22/01/28(金)11:59:19 今なら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/28(金)11:59:19 No.891328134
今なら無料!急げ! https://www.epicgames.com/store/ja/p/daemon-x-machina
1 22/01/28(金)12:00:24 No.891328410
助かる…
2 22/01/28(金)12:01:35 No.891328665
4日まで!
3 22/01/28(金)12:01:44 No.891328699
>助かる…(DLだけして遊ばない)
4 22/01/28(金)12:02:39 No.891328890
配ってるだけなんだから肥やしにするのも自由だ
5 22/01/28(金)12:02:51 No.891328939
>助かる…(購入だけしてDLすらしない)
6 22/01/28(金)12:03:05 No.891328994
絶対に遊ぶが今日はちょっと
7 22/01/28(金)12:03:11 No.891329014
無料になってるDLCもお忘れなく!
8 22/01/28(金)12:05:11 No.891329489
恐竜のやつとかスチムーのウィッシュリストには入れたけどみたいな奴を配ってくれるのが実にありがたい もうメインにしてもいいかも
9 22/01/28(金)12:07:31 No.891330025
いや…メインにはしたくないかな
10 22/01/28(金)12:07:51 No.891330093
なんかジェネリックACみたいに当時言われてた記憶あるけどそうなの?
11 22/01/28(金)12:09:03 No.891330366
メカモンハン
12 22/01/28(金)12:10:37 No.891330736
配信で見るよ
13 22/01/28(金)12:11:39 No.891330999
「」ーキーが増えるな!
14 22/01/28(金)12:11:56 No.891331078
俺が別プラットフォームでかったのばっか配りやがる
15 22/01/28(金)12:12:36 No.891331248
アマ公と買ったけど積んでる…
16 22/01/28(金)12:12:52 No.891331315
言われるほどACしてないから別物としてやった方がいい
17 22/01/28(金)12:14:41 No.891331786
エピックのこと全然知らないんだけど月額かかるとかじゃなくてマジで無料なの? SwitchじゃなくてPC版?
18 22/01/28(金)12:14:42 No.891331789
>言われるほどACしてないから別物としてやった方がいい そうなのか… まぁやるけど
19 22/01/28(金)12:14:55 No.891331843
>エピックのこと全然知らないんだけど月額かかるとかじゃなくてマジで無料なの? >SwitchじゃなくてPC版? 今なら無料!
20 22/01/28(金)12:15:01 No.891331868
switchからEpicgameへのデータ移行 1-switch側のDXMでセーブデータをsteamにアップロード 2-steamでクラウド上にあるswitchからアップロードしたDXMのセーブデータをダウンロード 3-EpicgameのDXMのSaveGames内のデータを消して2のデータをSlot1にリネームして置く これで出来ました 教えてくださった「」様ありがとうございました! データを結構移動させるので要バックアップです
21 22/01/28(金)12:15:53 No.891332100
switchとPCでマルチはできないの?
22 22/01/28(金)12:18:07 No.891332652
なんか最初の拠点防衛みたいなミッションがクリアできなくてswitchの方はやめちゃったな チュートリアルからやりなおそうかな
23 22/01/28(金)12:19:14 No.891332946
>switchとPCでマルチはできないの? エピックとスチームは出来るけどSwitchはできない
24 22/01/28(金)12:20:11 No.891333209
>エピックのこと全然知らないんだけど月額かかるとかじゃなくてマジで無料なの? 無料期間に一回ライブラリにいれたらずっと無料でできる
25 22/01/28(金)12:21:17 No.891333501
>switchとPCでマルチはできないの? PCのsteamとEpicだけクロスプレイできるみたい… switch側は特にお知らせとか無かったです
26 22/01/28(金)12:21:27 No.891333558
スイッチが起動しなさ過ぎて壊れてセーブデータが消えて辞めちゃったな…
27 22/01/28(金)12:24:30 No.891334418
いいのかなぁと思いつつ無料来るとダウンロードしてるけどこれちゃんとDLされたりした分メーカーにお金行ってるのよね…?
28 22/01/28(金)12:25:03 No.891334587
>なんか最初の拠点防衛みたいなミッションがクリアできなくてswitchの方はやめちゃったな >チュートリアルからやりなおそうかな ちょっとキツイミッションは多々あるけど理不尽なのはないのでぜひもう一度チャレンジしてみてください 拾ったパーツでメカがガンガンカスタマイズされていくのは爽快ですよ!
29 22/01/28(金)12:25:39 No.891334772
>ちょっとキツイミッションは多々あるけど理不尽なのはないのでぜひもう一度チャレンジしてみてください ないかなあ…ないかも…そうだな!
30 22/01/28(金)12:26:44 No.891335080
>いいのかなぁと思いつつ無料来るとダウンロードしてるけどこれちゃんとDLされたりした分メーカーにお金行ってるのよね…? そりゃそうだろ ユーザーにepic使わせる囲い込みのためにメーカーにお金出してるよ
31 22/01/28(金)12:27:04 No.891335179
>いいのかなぁと思いつつ無料来るとダウンロードしてるけどこれちゃんとDLされたりした分メーカーにお金行ってるのよね…? 無料で配布する権利をエピックがメーカーから購入しているはずなので安心して楽しんでほしい
32 22/01/28(金)12:27:06 No.891335190
>いいのかなぁと思いつつ無料来るとダウンロードしてるけどこれちゃんとDLされたりした分メーカーにお金行ってるのよね…? 契約によるが大抵の場合はDL数でいくらかのロイヤリティがメーカーに行くはず
33 22/01/28(金)12:28:08 No.891335480
>switchからEpicgameへのデータ移行 >1-switch側のDXMでセーブデータをsteamにアップロード >2-steamでクラウド上にあるswitchからアップロードしたDXMのセーブデータをダウンロード >3-EpicgameのDXMのSaveGames内のデータを消して2のデータをSlot1にリネームして置く これマジでできるやつ?
34 22/01/28(金)12:28:35 No.891335607
>これマジでできるやつ? 試してみる価値はありますぜ!
35 22/01/28(金)12:29:37 No.891335918
エピックが俺たちの代わりに金払ってるんだ
36 22/01/28(金)12:29:59 No.891336026
>無料になってるDLCもお忘れなく! エピックDLCも無料なの!?流石におかしいだろ!?
37 22/01/28(金)12:30:41 No.891336227
クロスセーブはSteamも出来るからエピックも出来るんでねぇか? DLCとかは引き継がれないから注意ね
38 22/01/28(金)12:30:44 No.891336247
>エピックDLCも無料なの!?流石におかしいだろ!? 全部じゃねえよ
39 22/01/28(金)12:30:50 No.891336285
てか同じPC版なのにsteam版にしかクロスデータが対応してないのおかしくない!?
40 22/01/28(金)12:31:26 No.891336442
>てか同じPC版なのにsteam版にしかクロスデータが対応してないのおかしくない!? ?
41 22/01/28(金)12:32:20 No.891336699
ACとは割と違うんだけどどこが違うの?って言われるとなかなか説明しづらいのよな 一番違うのは対戦よりCOOP重視なとこかな
42 22/01/28(金)12:32:30 No.891336735
>クロスセーブはSteamも出来るからエピックも出来るんでねぇか? steamもできるって言うかsteamしかできない 上に書かれてるsteamにアップロードされてるデータをリネームで行けるならepicでもできることになるけどね
43 22/01/28(金)12:32:42 No.891336796
>これマジでできるやつ? 私はこれで出来ました まだゲームの起動と機体データの呼び出しとコントローラー配置しかいじってませんが特に不具合とかはないです そもそも消すデータはなんの価値もないEpicgame側のDXMなのでワザップじゃないです
44 22/01/28(金)12:32:44 No.891336807
>てか同じPC版なのにsteam版にしかクロスデータが対応してないのおかしくない!? Steamのアカウントの機能使ってんだからおかしくなくない?
45 22/01/28(金)12:32:51 No.891336838
なんかこのゲームだけやたら立ってるけどそんな大作なのか?
46 22/01/28(金)12:33:07 No.891336929
エピック版がついに発売!記念に期間限定で無料!
47 22/01/28(金)12:33:48 No.891337140
>なんかこのゲームだけやたら立ってるけどそんな大作なのか? 当時はまぁまぁ話題になってた おもろいらしいよ まだやってないけど
48 22/01/28(金)12:33:49 No.891337141
>なんかこのゲームだけやたら立ってるけどそんな大作なのか? いや? やらなくてもいいし やってもいい 「」ーキーお前が決めろ
49 22/01/28(金)12:33:56 No.891337175
大作じゃないよ 刺さる人には刺さって抜けなくなるだけだよ
50 22/01/28(金)12:34:03 No.891337212
>なんかこのゲームだけやたら立ってるけどそんな大作なのか? 大作ではないけど 楽しいよ
51 22/01/28(金)12:34:05 No.891337221
>てか同じPC版なのにsteam版にしかクロスデータが対応してないのおかしくない!? 上のセーブデータ移行の解説を見てもそんなこと言えるのか 仕組みそのものがSTEAMのクラウドサービスを使ってるから出来てるのに
52 22/01/28(金)12:34:08 No.891337242
>ACとは割と違うんだけどどこが違うの?って言われるとなかなか説明しづらいのよな >一番違うのは対戦よりCOOP重視なとこかな みんなで武器堀りとかするしね
53 22/01/28(金)12:34:20 No.891337298
ACの4系のスピード感とV系のハンガーチェンジシステムとアヌビスの浮遊感を足した感じのゲームだよ
54 22/01/28(金)12:34:43 No.891337421
>なんかこのゲームだけやたら立ってるけどそんな大作なのか? 世界で一番売れたロボゲー 今ならEpicgameで無料
55 22/01/28(金)12:34:44 No.891337426
DLCって何かと思ったらアバターパーツだけか
56 22/01/28(金)12:35:20 No.891337579
>世界で一番売れたロボゲー まじか
57 22/01/28(金)12:36:15 No.891337845
>>世界で一番売れたロボゲー >まじか ほぼマジです
58 22/01/28(金)12:36:21 No.891337871
好きだけどAC代替として求めるものではない
59 22/01/28(金)12:36:38 No.891337952
STEAMでPC版が発売されてから二年ぐらいのゲームが完全に無料で配布されたら話題になるだろ
60 22/01/28(金)12:37:33 No.891338203
しかもswitchより高フレームレートで遊べる
61 22/01/28(金)12:37:40 No.891338227
配り始めて9割は貰ってるけど ライブラリ見直すと良いゲーム多いよ steamで持ってるけど
62 22/01/28(金)12:37:54 No.891338302
DLCの注意だけどこのゲームはなぜかアクセサリーが顔パーツ自体と紐付いてるので作った釣り目の顔にメガネだけかけたいとかは無理 メガネ+デフォの目を選ばざるを得ない
63 22/01/28(金)12:38:05 No.891338363
対戦に比重を置かないからマルチでネタアセン出すのも笑いの種になるくらいには平和なゲーム
64 22/01/28(金)12:38:34 No.891338522
アーマードコアかと思ったらガンダムだった
65 22/01/28(金)12:39:07 No.891338713
ガチで対人をやろうとするとACより闇 ガチで対人やる人はほとんどいないけど
66 22/01/28(金)12:40:13 No.891339036
エピックゲームってps4コントローラー使うにはsteam経由しないといけないのか…
67 22/01/28(金)12:40:40 No.891339161
アマ公と一緒に買ったけどストーリーよく分からなかったぜ!
68 22/01/28(金)12:41:05 No.891339278
各種調整も基本的にはCOOP想定だから対戦はマジでオマケ
69 22/01/28(金)12:41:33 No.891339421
まずキャラメイクで数時間! 次にキーアサインで数時間! 最後にHUDカスタムで数時間! やっとゲームスタートだぞ
70 22/01/28(金)12:41:34 No.891339428
対人は当たり前のようにブリンクで飛び交うから老兵の俺はもはや目で追えない…(ミニマップを見ながら
71 22/01/28(金)12:41:35 No.891339429
>エピックゲームってps4コントローラー使うにはsteam経由しないといけないのか… DS4WindowsとかXinput扱い出来るドライバ入れてもいいんだ
72 22/01/28(金)12:42:02 No.891339548
>各種調整も基本的にはCOOP想定だから対戦はマジでオマケ 大半はアッパー調整だしな
73 22/01/28(金)12:42:55 No.891339810
キャラメイクは性別も含めて変え放題だからあまりこだわらなくても良いぞ! なのにキャラクターネームだけはリネーム不可だからこだわらないと危ないぞ!
74 22/01/28(金)12:43:01 No.891339828
声優と階級と機体名とキャラ名で笑えるゲーム
75 22/01/28(金)12:43:09 No.891339869
ストーリーが難解な原因の7割位はグリーフさんのポエミーな語り 残り3割は納期に負けたせい
76 22/01/28(金)12:43:30 No.891339968
わからない 俺は雰囲気で破壊してる
77 22/01/28(金)12:44:48 No.891340345
新規タイトルのロボゲーとしてはマジかってぐらい売れてるよね 続編出ないかな
78 22/01/28(金)12:45:11 No.891340469
先に言っとくけど武器外して来いって言っただろうが!
79 22/01/28(金)12:45:20 No.891340507
この時代に新規IPのロボゲーとして大成功してる奴だと思う
80 22/01/28(金)12:45:26 No.891340537
とりあえずキャラメイクして チュートリアルで武器ぶん投げて素手でクリアした システム覚えるのが難しそうなゲームだな
81 22/01/28(金)12:45:26 No.891340538
対戦モードとは別にオンラインで共闘終わった後に味方がロックオンできるようになって撃ってお返しがあれば攻撃力が上がった状態で対人ができる 制限時間はだいたい1分くらい 共闘が終わった際にHPとか残弾は全回復するので気軽にやれる 勝つと懸賞金が上がって楽しいよ
82 22/01/28(金)12:45:41 No.891340612
>先に言っとくけど武器外して来いって言っただろうが! (ダウンブースターは武器じゃねえからいいか)
83 22/01/28(金)12:45:58 No.891340697
>先に言っとくけど見逃してって言っただろうが!
84 22/01/28(金)12:45:59 No.891340704
>新規タイトルのロボゲーとしてはマジかってぐらい売れてるよね >続編出ないかな スタッフが作る宣言はしたよ
85 22/01/28(金)12:46:06 No.891340727
>先に言っとくけど武器外して来いって言っただろうが! (アーセナル搭乗したまま)
86 22/01/28(金)12:46:11 No.891340764
>先に言っとくけど武器外して来いって言っただろうが! (ダウンブースター)
87 22/01/28(金)12:46:31 No.891340863
>先に言っとくけど武器外して来いって言っただろうが! そんなこと言っといて丸腰で行ったら撃ってくるんでしょ!知ってるんだから!
88 22/01/28(金)12:46:45 No.891340927
無料…無料!?
89 22/01/28(金)12:47:09 No.891341070
>そんなこと言っといて丸腰で行ったら撃ってくるんでしょ!知ってるんだから! 変な電波話されるから実質攻撃
90 22/01/28(金)12:47:34 No.891341186
>無料…無料!? これが大手の力なんだ…
91 22/01/28(金)12:47:40 No.891341215
>対戦モードとは別にオンラインで共闘終わった後に味方がロックオンできるようになって撃ってお返しがあれば攻撃力が上がった状態で対人ができる 大体オーダーに応じた特化アセンで行くからそこから決闘始まっても泥試合にしかならない…
92 22/01/28(金)12:47:42 No.891341226
キャラメイクの意味なくなるんですけお…
93 22/01/28(金)12:47:44 No.891341235
ソロ用かと思ったらマルチできるのか…
94 22/01/28(金)12:47:46 No.891341243
我等はお前を殺す でどうしても変な笑いが出ちゃうPV
95 22/01/28(金)12:48:00 No.891341308
ACは超下手くそというか何が大事なのかとか調べないまま遊んだけどスレ画はちゃんと調べながら遊ぶぞ 遊ぶけど今日はちょっと用事あるから……
96 22/01/28(金)12:48:40 No.891341488
>>先に言っとくけど武器外して来いって言っただろうが! >そんなこと言っといて丸腰で行ったら撃ってくるんでしょ!知ってるんだから! 騙して悪いがに慣れきったACから来た難民ほど信じられないやつ来たな…
97 22/01/28(金)12:48:47 No.891341524
アムロと一緒に出撃したらもう1人のキャラがアムロだった 何を言ってるかわからないだろうがそうだったんだ
98 22/01/28(金)12:49:20 No.891341686
>>対戦モードとは別にオンラインで共闘終わった後に味方がロックオンできるようになって撃ってお返しがあれば攻撃力が上がった状態で対人ができる >大体オーダーに応じた特化アセンで行くからそこから決闘始まっても泥試合にしかならない… 攻撃力が上がってアーセナルはサクサクになるので…なんとか…!
99 22/01/28(金)12:49:24 No.891341701
>我等はお前を殺す >でどうしても変な笑いが出ちゃうPV リグレットとグルーミーは「ルーキーやべーから殺さなきゃ…」ってなってるから
100 22/01/28(金)12:49:42 No.891341797
世界観が寒いのが耐えられなくてやめたなぁ 操作もそこそこだし残念ゲーム
101 22/01/28(金)12:50:04 No.891341916
>アムロと一緒に出撃したらもう1人のキャラがアムロだった >何を言ってるかわからないだろうがそうだったんだ アムロの声帯奪ったルーキーかな?
102 22/01/28(金)12:50:06 No.891341922
見た目ACだけど操作感は軽いアクションシューティングなので思う存分ブンドドできる
103 22/01/28(金)12:50:35 No.891342053
>リグレットとグルーミーは「ルーキーやべーから殺さなきゃ…」ってなってるから たぶん嫉妬だと思うんですが
104 22/01/28(金)12:50:40 No.891342076
Switch版ちょっとやったけど後半の敵が硬かった気がする
105 22/01/28(金)12:50:46 No.891342101
>世界観が寒いのが耐えられなくてやめたなぁ そのままAC島から帰ってこないでくれ
106 22/01/28(金)12:50:48 No.891342111
>これが大手の力なんだ… 悪魔のプラットフォーム…許さないぞッ!
107 22/01/28(金)12:50:57 No.891342149
これくらいの難易度の方が門戸広いからいい
108 22/01/28(金)12:51:11 No.891342228
適正距離維持するの難しいな!?
109 22/01/28(金)12:51:33 No.891342318
護衛任務どれもむずい…
110 22/01/28(金)12:51:33 No.891342321
>適正距離維持するの難しいな!? さあレーザー使おうね…
111 22/01/28(金)12:51:43 No.891342356
>世界観が寒いのが耐えられなくてやめたなぁ >操作もそこそこだし残念ゲーム そこまで世界観押し出して来なくない? キャラ造形が受け入れられないならうn…
112 22/01/28(金)12:52:06 No.891342467
>適正距離維持するの難しいな!? だからロックオン距離限界と適正距離が近い頭を選ぶという選択がある
113 22/01/28(金)12:52:50 No.891342707
マルチで取れる武器がほしくてソロで掘っててそのままやめちゃった…
114 22/01/28(金)12:52:52 No.891342710
>Switch版ちょっとやったけど後半の敵が硬かった気がする 攻撃力アップのアタッチメントを付けて! それでもなお固い場合はもう近接武器で殴りまくれ!
115 22/01/28(金)12:53:17 No.891342826
>適正距離維持するの難しいな!? switch版のアプデで出世街道を登って行ったエネルギー武器があるんですよ
116 22/01/28(金)12:53:34 No.891342902
>適正距離維持するの難しいな!? ロックオン最大距離を適正距離の範囲内に収めるという手段はある
117 22/01/28(金)12:53:38 No.891342919
制作期間間に合わなくて色々はしょってるのが見えるところがアレなんだけど普通におもしろいのがデモンエクスマキナ
118 22/01/28(金)12:53:44 No.891342936
アムロとシャアが狙いすぎで寒いとかならまだわかるけど世界観が気に入らないと言われても知らんとしか
119 22/01/28(金)12:54:15 No.891343068
情けないやつが情けないやつ過ぎる…
120 22/01/28(金)12:54:39 No.891343183
Switch版初期のレーザーはほんとゴミだったね…
121 22/01/28(金)12:54:43 No.891343196
設定資料集読むと膨大な裏設定多過ぎて どれだけ納期のデモンと予算のマキナでカツカツだったか苦労が偲ばれる
122 22/01/28(金)12:55:06 No.891343322
>Switch版初期のレーザーはほんとゴミだったね… フェムト消費量が多過ぎる…
123 22/01/28(金)12:55:24 No.891343399
>情けないやつが情けないやつ過ぎる… それもそうなんだけど乗ってる機体もHPが情けなすぎる…
124 22/01/28(金)12:55:29 No.891343417
>情けないやつが情けないやつ過ぎる… 設定資料見てもさらに情けないのが酷いよ…
125 22/01/28(金)12:55:55 No.891343531
>それもそうなんだけど乗ってる機体もHPが情けなすぎる… フルクレイモアという超ド級の紙装甲
126 22/01/28(金)12:56:25 No.891343684
バズーカ強すぎない?
127 22/01/28(金)12:56:41 No.891343748
>>世界観が寒いのが耐えられなくてやめたなぁ >そのままAC島から帰ってこないでくれ acはあと三年後くらいしたら新作きそう
128 22/01/28(金)12:56:42 No.891343753
発売当時に遊びつくしたつもりだけどまたやるかぁ
129 22/01/28(金)12:56:59 No.891343837
上昇下降の微調整はしにくい仕様だけど操作感はかなり良いだろ キーアサインやHUDも細かく調整できるし調整不足なのでは? 偏差射撃が効いてない?うんそれはそうかもね…
130 22/01/28(金)12:57:11 No.891343896
>switch版のアプデで出世街道を登って行ったエネルギー武器があるんですよ エネルギー武器まだ弱くない?
131 22/01/28(金)12:57:22 No.891343944
>バズーカ強すぎない? 大型には良いダメージソースだけど対アーセナルに使うには当たらなさ過ぎる…
132 22/01/28(金)12:57:34 No.891344003
これから始める初心者ならアイスをちまちま食べることをお勧めする
133 22/01/28(金)12:57:43 No.891344042
ロボアクションアセンゲーが他に何年も前から出てないACぐらいしか無いからしょうがないんだけど比べられがちだよね ACのストイックさみたいなの期待してるとあわないけどそういう先入観みたいなの持ってたら捨ててやるべき
134 22/01/28(金)12:58:03 No.891344132
>大型には良いダメージソースだけど対アーセナルに使うには当たらなさ過ぎる… 普通に当ててるけど何が違うんだ…
135 22/01/28(金)12:58:26 No.891344234
詰まったらW武器腕マシンガンで大体なんとかなる ラスボスは最下層の爆弾を投げる
136 22/01/28(金)12:58:59 No.891344395
>アムロとシャアが狙いすぎで寒いとかならまだわかるけど世界観が気に入らないと言われても知らんとしか ブリーフィングで私のクランはこのミッションを受けるわっていちいち言ってるのみるのが辛かった
137 22/01/28(金)12:59:14 No.891344458
このゲームって操作はマウスキーボード? ゲームパッド?アーケードスティックでも面白そうよね
138 22/01/28(金)12:59:19 No.891344488
良いゲームだけど色々言いたいこともあるから続編に期待って感じなんだよね だから布教に熱心な人が多いのかも
139 22/01/28(金)12:59:27 No.891344528
操作感は個人的にはACというよりZOE感ある
140 22/01/28(金)12:59:34 No.891344563
普通のロボTPSやね
141 22/01/28(金)12:59:39 No.891344587
>詰まったらW武器腕マシンガンで大体なんとかなる >ラスボスは最下層の爆弾を投げる >W武器腕 先生爆弾持てません!
142 22/01/28(金)12:59:40 No.891344591
>エネルギー武器まだ弱くない? 別に弱くはない フェムトを消費する仕様上どうしても他にフェムトを回せる実弾系が上位互換になりがちなだけ
143 22/01/28(金)12:59:41 No.891344599
>バズーカ強すぎない? ボスや雑魚相手には滅法強いけどアーセナル相手だとノックバックで無敵時間を与えてしまう こっちはその無敵時間を利用してレールガンの準備とかするけど
144 22/01/28(金)13:00:06 No.891344707
地下通路みたいなとこで雑魚狩りしてたらなんかいきなり中二病みたいなこと言ってるやつら三人にボコボコにされたんだけどあいつらつよくない?
145 22/01/28(金)13:00:14 No.891344748
>ラスボスは二刀流でひたすら斬る
146 22/01/28(金)13:00:49 No.891344894
ダウンブースター手に入れた瞬間自由自在に飛び回れてなにこれ楽しいになってる
147 22/01/28(金)13:00:57 No.891344912
続編で四脚とかほしい
148 22/01/28(金)13:00:59 No.891344919
>操作感は個人的にはACというよりZOE感ある 上下操作は完全にアヌビスに合わせてコンフィングしたぜ
149 22/01/28(金)13:01:15 No.891344975
>普通に当ててるけど何が違うんだ… 撃つ時足が止まる仕様が対人戦では致命的 AI戦ならいける
150 22/01/28(金)13:01:19 No.891344993
>地下通路みたいなとこで雑魚狩りしてたらなんかいきなり中二病みたいなこと言ってるやつら三人にボコボコにされたんだけどあいつらつよくない? 初見でリーダー落とせたからそこそこって感じ
151 22/01/28(金)13:01:55 No.891345140
>続編で四脚とかほしい アーセナルはロボットと言うよりパワードスーツなんで まずアウターが四脚にできる様になれば…コックピットに入れますかね?
152 22/01/28(金)13:01:58 No.891345147
>撃つ時足が止まる仕様が対人戦では致命的 対人なんてどうでもいいよ
153 22/01/28(金)13:02:44 No.891345309
>対人なんてどうでもいいよ 対旅団オーダーでも足止めてまで撃つのはリスク高いよ
154 22/01/28(金)13:03:25 No.891345466
>対旅団オーダーでも足止めてまで撃つのはリスク高いよ なんか否定に走りたいみたいだけど他でやって
155 22/01/28(金)13:03:38 No.891345514
上に飛ぶのは簡単なのに高度下げるの難しいなこのゲーム! 絶対地面に落ちて硬直しちゃう
156 22/01/28(金)13:03:57 No.891345586
ちゃんと作戦名にも非武装会談って書いたよね?
157 22/01/28(金)13:04:00 No.891345602
>上に飛ぶのは簡単なのに高度下げるの難しいなこのゲーム! >絶対地面に落ちて硬直しちゃう そこでこのダウンブースター!
158 22/01/28(金)13:04:02 No.891345610
ダウンブースター起動と同時にブーストいれて急降下するとなんかエースになった気分になるよね
159 22/01/28(金)13:04:08 No.891345629
無料なんだし怒るな
160 22/01/28(金)13:05:48 No.891346020
ダウンブースターとか下降が辛いって「」ーキーは聞いて欲しい 視点移動で下を向けばブーストで下降できるよ
161 22/01/28(金)13:06:32 No.891346176
対人どうでもいいと言いつつ対人以外でも欠点になりえるよと言われたら否定なら他でやれとは
162 22/01/28(金)13:07:07 No.891346316
着地硬直の少ない脚を選びなされ 全体の重量を落としても着地硬直は軽くなる あと人体改造
163 22/01/28(金)13:07:36 No.891346426
RT:Ωくらいになるとバズ以外で倒せる気がしない
164 22/01/28(金)13:07:37 No.891346427
>ダウンブースターとか下降が辛いって「」ーキーは聞いて欲しい >視点移動で下を向けばブーストで下降できるよ そうなの!?
165 22/01/28(金)13:08:34 No.891346651
セーブデータ移行したら遊ぶよ
166 22/01/28(金)13:09:20 No.891346823
このゲームは空中の機動性はボディパーツに依存するので着地しない戦い方をするなら足は装甲だけを考えてチョイスすればよいぜ
167 22/01/28(金)13:10:07 No.891346988
>対人どうでもいいと言いつつ対人以外でも欠点になりえるよと言われたら否定なら他でやれとは 出て行けとしか…
168 22/01/28(金)13:10:09 No.891346995
>>ダウンブースターとか下降が辛いって「」ーキーは聞いて欲しい >>視点移動で下を向けばブーストで下降できるよ >そうなの!? ちょっと地面に対して角度付くけど高速で下に行けるよ というか視点が向いてる方向に自由にブーストできるよ
169 22/01/28(金)13:10:30 No.891347076
>対人どうでもいいと言いつつ対人以外でも欠点になりえるよと言われたら否定なら他でやれとは アドバイス求められてない事に気づいて
170 22/01/28(金)13:12:31 No.891347503
ブースト切って普通に落下するのも地味に分かりづらい気がする
171 22/01/28(金)13:13:39 No.891347774
エピックってそもそもなあに
172 22/01/28(金)13:13:54 No.891347827
アドバイスおじさんはどの界隈でも嫌われるよね
173 22/01/28(金)13:14:08 No.891347891
>エピックってそもそもなあに PCゲームストア
174 22/01/28(金)13:14:15 No.891347923
>エピックってそもそもなあに URL クリックNOW!
175 22/01/28(金)13:14:19 No.891347938
>アドバイスおじさんはどの界隈でも嫌われるよね ひとりでやってそう
176 22/01/28(金)13:14:45 No.891348033
>エピックってそもそもなあに Steamにケンカ売ってる暗黒メガコーポ
177 22/01/28(金)13:14:54 No.891348079
>急に何かと戦い始めるおじさんはどの界隈でも嫌われるよね