虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/28(金)13:52:28 ウリィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)13:52:28 No.891355920

ウリィはこの闘技場がいちばんのお気に入り。いつも戦ってまわりをきょろきょろ。 剣闘獣のコロッセウムには個性豊かでかわいい動物たちがいっぱい。 剣奴を見つけるとついつい観戦したくなっちゃうそこのあなた! さぁ、ウリィといっしょに死の行軍をはじめましょう

1 22/01/28(金)14:04:16 No.891358467

死の行軍が始まる

2 22/01/28(金)14:05:33 No.891358770

剣闘獣ネタキャラ化は笑う

3 22/01/28(金)14:07:36 No.891359219

個性豊かな仲間たちを紹介するぜ!レスキューラビット!フラクトール!以上だ!

4 22/01/28(金)14:09:55 No.891359738

>個性豊かな仲間たちを紹介するぜ!レスキューラビット!フラクトール!以上だ! アンダル君…

5 22/01/28(金)14:11:56 No.891360180

急に死の行軍が始まるのほんと唐突でなんで…?ってなるなった

6 22/01/28(金)14:15:57 No.891361102

頼むから外に出てくるな

7 <a href="mailto:死の行軍が始まる">22/01/28(金)14:17:47</a> [死の行軍が始まる] No.891361474

死の行軍が始まる

8 22/01/28(金)14:20:38 No.891362070

貴族のみんなに教えてほしいんだけど兎剣闘に融合派兵っているかな? 作ろうか悩んでるけどリンクできなくなるのは結構動きづらいんじゃないかって疑ってて使用感を聞きたい

9 22/01/28(金)14:24:03 No.891362738

お貴族様はどうやってこいつら制御してたんだ

10 22/01/28(金)14:26:52 No.891363351

>お貴族様はどうやってこいつら制御してたんだ こいつら勢いで生きてそうだし…戦いの場を用意すればなんか満足しそうだし…

11 22/01/28(金)14:53:03 No.891369070

>貴族のみんなに教えてほしいんだけど兎剣闘に融合派兵っているかな? >作ろうか悩んでるけどリンクできなくなるのは結構動きづらいんじゃないかって疑ってて使用感を聞きたい 基本いらんと思う 兎剣にしても何にしても確実にリンクは挟むから

12 22/01/28(金)14:55:55 No.891369647

>お貴族様はどうやってこいつら制御してたんだ 一部の奴ら以外は一回戦闘したら満足して控室に帰っていくからな

13 22/01/28(金)15:00:32 No.891370645

>基本いらんと思う >兎剣にしても何にしても確実にリンクは挟むから サンキュー「」族!

14 22/01/28(金)15:05:25 No.891371723

えーこいつら戦いたいだけだろうし叛意とかなくない?かわいそうに… →封印して正解だったしなんなら処分しておくべきだっただろこれ!

15 22/01/28(金)15:05:54 No.891371838

剣闘士は雑魚狩りみたいなイベントもやるの? やるのなら大分まずい

16 22/01/28(金)15:06:12 No.891371907

鉄獣のかわいい動物達と混ぜて使ってるけどガッチガチに組むとスレ画すら抜けて熊と馬と馬人間しか残らなかった ある程度融合をさせるとかなり楽しく闘ってくれる

17 22/01/28(金)15:08:10 No.891372348

なんかめっちゃ盛り上がったからみんな外に行くか!! 死の行軍が始まる

18 22/01/28(金)15:11:42 No.891373109

封印解かれても喧嘩かよ~(笑) 死の行軍が始まる

19 22/01/28(金)15:11:49 No.891373139

>鉄獣のかわいい動物達と混ぜて使ってるけどガッチガチに組むとスレ画すら抜けて熊と馬と馬人間しか残らなかった >ある程度融合をさせるとかなり楽しく闘ってくれる 編成によるけど展開したくてもアウグストルくらいは入れた方がよくない? アウグストルが抜けるくらいの編成だともう鉄獣剣闘にしないで最初から鉄獣シムルグにした方が強いと思う

20 22/01/28(金)15:11:59 No.891373172

>えーこいつら戦いたいだけだろうし叛意とかなくない?かわいそうに… >→封印して正解だったしなんなら処分しておくべきだっただろこれ! 封印したら蠱毒状態になっててパワーアップして出てくるの多分誰も想定出来てない!

21 22/01/28(金)15:15:41 No.891373925

Q.なぜ魔法もなく融合できるのですか? A.その方が盛り上がるからです

22 22/01/28(金)15:18:06 No.891374454

>Q.なぜ魔法もなく融合できるのですか? >A.その方が盛り上がるからです エンタメイトのつもりかよ

23 22/01/28(金)15:23:18 No.891375552

だいたいズァークと言われててダメだった

↑Top