虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/28(金)07:03:11 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)07:03:11 No.891281359

本当にひどい末路だった

1 22/01/28(金)07:04:13 No.891281436

わかっておったろうに…

2 22/01/28(金)07:05:55 No.891281559

おもしろもみあげひげおじさん…

3 22/01/28(金)07:08:03 No.891281714

私だってつらいんだ!みたいに泣いてる小山田ですが この後信忠に一族まとめて処刑されます

4 22/01/28(金)07:09:50 No.891281853

とりあえず梅雪は痔が張り裂けて死ぬべき

5 22/01/28(金)07:23:32 No.891282927

裏切り方にも二種類…

6 22/01/28(金)07:35:42 No.891284003

>私だってつらいんだ!みたいに泣いてる小山田ですが >この後信忠に一族まとめて処刑されます 全員じゃないでしょ 高木渉とかいるし

7 22/01/28(金)07:46:48 No.891285156

新刊来月か

8 22/01/28(金)08:03:30 No.891287026

松…幸せになれ…

9 22/01/28(金)08:04:00 No.891287100

>>私だってつらいんだ!みたいに泣いてる小山田ですが >>この後信忠に一族まとめて処刑されます >全員じゃないでしょ >高木渉とかいるし 真田丸では小山田茂誠は小山田信茂の一族扱いされてたけど本多忠勝と本多正信ぐらいには姓だけ同じの別家だよ 勝頼の所に人質として預けられたた娘は松姫と一緒に生き延びてるから全員処刑された訳じゃないのはそうだけど

10 22/01/28(金)08:04:34 No.891287183

冷静に考えると謙信がうんこ気張って死んだゴタゴタに巻き込まれて滅ぶのひどくない?

11 22/01/28(金)08:09:12 No.891287873

小山田は信茂側室の稚児落としがおつらい

12 22/01/28(金)08:12:12 No.891288356

噴火は本当にひどい 噴火無かったらまだ何とか・・・だめだね・・・

13 22/01/28(金)08:12:30 No.891288406

そりゃ天が織田に味方しすぎだろクソぁ!!ってなる

14 22/01/28(金)08:13:55 No.891288678

>冷静に考えると謙信がうんこ気張って死んだゴタゴタに巻き込まれて滅ぶのひどくない? 北条が当てにならなくなってきたんで上杉と同盟組むのは武田としてはメリットあったんだけどね…裏目に出た

15 22/01/28(金)08:16:37 No.891289133

>そりゃ天が織田に味方しすぎだろクソぁ!!ってなる 史実に加えてこの世界の織田には超人ケンがいるもんな…

16 22/01/28(金)08:17:49 No.891289284

結構な難敵の武田滅ぼしに行ったら噴火ボーナス! そりゃ調子乗っちゃうよね…本能寺に泊まるよね…

17 22/01/28(金)08:18:47 No.891289410

もう数ヶ月しかないぞエンチャントファイア

18 22/01/28(金)08:21:34 No.891289798

エンチャントファイアで最終回になるんだろうか

19 22/01/28(金)08:23:22 No.891290086

>エンチャントファイアで最終回になるんだろうか ケンが歴史から姿を消すには絶好のタイミングだからなあ

20 22/01/28(金)08:41:32 No.891292494

今週で武田ラストってことはターザンが千人切りするシーンもある?

21 22/01/28(金)08:47:54 No.891293401

大自然にも不許された

22 22/01/28(金)08:49:54 No.891293711

夏さん手籠にしようとするから…

23 22/01/28(金)08:50:15 No.891293767

>ケンが歴史から姿を消すには絶好のタイミングだからなあ 姿消すなよ! キリスト教に巻いた種刈り取れよ!

24 22/01/28(金)08:51:17 No.891293922

どうしようもなく運が無いな君は…

25 22/01/28(金)08:51:56 No.891294048

本能寺阻止RTAちょっと無理ゲーじゃない?

26 22/01/28(金)08:53:06 No.891294223

副料理長にまだ会いに行ってないんだよね… 時間ある?

27 22/01/28(金)08:55:38 No.891294628

割と真面目に時間ないので事後対応するしかない

28 22/01/28(金)08:56:33 No.891294772

裏切りました!→詰みというあまりにも呆気ない

29 22/01/28(金)08:56:38 No.891294785

もうどうでもいいやと思っている表情

30 22/01/28(金)08:58:11 No.891295061

そんな織田もこの跡割と速攻で凋落するよね

31 22/01/28(金)08:58:54 No.891295168

織田家潰れたら井上さんとかケンの直弟子とかどうなるの

32 22/01/28(金)09:00:27 No.891295426

>織田家潰れたら井上さんとかケンの直弟子とかどうなるの あれだけの腕あったら再就職はしやすいと思う 生き延びられれば

33 22/01/28(金)09:02:08 No.891295687

噴火までされるともうスレ画みたいになるのも分かる

34 22/01/28(金)09:03:12 No.891295843

料理技術の伝承も江戸時代さえ乗り越えればあとはしっかり残るから ケンの直弟子たちの頑張り次第で上手く行けばJIN-仁-コースだ

35 22/01/28(金)09:04:48 No.891296098

ケンの弟子達はあの腕ならどこでもやってけそうだし どこの派閥にも属してない政治の駒だから確保対象だろうな これはケンもだけどさ

36 22/01/28(金)09:07:28 No.891296515

この世界のノブは生き残れるんだろうか

37 22/01/28(金)09:08:14 No.891296634

運が無いなんてどうしようもねえだろ!?って言いたくなるけど信長見て同じ事言えんの?って返されるとどうしようもねえ…

38 22/01/28(金)09:08:39 No.891296701

織田家自体は高家として生き延びるからどっちかっていうと豊臣家の方が…

39 22/01/28(金)09:11:45 No.891297204

光秀も着々と覚悟決まっちゃってるしな… いや何とか回避出来ないものか

40 22/01/28(金)09:12:12 No.891297287

ひょっとして戦国の世ってひどい時代なのでは

41 22/01/28(金)09:13:09 No.891297426

それでも古代や源平や南北朝よりはマシだから

42 22/01/28(金)09:13:38 No.891297515

噴火はもう誰もどうしようもない…

43 22/01/28(金)09:17:41 No.891298145

噴火混乱離反負け確 まで予想できてる顔

44 22/01/28(金)09:19:42 No.891298486

結局最後は運次第ってのは別に戦国時代に限らずそれより前でも後でもそうだし…

45 22/01/28(金)09:20:17 No.891298588

長田忠致の滅亡とかかわいそうだよね

46 22/01/28(金)09:22:19 No.891298901

>噴火はもう誰もどうしようもない… ケンに料理以外の現代知識があれば防げたかな…

47 22/01/28(金)09:26:13 No.891299580

このあと松姫はちゃんと信忠に一緒になろうって言われて会いに向かうからいいこともあるさ

48 22/01/28(金)09:32:49 No.891300682

真田丸の噴火コントはオチ分かってても爆笑した

49 <a href="mailto:????">22/01/28(金)09:35:53</a> [????] No.891301222

>そんな織田もこの跡割と速攻で凋落するよね 御運が開けましたな

↑Top