22/01/28(金)13:03:43 ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/28(金)13:03:43 No.891345526
ラスボスの形態変化って醜くなるか美しくなるかの両極端だよね スレ画は好きな最終形態
1 22/01/28(金)13:04:45 No.891345784
ドラクエはだいたい醜くなるな…
2 22/01/28(金)13:04:48 No.891345791
マダンテまで撃ってくるのがなりふり構わない感じするよね
3 22/01/28(金)13:05:10 No.891345881
ワンチャンラリホーやめろ
4 22/01/28(金)13:05:45 No.891346009
>ドラクエはだいたい醜くなるな… ガルマザード…
5 22/01/28(金)13:06:53 No.891346264
ゾンビ斬り!
6 22/01/28(金)13:08:43 No.891346676
りゅうおうはかっこよくなってる
7 22/01/28(金)13:10:41 No.891347113
スレ画は往生際が悪い形態とも言えるけど ここさえ跳ね返せばいくらでも巻き返せるからね
8 22/01/28(金)13:11:18 No.891347233
ドラゴンのムカデの中間みたいな外見はゾンビが似合うのが酷い
9 22/01/28(金)13:11:32 No.891347291
仮にかろうじて漁師の息子を打ち破ったとしても鍛え抜いた神様が控えているわけだが…
10 22/01/28(金)13:13:11 No.891347666
イケメンの下半身にイカの足みたいな翼が生えてくるのは美しいか醜いかどっちだ?
11 22/01/28(金)13:14:01 No.891347861
神を倒し陸地を封印してほぼ詰みまで持っていってあとは海に逃げた人間の末期の絶望で回復できれば勝ちだったのに…
12 22/01/28(金)13:18:17 No.891348805
寝込みを襲いに来ましたー!
13 22/01/28(金)13:19:34 No.891349061
正直最終形態がこういう醜悪なのはテンション下がるから 一番強い形態を最後にしてくれ
14 22/01/28(金)13:22:26 No.891349624
7も8も魔王との因縁ない一族が横っ面からぶん殴ってきてる…
15 22/01/28(金)13:28:28 No.891350922
この形態おともも気持ち悪くて好き
16 22/01/28(金)13:32:47 No.891351819
真の姿は第二形態の竜の姿で良いの?
17 22/01/28(金)13:33:59 No.891352048
>真の姿は第二形態の竜の姿で良いの? 精霊の力で正体見せろってやってあれ出てきたからそうなんじゃない
18 22/01/28(金)13:34:15 No.891352097
>7も8も魔王との因縁ない一族が横っ面からぶん殴ってきてる… 8は短絡的に国滅ぼさないでしれっと抜け出してから暴れてれば兵士くんカチコミかけてこなかった可能性高いから…
19 22/01/28(金)13:36:14 No.891352538
残りHPが名前の文字色で変化するの淡白すぎて今後はラスボスでやって欲しくないな
20 22/01/28(金)13:38:11 No.891352936
どんどん崩れて形態変化するの足掻こうとしてる感あって好き 一番多い?
21 22/01/28(金)13:39:53 No.891353263
オルゴさん崩れていくのこっちの攻撃がめっちゃ効いてるじゃん!って感じがして気分盛り上がったよ
22 22/01/28(金)13:39:54 No.891353265
オルゴ・デミーラ様は最初から美しいからな
23 22/01/28(金)13:40:08 No.891353311
デモンズソウルのラスボスもナメクジみたいだった気がする
24 22/01/28(金)13:40:53 No.891353462
FCのデスピサロが一番好き
25 22/01/28(金)13:43:55 No.891354102
最後がテクニカルな魔道士スタイルになるウルノーガ好き
26 22/01/28(金)13:44:49 No.891354264
ただ麻痺ばら撒くのマジきつい 強大なはずの相手が状態異常付与みたいな搦手使い始めるとかいよいよ必死なんだなって感じるよね(全滅)
27 22/01/28(金)13:46:15 No.891354586
全ての偶然が重なってたまたま現れたエデンの戦士たちがいなかったら多分そのまま勝ってたよなオルゴデミーラ
28 22/01/28(金)13:48:57 No.891355167
デスタムーアはめちゃカッコいい カッコいいのにな…
29 22/01/28(金)13:49:57 No.891355384
>全ての偶然が重なってたまたま現れたエデンの戦士たちがいなかったら多分そのまま勝ってたよなオルゴデミーラ 精霊の策は人間生かしておくまでだからキーファの冒険心と主人公の好奇心がなかったら詰んだままだった
30 22/01/28(金)13:52:20 No.891355874
スレ画はこういう見た目が嫌だからオカマになってた珍しいタイプの魔王
31 22/01/28(金)13:52:24 No.891355900
ダメージ食らうたびに進化していくデスピサロくん
32 22/01/28(金)13:52:40 No.891355967
>ドラクエはだいたい醜くなるな… 醜いって程なのは4と7くらいじゃない? ラスボスがあんまカッコよくないのが多いのは否定出来ないが
33 22/01/28(金)13:53:35 No.891356146
ラプソーンさんは不慮の事故で魔城吸収しちゃった結果のアレだから…
34 22/01/28(金)13:55:36 No.891356588
オルゴデミーラは開始時点で勝利状態だったのが切り崩されて逆転決められたわけだからあのままエスタード島が残ってたら主人公達じゃなくてもいつか誰かが同じように崩すことになると思う
35 22/01/28(金)13:57:30 No.891356992
漫画のロト紋は不気味な巨体だったのが スリムな人間体になってガッカリされてた気がする
36 22/01/28(金)13:58:34 No.891357220
>7も8も魔王との因縁ない一族が横っ面からぶん殴ってきてる… 7はまあまあそれなりにあるだろ 漁師の息子であると同時に魔王に封印された海賊の息子だろうし
37 22/01/28(金)13:58:45 No.891357263
スレ画第4形態くらいまであってめちゃくちゃしぶとかったな…
38 22/01/28(金)13:59:11 No.891357361
伝説の海賊と王女様の子供がエデンの漁師の元に産まれたせいで負けた 運悪すぎねえかな
39 22/01/28(金)14:01:46 No.891357919
初戦とラスボス時に形態変化が逆になるのはなんでなんだろう
40 22/01/28(金)14:02:14 No.891358025
ニズゼルファかっこいいと思ったら中身ブサイクだった
41 22/01/28(金)14:03:24 No.891358264
俺シドーが一番好きなんだよね
42 22/01/28(金)14:05:18 No.891358716
ガデュリンは最後よくわかんない感じになってこわかった
43 22/01/28(金)14:05:52 No.891358852
>初戦とラスボス時に形態変化が逆になるのはなんでなんだろう なんなんだろうね オルゴデミーラは結構強いと感じたボスだったな あとしつこい
44 22/01/28(金)14:08:08 No.891359333
おぞましい系のラスボスが好き
45 22/01/28(金)14:09:41 No.891359685
デスタムーア第三形態は昔のもいいけどリメイク版の登場演出は突き抜けていいよね
46 22/01/28(金)14:11:22 No.891360036
こんな感じになるのこいつとサガ2のアポロンしかパッと思い出せないけど結構いそう
47 22/01/28(金)14:11:34 No.891360094
メタルマックス2のラスボスが何か好きだな DS版はてめぇ!ってなるけど
48 22/01/28(金)14:20:21 No.891362001
スレ画に関しては神が不甲斐なくない?
49 22/01/28(金)14:26:42 No.891363318
不甲斐ないが自分で戦い敗れただけマスタードラゴンよりずっとマシだと思う
50 22/01/28(金)14:28:50 No.891363778
マスドラはエスターク封印しただろ