虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/28(金)12:09:56 ID:2KwVFWy. うぐッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)12:09:56 ID:2KwVFWy. 2KwVFWy. No.891330578

うぐッ月8000円だァ~~!!! https://hcj.jp/mvl/home.html

1 22/01/28(金)12:10:50 No.891330796

デアゴスティーニみたいなもんだろアホンダラ

2 22/01/28(金)12:11:58 No.891331094

人体模型作るやつだけ買ってた

3 22/01/28(金)12:12:17 No.891331173

昔は創刊号200円くらいだった気がするんすがね…

4 22/01/28(金)12:12:20 No.891331188

完成まで何日かかるんだァ~~??

5 22/01/28(金)12:12:30 No.891331226

そーなんだ!かなんかか!?

6 22/01/28(金)12:12:48 No.891331296

祖父母にこれ買ってもらってたの思い出すと凄い申し訳ない気持ちになるだろ

7 22/01/28(金)12:13:01 No.891331355

>昔は創刊号200円くらいだった気がするんすがね… これは全部集めて合体させる奴じゃ無いからいいだろ

8 22/01/28(金)12:13:09 No.891331391

>祖父母にこれ買ってもらってたの思い出すと凄い申し訳ない気持ちになるだろ それX-MENじゃない?

9 22/01/28(金)12:13:30 No.891331485

何なら好きな号だけ買いたいよ

10 22/01/28(金)12:13:37 No.891331511

定期購読特典でマグカップをつける 買ってくれ(^^)

11 <a href="mailto:書店">22/01/28(金)12:14:35</a> [書店] No.891331755

>何なら好きな号だけ買いたいよ 後半売れねェからお前船降りろ

12 22/01/28(金)12:15:08 No.891331901

アメコミ邦訳で500円は破格だァ~~~~!!!!! 2000円もまあ安いだろ

13 22/01/28(金)12:15:56 No.891332113

もう言っちゃおうかなあこれ この形式なら面白い号だけ買えばいいでしょ

14 22/01/28(金)12:16:02 No.891332143

後半から急に売り出さなくなる最寄りの本屋お前船降りろ

15 22/01/28(金)12:19:28 No.891333017

まず2000円出す価値あるのかが大事だろ

16 22/01/28(金)12:19:36 No.891333047

お試し先行市販ではない限り打ち切りはないことをお前に教える

17 22/01/28(金)12:19:58 No.891333150

隔週刊って聞いたんすがね…

18 22/01/28(金)12:20:17 No.891333238

実際アメコミファン的にどうなん?

19 22/01/28(金)12:20:56 No.891333411

>もう言っちゃおうかなあこれ >この形式なら面白い号だけ買えばいいでしょ 当たり前だ!!!!!

20 22/01/28(金)12:21:19 No.891333515

>お試し先行市販ではない限り打ち切りはないことをお前に教える 最悪廃刊したらグッズの類は全部まとめて貰える事を教える

21 22/01/28(金)12:21:22 No.891333533

>実際アメコミファン的にどうなん? 普通にお得だと思うんすがね…

22 22/01/28(金)12:21:26 No.891333554

恐竜の骨のやつってどこまで続いたのかな

23 22/01/28(金)12:21:42 No.891333628

>後半から急に売り出さなくなる最寄りの本屋お前船降りろ 注文表書けよ

24 22/01/28(金)12:22:14 No.891333767

23号で発刊中止

25 22/01/28(金)12:22:26 No.891333826

>後半から急に売り出さなくなる最寄りの本屋お前船降りろ 注文しないと入ってこない形式に途中から変わったりするから許してくれ

26 22/01/28(金)12:22:41 No.891333896

ところでこのCMのスパイディの声誰なんすかね…

27 22/01/28(金)12:22:58 No.891333968

>実際アメコミファン的にどうなん? 邦訳が既にあるけど絶版だったり定価が高い中で半額以下で買えるのは魅力的だろ ただなァ…シビルウォーとかアルティメッツはなァ…

28 22/01/28(金)12:23:48 No.891334207

途中まで予約しなくても入荷してくれる時点でそれなりに大きな書店なんすがね…

29 22/01/28(金)12:23:56 No.891334250

というかこんだけドラマと映画とアニメが進化した時代だと翻訳はただのファンアイテムだから買いたいやつが買えば良い程度なのをお前に教える

30 22/01/28(金)12:26:04 No.891334889

俺は不当な読者 最初の一月だけ定期購読申し込んでマグカップ貰ったあと解約したい

31 22/01/28(金)12:26:20 No.891334975

下手につまんで読むともっと深いところに連れてかれそう

32 22/01/28(金)12:27:23 No.891335278

よりによって3、4つ目がよくわからんやつなのが怖すぎるんですがね…

33 22/01/28(金)12:27:55 No.891335425

書店でバイトしてたとき取りに来ない人のやつであふれてたな

34 22/01/28(金)12:27:57 No.891335439

確実に打ち切りだと思うんすがね…

35 22/01/28(金)12:28:27 No.891335575

>お試し先行市販ではない限り打ち切りはないことをお前に教える この会社のル・マンのミニカーコレクションは台風とコロナの影響で打ち切られたの悲しいだろ

36 22/01/28(金)12:28:36 No.891335614

創刊号の時点で別に安くないの舐めてんだろ

37 22/01/28(金)12:28:36 No.891335615

このエクストリミスは白社長が藤デビルを煽る奴シャン?それともアイアンマン3公開時期にやってたよくわかんねー奴シャン?

38 22/01/28(金)12:28:36 No.891335619

もっと打率の良いDCでやってほしい企画だろ

39 22/01/28(金)12:28:39 No.891335638

リアルで映画はともかくアメコミの話するとびっくりするほどノッて来ないというか知られてないの悲しいだろ

40 22/01/28(金)12:29:07 No.891335776

予想してたけどドラマのジョナサンの彼女が糞女ぽくて悲しいだろ いやまあ本当に予想してたけどなんでアメコミは聖人にメンヘラクソカス系が寄って行くんだ

41 22/01/28(金)12:29:24 No.891335846

>このエクストリミスは白社長が藤デビルを煽る奴シャン?それともアイアンマン3公開時期にやってたよくわかんねー奴シャン? 白社長はAXISだと言うことをお前に教える

42 22/01/28(金)12:29:50 No.891335980

>もっと打率の良いDCでやってほしい企画だろ べつに良いだろ ドラマとかアニメとか映画を観れば良いのをお前に教える

43 22/01/28(金)12:30:28 No.891336167

>このエクストリミスは白社長が藤デビルを煽る奴シャン?それともアイアンマン3公開時期にやってたよくわかんねー奴シャン? アイアンマン3のころにやってたよくわかんねー奴だと言うことを教える

44 22/01/28(金)12:30:33 No.891336192

>リアルで映画はともかくアメコミの話するとびっくりするほどノッて来ないというか知られてないの悲しいだろ だって日本の漫画に慣れてると面白さのポイント違くてあんまり楽しめないだろ あと翻訳タイトルの選定もおかしいだろ

45 22/01/28(金)12:30:57 No.891336321

>もっと打率の良いDCでやってほしい企画だろ この国ではスパイダーマンと他アメコミヒーローの間に格差があるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

46 22/01/28(金)12:31:08 No.891336369

>白社長はAXISだと言うことをお前に教える >アイアンマン3のころにやってたよくわかんねー奴だと言うことを教える うわっありがとう! 買わなくていいな

47 22/01/28(金)12:31:20 No.891336416

>>リアルで映画はともかくアメコミの話するとびっくりするほどノッて来ないというか知られてないの悲しいだろ >だって日本の漫画に慣れてると面白さのポイント違くてあんまり楽しめないだろ >あと翻訳タイトルの選定もおかしいだろ 客層決まりすぎてるからインセル向けしか出せないだろ でもまあ映像と棲み分け出来てるから今はこれがベストだと思うのをお前に教える

48 22/01/28(金)12:31:42 No.891336523

>後半から急に売り出さなくなる最寄りの本屋お前船降りろ 基本店頭販売は序盤のみで終了なことを教える

49 22/01/28(金)12:31:51 No.891336565

スパイダーシャンマグカップほしいけどダークフェニックスサーガいらないだろ

50 22/01/28(金)12:32:16 No.891336684

直近で知り合いと話して盛り上がったのは赤いアイツの漫画だったのを教える

51 22/01/28(金)12:32:20 No.891336701

>スパイダーシャンマグカップほしいけどダークフェニックスサーガいらないだろ いらないのを押し付けるためのマグカップだろ

52 22/01/28(金)12:32:46 No.891336816

>直近で知り合いと話して盛り上がったのは赤いアイツの漫画だったのを教える クリムゾンダイナモファンなの濃厚に

53 22/01/28(金)12:32:50 No.891336833

アルティメッツだけ知ってる

54 22/01/28(金)12:32:55 No.891336860

>>スパイダーシャンマグカップほしいけどダークフェニックスサーガいらないだろ >いらないのを押し付けるためのマグカップだろ それはソー

55 22/01/28(金)12:33:22 No.891336993

いや…メタルプレートもいらねぇな…

56 22/01/28(金)12:34:33 No.891337360

アメコミに2000円の価値なんて無いだろ

57 22/01/28(金)12:34:55 No.891337468

>アメコミに2000円の価値なんて無いだろ 1000~1500円ぐらいが妥当な気がする

58 22/01/28(金)12:36:10 No.891337818

>>アメコミに2000円の価値なんて無いだろ >1000~1500円ぐらいが妥当な気がする まあ現地だと実際にその値段で売られてるだろ 安くしたいならお前らがいっぱい買えば良いのをお前に教える

59 22/01/28(金)12:36:55 No.891338034

ちょっと待てよダークフェニックスサーガは名作でしょうが

60 22/01/28(金)12:37:03 No.891338069

>直近で知り合いと話して盛り上がったのは赤いアイツの漫画だったのを教える ただの円谷ファンなの確定

61 22/01/28(金)12:37:10 No.891338097

>※創刊号は、特別定価499円(税込)、第2号は特別定価1,299円(税込)です。第3号以降は通常定価1,999円(税込)です。 らしいから初月だけ買えば1800円でカミングホーム+ダークフェニックスサーガ+マグカップ+メタルプレートでお得だろ 3号以降は定期購読解約するぞ~!

62 22/01/28(金)12:37:46 No.891338259

定期購読で打ちきりになったときにお詫びの紙を送って黙らせるの悲しいと思うんすがね…

63 22/01/28(金)12:38:59 No.891338665

本屋のポイント付けたいんだけど2号だけ定期購読とかできるのシャン?

64 22/01/28(金)12:39:57 No.891338956

正当なマーベラーなら買えアホンダラ

65 22/01/28(金)12:40:22 No.891339080

マーベルアンリミテッドに加入する 来い

66 22/01/28(金)12:40:24 No.891339090

ぶっちゃけた話創刊号でなくてもかなりのお買い得さなんすがね… 解説のペラ紙がついていればお買い得ささらに濃厚に

67 22/01/28(金)12:41:09 No.891339299

上と下で表情一緒じゃん てか誰だよこのおっさん

68 22/01/28(金)12:41:16 No.891339326

ヒューマン・ターゲットで大天使アイスちゃんがチャンスにヤリマンビッチしててうぐってなったのをお前に教える でもまあJLIにいるような奴が正気なはずもないので確かにともなったのをお前に教える

69 22/01/28(金)12:41:16 No.891339334

脳死で即購読申し込みしたけどスレ本文見て不安になってきたんすがね…

70 22/01/28(金)12:41:25 No.891339369

週刊アイアンマンの頭だけ買ったよ

71 22/01/28(金)12:41:30 No.891339397

エイジオブアポカリスとかウォッチメンとか翻訳版がでかすぎて読みづらいの何とかしてほしいんすがね…

72 22/01/28(金)12:41:48 No.891339497

今まで高くて買わなかった物をわざわざ定期購読しようとは思わない事をお前に教える …とは思うんだけど全部日本語訳でこれ押さえとけってラインナップを用意してくれるのは破格にありがたい商品なのか?

73 22/01/28(金)12:42:04 No.891339562

隔週発効だからスレンチーが間違ってて月4000円なことをおしえる

74 22/01/28(金)12:42:09 No.891339577

>脳死で即購読申し込みしたけどスレ本文見て不安になってきたんすがね… 脳死で買えアホンダラ

75 22/01/28(金)12:42:48 No.891339777

>脳死で即購読申し込みしたけどスレ本文見て不安になってきたんすがね… アレだったらメルカリかなんかで売ればいいだろアホンダラ

76 <a href="mailto:sage">22/01/28(金)12:43:00</a> [sage] No.891339826

del

77 22/01/28(金)12:43:03 No.891339834

>隔週発効だからスレンチーが間違ってて月4000円なことをおしえる 月2冊しか出ない…ってこと?

78 22/01/28(金)12:43:07 No.891339858

>正当なマーベラーなら買えアホンダラ MCU好きなマーベラーはいてもマーベルコミックが好きなマーベラーなんていないことをお前に教える

79 22/01/28(金)12:43:16 No.891339903

シビルウォーはキャラ崩壊に目を瞑れば面白いと思ってんすがね…

80 22/01/28(金)12:43:21 No.891339939

でもなァ…アメコミ買っても話せる人いないからなァ…

81 22/01/28(金)12:43:23 No.891339945

>sage >del 遅ェ(ZOOM)

82 22/01/28(金)12:43:50 No.891340062

>でもなァ…アメコミ買っても話せる人いないからなァ… 「」がいるよ!!!!!!

83 22/01/28(金)12:43:50 No.891340065

誰かJLIのフィギュア一式をメルカリで出品して欲しいだろ 全キャラセットで4万円まで出すのをお前に教える

84 22/01/28(金)12:44:09 No.891340152

わかる俺もマーベラスサンデー好き

85 22/01/28(金)12:44:11 No.891340162

>シビルウォーはキャラ崩壊に目を瞑れば面白いと思ってんすがね… …………長い! …………広い(タイインの範囲)!

86 22/01/28(金)12:44:26 No.891340230

>シビルウォーはキャラ崩壊に目を瞑れば面白いと思ってんすがね… でもなァ…最後はキャップがお縄になって終了とか地味過ぎてつまんないからなァ…

87 22/01/28(金)12:44:44 No.891340325

書店からしたら組み立て系は返品不可なのに急に買いに来なくなる定期購読のお客さん多くて辛い

88 22/01/28(金)12:44:51 No.891340360

>でもなァ…アメコミ買っても話せる人いないからなァ… ごごに゛…仲゛間゛がい゛る゛よ゛!!

89 22/01/28(金)12:46:07 No.891340741

わかる俺も昔動くロボット作る奴創刊号だけ買った

90 22/01/28(金)12:46:09 No.891340752

実際アメコミ初心者って何を買えばいいかわかんね

91 22/01/28(金)12:46:27 No.891340840

>>でもなァ…アメコミ買っても話せる人いないからなァ… >「」がいるよ!!!!!! でもなぁ…生半可な知識で話してるとマウント取られるしなぁ…

92 22/01/28(金)12:46:28 No.891340847

市民の命が何より大事というオチは嫌いではないからなぁ… でもなぁ…IQがなぁ…

93 22/01/28(金)12:46:42 No.891340909

>実際アメコミ初心者って何を買えばいいかわかんね スレ画の一巻は手軽な値段だし真面目におすすめだろ

94 22/01/28(金)12:46:44 No.891340924

ガンダムと仮面ライダーは最新号とバックナンバーあるから売れてるんだろうなァ…

95 22/01/28(金)12:47:01 No.891341022

ヴェノムVSカーネイジってタイトルで両者の出番ほとんどないの詐欺だと思うんすがね…

96 22/01/28(金)12:47:25 No.891341142

>でもなァ…アメコミ買っても話せる人いないからなァ… ウッ…ウッ…ウァッ…

97 22/01/28(金)12:47:41 No.891341220

女の子が可愛いアメコミをお前が教えろ

98 22/01/28(金)12:47:52 No.891341270

マーベルは特に続き物が多いから初心者が入りやすいやつ少ないなぁ…

99 22/01/28(金)12:48:03 No.891341325

マーベルなのかマーヴルなのかいい加減統一してくれ

100 22/01/28(金)12:48:08 No.891341340

>>>でもなァ…アメコミ買っても話せる人いないからなァ… >>「」がいるよ!!!!!! >でもなぁ…生半可な知識で話してるとマウント取られるしなぁ… マウント取ってくる層も大概生半可な知識だから映像の話してると向こうがついてこれなくなるのをお前に教える

101 22/01/28(金)12:48:15 No.891341381

まずマーベルのイベントはつまらないから買いたくないだろ さらに個人誌もスパイディとXMEN以外は手抜きだから買いたくないだろ つまりラインナップの9割は買いたくないの濃厚に

102 22/01/28(金)12:48:41 No.891341492

>女の子が可愛いアメコミをお前が教えろ まぁそう怒るな SweetPaprikaでも読め

103 22/01/28(金)12:48:44 No.891341506

>女の子が可愛いアメコミをお前が教えろ ドラマのスターガール コミックだとバッドガールズ

104 22/01/28(金)12:48:47 No.891341521

>女の子が可愛いアメコミをお前が教えろ グウェンプールたんかわいいと思ってんすがね

105 22/01/28(金)12:48:52 No.891341544

>実際アメコミファン的にどうなん? このシリーズのために本棚を新しく頼んだ ダブるのも出るけど出版社が違うし実質別物だろう

106 22/01/28(金)12:48:57 No.891341567

>ガンダムと仮面ライダーは最新号とバックナンバーあるから売れてるんだろうなァ… 売れてる度 マーベル ガンダム 仮面ライダー dice3d100=38 21 13 (72)

107 22/01/28(金)12:49:02 No.891341585

スタートレックファクトファイル初めは全100号だっていうから定期購読で始めたのに知らんうちに300号まで伸ばしやがったのはは今でも許さん

108 22/01/28(金)12:49:16 No.891341664

>女の子が可愛いアメコミをお前が教えろ グリヒルお前表紙詐欺やめろ

109 22/01/28(金)12:49:16 No.891341665

女の子目当てならグリヒルが鉄板なの濃厚に

110 22/01/28(金)12:49:48 No.891341823

これ創刊号買ったけど普通に面白かったから好き

111 22/01/28(金)12:49:49 No.891341825

>マーベルなのかマーヴルなのかいい加減統一してくれ ""マー・ヴェル""

112 22/01/28(金)12:49:58 No.891341879

絶対途中で打ち切りだと思ってるんすがね…

113 22/01/28(金)12:50:35 No.891342055

>女の子が可愛いアメコミをお前が教えろ ゴッサムアカデミー

114 22/01/28(金)12:50:39 No.891342073

>絶対途中で打ち切りだと思ってるんすがね… つべこべ言わずに買えばいいだろアホンダラ

115 22/01/28(金)12:50:44 No.891342094

誰が買うんだ~!?ってやつでも案外続くしましてまあまあ魅力的なこれなら多分大丈夫だと思ってんすがね…

116 22/01/28(金)12:51:31 No.891342309

モリソンとアランムーアの名前出してるけど原書の底本的にnew X-menとキャプテンブリテンを出すってことなんすがね…? アンタ気は確かか!?

117 22/01/28(金)12:51:37 No.891342339

うぐっスパイディの人気高すぎだァ~~!!!創刊号買うぞォ!!!!!

118 22/01/28(金)12:52:05 No.891342463

>>絶対途中で打ち切りだと思ってるんすがね… >つべこべ言わずに買えばいいだろアホンダラ 未完の本とか本棚に並べてるの見るだけでも悲しくなってくるんすがね…

119 22/01/28(金)12:52:11 No.891342501

最近のより60年初期のいかにもアメコミって感じのを読みたいんすがね…

120 22/01/28(金)12:52:21 No.891342555

高すぎる…

121 22/01/28(金)12:52:32 No.891342605

そもそも安くて3000円が当たり前のアメコミ邦訳界で2000円は激安だろ 解説のペラ紙は……

122 22/01/28(金)12:53:06 No.891342777

>>>絶対途中で打ち切りだと思ってるんすがね… >>つべこべ言わずに買えばいいだろアホンダラ >未完の本とか本棚に並べてるの見るだけでも悲しくなってくるんすがね… 一冊一冊独立してるから恥ずかしくないだろ

123 22/01/28(金)12:53:13 No.891342809

>最近のより60年初期のいかにもアメコミって感じのを読みたいんすがね… じゃあ来月のダークフェニックス買えアホンダラ 60年代じゃないけど

124 22/01/28(金)12:54:00 No.891343007

>最近のより60年初期のいかにもアメコミって感じのを読みたいんすがね… 古くてダークフェニックスの80年だなァ…

125 22/01/28(金)12:54:07 No.891343035

若干高騰してるボーンアゲインだけつまむぞ 来い

126 22/01/28(金)12:54:30 No.891343135

>最近のより60年初期のいかにもアメコミって感じのを読みたいんすがね… 月刊ロブを創設するぞ 来い

127 22/01/28(金)12:54:30 No.891343140

でもなァ…今どき紙書籍はなァ……

128 22/01/28(金)12:54:42 No.891343190

>未完の本とか本棚に並べてるの見るだけでも悲しくなってくるんすがね… ウチの本棚は作者に色々あって未完の漫画ばかり並んでるんすがね…

129 22/01/28(金)12:54:49 No.891343225

どうせ全部買っても揃うのは背表紙の絵なんだからいらねェ 初邦訳の面白いやつだけ買えばいいの濃厚に

130 22/01/28(金)12:54:57 No.891343259

>>>絶対途中で打ち切りだと思ってるんすがね… >>つべこべ言わずに買えばいいだろアホンダラ >未完の本とか本棚に並べてるの見るだけでも悲しくなってくるんすがね… じゃあ買わなきゃいいだろアホンダラ

131 22/01/28(金)12:54:59 No.891343274

>>未完の本とか本棚に並べてるの見るだけでも悲しくなってくるんすがね… >ウチの本棚は作者に色々あって未完の漫画ばかり並んでるんすがね… ベルセルカーで確定

132 22/01/28(金)12:55:20 No.891343380

ドゥームパトロールとサンドマンさっさと邦訳しろアホンダラ

133 22/01/28(金)12:55:41 No.891343461

>若干高騰してるボーンアゲインだけつまむぞ >来い ニューディールも高騰中であることを教える アメコミ、投機商品だった!?

134 22/01/28(金)12:56:04 No.891343574

>ドゥームパトロールとサンドマンさっさと邦訳しろアホンダラ バットマン以外売れないから失せろ

135 22/01/28(金)12:56:16 No.891343641

>若干高騰してるボーンアゲインだけつまむぞ なぜ再販したときに買わなかったのだ まぁ今回また発売されるから俺は3冊目だが

136 22/01/28(金)12:56:20 No.891343654

>ドゥームパトロールとサンドマンさっさと邦訳しろアホンダラ DPは良くてジェラルド期だろ

137 22/01/28(金)12:56:32 No.891343713

>まぁ今回また発売されるから俺は3冊目だが ゾッ!!!????!!?

138 22/01/28(金)12:56:45 No.891343766

全巻集めるとアイアンマンスーツでも完成するのか?

139 22/01/28(金)12:57:07 No.891343876

>>>>絶対途中で打ち切りだと思ってるんすがね… >>>つべこべ言わずに買えばいいだろアホンダラ >>未完の本とか本棚に並べてるの見るだけでも悲しくなってくるんすがね… >一冊一冊独立してるから恥ずかしくないだろ 背表紙が繋がって1枚絵になる事を教える

140 22/01/28(金)12:57:29 No.891343975

シビルウォーとかアルティメッツみたいなアホンダラ寄りもあるけど全体的に見るとなかなか悪くないだろ とりあえずウルヴァリンは買いてェ

141 22/01/28(金)12:57:29 No.891343976

カミングホーム面白かったけど 続きがいつラインナップされるか分からないの悲しいだろ

142 22/01/28(金)12:58:34 No.891344278

カミングホーム名作すぎだァ!ってなるけどあの社長のジジイピーター好きすぎだろアホンダラ あとモランはマジで魅力皆無の強いだけの敵すぎて面白いだろ

143 22/01/28(金)12:58:51 No.891344357

>背表紙が繋がって1枚絵になる事を教える コレクター心理に訴えかけてくる卑劣な手口だと思ってんすがね…

144 22/01/28(金)12:58:52 No.891344363

>カミングホーム面白かったけど >続きがいつラインナップされるか分からないの悲しいだろ 人気作品はできるだけ引っ張って続刊させようとするの バ レ バ レ

145 22/01/28(金)12:58:58 No.891344393

打ち切りになるかもしれないなら‥100号まで出てから買うか決めても文句はねェよな?

146 22/01/28(金)12:59:03 No.891344404

>未完の本とか本棚に並べてるの見るだけでも悲しくなってくるんすがね… ミラクルマンの2巻を出すことすら…せんのか…

147 22/01/28(金)12:59:09 No.891344432

>背表紙が繋がって1枚絵になる事を教える ヤジロベー双子なの確定

148 22/01/28(金)12:59:24 No.891344518

どうせ絶版再販少ないんだから電子書籍最初から用意してほしいの濃厚に 最近は用意されがちなの嬉しいだろ

149 22/01/28(金)12:59:41 No.891344600

アメコミ好きってなんかキモい

150 22/01/28(金)12:59:50 No.891344649

>そもそも安くて3000円が当たり前のアメコミ邦訳界で なんでそんなに高いんすかね…

151 22/01/28(金)13:00:00 No.891344686

1990年代の第二次アメコミブームの頃から邦訳版をコレクションしてるけど このシリーズでまた数百冊増えると思うと何て言うかね…フフ…地獄っていうかね

152 22/01/28(金)13:00:06 No.891344709

>もっと打率の良いDCでやってほしい企画だろ 創刊号は「キリングジョーク」500円!

153 22/01/28(金)13:00:35 No.891344841

>>もっと打率の良いDCでやってほしい企画だろ >創刊号は「ウォッチメン」500円!

154 22/01/28(金)13:00:46 No.891344881

>>そもそも安くて3000円が当たり前のアメコミ邦訳界で >なんでそんなに高いんすかね… 版権料と需要の少なさ

155 22/01/28(金)13:00:52 No.891344902

>>そもそも安くて3000円が当たり前のアメコミ邦訳界で >なんでそんなに高いんすかね… 買う人が少ないから…と言いたいけどフルカラー数百ページならいうほど高くないだろアホンダラ 小プロや普及版には感謝濃厚に

156 22/01/28(金)13:01:05 No.891344940

マーベルじゃないと一般層への請求力が弱いけど オタク層に向けてならマーベル以外も欲しいだろ

157 22/01/28(金)13:01:12 No.891344962

>アメコミ好きってなんかキモい クソがっ 反論できねえ

158 22/01/28(金)13:01:13 No.891344968

>1990年代の第二次アメコミブームの頃から邦訳版をコレクションしてるけど >このシリーズでまた数百冊増えると思うと何て言うかね…フフ…地獄っていうかね アメコミ邦訳本重すぎだぁ~~~~~! 床が抜けるぞ!

159 22/01/28(金)13:01:41 No.891345076

このスレ画見る度に思うけど顔が平たいアジアンはやっぱり感情表現が乏しいだろ

160 22/01/28(金)13:01:56 No.891345141

マーベルって事はAoAが質のいい紙で手に入る可能性が?

161 22/01/28(金)13:02:01 No.891345158

ハードカバーらしいからまあまあ本棚いじめだろ

162 22/01/28(金)13:02:05 No.891345175

アーカムアサイラムを創刊号にしていい?

163 22/01/28(金)13:02:26 No.891345238

>マーベルって事はAoAが質のいい紙で手に入る可能性が? いや…底本のラインナップには無いな…

164 22/01/28(金)13:02:41 No.891345295

マーベル『アントマン』のワスプ役、ワクチン義務化反対デモに参加 https://front-row.jp/_ct/17514655

165 22/01/28(金)13:02:51 No.891345330

ラインナップどこで確認できるシャン?

166 22/01/28(金)13:03:06 No.891345388

よく考えたら今の本棚アメコミ40冊も入らないだろ 100冊入る本棚買わなくちゃいけないのかぁ~!?

167 22/01/28(金)13:03:10 No.891345412

https://en.wikipedia.org/wiki/The_Official_Marvel_Graphic_Novel_Collection お前に底本となる原語版のラインナップを教える クレイヴンラストハント楽しみだろ

168 22/01/28(金)13:03:43 No.891345534

>アーカムアサイラムを創刊号にしていい? うぐっ…

169 22/01/28(金)13:03:56 No.891345578

>100冊入る本棚買わなくちゃいけないのかぁ~!? 背表紙が繋がるから横に100巻置ける本棚を買うことを…勧める

170 22/01/28(金)13:04:27 No.891345701

>マーベル『アントマン』のワスプ役、ワクチン義務化反対デモに参加 >https://front-row.jp/_ct/17514655 お前MCU降りろ

171 22/01/28(金)13:04:35 No.891345735

>このスレ画見る度に思うけど顔が平たいアジアンはやっぱり感情表現が乏しいだろ それは誤解というか 日本人が黒人の見分け付かないのと同じ話で造詣が無いだけだよ 全ての人種の感情表現の違いを察せる人なんてほとんどいない 差別意識も関係してるが

172 22/01/28(金)13:04:51 No.891345802

>>このスレ画見る度に思うけど顔が平たいアジアンはやっぱり感情表現が乏しいだろ >それは誤解というか >日本人が黒人の見分け付かないのと同じ話で造詣が無いだけだよ >全ての人種の感情表現の違いを察せる人なんてほとんどいない >差別意識も関係してるが へ、ヘイトスピーチ……

173 22/01/28(金)13:05:13 No.891345890

ワクチンそのものならともかく義務化反対ならまあいいだろ キャプテンも反対するに違いないの濃厚に

174 22/01/28(金)13:05:35 No.891345958

>お前に底本となる原語版のラインナップを教える >クレイヴンラストハント楽しみだろ 案の定100巻以上になっててキレソー

175 22/01/28(金)13:05:52 No.891346034

ヴィレッジはオタク向けとはいえクソ高いから嫌いだった グラフィックノベルコレクション、お前船乗れ

176 22/01/28(金)13:06:05 No.891346085

>へ、ヘイトスピーチ…… 言う相手間違えてるだろそれは >このスレ画見る度に思うけど顔が平たいアジアンはやっぱり感情表現が乏しいだろ これがヘイトスピーチ

177 22/01/28(金)13:06:36 No.891346192

ラインナップは今のところ10冊分までかな?

178 22/01/28(金)13:06:55 No.891346271

俺は正当なDCァー ブラッケストナイト高すぎて泣いた

179 22/01/28(金)13:06:55 No.891346272

>https://en.wikipedia.org/wiki/The_Official_Marvel_Graphic_Novel_Collection >お前に底本となる原語版のラインナップを教える >クレイヴンラストハント楽しみだろ スレ画の続き48巻か…半年後まで持つ?

180 22/01/28(金)13:07:13 No.891346338

来たか ヘイトスピーチャー

181 22/01/28(金)13:08:34 No.891346654

>でもなァ…今どき紙書籍はなァ…… スキャンしろ

182 22/01/28(金)13:08:45 No.891346686

>>https://en.wikipedia.org/wiki/The_Official_Marvel_Graphic_Novel_Collection >>お前に底本となる原語版のラインナップを教える >>クレイヴンラストハント楽しみだろ >スレ画の続き48巻か…半年後まで持つ? 隔週発行で月2冊だから2年掛かるのをお前に教える

183 22/01/28(金)13:09:04 No.891346764

>隔週発行で月2冊だから2年掛かるのをお前に教える 頭おかしくなりそう

184 22/01/28(金)13:09:57 No.891346949

ちょうどクレイヴンの映画の予告編が公開されてそうだろ 商売上手で確定

185 22/01/28(金)13:10:46 No.891347130

モーコン2の話していい?

186 22/01/28(金)13:11:14 No.891347224

>モーコン2の話していい? ムーンナイトの脚本家濃厚に

187 22/01/28(金)13:11:57 No.891347386

エズラ・ミラーがKKKとレスバしてアメリカで話題になってる事を教える

188 22/01/28(金)13:12:49 No.891347579

>>モーコン2の話していい? >ムーンナイトの脚本家濃厚に うぐっ まだ期待していいのかわかんねぇぞォ~!?

189 22/01/28(金)13:13:32 No.891347747

ところでスレ画で出てきたいじめられっ子がみんな金髪だったのは当時のアメリカの世情?

190 22/01/28(金)13:13:49 No.891347806

>まだ期待していいのかわかんねぇぞォ~!? MCUって時点で枷が多すぎるからなァ…

191 22/01/28(金)13:14:29 No.891347973

>ところでスレ画で出てきたいじめられっ子がみんな金髪だったのは当時のアメリカの世情? 今、2001年だった!?

192 22/01/28(金)13:14:55 No.891348087

やっぱりこの時代のJRJRの絵は最高だろ 今は……………………

193 22/01/28(金)13:15:11 No.891348148

>アメコミ、投機商品だった!? それはソー ウルヴァリンの限定カバーで一攫千金だァ~~!!

194 22/01/28(金)13:17:54 No.891348718

>うぐっ >まだ期待していいのかわかんねぇぞォ~!? リクモーの脚本家がロキ書く当たりMCU作品から脚本の腕を推定するのは危険だろ…

195 22/01/28(金)13:18:09 No.891348763

俺ちゃんは正当なMCUファミリー ラインナップにデッドプールが少ないの悲しいだろ

196 22/01/28(金)13:18:47 No.891348914

>俺ちゃんは正当なMCUファミリー >ラインナップにデッドプールが少ないの悲しいだろ でもなぁ…正直なぁ…

197 22/01/28(金)13:19:22 No.891349022

>俺ちゃんは正当なMCUファミリー >ラインナップにデッドプールが少ないの悲しいだろ デッドプールはなぁ…

198 22/01/28(金)13:21:34 No.891349455

2000円出すなら普通のコミック買いたいんすがね…

199 22/01/28(金)13:23:05 No.891349773

普通のコミック ワンピ キメツ ジュジュツ シャンチ dice1d4=2 (2)

↑Top