虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/28(金)08:48:32 クラフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)08:48:32 No.891293507

クラフターやるにゃ マニピュレーション……?

1 22/01/28(金)08:49:06 No.891293597

そんなもんうちのクラフターにはねえにゃ

2 22/01/28(金)08:51:10 No.891293900

クラスクエやる唯一の価値

3 22/01/28(金)08:52:17 No.891294106

錬金術のクエは面白かったにゃ

4 22/01/28(金)08:52:20 No.891294111

サブキャラを簡易制作とリーヴでパワーレベリングすると習得してないの忘れるやつ

5 22/01/28(金)08:53:24 No.891294261

買って納品を繰り返すだけにゃー

6 22/01/28(金)08:54:15 No.891294386

木工も好きだよ ジョークに肝が冷えるけど

7 22/01/28(金)08:55:34 No.891294613

>木工も好きだよ あのギルマスちょっと変な人すぎるにゃ!

8 22/01/28(金)08:55:55 No.891294674

90になればマニピュなくても大丈夫にゃ 秘伝書と高難易度レシピはあきらめるにゃ

9 22/01/28(金)08:56:43 No.891294800

マニピュなしによる諸々の損に比べたらクラスクエに使う時間と手間なんて微々たるものにゃ

10 22/01/28(金)08:56:47 No.891294827

メンドの不甲斐なさにゃ

11 22/01/28(金)08:59:46 No.891295298

鍛冶のギルマスは勉強に来た子に手を出す最低野郎にゃ

12 22/01/28(金)09:00:23 No.891295409

>あのギルマスちょっと変な人すぎるにゃ! お前も製材してあげるにゃー!

13 22/01/28(金)09:00:28 No.891295432

>鍛冶のギルマスは勉強に来た子に手を出す最低野郎にゃ むしろ教え子の方が先に惚れてないかにゃ?

14 22/01/28(金)09:00:39 No.891295458

>鍛冶のギルマスは勉強に来た子に手を出す最低野郎にゃ お父さんのレス

15 22/01/28(金)09:00:55 No.891295505

久しぶりにクラフター復帰したらスキルアイコンに斜線が入りまくってたにゃ アートオブエレメンタル…インナークワイエット… お前たちは今どこで戦っているにゃ…

16 22/01/28(金)09:01:35 No.891295604

インナーは押さなくても良くなっただけにゃ

17 22/01/28(金)09:01:43 No.891295628

マケで全部買えにゃ お父さんが作った夏休みの工作にゃ

18 22/01/28(金)09:01:48 No.891295641

しんなま終わったあう やっぱりイルベルド!だったけどララフェルお前もかよ!ってなったあう

19 22/01/28(金)09:02:15 No.891295714

吾輩は新生調理50クエに出てくる女性ララフェルがかわいいと思うが貴様は?

20 22/01/28(金)09:03:14 No.891295847

(なんかよくわからないけどマケボで買ってきたやつがめっちゃ褒められてるにゃ…)

21 22/01/28(金)09:03:58 No.891295958

インナーはこっそり生きてるにゃ

22 22/01/28(金)09:04:53 No.891296112

ギャザも斜線だらけにゃ…

23 22/01/28(金)09:06:00 No.891296289

サブジョブあげるのしんどいにゃ

24 22/01/28(金)09:06:35 No.891296389

>しんなま終わったあう >やっぱりイルベルド!だったけどララフェルお前もかよ!ってなったあう アルフィノくんと一緒に雪国へ逃避行にゃ 傷心のアルフィノくんをにゃーが癒してやるにゃグヘヘ

25 22/01/28(金)09:06:55 No.891296429

>しんなま終わったあう >やっぱりイルベルド!だったけどララフェルお前もかよ!ってなったあう 1番の糞はもみあげにゃ あいつ拾ってやった恩を忘れてるにゃ

26 22/01/28(金)09:07:22 No.891296498

鍛冶屋クエだけはイチャコラ見せつけられたからしっかり覚えてるにゃ

27 22/01/28(金)09:07:46 No.891296569

>戦士クエだけはイチャコラ見せつけられたからしっかり覚えてるにゃ

28 22/01/28(金)09:07:50 No.891296578

そういえばまだ4.1の答えの結果反映されてないにゃ…

29 22/01/28(金)09:08:54 No.891296741

ロリスちゃんにいっぱい貢ぐにゃ

30 22/01/28(金)09:09:14 No.891296791

死刑にすべきにゃ!って言ったのにまあ閉じ込めておきましょうと流されてそのままにゃ

31 22/01/28(金)09:11:21 No.891297146

やっとロールクエ全部終わったけど正直薄味だったにゃ…

32 22/01/28(金)09:12:06 No.891297253

>そういえばまだ4.1の答えの結果反映されてないにゃ… にゃーは公正な裁判を望むって答えたけど イシュガルドは決闘裁判と崖から突き落として死んだら無罪生きてたら有罪ってクソ野蛮な方法だし グリダニアは精霊様のご機嫌次第だしリムサは海賊の野蛮な私刑だしでのっぽとチビがマトモに裁判受けられたのかどうかは気になるにゃ

33 22/01/28(金)09:13:35 No.891297504

階段様に決めてもらうにゃ

34 22/01/28(金)09:15:09 No.891297748

大学もイチャコラだったにゃ このゲームはギャルゲーだったにゃ

35 22/01/28(金)09:15:43 No.891297836

>イシュガルドは決闘裁判と崖から突き落として死んだら無罪生きてたら有罪ってクソ野蛮な方法だし >グリダニアは精霊様のご機嫌次第だしリムサは海賊の野蛮な私刑だし 文章でお出しされると蛮族扱いも当然の気がしてきたガレ

36 22/01/28(金)09:15:58 No.891297889

最後のフィールドに流刑でいいにゃ

37 22/01/28(金)09:18:06 No.891298211

大学は天体観測の話が個人的には好きにゃ 安易だけど友情いいよね...ってなったにゃ

38 22/01/28(金)09:19:38 No.891298472

>このゲームはギャルゲーだったにゃ このゲームは乙女ゲーにゃ

39 22/01/28(金)09:19:54 No.891298519

魔法大学は採掘のイチャコラもいいぞ

40 22/01/28(金)09:20:18 No.891298589

ローレンティスの行動はまあ理解できるけどユユハセはお金の為だったのにイルベルトに最後までついて行った理由はよくわからなかったにゃ

41 22/01/28(金)09:20:48 No.891298668

ギャルゲーは…NPCカップルがいちゃいちゃするのを眺めるだけにあらず…!にゃ

42 22/01/28(金)09:21:18 No.891298746

>文章でお出しされると蛮族扱いも当然の気がしてきたガレ 救わねばならぬ…

43 22/01/28(金)09:23:19 No.891299071

>大学は天体観測の話が個人的には好きにゃ >安易だけど友情いいよね...ってなったにゃ 港に魔法陣描くのとかもいいよにゃ… でもにゃーをママ扱いするのだけは許さんにゃ

44 22/01/28(金)09:23:54 No.891299180

ローレンティスとユユハセはもうちょい出番欲しかったにゃ というかこの二人死んだ描写無かったから死んでたの知らなかったにゃ

45 22/01/28(金)09:24:27 No.891299283

>文章でお出しされると蛮族扱いも当然の気がしてきたガレ ケモ全裸首輪調教がなにか言ってるにゃ…

46 22/01/28(金)09:25:20 No.891299429

ユユローまあ死んだよにゃって流れだけど結末は名言されてないよにゃ?

47 22/01/28(金)09:26:33 No.891299632

まぁあんまり引っ張られてもにゃ 死んだら死んだでまたアルフィノくん曇りそうにゃし

48 22/01/28(金)09:27:12 No.891299757

>>文章でお出しされると蛮族扱いも当然の気がしてきたガレ >ケモ全裸首輪調教がなにか言ってるにゃ… あれは担当者がそういう趣味だっただけで 紅蓮で捕まえたクルルさんにはちゃんと服着せたままふしぎカプセルに入れるくらいには人道的ガレ

49 22/01/28(金)09:27:56 No.891299873

>ユユハセはお金の為だったのにイルベルトに最後までついて行った理由はよくわからなかったにゃ 多分死ぬつもりまではなかったんじゃないかにゃ

50 22/01/28(金)09:28:17 No.891299934

昨日なんとなく50~80ルレ行ったら多分メインでやった以来のアラミゴに当たったにゃ この時のゼノぴは純粋に楽しそうだにゃ

51 22/01/28(金)09:28:42 No.891300006

>ユユローまあ死んだよにゃって流れだけど結末は名言されてないよにゃ? 影も形もないからにゃ 出て来ないしまぁ死んだにゃろって思われてるだけだから生きてる可能性も普通にあるにゃ

52 22/01/28(金)09:29:55 No.891300228

あの二人はガイウス状態にゃ

53 22/01/28(金)09:30:28 No.891300324

忍者クエもイチャコラにゃ オボロくんとカラスの

54 22/01/28(金)09:32:22 No.891300599

>あの二人はガイウス状態にゃ ガイウスはエンサイクロペディアで享年って書かれてたのに復活したはずだからまたちょっと違うにゃ

55 <a href="mailto:ゼノアリ">22/01/28(金)09:32:38</a> [ゼノアリ] No.891300645

ゼノアリ

56 22/01/28(金)09:33:32 No.891300793

>この時のゼノぴは純粋に楽しそうだにゃ 賢人パンのような人生の中で初めて心から友達と思える相手と遊んでる場面だからにゃ

57 22/01/28(金)09:33:33 No.891300798

>昨日なんとなく50~80ルレ行ったら多分メインでやった以来のアラミゴに当たったにゃ >この時のゼノぴは純粋に楽しそうだにゃ 戦闘中のボイスに全部ハートマークついてそうなくらいに楽しげにゃ

58 22/01/28(金)09:35:45 No.891301194

昨日クガネ登山にトライしてみたにゃ 夜のクガネあなたはクソにゃ…

59 22/01/28(金)09:36:07 No.891301258

暁月のぜのぴは幼児教育成功って感じにゃ

60 22/01/28(金)09:36:45 No.891301378

夜のクガネで開いていると噂される花街の実装はまだですかにゃ

61 22/01/28(金)09:38:13 No.891301629

昨日初めてクガネ登山成功して頂上で見渡してみたけど 探検手帳解放してなかったにゃ…

62 22/01/28(金)09:39:17 No.891301781

アラミゴ庭園のゼノスは急に早口になって語り出すのマジおもろかったにゃ

63 22/01/28(金)09:39:23 No.891301803

ラザハンの方登頂してみたけど短すぎて拍子抜けしたにゃ

64 22/01/28(金)09:43:13 No.891302423

クガネ登山みたいなの作って欲しいのに全然作ってくれないにゃ

65 22/01/28(金)09:45:02 No.891302718

ゴールドソーサーのアスレチックコースも追加してくれにゃ

66 22/01/28(金)09:45:06 No.891302726

登山作るのはいいけど探検手帳とかにからめるのはやめてほしいにゃ クガネ行くたびに茶屋の前のアレがピカピカしてて煽られてる気分でよくないにゃ

67 22/01/28(金)09:47:07 No.891303089

>登山作るのはいいけど探検手帳とかにからめるのはやめてほしいにゃ 登山大好きだけど登山にコンテンツ要素入れると不満出るのは分るからにゃ 上りたい奴は登ればいいって感じで上っても景色良いぐらいで何の利点もない高難易度登山欲しいにゃ

68 22/01/28(金)09:47:14 No.891303105

神木くんがよしだにクガネ登山の続編を熱望してたから7.0に期待にゃ

69 22/01/28(金)09:49:56 No.891303644

登山はいいにゃ 街灯の上とかに着地させられるのは嫌にゃ…

70 22/01/28(金)09:51:31 No.891303928

>ゴールドソーサーのアスレチックコースも追加してくれにゃ 簡単なコースにしてくれにゃ はげるにゃ

71 22/01/28(金)09:52:04 No.891304017

>上りたい奴は登ればいいって感じで上っても景色良いぐらいで何の利点もない高難易度登山欲しいにゃ この良い景色を作るのがなかなか大変なんだろうなって気がするにゃ

72 22/01/28(金)09:52:45 No.891304168

確かに登山の探検手帳は降りたところじゃなく 昇ったところにすべきにゃね

73 22/01/28(金)09:53:28 No.891304315

新年に初日の出を見にクガネ城昇った時は楽しかったにゃあ そこそこ人いたにゃ

74 22/01/28(金)09:57:55 No.891305095

クガネ登山は頂上と下の2箇所探検手帳ポイントあるにゃ

75 22/01/28(金)09:58:31 No.891305186

クガネ登山は慣れるとすいすい登れるようになるから面白いにゃ

76 22/01/28(金)09:58:57 No.891305259

>ユユハセはお金の為だったのにイルベルトに最後までついて行った理由はよくわからなかったにゃ 設定資料によるとアラミゴ奪還すれば要職に就かせてやるってそそのかしてるから金のためなのは一貫してるにゃ イルベルド的にはかなえるつもり毛頭なかったかもだけどにゃ

77 22/01/28(金)10:02:29 No.891305825

祝賀会でやらかした時点でユユハセは全てを捨てて逃げるかあのまま付き従うかの道しか残ってないにゃ

78 22/01/28(金)10:04:42 No.891306215

クガネの飛び降りはにゃーは3回やって失敗したからもうあきらめたにゃ

79 22/01/28(金)10:06:09 No.891306492

>ラザハンの方登頂してみたけど短すぎて拍子抜けしたにゃ にゃーみたいな下手くそはラザハンくらいのほうが心おれなくてよかったにゃ ラザハンのあとクガネもやったら出来るようになってたにゃ

80 22/01/28(金)10:08:25 No.891306903

キーボードでも登れるかにゃ?

81 22/01/28(金)10:08:57 No.891307004

>キーボードでも登れるかにゃ? むしろパッドの方が大変じゃないにゃ? 真っ直ぐ走るのすごい大変そうにゃ

82 22/01/28(金)10:10:51 No.891307333

探検手帳は絵画に紐付いてたりするのもあんまり優しくないにゃ

83 22/01/28(金)10:12:05 No.891307527

今年から始めた釣りがそろそろTaikoubouになりそうにゃ 道は長いにゃ…

84 22/01/28(金)10:13:29 No.891307727

にゃーは漆黒後期休止してたせいで未だに巨匠の目薬12スタックと材料がリテに山盛りあるにゃ…どうしたらいいにゃこれ

85 22/01/28(金)10:13:57 No.891307811

登山自体はパッド簡単にゃ 飛び降りるのがまあ難しくてにゃーは…にゃーは…

86 22/01/28(金)10:14:48 No.891307967

青魔自爆法はまだ出来るし登山家にギル払うとかでもいいと思うにゃ 自分でやりたいなら精進あるのみにゃ!

87 22/01/28(金)10:14:56 No.891307989

ボスタジアさん可愛くないかにゃ…?あのホットパンツほしいにゃ…

88 22/01/28(金)10:15:40 No.891308118

飛び降り1回目で運良く行けたからどれだけ難しいかわからないままにゃ 登山はめちゃめちゃ落ちてセットアップ考えるまでやったにゃ

89 22/01/28(金)10:15:50 No.891308140

わかりましたにゃ ヌシ釣りを探検手帳に絡めますにゃ

90 22/01/28(金)10:15:55 No.891308151

クガネの街灯は誰かに登ってもらったあと自爆から蘇生で引っ張ってもらうという裏技もないことはないにゃ

91 22/01/28(金)10:16:36 No.891308268

クガネ登山:許すにゃ… クガネダイブ:ぬぁぁーーー!!1111

92 22/01/28(金)10:17:17 No.891308387

> 今年から始めた釣りがそろそろTaikoubouになりそうにゃ >道は長いにゃ… にゃーも先月太公望になって恵比寿まであと9匹にゃ 頑張ろうにゃ

93 22/01/28(金)10:17:35 No.891308450

クガネダイブ失敗して放心してる人見ると笑顔になるにゃ

94 22/01/28(金)10:17:44 No.891308477

探検手帳にも勝ってしまった…やはり青はさいつよジョブ

95 22/01/28(金)10:18:04 No.891308531

クガネ最初に登ったときは登頂まで3時間ぐらいかかったにゃ 今なら多分15分ぐらいでいけそうにゃ

96 22/01/28(金)10:18:38 No.891308633

青魔爆死法を知ったときは自力でやれにゃ!って思ってたにゃ グルポの邪魔になるって聞いた時に仕方ないと思ったにゃ

97 22/01/28(金)10:18:44 No.891308649

モグコレ中に毎回コンテンツを破壊する青魔の姿はいつもにゃーこーをしびれさせてくれるにゃ

98 22/01/28(金)10:20:02 No.891308868

Ebisuはあと四匹ぐらいになってからが長いにゃ たぶんヌシ釣りしたことあるにゃーこーなら四匹が何をさしてるかすぐわかるにゃ

99 22/01/28(金)10:21:03 No.891309071

>設定資料によるとアラミゴ奪還すれば要職に就かせてやるってそそのかしてるから金のためなのは一貫してるにゃ >イルベルド的にはかなえるつもり毛頭なかったかもだけどにゃ まあイルベルドは最初から神竜召喚して死ぬ気だっただろうしにゃ… そもそもあんなエオルゼアすら敵に回す様なやり方で奪還後の実権どう握るつもりだったんにゃユユハセ…

100 22/01/28(金)10:21:13 No.891309107

>Ebisuはあと四匹ぐらいになってからが長いにゃ >たぶんヌシ釣りしたことあるにゃーこーなら四匹が何をさしてるかすぐわかるにゃ したことないけど友人がやってたからわかるにゃ みんなリアル漁師みたいな生活してたにゃあ……

101 22/01/28(金)10:22:39 No.891309358

>にゃーも先月太公望になって恵比寿まであと9匹にゃ >頑張ろうにゃ 意外とそこからは速いんですかにゃ? とりあえずここまで来た感想としてはサリャク神は神様ですにゃ… あと先人の知恵でだいぶ楽させてもらっていますにゃ

102 22/01/28(金)10:25:11 No.891309796

ナギ節の時に30回ぐらい紅龍挑戦してだめで折れたにゃ にゃーはもうだめにゃ

103 22/01/28(金)10:25:25 No.891309825

恵比寿だとステタカントゥス紅龍どぶねずみクラウドバタフライが鬼門にゃね

104 22/01/28(金)10:26:52 No.891310068

漆黒は卵が辛いと聞いたにゃ

105 22/01/28(金)10:27:33 No.891310193

ステタカントゥスあたりは楽したいなら監獄の調整来てからでいいと思うにゃ

106 22/01/28(金)10:28:10 No.891310297

ヌシ釣りは運にゃ きついきつい言われてるヌシがさくっと釣れることもあればなんでこいつ釣れないにゃ…?ってこともあるにゃ

107 22/01/28(金)10:28:27 No.891310345

>漆黒は卵が辛いと聞いたにゃ 単純に試行回数が少ないのが辛いにゃ 2月とかほとんどなかった気がするにゃ

108 22/01/28(金)10:29:34 No.891310535

漆黒は卵が紅龍枠でミズウオが超辛い七彩天主枠にゃ

109 22/01/28(金)10:30:30 No.891310685

細かいテクニックはあれど基本的にはじっと待つ自分との戦いだにゃ

110 22/01/28(金)10:31:31 No.891310847

卵はきついかとかきつくないとかの前に挑戦すらさせてもらえないのが糞にゃ どんなに厳しくてもチャレンジさせないのはダメにゃ

111 22/01/28(金)10:32:27 No.891311001

新生だとバラすバラす言われてたメイトリアークが一発で釣れて拍子抜けしたにゃ かわりにカローンズランタンが最後まで釣れなかったにゃ ぶりマリモにゃ

112 22/01/28(金)10:33:04 No.891311102

ミズウオは弱体する前に釣ったけど 頭おかしいにゃ…もっと早く弱体させるにゃ…

113 22/01/28(金)10:33:33 No.891311193

そういえばトリプルフッキングのおかげで七彩が超釣りやすくなってありがたいにゃ

114 22/01/28(金)10:34:00 No.891311263

ミズウオ弱体化したにゃん?

115 22/01/28(金)10:35:35 No.891311548

監獄から脱出できるにゃ

116 22/01/28(金)10:36:39 No.891311735

fu753074.png 拾い物だけどすごいにゃ…

117 22/01/28(金)10:36:46 No.891311760

ログアウトできるようになっただけで釣りにくさ自体は変わってないにゃ

118 22/01/28(金)10:37:51 No.891311947

こういうのを見ると釣りをしようとする気持ちが霧散するからありがたいにゃ

119 22/01/28(金)10:37:52 No.891311949

ヌシ釣りは狂人じゃないと無理にゃ

120 22/01/28(金)10:38:03 No.891311993

にそ ゃん に

121 22/01/28(金)10:39:00 No.891312178

>fu753074.png >拾い物だけどすごいにゃ… 3日しかないにゃ…

122 22/01/28(金)10:39:35 No.891312271

天気の移ろいと時間帯の組み合わせとかかにゃ…?

123 22/01/28(金)10:40:03 No.891312366

まあ釣りは一部の道楽だからにゃ 爆釣クリア者はレジェンド称号持ちより少ないぐらいだし

124 22/01/28(金)10:41:01 No.891312548

休日2日を潰して爆釣クリアできたにゃ 割と運が良かったのかにゃ…

125 22/01/28(金)10:41:29 No.891312642

一か月に数回しか来ない上に平日の昼間に平気で来るにゃ 有給消化するにゃ

126 22/01/28(金)10:41:48 No.891312704

あのマウントかっこいいにゃーとかあの称号なんにゃろなーで調べると狂気の沙汰とかよくあるにゃ エオルゼアは恐ろしいところにゃ

127 22/01/28(金)10:41:49 No.891312706

爆釣は釣れる条件すら整えば楽に釣れるにゃ

128 22/01/28(金)10:42:35 No.891312849

攻城戦終わったら次はグンヒルドが出てきたけどこれまたマッチング今できるのか謎なのが出てきたにゃ… 今やりたいなら募集するしかないのかにゃ… というか攻城戦も予習してもお作法よくわかんなかったにゃ

129 22/01/28(金)10:43:12 No.891312969

休日二日間に各オオヌシの条件が合致してたならかなり運がいいにゃね

130 22/01/28(金)10:43:29 No.891313010

今はグンヒルド時間経過で少人数でも開始できるんにゃっけ

131 22/01/28(金)10:43:34 No.891313022

平日の朝の五分間しか釣れないってことですかにゃ? 釣るにしてもリアルの都合が大きそうですにゃ

132 22/01/28(金)10:43:35 No.891313026

GDは8人でよく出発してるの見るけど普通にいけるのかにゃあ

133 22/01/28(金)10:44:17 No.891313148

まぁ色々言ったにゃが… 釣りは最高のコンテンツにゃ! みんなやろうにゃ!

134 22/01/28(金)10:44:42 No.891313222

>まぁ色々言ったにゃが… >釣りは最高のコンテンツにゃ! >みんなやろうにゃ! ネガキャンにしかなってないにゃ!?

135 22/01/28(金)10:44:54 No.891313250

8人居ればいけるんじゃないかにゃ?

136 22/01/28(金)10:44:58 No.891313262

蒼天街はもう無理矢理マクロで高難易度納品出来るそうにゃけどクラフターの新式来るまで放置にゃ またマテリア嵌めるのダルい

137 22/01/28(金)10:45:07 No.891313293

グンヒルは今少人数でコエチカつくらしいので行けるんじゃないですかにゃ

138 22/01/28(金)10:45:13 No.891313310

>平日の朝の五分間しか釣れないってことですかにゃ? >釣るにしてもリアルの都合が大きそうですにゃ まぁそういうことにゃ 前提条件の魚も微妙な釣りにくさでイライラするにゃ

139 22/01/28(金)10:45:52 No.891313427

オーシャンフィッシングはちょっと楽しかったんにゃけどレベリング終わった瞬間に行かなくなったにゃ…

↑Top