虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)10:41:15 No.891312593

改めて思ったけどコイツ強すぎない?

1 22/01/28(金)10:43:10 No.891312964

覇王には珍しい大器晩成型のファイターか

2 22/01/28(金)10:51:17 No.891314473

古馬三冠ボーナスまで含めると未だに賞金額トップの化け物

3 22/01/28(金)10:53:45 No.891314972

まず王道皆勤からして今ハードルが高い

4 22/01/28(金)10:55:56 No.891315353

時間がたつほどヤバさが増していく

5 22/01/28(金)10:59:23 No.891315963

無理できないから余計に追い抜けないとかいう反則

6 22/01/28(金)11:00:10 No.891316107

天皇賞春秋制覇も春秋グランプリ制覇も天皇賞連覇も連勝の道中で成し遂げてる どれか1つやるだけで歴史に名を刻むレベルの偉業なのに

7 22/01/28(金)11:03:30 No.891316726

1-1-1-1-1 なんと美しい…

8 22/01/28(金)11:04:32 No.891316928

こいつに関してはもうほぼ確実に同レベルの偉業達成出来るのが出てこないからなあ

9 22/01/28(金)11:05:30 No.891317079

>こいつに関してはもうほぼ確実に同レベルの偉業達成出来るのが出てこないからなあ 実力的に成し遂げられる馬がいてもまずこのローテを組まないからね あと前半部分成し遂げたら海外行きそうだし

10 22/01/28(金)11:06:30 No.891317263

これといった特徴がないウマ娘

11 22/01/28(金)11:06:32 No.891317271

もしかして秋に3戦して全部勝つのはおかしかったのか…?

12 22/01/28(金)11:08:44 No.891317689

こいつが居なかったらドトウは本当にメイショウだっただろうなとは思う

13 22/01/28(金)11:11:18 No.891318142

重賞12勝会所属

14 22/01/28(金)11:11:43 No.891318214

>もしかして秋に3戦して全部勝つのはおかしかったのか…? 歴史上二頭しかいないよ!

15 22/01/28(金)11:18:50 No.891319572

全部出て全部勝つってのが本当にバケモノ感ある しかも先行縛りと徹底マーク付きで

16 22/01/28(金)11:20:56 No.891320027

>>もしかして秋に3戦して全部勝つのはおかしかったのか…? >歴史上二頭しかいないよ! 2年で達成を入れてもキタサンが増えるだけだっけ?

17 22/01/28(金)11:21:01 No.891320051

クラシック3冠馬よりよっぽど少ないのに妙に評価が低い秋古馬3冠

18 22/01/28(金)11:22:20 No.891320288

ディープも凱旋門行ってなかったら取ってたかな

19 22/01/28(金)11:22:20 No.891320292

トレーナーも喜んでいます

20 22/01/28(金)11:22:53 No.891320406

あの時代に春シニア三冠があっても取れてたんだろうな...

21 22/01/28(金)11:23:35 No.891320540

>あの時代に春シニア三冠があっても取れてたんだろうな... ローテの問題が…

22 22/01/28(金)11:24:08 No.891320645

ステイヤーズ使ってグラスぺに迫れるのも相当

23 22/01/28(金)11:24:49 No.891320759

あと怪物オグリキャップが制度にぶち開けた穴を通ってやってきた新しい怪物という経緯もかっこいい

24 22/01/28(金)11:25:12 No.891320823

ゲームやってるとこいつのローテがおかしいのよくわかる

25 22/01/28(金)11:26:04 No.891320999

>あと怪物オグリキャップが制度にぶち開けた穴を通ってやってきた新しい怪物という経緯もかっこいい まあ折角出たクラシックは一冠だったんだがなブヘヘ

26 22/01/28(金)11:29:42 No.891321726

後年の活躍に比べればパッとしないだけで冠があるだけですごい側なんだがな…

27 22/01/28(金)11:34:24 No.891322706

全勝するうちに達成した実績を個別で書くと目が点になる

28 22/01/28(金)11:36:55 No.891323214

近年だと唯一キタサンブラックが春秋GⅠ全部走ったけどそれだけでもすごい事なのにそれを全部勝ってるんだからな

29 22/01/28(金)11:37:50 No.891323407

あのクソローテでグランドスラムしたのがやばい程タフすぎる…

30 22/01/28(金)11:38:34 No.891323553

全部落としたならともかく一冠は獲ってるからなぁ

31 22/01/28(金)11:39:24 No.891323751

アンチすらまともな文句が言えないくらいの強者

32 22/01/28(金)11:39:40 No.891323826

強いて言うなら一代だけの輝きに留まったことか 本当に突然変異の怪物だったんだな…今後母父とかなれば分からないけど

33 22/01/28(金)11:40:18 No.891323961

クラシックも皐月の走りはしちゃいけないって縛りだったしな

34 22/01/28(金)11:40:59 No.891324104

競馬史に残る名馬が出てくるたびに再評価される

35 22/01/28(金)11:41:09 No.891324138

こいつ嫌い いつもの定位置になる

36 22/01/28(金)11:41:22 No.891324181

>アンチすらまともな文句が言えないくらいの強者 強すぎって文句出る 出てた

37 22/01/28(金)11:41:40 No.891324245

>こいつら嫌い >いつもの定位置になる

38 22/01/28(金)11:44:33 No.891324865

最多重賞勝利とか最多重賞連勝とか記録見てるとちょいちょい顔を見る

39 22/01/28(金)11:45:27 No.891325055

強すぎは文句というか単なる事実だからな… オペラオーより弱いほうが悪いってだけだし…

40 22/01/28(金)11:46:04 No.891325196

最後マンハッタンカフェの有馬記念で引退するまでは1度も掲示板外してないってのもかなりすごい

41 22/01/28(金)11:46:07 No.891325218

リュージキメてるただのグランドスラム達成者だと思ってたら皐月賞も勝ってるのね… グランドスラムはただのじゃないけど

42 22/01/28(金)11:46:21 No.891325276

>まあ折角出たクラシックは一冠だったんだがなブヘヘ オペラオー…勝利の呪文頼む

43 22/01/28(金)11:46:36 No.891325323

>アンチすらまともな文句が言えないくらいの強者 伝家の宝刀世代が弱いを駆使して暴れるぞ

44 22/01/28(金)11:47:18 No.891325494

来年は全部勝たなきゃ乗り代わりだからな!って言われて 本当に全部勝っちゃうやつ

45 22/01/28(金)11:47:22 No.891325504

実際黄金世代とぶつかったらどうなるかは見てみたかった 実質エルコンとの一騎打ちみたいになりそうだが

46 22/01/28(金)11:47:29 No.891325531

アプリだとホイホイ勝つけど天皇賞春秋勝ち組は皆頭おかしいですよね…?

47 22/01/28(金)11:48:37 No.891325780

fu753208.jpg 1区画を支配するボク!

48 22/01/28(金)11:48:57 No.891325842

>アプリだとホイホイ勝つけど天皇賞春秋勝ち組は皆頭おかしいですよね…? G1を1勝で十分すぎるほど強い 2勝してるやつはめちゃくちゃ強いって中で全然距離違うG1それぞれ勝つのはとんでもない

49 22/01/28(金)11:48:57 No.891325847

>リュージキメてるただのグランドスラム達成者だと思ってたら皐月賞も勝ってるのね… >グランドスラムはただのじゃないけど 皐月の後がボロボロ(覇王比)だったので…

50 22/01/28(金)11:49:46 No.891326021

天皇賞もグランプリも片方だけ連覇でも名馬として語られる

51 22/01/28(金)11:50:11 No.891326116

>>リュージキメてるただのグランドスラム達成者だと思ってたら皐月賞も勝ってるのね… >>グランドスラムはただのじゃないけど >皐月の後がボロボロ(覇王比)だったので… 掲示板外してないから普通に強いのになんでこの馬で勝てないんだってレベルの反応だったらしい

52 22/01/28(金)11:50:14 No.891326127

数ヶ月ごとに改めて思われてるなこいつ

53 22/01/28(金)11:50:16 No.891326133

1.5倍以上距離の違う競技で同年に両方頂点に立ちましたなんてのは普通に考えて頭がおかしいんだ

54 22/01/28(金)11:51:06 No.891326315

春天と秋天は別競技ってレベルに条件違うからね

55 22/01/28(金)11:51:07 No.891326318

今後塗り替えようとしてもハードローテて過ぎて挑戦すらしなくなるから益々オペだけの独壇場に

56 22/01/28(金)11:51:23 No.891326380

勝ったら勝ったでヤネが格上ならもっと楽に勝てたと批判されるのはかわいそう

57 22/01/28(金)11:51:28 No.891326403

>アプリだとホイホイ勝つけど天皇賞春秋勝ち組は皆頭おかしいですよね…? 天皇賞春秋連覇も最高金額も更新したのにすぐオペに塗り替えられたスペ

58 22/01/28(金)11:51:34 No.891326430

>>>リュージキメてるただのグランドスラム達成者だと思ってたら皐月賞も勝ってるのね… >>>グランドスラムはただのじゃないけど >>皐月の後がボロボロ(覇王比)だったので… >掲示板外してないから普通に強いのになんでこの馬で勝てないんだってレベルの反応だったらしい ダービーはでした。がうまかった 菊はリュージュがヘマした

59 22/01/28(金)11:52:21 No.891326609

ナリタトップロードって子の戦績を調べたら……いやー!入着率物凄い名馬ですねこれは!

60 22/01/28(金)11:52:28 No.891326626

>オペラオー…勝利の呪文頼む お前は覇王のお気に入りリュック!

61 22/01/28(金)11:52:30 No.891326639

>勝ったら勝ったでヤネが格上ならもっと楽に勝てたと批判されるのはかわいそう 楽に勝てると分かったら手を抜くぞ

62 22/01/28(金)11:53:51 No.891326902

調教師「次負けたら降ろすからな!」 オペ「わかった」

63 22/01/28(金)11:53:56 No.891326923

トプロだって8勝中7勝重賞勝ちだ

64 22/01/28(金)11:54:17 No.891326990

今の時代にオペラオーが生まれてきたらどうなるのか あの時代に今のリュージを送り込んでオペラオーに乗せたらどうなるのか 両方見てみたい

65 22/01/28(金)11:54:51 No.891327126

皐月賞の走りで馬が壊れるから止めろって言われたらしいけど こいつ大丈夫だったんじゃないだろうか

66 22/01/28(金)11:55:17 No.891327210

ここでのオルフェとの絡みというか三冠馬級に対等な口きいても納得できるのはこいつくらい

67 22/01/28(金)11:56:00 No.891327382

fu753222.jpeg 世紀末覇王すぎる…

68 22/01/28(金)11:56:23 No.891327460

それでも勝ちそうだけどドトウがいなかったら少しは連勝減ったんだろうかオペ…

69 22/01/28(金)11:56:44 No.891327550

まあコイツにタメ口聞けるのは3冠とかそのクラスだけだよね… あとは最強の戦士とか

70 22/01/28(金)11:56:57 No.891327608

>皐月賞の走りで馬が壊れるから止めろって言われたらしいけど >こいつ大丈夫だったんじゃないだろうか なまじ頭がいいからあれを続けると壊れないように手を抜き始めそうだし万が一はありえるから…

71 22/01/28(金)11:57:16 No.891327670

スペシャルウィーク達の黄金世代みたいに強くて人気があるライバルがいないコイツの記録とか正直どうでもよくね? はー競馬つまんなくなったわマジで!オペラオーつまんね! : : : どうしてオペラオーが顕彰馬になれないんだおかしいだろ!アイツの競馬はつまんなかったけどさ!アイツ選ばれない顕彰馬システムがあっていいわけねぇだろうが!

72 22/01/28(金)11:57:29 No.891327718

中央デビュー!(0) 今日は僕の初重賞です!(0) みなさんはどう思いますか?(0) あけましておめでとう!!(0) サラブレッドの皆さ~ん!お知恵拝借!(0) 菊花賞登録しちゃいました!!(0) 皆様にアンケートです(0) リュージがとても怒られています…(0) 鞍上すげ替えになりそうです…(0) 家にある飼い葉全部食べました…(1) さよならなの?リュージ…(1) 我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)

73 22/01/28(金)11:58:36 No.891327968

>それでも勝ちそうだけどドトウがいなかったら少しは連勝減ったんだろうかオペ… トプロがドトウになるだけだろ多分…アヤベさんなら分からなかった

74 22/01/28(金)11:58:39 No.891327978

>家にある飼い葉全部食べました…(1) ここ好き

75 22/01/28(金)11:58:40 No.891327986

オペラハウス産駒は国内でもサムソンさんはいるし欧州でそこそこ走ってる 本当に謎の血統から出てきたドトウのほうがある意味ではやばい

76 22/01/28(金)11:58:52 No.891328024

顕彰馬周りはむしろアンチの方が怒ってたからな…

77 <a href="mailto:???">22/01/28(金)11:59:09</a> [???] No.891328086

オレなら三冠取れた

78 22/01/28(金)11:59:38 No.891328222

>オレなら三冠取れた ラ 取

79 22/01/28(金)11:59:47 No.891328260

>さよならなの?リュージ…(1) >ここ好き

80 22/01/28(金)12:00:00 No.891328312

>顕彰馬周りはむしろアンチの方が怒ってたからな… タケシもいい馬だったのがさらに不味かった

81 22/01/28(金)12:00:08 No.891328347

>>家にある飼い葉全部食べました…(1) >ここ好き 食が細くてわがままなオペが!?ってなるやつ

82 22/01/28(金)12:00:17 No.891328381

オペラオーの勝ち方ならこれ見たら分かるかも https://weekly.netkeiba.com/detail/?id=262&return_page=6

83 22/01/28(金)12:00:30 No.891328434

>オレなら三冠取れた お前はライアンに三冠取らせた上でオグリキャップラストランの時に先着させてやれや!

84 22/01/28(金)12:00:37 No.891328464

2000年は同じ相手といつも戦っていたのはなんでです?

85 22/01/28(金)12:01:13 No.891328589

>実際黄金世代とぶつかったらどうなるかは見てみたかった >実質エルコンとの一騎打ちみたいになりそうだが グラスとスペシャルのクビ差三着 しかもまだ3歳時点の話ですよ

86 22/01/28(金)12:01:25 No.891328629

キタサンもアンチが多かったけど顕彰馬落選でみんなブチギレてた 歴史は繰り返されるんだな…

87 22/01/28(金)12:01:44 No.891328698

>>実際黄金世代とぶつかったらどうなるかは見てみたかった >>実質エルコンとの一騎打ちみたいになりそうだが >グラスとスペシャルのクビ差三着 >しかもまだ3歳時点の話ですよ しかもステイヤーズs使った後でな

88 22/01/28(金)12:03:12 No.891329022

>キタサンもアンチが多かったけど顕彰馬落選でみんなブチギレてた >歴史は繰り返されるんだな… 好き嫌いは別としてこの功績をあげた馬を採用しないと システムそのものが欠陥になって賞の価値がなくなるしね

89 22/01/28(金)12:03:19 No.891329048

末脚爆発させたら怒られるし早めに前行かせたらソラ使うからリュージはリュージで割と板挟みだった

90 22/01/28(金)12:03:35 No.891329107

>これから全レースを勝ち続けたとしてもダービーの悔しさが晴れることはありません。一生忘れられないと思います。

91 22/01/28(金)12:03:42 No.891329131

強すぎてつまらないと顕彰されないのはおかしいは両立するんだ…

92 22/01/28(金)12:03:46 No.891329155

そしてオペラオーを始めディープインパクトやウオッカやジェンティルドンナやキタサンブラックという異常とも言えるほどの名馬たちをもってしても越えられなかった壁を築いたルドルフの壁の高さに対して私は改めて畏敬の念を覚える

93 22/01/28(金)12:04:09 No.891329252

岡 ス

↑Top