22/01/28(金)13:29:11 フィジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/28(金)13:29:11 No.891351062
フィジカルモンスターじゃん
1 22/01/28(金)13:30:26 No.891351321
これは舐めプって言われても…
2 22/01/28(金)13:31:01 No.891351448
大病さえ無ければ五輪で無双してたからなマジで
3 22/01/28(金)13:31:36 No.891351589
化け物かよ
4 22/01/28(金)13:31:56 No.891351654
全盛期の dice1d100=82 (82)%
5 22/01/28(金)13:33:32 No.891351971
本当に凄いなこの人 復帰しただけでも凄いのにここまでとは…
6 22/01/28(金)13:33:33 No.891351976
実戦でバタフライの調整とかもしておきたかったんだろう
7 22/01/28(金)13:35:08 No.891352273
メンタルとフィジカルが凄い
8 22/01/28(金)13:40:08 No.891353316
自由型でセルフハンディキャップか
9 22/01/28(金)13:49:40 No.891355321
>実戦でバタフライの調整とかもしておきたかったんだろう 実際そう答えてた
10 22/01/28(金)13:51:11 No.891355628
死刑宣告レベルの超絶デバフくらったのにまたチャンピオンに戻ってくるとか
11 22/01/28(金)13:54:57 No.891356442
周りクロールでバタフライとかヤバいな… バタフライってすげえ疲れるんだよなぁ
12 22/01/28(金)14:02:50 No.891358150
あまりにも遅い
13 22/01/28(金)14:03:16 No.891358243
力学的にはバタフライの方が速いけど人間には泳ぎ切るの無理って習った気がするんだが…
14 22/01/28(金)14:04:06 No.891358436
この黒子が俺を狂わせる
15 22/01/28(金)14:04:07 No.891358440
本当にちょっと前まで死にそうだった人なのか…
16 22/01/28(金)14:04:38 No.891358549
漫画のキャラみたいなの近年誠に増え申した…
17 22/01/28(金)14:05:48 No.891358839
>力学的にはバタフライの方が速いけど人間には泳ぎ切るの無理って習った気がするんだが… 検証してみました! いかがでしたか?
18 22/01/28(金)14:08:08 No.891359336
なべおさみ凄えな
19 22/01/28(金)14:09:10 No.891359572
ちょっと遊んだら疲れて普通のバタフライの部は棄権したところまでご愛嬌
20 22/01/28(金)14:10:47 No.891359918
自由形が本当に自由形なの初めて見た
21 22/01/28(金)14:13:06 No.891360453
>力学的にはバタフライの方が速いけど人間には泳ぎ切るの無理って習った気がするんだが… 実際クロールの方が速いんだからこの人も人間の範疇なんだろう
22 22/01/28(金)14:13:36 No.891360583
北島康介杯なんだからそりゃバタフライするよな 空気読み過ぎる
23 22/01/28(金)14:14:44 No.891360851
オリンピアンってすげえな…
24 22/01/28(金)14:14:52 No.891360883
北島康介杯が池江璃花子杯に取って代わるのも近そうだな
25 22/01/28(金)14:14:56 No.891360900
>実際クロールの方が速いんだからこの人も人間の範疇なんだろう 一番の最強は上半身クロールで下半身バタフライ 体力は死ぬ
26 22/01/28(金)14:15:27 No.891361003
>北島康介杯なんだからそりゃバタフライするよな >空気読み過ぎる 平泳ぎ専門だったはず…
27 22/01/28(金)14:15:31 No.891361014
>一番の最強は上半身クロールで下半身バタフライ 本当にそういう練習してそうだな!
28 22/01/28(金)14:16:14 No.891361149
クロール使ってバタフライに追い付けない他の選手のほうが悪いみたいなとこある
29 22/01/28(金)14:16:32 No.891361209
白血病さえなきゃメダルでオセロ出来るぐらいだったのかな
30 22/01/28(金)14:17:07 No.891361334
50mで1~1.5秒くらいタイム落ちるんだな
31 22/01/28(金)14:17:45 No.891361463
やっぱクロールが一番早いの?
32 22/01/28(金)14:18:29 No.891361612
予選で手を抜いて体力温存かと思ったら余計疲れるようなことしてる…
33 22/01/28(金)14:18:58 No.891361720
復帰してすげぇなぁ…って思ってたけど なにやら基礎スペックからして違うタイプの人類なのかこの人……
34 22/01/28(金)14:19:30 No.891361832
>予選で手を抜いて体力温存かと思ったら余計疲れるようなことしてる… 遊びてぇ
35 22/01/28(金)14:19:40 No.891361864
なんかすげえ病気患って復帰絶望だったのを舞い戻ってきた人?
36 22/01/28(金)14:20:12 No.891361970
>なんかすげえ病気患って復帰絶望だったのを舞い戻ってきた人? ちょっと白血病患ったくらいだよ
37 22/01/28(金)14:20:15 No.891361976
泳ぐの大好きなタイプの人かぁ~…
38 22/01/28(金)14:21:35 No.891362245
>白血病さえなきゃメダルでオセロ出来るぐらいだったのかな 伊調馨と吉田沙保里だとほぼ金しかないからオセロにならんな!
39 22/01/28(金)14:25:44 No.891363103
>ちょっと白血病患ったくらいだよ なんで生きてるの…
40 22/01/28(金)14:26:08 No.891363184
>>ちょっと白血病患ったくらいだよ >なんで生きてるの… 現代医学は違う!
41 22/01/28(金)14:26:50 No.891363348
>現代医学は違う! 本当にね…
42 22/01/28(金)14:27:09 No.891363399
綾瀬はるかを複雑にした顔してるな
43 22/01/28(金)14:28:36 No.891363729
日本人のHLAの型は割と似たパターンが場合が多いらしく骨髄バンク登録者が50万人いる今となっては候補までは見つかる場合が多いそうだぞ
44 22/01/28(金)14:29:10 No.891363864
>日本人のHLAの型は割と似たパターンが場合が多いらしく骨髄バンク登録者が50万人いる今となっては候補までは見つかる場合が多いそうだぞ 今丁度骨髄バンクのスレがあるな
45 22/01/28(金)14:29:20 No.891363911
復帰するまでの期間も思ってたより短いな…
46 22/01/28(金)14:30:29 No.891364170
>やっぱクロールが一番早いの? 毎日プール泳いでるけどクロールが1番速いな まぁそれより歩くほうが速いんだが…
47 22/01/28(金)14:30:31 No.891364175
自由形としては理論値最速じゃないっけバタフライ
48 22/01/28(金)14:30:37 No.891364204
白血病ってめちゃくちゃ疲れやすくなるんじゃなかったっけ…
49 22/01/28(金)14:30:58 No.891364277
なんかヒではすごい叩かれてた人
50 22/01/28(金)14:31:23 No.891364368
北島康介って杯の名前になるぐらい凄かったんだな…
51 22/01/28(金)14:31:52 No.891364481
バタフライが一番速いんだけど人間の体はバタフライに耐えられないんだ
52 22/01/28(金)14:31:57 No.891364490
>なんかヒではすごい叩かれてた人 そういう話題に持っていきたいんだな
53 22/01/28(金)14:33:49 No.891364855
https://ddnavi.com/serial/712112/a/
54 22/01/28(金)14:34:14 No.891364945
高校生だと全国レベルの選手が地方県大会でこういうのしたりするけど…
55 22/01/28(金)14:35:17 No.891365138
>白血病ってめちゃくちゃ疲れやすくなるんじゃなかったっけ… きっと治ったから疲れないのだろう
56 22/01/28(金)14:36:05 No.891365293
>白血病ってめちゃくちゃ疲れやすくなるんじゃなかったっけ… 池江選手が発症した時すぐ疲れて変だなって発覚した
57 22/01/28(金)14:36:22 No.891365357
>高校生だと全国レベルの選手が地方県大会でこういうのしたりするけど… 北島康介杯は元々これからの若手向けだからな…
58 22/01/28(金)14:40:05 No.891366156
>白血病ってめちゃくちゃ疲れやすくなるんじゃなかったっけ… >ちょっと遊んだら疲れて普通のバタフライの部は棄権したところまでご愛嬌
59 22/01/28(金)14:40:46 No.891366330
疲労感がいつまでも抜けなくて検査したら発覚だから疲れるのはあってるな
60 22/01/28(金)14:41:58 No.891366615
次回は平泳ぎを試すかもしれない
61 22/01/28(金)14:43:02 No.891366872
大抵の病気は疲れやすくなるんじゃねーかな…
62 22/01/28(金)14:44:24 No.891367151
復活から最前線復帰が早すぎて同じ人だと最初わからなかった
63 22/01/28(金)14:45:42 No.891367420
>北島康介杯は元々これからの若手向けだからな… これからのシーズンを病気で過ごしてしまったので…
64 22/01/28(金)14:49:21 No.891368250
>白血病さえなきゃメダルでオセロ出来るぐらいだったのかな オリンピックメダル以外ならもう出来る https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E6%B1%9F%E7%92%83%E8%8A%B1%E5%AD%90
65 22/01/28(金)14:58:54 No.891370302
コワー…