22/01/28(金)12:18:30 やさし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/28(金)12:18:30 No.891332756
やさしい世界
1 22/01/28(金)12:22:13 No.891333762
別にいい人かどうか知らんけどサービス精神旺盛だからなんも知らんのにひなこのーと一気買いした
2 22/01/28(金)12:34:01 No.891337206
ヒとかで話が面白いと買ってみるかなってなる 面白いって思ったってことはその人のセンスが俺に合うってことだろうし
3 22/01/28(金)12:37:17 No.891338128
作者がいい人より嫌な奴の方が作品は面白いと思う ただの頭悪い嫌な奴だとつまんないけど
4 22/01/28(金)12:39:27 No.891338814
性格クソだからこそ面白いって漫画もあるからな… ちびまる子ちゃんの原作読んでみたらめちゃくちゃ面白かったけどクズすぎてダメだった
5 22/01/28(金)12:42:31 No.891339692
クソなやつだけどマジ話は面白いんだよな…コミックのフリートーク部分はとばして読もうって人と この人めっちゃ人柄いいのは分かったけど話にパンチ無くてつまんないんだよな…雑誌で流し読みだけしよって人がいる
6 22/01/28(金)12:46:13 No.891340778
作者が良い人だった方が作品読んでみる気にはなる 作品を買うかどうかは作品の中身による
7 22/01/28(金)13:02:12 No.891345194
良い人だと付き合いで買いはするけど読まない
8 22/01/28(金)13:04:01 No.891345607
面白さが普通で作者が嫌なヤツなら買うことはないが作者が良いやつなら買ってもいいかなとなるかもしれん 良いやつで悪いことはない
9 22/01/28(金)13:12:55 No.891347594
嫌なやつにも笑える嫌なやつと笑えない嫌な奴がいるんだよな…
10 22/01/28(金)13:15:22 No.891348180
>ヒとかで話が面白いと買ってみるかなってなる ヒではめちゃめちゃしんどくてうるさい人でも漫画は面白いって事も当然ある 困る
11 22/01/28(金)13:17:30 No.891348638
嫌な奴だからこそ色々な感情の機微を表現するのが上手いとかあるよね
12 22/01/28(金)13:17:37 No.891348662
でも作品がつまらないと何故かそこから作者の人格批判までやり出すのが「」じゃん
13 22/01/28(金)13:21:12 No.891349383
この作品クソだな きっと作者の人間性もクソに違いない みたいなノリで作者コメント後書きヒの呟きと片っ端から叩ける発言探そうとする子は間違いなくいる
14 22/01/28(金)13:21:15 No.891349398
>ヒとかで話が面白いと買ってみるかなってなる 作りもしないインドカレーのレシピ本を買ったりする…
15 22/01/28(金)13:22:06 No.891349554
>でも作品がつまらないと何故かそこから作者の人格批判までやり出すのが「」じゃん 虚無とか性格の悪さとかは出るよ それが面白さにつながってれば叩かれない、それだけの話
16 22/01/28(金)13:26:28 No.891350494
作品にあんまり思想出てない作者もいるし…
17 22/01/28(金)13:26:55 No.891350580
作者が激務や職場で揉めたとか身内の不幸とかでメンタル壊れた場合はいたたまれなくなる
18 22/01/28(金)13:28:12 No.891350853
やっぱやめておくか作者ヨガチカだってわかったし