ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/28(金)13:40:25 No.891353363
こいつら一体何者だったの?
1 22/01/28(金)13:40:49 No.891353450
書き込みをした人によって削除されました
2 22/01/28(金)13:41:09 No.891353521
わからん…
3 22/01/28(金)13:43:13 No.891353948
リメイク4は全体的に悪ノリ感があるような気がする
4 22/01/28(金)13:45:14 No.891354362
ただのモブみたいなやつらが隠しボスとかなんの冗談だよ しかもクソ強い…
5 22/01/28(金)13:45:32 No.891354417
謎の洞窟の奥にいる謎の連中
6 22/01/28(金)13:46:02 No.891354526
エスタークやデスピサロより強い謎の存在
7 22/01/28(金)13:47:00 No.891354763
黒歴史の象徴みたいに思う
8 22/01/28(金)13:47:08 No.891354790
ライバルズだと楽しいカードだった なにこいつ感は半端ない
9 22/01/28(金)13:47:40 No.891354890
リメイク4に多かった本当に悪い意味での悪ノリの一部だよ
10 22/01/28(金)13:49:57 No.891355387
神竜エスタークダークドレアム神さま竜神王ニズゼルファ エッグラチキーラ!
11 22/01/28(金)13:50:10 No.891355421
でも鳥山明感は多少感じなくもない
12 22/01/28(金)13:51:01 No.891355598
>神竜エスタークダークドレアム神さま竜神王ニズゼルファ >エッグラチキーラ! 神さまのデザインもどうなのと思ったりはする
13 22/01/28(金)13:54:39 No.891356386
人間が悪いか魔族が悪いかを卵が先か鶏が先かの諺に例えたって話を聞いた
14 22/01/28(金)13:55:32 No.891356568
魔族が悪いに決まってるだろ頭ピサロかよ
15 22/01/28(金)13:55:49 No.891356625
ラスボスも第一形態は使いまわしなのになんで専用グラなんだこいつら
16 22/01/28(金)13:55:59 No.891356655
7からダンジョン・モンスターを流用したクソダンジョンを抜けたらわけわからん奴らとカジノBGMで戦闘し勝利したら大当たりのファンファーレ
17 22/01/28(金)13:57:04 No.891356908
ピサロの魔界装備をくれる人たち
18 22/01/28(金)13:58:51 No.891357287
おっさん二人がすごくくだらない事で怒ってるって まさに鳥山明じゃん
19 22/01/28(金)13:59:02 No.891357324
>>神竜エスタークダークドレアム神さま竜神王ニズゼルファ >>エッグラチキーラ! >神さまのデザインもどうなのと思ったりはする あの見た目だからこそオルゴ相手にステテコダンスとかやり続けて死んだってのが妙に納得出来る…
20 22/01/28(金)13:59:09 No.891357351
こいつらより絵のおっさんなんなんだよ
21 22/01/28(金)14:00:30 No.891357630
神さまはバックボーンはあるしあれで超強いのがキャラ立ってるけどこいつら本当に謎だしな
22 22/01/28(金)14:01:14 No.891357803
神様はあれ本来はメルビンとタッグだからな…
23 22/01/28(金)14:02:19 No.891358046
強さもあいまってなんなのこいつら…感凄いよね
24 22/01/28(金)14:02:53 No.891358165
右がヤバい
25 22/01/28(金)14:03:11 No.891358223
>おっさん二人がすごくくだらない事で怒ってるって >まさに鳥山明じゃん 鳥山と桂でどっちが田舎か争ってる感じか
26 22/01/28(金)14:03:12 No.891358226
でも人間側はエルフの一人をなぶり殺しにしたくらいで 魔族はモンスター率いて大虐殺だもんな
27 22/01/28(金)14:03:56 No.891358396
>でも鳥山明感は多少感じなくもない なんか微妙だけど鳥山だから言い辛い…って時の鳥山明だと思う
28 22/01/28(金)14:04:34 No.891358535
鳥山漫画から出てきた感じはある変な見た目でクソ強いやつ
29 22/01/28(金)14:05:38 No.891358795
むしろ強そうな見た目で本当に強いってキャラデザインに飽き飽きしてたよね 魔神ブゥの時点で
30 22/01/28(金)14:06:14 No.891358927
フリーザの最終形態もそうではあるけども
31 22/01/28(金)14:06:30 No.891358998
ドラクエならまっとうに強いやつは強そうでいてほしい
32 22/01/28(金)14:06:54 No.891359075
>なんか微妙だけど鳥山だから言い辛い…って時の鳥山明だと思う カジカか…
33 22/01/28(金)14:08:11 No.891359351
これ本当にFC版に入れる予定だったの…?ってなる
34 22/01/28(金)14:08:32 No.891359435
7主人子の見た目がまず全然強そうにみえんやつ
35 22/01/28(金)14:09:20 No.891359611
>これ本当にFC版に入れる予定だったの…?ってなる マジで…?
36 22/01/28(金)14:09:42 No.891359692
>これ本当にFC版に入れる予定だったの…?ってなる そもそも六章入れる予定があったとは言っても 当時考えてたのがそのままこれとは言ってないはずだが…
37 22/01/28(金)14:10:21 No.891359821
こいつらじゃなくてピサロが仲間になる話がFC版に入れる予定てこと こいつらじゃない
38 22/01/28(金)14:11:09 No.891359993
>おっさん二人がすごくくだらない事で怒ってるって >まさに鳥山明じゃん ピサロと和解して真の巨悪を倒す6章の展開から考えて いがみ合いなんてくだらない事やめて人間と魔族手を取り合おうってメッセージのイベントだろうね
39 22/01/28(金)14:12:53 No.891360403
いがみ合いっていうか侵略戦争なんだがな…
40 22/01/28(金)14:13:17 No.891360507
エビプリも専用グラ頑張れや!
41 22/01/28(金)14:14:18 No.891360760
強さは大事だけど隠しボスに威厳無いのは正直ダメだと思う 特に4はシリアス寄りの追加ストーリーの途中でコイツらと戦うから尚更なんじゃこりゃ感ある コイツらの他は小物の鏡みたいなエビルプリーストだし…
42 22/01/28(金)14:14:33 No.891360813
>ピサロと和解して真の巨悪を倒す6章の展開から考えて >いがみ合いなんてくだらない事やめて人間と魔族手を取り合おうってメッセージのイベントだろうね 言う程ピサロと和解してないようだが…
43 22/01/28(金)14:14:37 No.891360827
鳥山明はウイングマンの人仲良しなイメージ
44 22/01/28(金)14:14:42 No.891360845
>エビプリも役職名じゃなくて名前ぐらい付けたれや!
45 22/01/28(金)14:15:16 No.891360962
5の隠しボスエスタークと 6のダークドレアムはいい塩梅だった
46 22/01/28(金)14:16:00 No.891361113
ピサロが哀れって人多かったからリメイクで 黒幕作ったら不評だった
47 22/01/28(金)14:16:21 No.891361174
エビルプリーストってようは悪魔神官ですよね 両手でトケトゲメイス持ってるあいつ
48 22/01/28(金)14:16:31 No.891361202
素直にクインメドーサと戦いたかった 10かモンスターズに実装してくれないかな
49 22/01/28(金)14:17:18 No.891361376
ピサロを真の魔族の王にするためだった行動が漁夫の利得る為に変更されたエビプリが1番の被害者
50 22/01/28(金)14:17:57 No.891361516
>6のダークドレアムはいい塩梅だった ドレアムは倒した後の展開がなぁ…
51 22/01/28(金)14:18:31 No.891361621
6のダークドレアム7の神さまみたいに本編中出てくるけど戦う事はない強キャラって考えると裏ボスはマスタードラゴンでよかったのでは…?
52 22/01/28(金)14:20:38 No.891362069
>ピサロを真の魔族の王にするためだった行動が漁夫の利得る為に変更されたエビプリが1番の被害者 わざわざ夢の中から止めて!って言ってくるくらいロザリー生きてても何も変わらないのに ピサロの為にロザリー殺したっていうのもちょっとなぁ…
53 22/01/28(金)14:20:46 No.891362090
>ピサロを真の魔族の王にするためだった行動が漁夫の利得る為に変更されたエビプリが1番の被害者 元々は覚悟決めさせる為にロザリー殺したんだよな 小説版だと裏で糸引いてる元凶になってたけど
54 22/01/28(金)14:21:52 No.891362296
リメイク4は隠しダンジョンも隠しボスも使い回しの中でこいつらだけオリジナルなんだよな
55 22/01/28(金)14:22:07 No.891362355
>リメイク4は隠しダンジョンも隠しボスも使い回しの中でこいつらだけオリジナルなんだよな DS版からはオリジナルに直された
56 22/01/28(金)14:22:11 No.891362373
>6のダークドレアム7の神さまみたいに本編中出てくるけど戦う事はない強キャラって考えると裏ボスはマスタードラゴンでよかったのでは…? あいつ味方陣営だもん
57 22/01/28(金)14:22:44 No.891362470
>リメイク4は隠しダンジョンも隠しボスも使い回しの中でこいつらだけオリジナルなんだよな モブ敵も新規のいなかったっけ
58 22/01/28(金)14:23:05 No.891362538
エグチキとエビプリのバリューセットでよろしいですか? お飲み物は何にいたしますか?
59 22/01/28(金)14:23:48 No.891362683
一応進化の象徴みたいなキャラなんだろうけどうn…
60 22/01/28(金)14:24:37 No.891362853
明確に魔族のほうが先て言われてるロドゼダシアもどうかと思ってしまった
61 22/01/28(金)14:25:08 No.891362978
DS版の4・5・6は共通仕様でダンジョンでもトヘロスが効くから隠しダンジョンも快適に進める
62 22/01/28(金)14:25:51 No.891363135
デスピサロの色違いで最後に黒くなるだけだから進化の行きつく先があの形なんだろうな
63 22/01/28(金)14:26:31 No.891363270
クリア後隠しダンジョンは8くらいでいい
64 22/01/28(金)14:27:01 No.891363377
もう少しかっこいい姿に行き着かないものか
65 22/01/28(金)14:27:47 No.891363565
セットも相まって一度は目を疑うザオリク
66 22/01/28(金)14:28:37 No.891363736
ドラクエのボスの末路はカッコ悪いのだ..
67 22/01/28(金)14:28:52 No.891363787
>>リメイク4は隠しダンジョンも隠しボスも使い回しの中でこいつらだけオリジナルなんだよな >モブ敵も新規のいなかったっけ テリワンから7に輸入されたモンスターズ系のモンスターが出てるわね
68 22/01/28(金)14:29:57 No.891364044
>もう少しかっこいい姿に行き着かないものか 強キャラがなんか見た目平凡なのは鳥さのツボだから
69 22/01/28(金)14:30:57 No.891364272
セルはカッコイイ
70 22/01/28(金)14:31:22 No.891364362
衣装違いがソシャゲで活躍している
71 22/01/28(金)14:31:48 No.891364464
魔族が一方的に侵略してきてんのにどっちもどっちは無いわ ロザリーのことは魔族とは関係無いし
72 22/01/28(金)14:34:01 No.891364894
こいつらその気になればデスピサロもエビも狩れそう
73 22/01/28(金)14:34:41 No.891365029
まずシンシア虐殺ひきあげじゃあのが先だもんな… 10年前は子供誘拐しまくってるし
74 22/01/28(金)14:36:12 No.891365317
リメイク4の象徴
75 22/01/28(金)14:36:33 No.891365403
4の追加はすべてが酷かった
76 22/01/28(金)14:36:40 No.891365428
>こいつらその気になればデスピサロもエビも狩れそう そういうのあるから隠しボスは慎重に追加しないと萎える
77 22/01/28(金)14:37:21 No.891365566
そういえばいつの間にか消えてたなドラン
78 22/01/28(金)14:37:28 No.891365592
そもそもエビルプリーストの方がデスピサロより上だからな
79 22/01/28(金)14:37:45 No.891365660
ピサロが悪いし謝罪も無いけどエビさんピサロ連れて来ないと戦ってくれないから仕方ない
80 22/01/28(金)14:38:27 No.891365815
サブタイもボロボロだよ 導かれし者たち+なんか悪いやつだよ
81 22/01/28(金)14:38:42 No.891365871
個人的には好きだな 謎の世界にいる超越した力を持つ存在がよくわからんおっさんみたいなシチュ
82 22/01/28(金)14:39:07 No.891365963
>>こいつらその気になればデスピサロもエビも狩れそう >そういうのあるから隠しボスは慎重に追加しないと萎える そして実際に隠しボスが本編ボスを虐殺してそのネタが有名になった結果 やってない奴に本編ボスがバカにされるハメになったのが6
83 22/01/28(金)14:39:55 No.891366131
>サブタイもボロボロだよ >導かれし者たち+なんか悪いやつだよ ピサロと愉快な仲間たちだよ
84 22/01/28(金)14:40:20 No.891366212
>>>こいつらその気になればデスピサロもエビも狩れそう >>そういうのあるから隠しボスは慎重に追加しないと萎える >そして実際に隠しボスが本編ボスを虐殺してそのネタが有名になった結果 >やってない奴に本編ボスがバカにされるハメになったのが6 やったけど小学生メンタルな当時の自分はその光景を見た瞬間に記憶が書き換えられて本編ボス=ザコになっていた…
85 22/01/28(金)14:40:27 No.891366243
>4の追加はすべてが酷かった 会話システムも結構癖強かったからなあ 特にサントハイム組は
86 22/01/28(金)14:40:39 No.891366304
メガテンのテトラカーンとマカラカーンがやりたかった
87 22/01/28(金)14:41:39 No.891366531
音楽もカジノで✖️
88 22/01/28(金)14:42:53 No.891366848
>会話システムも結構癖強かったからなあ >特にサントハイム組は ミネアもちょっと…
89 22/01/28(金)14:43:18 No.891366918
>4の追加はすべてが酷かった めいれいさせろとミネア強化会話システムを忘れないで
90 22/01/28(金)14:43:51 No.891367030
勇者より強い最強キャラピサロが ピサロより強いエビルプリーストを倒しに行く物語 ってもうおかしすぎない?
91 22/01/28(金)14:44:09 No.891367103
ピサロはイケメン好きの制作陣でも居たのかと意味不明な邪推してしまうぐらい謎の改変
92 22/01/28(金)14:44:56 No.891367269
何こいつら 誰この絵のおっさん
93 22/01/28(金)14:45:05 No.891367302
ピサロ追加に関しては俺が好きなので入れたって制作が呟いてた気がする
94 22/01/28(金)14:45:33 No.891367378
>ピサロはイケメン好きの制作陣でも居たのかと意味不明な邪推してしまうぐらい謎の改変 黒髪だったのにPSリメイクでセフィロス似の銀髪ロングヘアーイケメンにクラスチェンジ!
95 22/01/28(金)14:46:02 No.891367507
>ピサロはイケメン好きの制作陣でも居たのかと意味不明な邪推してしまうぐらい謎の改変 没シナリオや小説ベースにした話を追加しましょう!くらいならまあ分かるんだが ピサロに都合良すぎるストーリーや仲間たちにピサロだけやりたい放題の性能がな…
96 22/01/28(金)14:46:55 No.891367723
クロノトリガーみたいに倒すルートがあってもよかった 絶対損するだけの地雷選択だけど
97 22/01/28(金)14:47:23 No.891367823
アンドレアルは地獄で喜んでるだろうとは思った6章
98 22/01/28(金)14:47:24 No.891367829
貴重な世界樹の花なら普通シンシアに使うよね
99 22/01/28(金)14:48:02 No.891367962
ロザリー生き返らせたなら仲間になるのもロザリーでいいんじゃねえかな…
100 22/01/28(金)14:49:04 No.891368197
ドラクエ3リメイクの追加ボスに期待して
101 22/01/28(金)14:49:25 No.891368260
グランピサロとか言うおっさんもよくわからん もうなんもかんもわからん!
102 22/01/28(金)14:49:36 No.891368307
見目麗しい魔王が実は唆されてただけで悲劇のエルフを助けるべく勇者と真の悪を倒しに行くのいいよね… メアリースーかよ
103 22/01/28(金)14:49:40 No.891368322
>ドラクエ3リメイクの追加ボスに期待して しんりゅうが派手になるのかな
104 22/01/28(金)14:50:07 No.891368432
>ドラクエ3リメイクの追加ボスに期待して くるかグランドラゴーン
105 22/01/28(金)14:50:41 No.891368564
シンシアだけ生き返らせたらチャラなのかというのもある 世界樹の花1個じゃたりねえ
106 22/01/28(金)14:50:55 No.891368617
>くるかクインメドーサ
107 22/01/28(金)14:50:56 No.891368622
ドラクエ3って何やかんやで短いしグランドラゴーン並のめんどくさい要素来ても良いよね
108 22/01/28(金)14:51:53 No.891368836
モンスターメダルはご勘弁を
109 22/01/28(金)14:51:55 No.891368844
>>ドラクエ3リメイクの追加ボスに期待して >くるかグランドラゴーン ルビスの剣の試し斬り相手が欲しい!
110 22/01/28(金)14:52:01 No.891368868
魔族というかモンスターのほとんどは凶暴化した野生動物や精霊とか同じ人間の幽霊でそいつらをそうさせたのは人間の方って事だろう
111 22/01/28(金)14:52:17 No.891368911
そもそもピサロが哀れだと思ったことが無い
112 22/01/28(金)14:52:34 No.891368966
>ドラクエ3リメイクの追加ボスに期待して しんりゅうグランドラゴーンとドラゴン繋がりでなんか来るかな
113 22/01/28(金)14:52:37 No.891368979
エビルプリースト「ワシが全ての責任をおっ被って死ぬからピサロ様をよろしく頼んだぞーー勇者ーー!!」
114 22/01/28(金)14:53:17 No.891369132
>DS版の4・5・6は共通仕様でダンジョンでもトヘロスが効くから隠しダンジョンも快適に進める そんな…俺の大枚叩いて手に入れたゴスペルリングは…?
115 22/01/28(金)14:53:58 No.891369262
ピサロ仲間化は世間的には評判なので成功です!
116 22/01/28(金)14:54:15 No.891369317
4って殺し殺されの話だからなぁ
117 22/01/28(金)14:54:25 No.891369358
ドラクエ5にモンスター普通にいるからドラクエ4で皆殺しにしなかったんだな
118 22/01/28(金)14:54:27 No.891369363
>>くるかクインメドーサ 真面目にきてほしい
119 22/01/28(金)14:54:49 No.891369442
>ピサロ仲間化は世間的には評判なので成功です! ドラクエのソシャゲだとピサロが稼ぎ頭だしマジでそう
120 22/01/28(金)14:55:56 No.891369650
ラスボスと共闘して真の虚悪に立ち向かうのはそれだけは好きなんだけど色々雑で気になる
121 22/01/28(金)14:56:37 No.891369813
>ドラクエ5にモンスター普通にいるからドラクエ4で皆殺しにしなかったんだな ベホマンとかいいモンスターも居るし…
122 22/01/28(金)14:56:59 No.891369899
ハートビートが作ってた時期のドラクエは全体的にこう…
123 22/01/28(金)14:57:18 No.891369968
村滅ぼされて旅立ちという分かりやすい因縁あって良いよな ラスボスぶっ殺す明確な理由があるとこが好きなんだけど何で救うとかいう方向に行くんだ
124 22/01/28(金)14:58:01 No.891370114
>シンシアだけ生き返らせたらチャラなのかというのもある >世界樹の花1個じゃたりねえ ロト紋みたいに花びら舞い散らせれば 死体残ってようが消え去ってようが問答無用で復活するのにね…
125 22/01/28(金)15:01:07 No.891370772
今度のリメイクは11との繋がり示唆する要素でも来ないかな
126 22/01/28(金)15:02:25 No.891371070
世界はルビスが創ったのに11とどう繋がるのか分からんし無いんじゃないかな…
127 22/01/28(金)15:02:53 No.891371179
456のリメイクはどれもなんか…ってなる
128 22/01/28(金)15:03:42 No.891371346
6は仲間モンスター削除くらいしか悪いところ無いだろ!?
129 22/01/28(金)15:04:06 No.891371428
タッチペンでやるミニゲームあれ要る?
130 22/01/28(金)15:04:22 No.891371493
456リメイクは問題点もあるが会話あるからええよ
131 22/01/28(金)15:06:01 No.891371866
4は新章追加で5は嫁追加されたのに6は追加少なかったからな
132 22/01/28(金)15:06:05 No.891371879
>6は仲間モンスター削除くらいしか悪いところ無いだろ!? 耐性削除もちょっと…
133 22/01/28(金)15:06:33 No.891371998
天空シリーズのDSリメイクでももう10年以上前なんだな
134 22/01/28(金)15:06:37 No.891372016
>6は仲間モンスター削除くらいしか悪いところ無いだろ!? 悪いところがでかすぎる… 4も5も嫌なら追加要素やるなが通るが…
135 22/01/28(金)15:06:49 No.891372065
>>6は仲間モンスター削除くらいしか悪いところ無いだろ!? >耐性削除もちょっと… ミレーユの混乱耐性の分ドランゴとピエールが強化されたからプラマイゼロ
136 22/01/28(金)15:07:25 No.891372193
ルビスは6に出てきたり11に出てこなかったりでもうこの設定捨てたいんじゃないか
137 22/01/28(金)15:08:43 No.891372471
>ルビスは6に出てきたり11に出てこなかったりでもうこの設定捨てたいんじゃないか なんであいつ6に急に出てくるんだ…
138 22/01/28(金)15:11:41 No.891373105
良かった…ピサロとかハンフリーとか叩いてるのはここだけだったんだ…