金)14:24:11 No.891362766
ロボじゃなくて実質パワードスーツだから海外でも売れた理由になりそう 向こうのロボって言ったらメックだし
58 22/01/28(金)14:24:19 No.891362789
>折角人体改造あるんだし人体も機体もキャタピラにさせてくれよ! コックピットに入れねぇ…
59 22/01/28(金)14:24:30 No.891362828
色々企んではいたけど別にみんなにかける言葉に裏とかはないグラーフおじさん好き
60 22/01/28(金)14:24:38 No.891362863
>「」!なんかシャアとアムロ出て来た! どっかで聞いた声の奴らがコンビ組んでる!?
61 22/01/28(金)14:24:46 No.891362887
粒子はとりあえず分身に使っておけばいい 移動力アップはたまに使う 攻撃力アップは意外と使わない 防御力アップは忘れた頃に使うようになる
62 22/01/28(金)14:25:05 No.891362967
続編つくるよ!って言ってくれたのは嬉しい 通信部屋とか立てれるようになってるともっと嬉しい
63 22/01/28(金)14:25:15 No.891363006
>「」!なんかシャアとアムロ出て来た! ストーリー終盤を楽しみにしててね笑っちゃうから
64 22/01/28(金)14:25:15 No.891363007
そのシャアは情けないおじさんだよ
65 22/01/28(金)14:25:33 No.891363072
ていうかこんなぴょんぴょん飛び回るロボに重い足付けてもな…
66 22/01/28(金)14:25:42 No.891363097
この作品のシャアはシャアどころではなかった
67 22/01/28(金)14:25:45 No.891363110
>えっ!? >全身クレイモアで出撃を!? シャア来たな…
68 22/01/28(金)14:25:48 No.891363120
>粒子はとりあえず分身に使っておけばいい >移動力アップはたまに使う >攻撃力アップは意外と使わない >防御力アップは忘れた頃に使うようになる 全部使えるようになると楽しい
69 22/01/28(金)14:26:13 No.891363207
クラウンプリンセス可愛い
70 22/01/28(金)14:26:19 No.891363231
>色々企んではいたけど別にみんなにかける言葉に裏とかはないグラーフおじさん好き 夜道に気をつけろよ(夜道に気をつけろよ)
71 22/01/28(金)14:27:10 No.891363407
地上に降りると敵も地上に降りてくれるからいいぞ アーセナル戦は地上戦に持ち込むのお勧め
72 22/01/28(金)14:27:13 No.891363416
GTX1060…俺は似たような性能のGTX980だけどちゃんと60fpsで動いてくれるかな…
73 22/01/28(金)14:27:32 No.891363505
地上ジャンプからウイング起動して一回転しつつかっとばすの好きなんだ
74 22/01/28(金)14:28:16 No.891363662
>GTX1060…俺は似たような性能のGTX980だけどちゃんと60fpsで動いてくれるかな… かなり軽いよこのゲーム
75 22/01/28(金)14:28:25 No.891363694
粒子兵装は初期キーアセンみたいな順巡りじゃなくて一つ一つ配置するといいよ ボタン足りなくなるけど
76 22/01/28(金)14:28:31 No.891363712
まぁスイッチゲーだからミドル以上あるなら心配いらないとは思う 60fps出るかは知らない
77 22/01/28(金)14:28:36 No.891363731
ポエムおじさんは真意がわかると面白いおじさんと化す
78 22/01/28(金)14:29:04 No.891363829
>粒子兵装は初期キーアセンみたいな順巡りじゃなくて一つ一つ配置するといいよ >ボタン足りなくなるけど そこでこの補助ボタン!
79 22/01/28(金)14:29:10 No.891363868
>粒子はとりあえず分攻撃力アップに使っておけばいい >移動力アップはよく使う >分身もなんだかんだ使う >防御力アップは割とに使う
80 22/01/28(金)14:29:18 No.891363904
まあswitchで動いてるレベルのゲームなんでなんとかなると思う
81 22/01/28(金)14:29:21 No.891363918
ジョニーの死にそう度と裏切りそう度が高い
82 22/01/28(金)14:29:29 No.891363950
Vega11だけど動いてくれるかな…
83 22/01/28(金)14:29:38 No.891363982
キーコンとHUDカスタムはこのゲームの立派なゲーム要素なんだ 一人一人で最適解が違うんだ
84 22/01/28(金)14:30:06 No.891364077
この機にswitch版でもマルチ立ったりしないかな…
85 22/01/28(金)14:30:08 No.891364087
>>粒子はとりあえず分攻撃力アップに使っておけばいい >>移動力アップはよく使う >>分身もなんだかんだ使う >>防御力アップは割とに使う 探査やる時の俺だ
86 22/01/28(金)14:30:17 No.891364117
またアグニカ・カイエルの魂に惹かれた者たちが増えるのか
87 22/01/28(金)14:30:41 No.891364217
戦いはするけど死なないし死んでも死なないような奴ばっかだからいまいち緊張感がない まあゲーム自体は面白いんでストーリーはおまけとして見てるけど
88 22/01/28(金)14:30:42 No.891364220
オファーオーダーってもっかいできないの?
89 22/01/28(金)14:30:58 No.891364276
>ジョニーの死にそう度と裏切りそう度が高い ジョニGがラスボスであってほしかった 最初からラスボス感出してるブリーフがそのままラスボスなのつまらなすぎ
90 22/01/28(金)14:31:03 No.891364295
ロックサイトが頭部ごとに固定なのは不満なのでその辺何とかしてほしい
91 22/01/28(金)14:31:08 No.891364308
>オファーオーダーってもっかいできないの? クリアすればできる
92 22/01/28(金)14:31:27 No.891364377
敵アーセナルに勝てないときは地面で戦うのを意識してみよう 相手も降りてくるからZ軸が消えて二次元的な動きで戦える
93 22/01/28(金)14:31:28 No.891364381
>この機にswitch版でもマルチ立ったりしないかな… switchからEpicgamesにデータ引き継ぎできるよ! まあ理想はハードまたぎのマルチプレイだけど
94 22/01/28(金)14:31:39 No.891364426
>戦いはするけど死なないし死んでも死なないような奴ばっかだからいまいち緊張感がない >まあゲーム自体は面白いんでストーリーはおまけとして見てるけど そういう方には公式の小説を
95 22/01/28(金)14:31:52 No.891364479
ガンアームMGとBZ大好き ラスボスは絶対に許さない
96 22/01/28(金)14:32:26 No.891364585
>戦いはするけど死なないし死んでも死なないような奴ばっかだからいまいち緊張感がない >まあゲーム自体は面白いんでストーリーはおまけとして見てるけど 公式サイトの小説をお勧めします! 結構死ぬよ!
97 22/01/28(金)14:32:36 No.891364618
倒したやつの声帯むしり取るゲーム
98 22/01/28(金)14:32:41 No.891364641
>switchからEpicgamesにデータ引き継ぎできるよ! そこ使ったことなくて…
99 22/01/28(金)14:32:55 No.891364684
>ポエムおじさんは真意がわかると面白いおじさんと化す 最強キャラなのに武装は別カラーDLCに入ってるような基本装備だけでオーソドックスなのいいよね
100 22/01/28(金)14:33:44 No.891364836
人間みたいな仕草をお互い近距離でやるシーンがかなりあるのがシュールで笑ってしまう
101 22/01/28(金)14:33:44 No.891364837
親父はもうすこしまともに喋れ ほぼ熱血主人公だろうがおまえ
102 22/01/28(金)14:34:07 No.891364916
言動はやたら過激だし危ない仕事だしブラックではあるんだけど ただの警備と資源回収の業者だからなこれ…
103 22/01/28(金)14:34:21 No.891364960
>クラウンプリンセス可愛い なんか隠れてたからつい撃ち落としちゃったけどヨシ! 仲間にできなくなった……リセット!
104 22/01/28(金)14:34:27 No.891364980
ガルガンチュアって脳筋みたいなやつがいたら絶対最初に倒そうね
105 22/01/28(金)14:34:54 No.891365065
エリア外に避難する敵が小賢しすぎる…
106 22/01/28(金)14:35:01 No.891365085
>>switchからEpicgamesにデータ引き継ぎできるよ! >そこ使ったことなくて… Epicgamesでゲーム本体を無料配布中!
107 22/01/28(金)14:35:13 No.891365122
>ガンアームMGとBZ大好き >ラスボスは絶対に許さない その二つラスボスキラーじゃん!特にバズ
108 22/01/28(金)14:35:15 No.891365126
弟は千葉さんかと思ってたら違ったからちょっと驚いた
109 22/01/28(金)14:35:18 No.891365143
脳筋みたいだろ? こいつめっちゃ周りのサポートする!
110 22/01/28(金)14:35:22 No.891365155
PCだったらパッドの設定いじれば擬似的にブリンクボタンに出来るかな
111 22/01/28(金)14:35:44 No.891365232
>その二つラスボスキラーじゃん!特にバズ 弾切れした… 床の爆弾投げられない…
112 22/01/28(金)14:35:51 No.891365249
武器チェンジもマクロ仕込んだら楽そう
113 22/01/28(金)14:35:55 No.891365261
シャアはシャアというより昔アーマードコアやってたおじさんの擬人化だったり 変なキャラ造形してるよね
114 22/01/28(金)14:36:01 No.891365287
>>クラウンプリンセス可愛い >なんか隠れてたからつい撃ち落としちゃったけどヨシ! >仲間にできなくなった……リセット! 実はそっちが隠し条件っていう
115 22/01/28(金)14:36:30 No.891365395
赤い迷彩のシャア
116 22/01/28(金)14:37:35 No.891365618
戦う以外なんにもないからっぽなおっさんすぎる…
117 22/01/28(金)14:37:39 No.891365635
ラスボスにまでロンソ頭付けて行ってうまく本体をロック出来ず周りのビットに攻撃を吸われたルーキーは多い
118 22/01/28(金)14:38:04 No.891365727
普通にプレイしてたらクリア時に僚機が3機位少なくてびっくりした さらに情報を集めるとみんな僚機にできるらしくてびっくりした
119 22/01/28(金)14:38:34 No.891365840
僚機はなんかしれっととんでもないバフサポートもってたりする
120 22/01/28(金)14:38:55 No.891365922
グリーフさんはガチで人類の未来のこと考えて行動してたからな… ポエム過ぎて真意が汲み取りづらい…!
121 22/01/28(金)14:39:05 No.891365957
どの武器もそこそこ使い分けできるのが楽しい同じライフルでも一長一短あるから完全に上位互換というわけでもなかったり
122 22/01/28(金)14:40:07 No.891366166
単純な上位互換があまりないのはいいことだけど 反面話を進めてもぶっ壊れに強い武器が増えたりもしないということでもある…
123 22/01/28(金)14:40:08 No.891366169
BGM好き サブスクにサントラあるからよく聞く
124 22/01/28(金)14:40:37 No.891366289
ゲームとしては不便極まりないけど現実的に実弾には適正距離あるよね…
125 22/01/28(金)14:40:41 No.891366310
ポエム過ぎて分かりづらいだけで基本的には常に本当のこと喋ってるグリーフさん
126 22/01/28(金)14:40:44 No.891366319
どっちでもいいけどって言ってたポエムおじさんが自分の真意に気づき始めるところ静かだけどすごく好き
127 22/01/28(金)14:40:48 No.891366339
犬で買ったけどまだやってないや…こっちも入れとくか…
128 22/01/28(金)14:41:02 No.891366380
>さらに情報を集めるとみんな僚機にできるらしくてびっくりした オッスオラソロモン!
129 22/01/28(金)14:41:11 No.891366407
>どの武器もそこそこ使い分けできるのが楽しい同じライフルでも一長一短あるから完全に上位互換というわけでもなかったり 俺はやらなかったけどシルバーレイヴンを最後まで使うって話もよく聞くな
130 22/01/28(金)14:41:22 No.891366448
セフィロスっぽいやつが好きだった 個人的にあいつが助けに来てくれたところがクライマックス
131 22/01/28(金)14:41:34 No.891366506
>単純な上位互換があまりないのはいいことだけど >反面話を進めてもぶっ壊れに強い武器が増えたりもしないということでもある… 初期の拡散レーザーぶっ壊れてたから周回でよく使ってたけどアプデ後は知らない
132 22/01/28(金)14:41:43 No.891366547
しばらく探査でパーツ彫りしてからセーブ連動できることを知った
133 22/01/28(金)14:41:44 No.891366550
武器はミサイル含めて初期に貰える奴つけっぱなしで性能的に問題ないよね シールドをライフルに変えるぐらいか
134 22/01/28(金)14:42:17 No.891366702
>俺はやらなかったけど刀4本を最後まで使うって話もよく聞くな
135 22/01/28(金)14:42:18 No.891366705
シルバーレイヴンとグリムリーパーは名銃 でも僕はギルティスローンが好きです
136 22/01/28(金)14:42:25 No.891366734
アンファングも他の装備の幅が狭くなりすぎて上位互換でもないもんな
137 22/01/28(金)14:42:33 No.891366774
クリア前の装備更新がおとなしかった分か知らないけど エルガーは明らかに壊れてたからわくわくした
138 22/01/28(金)14:42:51 No.891366840
ノートPCだから昨日まで盛り上がってるの見ていいなあって思ってたけど設定高でも問題なく動くわ すっげえ軽い
139 22/01/28(金)14:43:07 No.891366886
ソロモン君はさあ…なんで僚機にいるのに新しいソロモンが乱入してくるの…?
140 22/01/28(金)14:43:38 No.891366988
>でも僕はギルティスローンが好きです 弾なんて敵がポンポン落としてくれるからほぼ弾数無制限なマーヴみたいに使えるの最高過ぎる…
141 22/01/28(金)14:43:44 No.891367004
すこぶる難しそうだけどイージーモードでストーリーだけ楽しむみたいなことできる?
142 22/01/28(金)14:43:55 No.891367044
どうでもいいけど探査ソロモン多すぎない?
143 22/01/28(金)14:44:03 No.891367079
>初期の拡散レーザーぶっ壊れてたから周回でよく使ってたけどアプデ後は知らない スロット3にできるようになってカスタムすれば普通に強武器だよ!まあ照射中足が止まるからバランスは取れてるよ
144 22/01/28(金)14:44:14 No.891367111
坊っちゃんチームだけ正統派にくそかっこいいBGMなのズルい
145 22/01/28(金)14:44:26 No.891367162
イージーは無いけどACとかと比べたらかなり簡単だと思うよ
146 22/01/28(金)14:44:46 No.891367233
そもそも普通にやってもそんなに難しくない ラスボスだけはギミック気づかないと苦労するかも
147 22/01/28(金)14:44:46 No.891367240
>ノートPCだから昨日まで盛り上がってるの見ていいなあって思ってたけど設定高でも問題なく動くわ >すっげえ軽い ゲーミングノートなんでしょう?
148 22/01/28(金)14:44:51 No.891367251
>すこぶる難しそうだけどイージーモードでストーリーだけ楽しむみたいなことできる? 馴染むキー配置にさえできればめちゃ簡単よ めんどい要素はあるにはあるが
149 22/01/28(金)14:45:09 No.891367314
列車護衛で躓きかけたものの それ以外は順調に進んできたのにAから一気に難しくなりすぎる……
150 22/01/28(金)14:46:45 No.891367679
ラスボスだけ急に難易度が上がる 慣れたらどんな武器でも倒せるからめっちゃ難しいって訳ではない
151 22/01/28(金)14:47:04 No.891367762
>列車護衛で躓きかけたものの >それ以外は順調に進んできたのにAから一気に難しくなりすぎる…… 列車は壁だよね…アプデで簡単にしてほしかったよ
152 22/01/28(金)14:47:07 No.891367770
アクションが苦手な「」は俺みたいにガンアームMG二丁にするといいと思われる あと炎上ミサイル
153 22/01/28(金)14:47:27 No.891367837
素手プレイを普及したい
154 22/01/28(金)14:47:28 No.891367845
評価取るので一番難しいのは大型イモータル乗るやつだったな…
155 22/01/28(金)14:47:36 No.891367868
>僚機はなんかしれっととんでもないバフサポートもってたりする 強いよねレッドドッグ
156 22/01/28(金)14:47:48 No.891367910
>評価取るので一番難しいのは大型イモータル乗るやつだったな… あたんねぇ…
157 22/01/28(金)14:47:54 No.891367933
腕バズにアタッチメント付けたらラスボスもおやつになるので 詰まったら探査オーダー1でもいいので潜ってみるのもオススメ
158 22/01/28(金)14:47:54 No.891367934
スレ開いて思い出したけどアマ公とセットでSwitch版のこれ買ったような気がする…
159 22/01/28(金)14:47:58 No.891367954
最小要求未満のスペックでも普通に動くよね
160 22/01/28(金)14:48:11 No.891367994
内蔵GPUでもいける?
161 22/01/28(金)14:48:43 No.891368118
うちのグラボは750tiなんだ
162 22/01/28(金)14:48:51 No.891368149
>内蔵GPUでもいける? 無料なんだからそれくらい自分で試せやい
163 22/01/28(金)14:49:30 No.891368272
ムメイがレアな分もりもりな性能で楽しい 探査始めのころ拾ったスロ3ムメイ胴は末長く助けて貰ったよ
164 22/01/28(金)14:49:44 No.891368340
>内蔵GPUでもいける? やってみる価値はありますぜ
165 22/01/28(金)14:50:01 No.891368406
内蔵GPUってだけの情報でわかるわけねえだろ
166 22/01/28(金)14:50:27 No.891368512
最新CPUの内蔵グラボはわりといけそうだしな…
167 22/01/28(金)14:50:33 No.891368533
アーマードコアみたいなもんという認識でいいのだろうか
168 22/01/28(金)14:50:47 No.891368585
多分無理だろう
169 22/01/28(金)14:51:16 No.891368699
>アーマードコアみたいなもんという認識でいいのだろうか >アーマード・コアとANUBISとACEを足して3で割ったような爽快なメカゲーです!
170 22/01/28(金)14:51:25 No.891368735
>アーマードコアみたいなもんという認識でいいのだろうか A.C.Eの方が近いよ
171 22/01/28(金)14:51:29 No.891368748
最低環境が660かあ 内蔵じゃ厳しいかな…
172 22/01/28(金)14:51:39 No.891368787
結局最初期武器強いなってなるのフロムらしいというかなんというか
173 22/01/28(金)14:51:43 No.891368807
>アーマードコアみたいなもんという認識でいいのだろうか どっちかというとANUBIS
174 22/01/28(金)14:51:58 No.891368853
元々Switch用だからグラボのスペックそこそこでも動くはず
175 22/01/28(金)14:52:11 No.891368897
>結局最初期武器強いなってなるのフロムらしいというかなんというか フロムじゃねえよACおじさん
176 22/01/28(金)14:52:17 No.891368913
フロムではねえしフロムで初期機体のパーツが強かったことはねえよ!
177 22/01/28(金)14:52:47 No.891369018
>スレ開いて思い出したけどアマ公とセットでSwitch版のこれ買ったような気がする… 両方とも無料で手に入れてる「」いそうだな…
178 22/01/28(金)14:52:56 No.891369047
ANUBISやったことないけどACEはちょっとやってたぞ やってみるよさんきゅー
179 22/01/28(金)14:53:17 No.891369133
体験版でツインテのおっさん作って機体の動かし方よく分からずやめた位の俺でも楽しめますか?
180 22/01/28(金)14:53:40 No.891369208
ACの初期パーツ基本的にクソの山だからな…
181 22/01/28(金)14:53:45 No.891369225
ACの初期機体の内臓パーツなんて酷いもんだったな 肩ミサイルは優秀だったりしたけど
182 22/01/28(金)14:53:49 No.891369240
フロム知らないのにフロムらしいとか言ってるフロムおじさんって何なんだ
183 22/01/28(金)14:54:02 No.891369277
>体験版でツインテのおっさん作って機体の動かし方よく分からずやめた位の俺でも楽しめますか? それはちょっと
184 22/01/28(金)14:54:05 No.891369288
仮にACだとしても初期パーツが強いのなんてfaの悪魔超人くらいじゃ…
185 22/01/28(金)14:54:20 No.891369340
ロックオン距離が短い分強い機体ですが特殊能力でロックオン距離が無限ですよろしくお願いします
186 22/01/28(金)14:54:41 No.891369415
>フロム知らないのにフロムらしいとか言ってるフロムおじさんって何なんだ おじさん
187 22/01/28(金)14:54:53 No.891369458
>ロックオン距離が短い分強い機体ですが特殊能力でロックオン距離が無限ですよろしくお願いします プリンセスちゃんズルいよ…
188 22/01/28(金)14:55:58 No.891369654
フレームは弱いけどライフルとミサイルは強いからな
189 22/01/28(金)14:56:06 No.891369683
大型イモータルにのるやつはジョニーごとまとめてぶっ叩くのが早かったような気がする
190 22/01/28(金)14:56:08 No.891369692
しょうもない対立煽りしてる奴がいるな
191 22/01/28(金)14:56:12 No.891369711
>体験版でツインテのおっさん作って機体の動かし方よく分からずやめた位の俺でも楽しめますか? 操作説明のチュートリアルってあったっけ? 基本左スティックで移動 右で視点移動に武器ボタンだからそこまで複雑じゃないはず 使うボタンが多い?うn…
192 22/01/28(金)14:56:18 No.891369732
オルサくんは見た目のいいゴミクズ
193 22/01/28(金)14:56:31 No.891369790
整備室から直通のあのアイス屋はなんなんだよ…
194 22/01/28(金)14:56:33 No.891369795
他に無料のオススメゲームも教えてくだち…
195 22/01/28(金)14:56:44 No.891369845
Ryzen5650geでやってるけど全然問題ないぞ
196 22/01/28(金)14:57:01 No.891369903
>整備室から直通のあのアイス屋はなんなんだよ… ……
197 22/01/28(金)14:57:15 No.891369957
初代~NXの初期装備といえばやたら連射力が低いわりに火力無いライフルと竹刀としか言いようのないブレード
198 22/01/28(金)14:57:19 No.891369975
>操作説明のチュートリアルってあったっけ? 最初のオーダー何個かチュートリアルになってたよ
199 22/01/28(金)14:57:21 No.891369981
>整備室から直通のあのアイス屋はなんなんだよ… …
200 22/01/28(金)14:57:26 No.891369999
>他に無料のオススメゲームも教えてくだち… ここで聞くな
201 22/01/28(金)14:57:37 No.891370031
>整備室から直通のあのアイス屋はなんなんだよ… ……
202 22/01/28(金)14:58:30 No.891370225
マスコットのクマが黙り始めたな…
203 22/01/28(金)14:58:34 No.891370239
秘密のアイス屋はクーポン無いと作れないの!?と せっせとアイスを食いまくってた時期がありました
204 22/01/28(金)14:59:04 No.891370333
うちの内蔵MX150で動いてる… 処理が重くなったらどうなるかね
205 22/01/28(金)14:59:54 No.891370523
決闘の仕様が面白いよね 協力戦終わった後にあいつ狩れるな…って思ったら勝負申し込んで潰すの
206 22/01/28(金)14:59:56 No.891370529
オルサくんはすごいよ 消費メモリが低いのが利点なのに肝心の胴の最大メモリが最底辺だから利点になってないところとか
207 22/01/28(金)14:59:57 No.891370536
続編ではアイス屋を総合カフェテリアみたいにしてもっと場違い感を出して欲しい
208 22/01/28(金)15:00:22 No.891370604
>他に無料のオススメゲームも教えてくだち… エピックはよく無料やってるからとりあえず見ておけ いまはスレ画だからスレ画をやれ
209 22/01/28(金)15:00:24 No.891370616
アイス食っただけでロックオンができるようになるなんておかしいと思いませんかあなた
210 22/01/28(金)15:00:37 No.891370663
>うちの内蔵MX150で動いてる… >処理が重くなったらどうなるかね そもそもSwitchで動くゲームだからな
211 22/01/28(金)15:00:43 No.891370691
アークガンは強いけど自分で使うよりは味方に使ってほしいから僚機に呼ぶ するとなんかフーン!ミッション中変なフーン!声がフーン!
212 22/01/28(金)15:00:54 No.891370724
>アイス食っただけでロックオンができるようになるなんておかしいと思いませんかあなた あれって主人公だけなんだろうか…
213 22/01/28(金)15:01:30 No.891370849
近接武器って強いの?
214 22/01/28(金)15:01:35 No.891370864
>アークガンは強いけど自分で使うよりは味方に使ってほしいから僚機に呼ぶ >するとなんかフーン!ミッション中変なフーン!声がフーン! あの喋りはクセになるね
215 22/01/28(金)15:01:40 No.891370884
新型機奪取でお決まりの乗り換えイベントかヒャッホイ!ってなったのに 新パーツ貰えるわけでも他と比べて大して見た目が変わるわけでも性能が良いわけでもないのはズコーってなったな…
216 22/01/28(金)15:01:47 No.891370919
列車護衛みたいなミッションで詰んだの思い出した 強い武器欲しい…
217 22/01/28(金)15:02:46 No.891371155
>近接武器って強いの? 強い 弾数無制限なのもあって緊急用に1本は持っておきたい
218 22/01/28(金)15:02:49 No.891371165
>近接武器って強いの? 初期はソード2本持ちのアグニカスタイルが推奨されていたほどです
219 22/01/28(金)15:03:02 No.891371209
>近接武器って強いの? 強いように組めば強い
220 22/01/28(金)15:03:26 No.891371290
どんなときでもガンアームMGだぞ ごめん大型相手はBZに持ち替えて
221 22/01/28(金)15:03:33 No.891371316
僚機はアビスをよく使ってたな 無限ガンアーム強そうだし
222 22/01/28(金)15:03:40 No.891371342
大型は攻撃チャンスタイムがあるんで近接もってくと捗る
223 22/01/28(金)15:03:51 No.891371377
しゃあっ!ビーム・ソード!
224 22/01/28(金)15:03:53 No.891371384
>近接武器って強いの? すっごいホーミングするし一撃でいいダメージ出るよ でも振りかぶりで加速しないとダメが出ないのが多いから突撃と離脱を繰り返すことになってコントローラーは射撃武器より忙しいよ
225 22/01/28(金)15:04:06 No.891371429
>新型機奪取でお決まりの乗り換えイベントかヒャッホイ!ってなったのに >新パーツ貰えるわけでも他と比べて大して見た目が変わるわけでも性能が良いわけでもないのはズコーってなったな… レディアントグリームは強いぜ 腕のアレは忘れよう
226 22/01/28(金)15:04:10 No.891371445
近接は両手に刀か片手にハンマーが好み だが敵のハンマーは許さないし回復も許さない
227 22/01/28(金)15:04:15 No.891371464
続編出るなら味方とのコミュ要素増やして…
228 22/01/28(金)15:04:28 No.891371517
近接は必ずアタックシフトにするのと最適距離心掛けるの2点守ればヤバい火力が出る 大型相手は当たり判定とかの問題でちょっと厳しいときもある
229 22/01/28(金)15:04:47 No.891371597
ACと違って左右腕を別々に設定できるから 片方武器腕片方通常腕とかも出来るから 武器腕が本当に優秀
230 22/01/28(金)15:04:50 No.891371605
両手ガンアームBZで大型をレイプしたあとアーセナルが乱入してくるとこまる…
231 22/01/28(金)15:04:58 No.891371635
>新型機奪取でお決まりの乗り換えイベントかヒャッホイ!ってなったのに >新パーツ貰えるわけでも他と比べて大して見た目が変わるわけでも性能が良いわけでもないのはズコーってなったな… 性能は結構良いんだよね…奪取ミッション中には感じられないけど
232 22/01/28(金)15:05:33 No.891371755
レディグリ超ハイスペックなのにあのイベントで使わされる産廃盾腕のせいでなあ…
233 22/01/28(金)15:05:40 No.891371779
ガンオンサ終するしこっちに流れてきそう
234 22/01/28(金)15:06:03 No.891371877
>列車護衛みたいなミッションで詰んだの思い出した >強い武器欲しい… あれは列車を執拗に狙う機体を先に落とせば楽なんだけど初見じゃわからん
235 22/01/28(金)15:06:10 No.891371900
パンチだパンチを使え
236 22/01/28(金)15:06:26 No.891371963
>レディアントグリームは強いぜ 何かこう…尖った部分がなくいらない部分まで含めて高水準(器用貧乏)というのはどうしても使わなくなるのがこういうゲームだなって
237 22/01/28(金)15:06:29 No.891371977
火炎放射器でスタミナ枯渇させて逃げられなくしながらのハンマー殴打いいよね
238 22/01/28(金)15:07:04 No.891372117
ボディの軽量重量分けはいらないんじゃねぇかなって思った
239 22/01/28(金)15:07:06 No.891372123
>>レディアントグリームは強いぜ >何かこう…尖った部分がなくいらない部分まで含めて高水準(器用貧乏)というのはどうしても使わなくなるのがこういうゲームだなって そんな…スマブラにも出たのに…
240 22/01/28(金)15:07:11 No.891372134
戦車つくれるん?
241 22/01/28(金)15:07:31 No.891372215
片手武器腕ARやMGは大抵のミッションに通用するよね BZも両手にしたら耐久が高すぎるボスには残弾厳しいけど弱めのボスに速攻かけるのに便利
242 22/01/28(金)15:07:38 No.891372242
>火炎放射器でスタミナ枯渇させて逃げられなくしながらのハンマー殴打いいよね クソ逃げまくるリグレットがこうなるととても楽しい オラ逃げんな大人しく死ねッ
243 22/01/28(金)15:07:38 No.891372246
実際レディグリ性能高いんだけど あの時点ならヘカ胴筆頭にそこそこ良い装備揃ってきてるから相対的に無改造レディグリじゃ物足りなく感じるのはある
244 22/01/28(金)15:08:10 No.891372345
他のロボアクションには無い要素として武器の適正距離がある めっちゃ重要だから練習場でバシバシ鳴る距離をしっかり確認しておくといい
245 22/01/28(金)15:08:10 No.891372349
片方だけ武器腕はアシンメトリー好きにはたまらん
246 22/01/28(金)15:08:18 No.891372381
これcoopはメインのオーダーを共闘じゃなくてcoop用オーダーが別にある感じ?
247 22/01/28(金)15:08:42 No.891372466
>戦車つくれるん? 脚部は2脚しかない
248 22/01/28(金)15:08:42 No.891372467
>あれは列車を執拗に狙う機体を先に落とせば楽なんだけど初見じゃわからん クイーン相手にしてたらエンプレスまでこんにちは 「」ーキーはしぬ
249 22/01/28(金)15:08:59 No.891372522
盾ショットガンはどう考えてもエンジェルオブデスを手に持った方が強いのが悲しすぎる
250 22/01/28(金)15:09:02 No.891372536
>これcoopはメインのオーダーを共闘じゃなくてcoop用オーダーが別にある感じ? そうです
251 22/01/28(金)15:10:25 No.891372834
結構昔にちょっとやって止めちゃったんだけど なんか生身でトレハンする奴ってできる?有料DLC扱い?
252 22/01/28(金)15:10:25 No.891372836
パンツァークラウンの人達みんなアセンが攻撃的だから囲まれるとしんどいんだよな
253 22/01/28(金)15:10:31 No.891372852
取り合えず最初はソロでストーリーを一通りクリアして それからマルチに潜った方がいいとは思う マルチはミッションの関係上ネタバレがあるし
254 22/01/28(金)15:10:54 No.891372931
名有りアーセナルでも火力が有れば結構な速度で落とせるの楽しいよね
255 22/01/28(金)15:10:54 No.891372934
みんなもミアレピーダ超火力だから使おうぜ
256 22/01/28(金)15:10:58 No.891372942
素手で行ってそのへんのもの拾って投げるプレイでも勝てるのいいよね… パンチもホーミングこそないけど威力はかなりあるのでデカブツ相手は全部素手で行けたりするガン逃げされたときがきついけど
257 22/01/28(金)15:11:36 No.891373088
>片方だけ武器腕はアシンメトリー好きにはたまらん こっちは連射武器用の腕こっちはブレード用の腕とかできて嬉しい!
258 22/01/28(金)15:11:38 No.891373100
>結構昔にちょっとやって止めちゃったんだけど >なんか生身でトレハンする奴ってできる?有料DLC扱い? 無料DLC と言うか生身は極まったのが勝手に縛りでやっているだけで普通は武装して行くからな!?
259 22/01/28(金)15:11:46 No.891373124
基本スナイパーで弾切れしたらアグニカスタイルやってたけど今でも通じるんだろうか
260 22/01/28(金)15:11:55 No.891373158
正直言うと武器腕ブレードも欲しかった
261 22/01/28(金)15:12:19 No.891373221
生身はアプデで飛べるようになってパワーアップしたからな…
262 22/01/28(金)15:12:42 No.891373286
>無料DLC >と言うか生身は極まったのが勝手に縛りでやっているだけで普通は武装して行くからな!? まじか ついにエピックランチャー入れる時が来たか
263 22/01/28(金)15:12:58 No.891373346
>結構昔にちょっとやって止めちゃったんだけど >なんか生身でトレハンする奴ってできる?有料DLC扱い? 探査オーダー中に機体から降りることはあるけど…まあアップデート追加なんで無料ですよ!
264 22/01/28(金)15:13:08 No.891373393
coopで両腕破壊されてただのカカシと化したからやむなく機体から降りて戦ったことはある
265 22/01/28(金)15:13:26 No.891373458
>基本スナイパーで弾切れしたらアグニカスタイルやってたけど今でも通じるんだろうか フェイルノートくんは完全に死んだよ 他の砂なら大丈夫
266 22/01/28(金)15:13:59 No.891373567
ちなみに中の人が飛べるようになる肉体改造もあるよ あれ使うと探索が楽
267 22/01/28(金)15:14:11 No.891373614
適正距離ダメージ2倍とか3倍とかだからマジで重要なのよな…
268 22/01/28(金)15:15:14 No.891373819
適正距離が広いおかげでギルティスローンとかスペック以上の火力出すからな
269 22/01/28(金)15:15:22 No.891373865
私ゼルクロア嫌い! Switchのフリプの時に部屋立てたらすごいサクサクになったけどソロだと未だにめんどくさい
270 22/01/28(金)15:15:43 No.891373930
高威力とされているスナイパーライフルの威力を他のスナイパーライフルとほぼ同じ攻撃力にするのは尊厳破壊感ある 使ってた人からしたらたまったもんじゃないが
271 22/01/28(金)15:15:48 No.891373951
セーブデータ移行に関してどこかに詳しく書いてある?
272 22/01/28(金)15:16:04 No.891374021
ジョニー君いきなり覚悟決め始めた…
273 22/01/28(金)15:16:06 No.891374028
>>>レディアントグリームは強いぜ >>何かこう…尖った部分がなくいらない部分まで含めて高水準(器用貧乏)というのはどうしても使わなくなるのがこういうゲームだなって >そんな…ノーモアヒーローズ3にも出たのに…
274 22/01/28(金)15:16:31 No.891374104
>私ゼルクロア嫌い! >Switchのフリプの時に部屋立てたらすごいサクサクになったけどソロだと未だにめんどくさい グリーフ連れて武器腕バズーカを背中に撃ち込みなさる
275 22/01/28(金)15:16:38 No.891374127
>フェイルノートくんは完全に死んだよ 死んだというより本来の用途になったというか
276 22/01/28(金)15:16:49 No.891374164
>フェイルノートくんは完全に死んだよ >他の砂なら大丈夫 死んだわ俺
277 22/01/28(金)15:17:10 No.891374231
まあスロ3拾えればレディグリも十分選択肢には入る
278 22/01/28(金)15:17:50 No.891374387
中距離バトルライフルみたいになってた旧フェイルノートがおかしいんだよ!
279 22/01/28(金)15:18:05 No.891374448
ガンアームのアタッチメント全然集まらない… 改造進んでないせいか使えば勝てるって武器使ってもボロ負けする
280 22/01/28(金)15:21:31 No.891375186
>セーブデータ移行に関してどこかに詳しく書いてある? 私のメモで良ければ switchとEpicgameしかない場合 1-switch側のDXMでセーブデータをsteamにアップロード 2-steamでクラウド上にあるswitchからアップロードしたDXMのセーブデータをダウンロード 3-EpicgameのDXMのSaveGames内のデータを消して2のデータをSlot1にリネームして置く
281 22/01/28(金)15:22:44 No.891375443
マルチもやろうと思ってるけどPC版ってチーターとかは大丈夫なの?
282 22/01/28(金)15:23:09 No.891375523
フリーミッションってやっていったほうがいい?
283 22/01/28(金)15:23:55 No.891375695
>フリーミッションってやっていったほうがいい? うn
284 22/01/28(金)15:25:18 No.891376021
これは自慢ではないが… いや、自慢だな っておじさんかわいい
285 22/01/28(金)15:25:46 No.891376127
>マルチもやろうと思ってるけどPC版ってチーターとかは大丈夫なの? 大型イモータルを一瞬で撃破とかはありそうだけどPvPは対戦部屋として隔離されてるしミッション後の対戦もこちらが応じなければ何も起こらないよ
286 22/01/28(金)15:25:50 No.891376141
今砂つかうならどれがいいのかな? フェイル二刀流だったから…
287 22/01/28(金)15:26:32 No.891376316
バズーカこれ射撃時に硬直あるのな…
288 22/01/28(金)15:28:16 No.891376692
>今砂つかうならどれがいいのかな? >フェイル二刀流だったから… スロ3空いてる砂ならどれでも使えるよ!
289 22/01/28(金)15:28:48 No.891376803
>バズーカこれ射撃時に硬直あるのな… 大いなる力には大いなる代償が云々…
290 22/01/28(金)15:30:11 No.891377114
switch初期の頃以来だから武器バランス全部変わってそう…