なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/28(金)04:48:02 No.891275174
なんか凄いことになってんな…
1 22/01/28(金)04:50:30 No.891275305
そんな…大まかに3つのエリアに分けられるだなんて…
2 22/01/28(金)04:51:31 No.891275353
南部と中部と北部か…これは凄いことになってきたな
3 22/01/28(金)04:53:09 No.891275425
沖縄市って名前のとこあるのに県庁所在地じゃないんだ
4 22/01/28(金)04:53:11 No.891275427
何気に「」が多い都道府県
5 22/01/28(金)04:53:32 No.891275445
中部不利過ぎない?
6 22/01/28(金)04:54:30 No.891275493
>中部不利過ぎない? なんで?
7 22/01/28(金)04:56:31 No.891275591
>何気に「」が多い都道府県 納得したら失礼になる?
8 22/01/28(金)05:00:55 No.891275779
一番下が人の住んでるところ 真ん中はほぼ米軍基地 上はヤンバルクイナしか住んでない
9 22/01/28(金)05:04:30 No.891275926
>中部不利過ぎない? 村なのに人口2万人いたりする
10 22/01/28(金)05:05:23 No.891275967
島全部が那覇だと思ってた
11 22/01/28(金)05:05:45 No.891275984
沖縄市があるの知らなかった
12 22/01/28(金)05:07:13 No.891276048
沖縄市ってのあるのに県庁所在地は那覇市だなんて凄いことになってんな
13 22/01/28(金)05:09:36 No.891276150
2022年 沖縄は南部と中部と北部に分かれ混沌を極めていた
14 22/01/28(金)05:10:36 No.891276198
県内最大のイオンは北中城村にあるんだ サイズが国内トップクラスのやつ
15 22/01/28(金)05:14:03 No.891276337
>県内最大のイオンは北中城村にあるんだ >サイズが国内トップクラスのやつ 旅行した時に行ったけど超クソデカかったよ 地元民の人が建物の中でウォーキングしていた
16 22/01/28(金)05:16:04 No.891276416
ゲームだったら端から始めるよな
17 22/01/28(金)05:16:49 No.891276450
平時ならゆっくり観光したいわ
18 22/01/28(金)05:18:03 No.891276494
>ゲームだったら端から始めるよな そう思うじゃん?沖縄戦だと中部に上陸して上下に分断してる
19 22/01/28(金)05:19:19 No.891276534
>何気に「」が多い都道府県 ひどいヘイトスピーチでダメだった
20 22/01/28(金)05:20:48 No.891276573
暑いのはいいけど日射しが痛いのは耐えられない
21 22/01/28(金)05:21:07 No.891276580
>そう思うじゃん?沖縄戦だと中部に上陸して上下に分断してる 上部は人いねえから端みたいなもんだよ
22 22/01/28(金)05:22:56 No.891276641
北部は本当に何もないらしい
23 22/01/28(金)05:24:36 No.891276700
沖縄いま18度あるからな 1月の早朝だぞ
24 22/01/28(金)05:26:14 No.891276759
>北部は本当に何もないらしい 一周してきたけど山と米兵しかなかった
25 22/01/28(金)05:28:11 No.891276830
警察署に若者が集まり投石 前日にパトカーとバイクが接触 沖縄 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013453851000.html すごいことの詳細貼れや!
26 22/01/28(金)05:28:31 No.891276844
70年前もこうやって米軍が襲ってきたのだ
27 22/01/28(金)05:28:31 No.891276846
北部にはクイナと野犬がいるから…
28 22/01/28(金)05:28:58 No.891276871
ヤンバルクイナっておいしい?
29 22/01/28(金)05:29:26 No.891276892
野犬もいんの!?
30 22/01/28(金)05:29:29 No.891276895
書き込みをした人によって削除されました
31 22/01/28(金)05:29:44 No.891276909
国家権力に刃向かうとは…
32 22/01/28(金)05:30:00 No.891276929
沖縄の若者は酒!セックス!酒!酒!セックス!だから…
33 22/01/28(金)05:30:47 No.891276953
ずいぶんアナーキーなんだな沖縄の若者…
34 22/01/28(金)05:31:59 No.891276998
北部に何もないのはどうして?
35 22/01/28(金)05:32:02 No.891277000
沖縄は今暴走族がアツいって聞いたけど本当だったんだな
36 22/01/28(金)05:32:05 No.891277004
沖縄って地元に仕事無いから若者がグレるらしいんだよね… かわいそ
37 22/01/28(金)05:34:50 No.891277115
沖縄出ればよくね?
38 22/01/28(金)05:35:18 No.891277133
>北部に何もないのはどうして? なんでというか山地だから…
39 22/01/28(金)05:36:35 No.891277195
だから沖縄から出てきたってメンエス嬢は居たな つまりそういう事だろ
40 22/01/28(金)05:36:41 No.891277199
>沖縄って地元に仕事無いから若者がグレるらしいんだよね… 基地と観光以外なんの産業もないからね 働く場所が無い
41 22/01/28(金)05:36:44 No.891277200
仲間が警察にやられたらしい! 警察はそれを隠蔽したり捏造したりしてるっぽい! →警察襲撃を実行 はちょっとアルミホイル案件じゃね?
42 22/01/28(金)05:36:57 No.891277209
>北部に何もないのはどうして? ヤンバルって言って歴史的に山林信仰の対象だった 基本的に山岳地域で好き好んで人の住むようなとこじゃない
43 22/01/28(金)05:37:25 No.891277226
コロナの遊び場
44 22/01/28(金)05:37:39 No.891277234
>はちょっとアルミホイル案件じゃね? なんでもかんでもアルミホイル扱いはどうかと思う
45 22/01/28(金)05:37:52 No.891277241
誰かヒでデマ流したんじゃねーかな
46 22/01/28(金)05:38:06 No.891277250
本土に出稼ぎに来るんだけどベトナム人並に搾取される
47 22/01/28(金)05:39:57 No.891277312
コロナで頼りの観光がお陀仏だしな
48 22/01/28(金)05:41:18 No.891277359
じゃあ半分くらいヤンバルの住処じゃねーか! 海辺のリゾートとか言って珊瑚礁削るなら山を少し開拓したらとか思うけど 自然資源の観光メインだと厳しいんだろうか
49 22/01/28(金)05:41:49 No.891277374
>はちょっとアルミホイル案件じゃね? 沖縄にアルミホイルなんてねえだろ
50 22/01/28(金)05:42:21 No.891277397
>沖縄にアルミホイルなんてねえだろ せいぜいスパムの空き缶でどうにかするしかないな
51 22/01/28(金)05:42:35 No.891277402
>じゃあ半分くらいヤンバルの住処じゃねーか! >海辺のリゾートとか言って珊瑚礁削るなら山を少し開拓したらとか思うけど >自然資源の観光メインだと厳しいんだろうか 信仰だいじ
52 22/01/28(金)05:44:11 No.891277456
海底ケーブルハブの位置でデータセンターだのコールセンターだのがちょっと有利とか数年前に言ってたのはどうなったのん?
53 22/01/28(金)05:44:54 No.891277485
人口多くて水資源足りてないから山崩すとヤバい あと野生の米兵がいる
54 22/01/28(金)05:45:17 No.891277497
>海底ケーブルハブの位置でデータセンターだのコールセンターだのがちょっと有利とか数年前に言ってたのはどうなったのん? データセンターは完全に頓挫した コールセンターは沖縄の基幹産業になった
55 22/01/28(金)05:45:34 No.891277504
中部と北部の間をぶった斬って運河通したいな そしたら流通のめっちゃ便利になりそう
56 22/01/28(金)05:46:06 No.891277520
沖縄でデータセンターは非常時の電源確保がキツそうだなあ
57 22/01/28(金)05:47:06 No.891277557
>あと野生の米兵がいる 沖縄でも外来種は問題になってんだな
58 22/01/28(金)05:48:57 No.891277614
Rice Soldier
59 22/01/28(金)05:49:26 No.891277634
調べるほどに沖縄って詰んでるなあという感想しか出てこない
60 22/01/28(金)05:50:00 No.891277654
データセンターは電力食うから沖縄にそんな発電能力なかった あと暑すぎて冷却に余計に電気食うからコスパ悪すぎた
61 22/01/28(金)05:50:18 No.891277670
ヤンキーどもはまだ修学旅行の生徒からかつあげしてんのかな
62 22/01/28(金)05:52:38 No.891277760
純粋に治安悪すぎない? 教育どうなってんの?
63 22/01/28(金)05:53:16 No.891277789
まともに勉強したってロクな仕事無いんだからやるだけ無駄
64 22/01/28(金)05:55:10 No.891277867
>純粋に治安悪すぎない? >教育どうなってんの? 真面目に勉強する事が最大の侮辱となるように教育してる
65 22/01/28(金)05:55:27 No.891277875
宝くじ当たったら沖縄で隠居したいなぁとか思ってた 昔ちょっと住んでたことあるし寒いの嫌いだし
66 22/01/28(金)05:58:33 No.891277994
>宝くじ当たったら沖縄で隠居したいなぁとか思ってた >昔ちょっと住んでたことあるし寒いの嫌いだし 離島にいっぱいいるよ
67 22/01/28(金)05:58:42 No.891277998
隠居するならいいところだよ 若者が仕事する場所じゃない
68 22/01/28(金)06:01:31 No.891278127
>まともに勉強したってロクな仕事無いんだからやるだけ無駄 悪循環過ぎる…
69 22/01/28(金)06:03:40 No.891278224
A&Wのルートビア飲み放題には行きたい
70 22/01/28(金)06:06:12 No.891278328
治安までアメリカみたいにならなくてもいいのに
71 22/01/28(金)06:07:41 No.891278394
墓でBBQするんでしょう? 土人すぎる…
72 22/01/28(金)06:12:50 No.891278605
しかしこういうカオスから新しいものが生まれてくるかもしれんしなあ
73 22/01/28(金)06:13:13 No.891278624
>しかしこういうカオスから新しいものが生まれてくるかもしれんしなあ なんか新しい大学あったよね
74 22/01/28(金)06:17:09 No.891278800
昔バイト先に沖縄出身の人がいたけどすごき年功序列というか年上とか先輩が絶対偉いって価値観で 本州にもそういう人はいるけどそれとはまた違った感じで島独特のものなのかなと思った
75 22/01/28(金)06:17:24 No.891278814
縦貫鉄道寄越せという気持ちは分からなくもない
76 22/01/28(金)06:17:27 No.891278819
未成年飲酒も沖縄だと中学生とかなんだよな
77 22/01/28(金)06:17:53 No.891278841
>仲間が警察にやられたらしい! >警察はそれを隠蔽したり捏造したりしてるっぽい! >→警察襲撃を実行 >はちょっとアルミホイル案件じゃね? これはただの蛮族
78 22/01/28(金)06:19:08 No.891278906
沖縄の若者はわざわざ働くなんて雑魚のすることだぜ!って感じでその精神は羨ましい
79 22/01/28(金)06:20:23 No.891278965
宮古や石垣の住民の方がまともだとはよく聞く
80 22/01/28(金)06:20:45 No.891278985
年中暖かいし魚も果物も取れるから働かなくても生きていけるからね
81 22/01/28(金)06:22:23 No.891279058
>宮古や石垣の住民の方がまともだとはよく聞く 石垣はともかく本島の人間からも話が通じない酒癖悪い蛮族扱いの宮古がまともはないわ
82 22/01/28(金)06:24:17 No.891279141
>宮古や石垣の住民の方がまともだとはよく聞く ニホンザルとチンパンジーを比べるみたいな意味でしょそれ
83 22/01/28(金)06:25:37 No.891279200
モノレールあるのいいなぁ 台風には強かったりするのかい?
84 22/01/28(金)06:28:37 No.891279359
>縦貫鉄道寄越せという気持ちは分からなくもない デニーがやります!って言ってたけどどうなってるの?
85 22/01/28(金)06:28:56 No.891279376
名護市ってでかいんだな
86 22/01/28(金)06:29:05 No.891279380
>石垣はともかく本島の人間からも話が通じない酒癖悪い蛮族扱いの宮古がまともはないわ 石垣がいちばんマトモなのか
87 22/01/28(金)06:29:47 No.891279416
>沖縄の若者はわざわざ働くなんて雑魚のすることだぜ!って感じでその精神は羨ましい 腹へったらそこらへんのヤシの木から木の実もいで食べてりゃいいんだもんな
88 22/01/28(金)06:30:54 No.891279468
住みたいとは思わないけど観察はしていたい
89 22/01/28(金)06:31:56 No.891279519
>沖縄って地元に仕事無いから若者がグレるらしいんだよね… >かわいそ まあ若者は県外に出て行くから…
90 22/01/28(金)06:32:40 No.891279554
まともに沖縄いいよねしたいけどimgだと大抵行ったことも無い奴がネット知識で叩き始めるからなぁ
91 22/01/28(金)06:32:50 No.891279558
>まあ若者は県外に出て行くから… 残ってる若者はなんなの…?
92 22/01/28(金)06:33:06 No.891279571
マングースの駆除北部に二重に防衛線貼って締め出し完了目前まできたしヤンバル安息の地に戻りそうね fu752773.png
93 22/01/28(金)06:33:09 No.891279575
>まともに勉強したってロクな仕事無いんだからやるだけ無駄 まともな人も居るけど 子供に島を脱出できるレベルの教育を与えたくても親にそれを可能とするだけの所得がない 島内にそのレベルの教育機関がないから小学生くらいから本土の私学とかに送らないと無理
94 22/01/28(金)06:33:55 No.891279611
>残ってる若者はなんなの…? 親がドキュンだから子もドキュン
95 22/01/28(金)06:34:31 No.891279640
>まともに沖縄いいよねしたいけどimgだと大抵行ったことも無い奴がネット知識で叩き始めるからなぁ この流れでいいよねしたがるのは空気読めてないとかのレベルじゃない
96 22/01/28(金)06:35:27 No.891279702
>まともに沖縄いいよねしたいけどimgだと大抵行ったことも無い奴がネット知識で叩き始めるからなぁ 沖縄は叩いていい存在なんだよ
97 22/01/28(金)06:35:39 No.891279712
叩きの流れなら叩いていいって本当に気持ち悪い思考してんな
98 22/01/28(金)06:36:13 No.891279741
おんなそんいいよね
99 22/01/28(金)06:36:43 No.891279769
みんなが叩いていいと思ったから叩きの流れになるんだ
100 22/01/28(金)06:37:00 No.891279778
(行ったことないのは否定しないんだな…)
101 22/01/28(金)06:37:31 No.891279808
>モノレールあるのいいなぁ >台風には強かったりするのかい? モノレールは台風の時止まるよ あと南部しか走ってないから微妙に使いづらい
102 22/01/28(金)06:37:59 No.891279828
この三つのエリアって琉球王国統一前の勢力図そのまま?みたいな話ができると思ってスレ覗いたのに…
103 22/01/28(金)06:38:26 No.891279855
津堅島でにんじん畑を見よう
104 22/01/28(金)06:39:25 No.891279904
若者300人が警察署を襲撃が今ホットな話題だからそこは仕方なくない?
105 22/01/28(金)06:39:39 No.891279913
沖縄は野良猫がやたら人懐っこいのがいい 自分から寄ってくる 本土だとそんな野良猫まじで一回も見たことない
106 22/01/28(金)06:39:40 No.891279916
>この三つのエリアって琉球王国統一前の勢力図そのまま?みたいな話ができると思ってスレ覗いたのに… 沖縄の若者が根拠もなく警察署を襲ってますって最中に沖縄いいよね…とか沖縄の歴史の話ができると 何故思ってしまうのか
107 22/01/28(金)06:39:50 No.891279930
そもそも場所と出来事の特殊性の話してどこに叩いて良いなんて話あった
108 22/01/28(金)06:41:52 No.891280036
そもそも叩いてないのに変な子が喚き出しただけだ
109 22/01/28(金)06:44:46 No.891280197
>デニーがやります!って言ってたけどどうなってるの? 採算合わないから補助金出せないって国が言ってる ただ沖縄縦貫鉄道に関しては与野党関係なくやるっていってるから沖縄の悲願ではある
110 22/01/28(金)06:45:37 No.891280243
>石垣がいちばんマトモなのか ワクチン接種率が全国でもかなり早かったのが石垣
111 22/01/28(金)06:47:50 No.891280369
>採算合わないから補助金出せないって国が言ってる >ただ沖縄縦貫鉄道に関しては与野党関係なくやるっていってるから沖縄の悲願ではある 採算が出るならずっと前にやってるからな… 那覇ですらモノレールだし
112 22/01/28(金)06:48:50 No.891280437
>仲間が警察にやられたらしい! >警察はそれを隠蔽したり捏造したりしてるっぽい! >→警察襲撃を実行 >はちょっとアルミホイル案件じゃね? アルミホイルじゃなくて頭90年代のマガジンだ
113 22/01/28(金)06:59:07 No.891281105
今の沖縄は日本全国からヤクザや半グレが逃げ込んできてるのと 昔で言うと大阪に行けと言われて雑に送られていた乞食が沖縄に行けされてるので 本当に治安が低下する一方である
114 22/01/28(金)07:02:08 No.891281290
>今の沖縄は日本全国からヤクザや半グレが逃げ込んできてるのと >昔で言うと大阪に行けと言われて雑に送られていた乞食が沖縄に行けされてるので >本当に治安が低下する一方である 何でそんなことに…?
115 22/01/28(金)07:03:43 No.891281402
集団で警察署に石とか投げたりしてるとか西成かよ
116 22/01/28(金)07:05:05 No.891281491
>集団で警察署に石とか投げたりしてるとか西成かよ 西成はもうおじいちゃんしか住んでないから五十肩で投げられない
117 22/01/28(金)07:05:16 No.891281504
成人式以外あんまり治安悪いって感じた事ないな 普通に生活してれば関わり合う事もないし
118 22/01/28(金)07:06:50 No.891281631
夜の繁華街にさえ近寄らなければ牧歌的な島だよ
119 22/01/28(金)07:06:55 No.891281640
>>採算合わないから補助金出せないって国が言ってる >>ただ沖縄縦貫鉄道に関しては与野党関係なくやるっていってるから沖縄の悲願ではある >採算が出るならずっと前にやってるからな… >那覇ですらモノレールだし 那覇のモノレールは予算ケチったら増結する羽目になったげな
120 22/01/28(金)07:08:08 No.891281720
>夜の繁華街にさえ近寄らなければ牧歌的な島だよ (真っ昼間からスクーターで住宅地を爆走する若者達)
121 22/01/28(金)07:09:36 No.891281838
海兵はよくアホ扱いされるけど似たり寄ったりだと思う むしろ嘉手納の空軍兵は島民平均より理知的にすら見える
122 22/01/28(金)07:10:29 No.891281904
そういえば西成で暴動起きたってもう聞かなくなったな… 10数年前はたまーーに起きてたはずだけど
123 22/01/28(金)07:23:11 No.891282894
>海兵はよくアホ扱いされるけど似たり寄ったりだと思う >むしろ嘉手納の空軍兵は島民平均より理知的にすら見える パイロットなんかは高学歴だからな
124 22/01/28(金)07:23:34 No.891282934
>そういえば西成で暴動起きたってもう聞かなくなったな… >10数年前はたまーーに起きてたはずだけど 労働者たちが老いたからねぇ
125 22/01/28(金)07:27:52 No.891283280
>夜の繁華街にさえ近寄らなければ牧歌的な島だよ 松山のキャッチの数はもう観光名所になってるな
126 22/01/28(金)07:32:54 No.891283738
「」がイメージしてる沖縄は 低学歴…糸満 ヤンキー…糸満 勉強すると馬鹿にされる…糸満 なのでこれからは糸満でスレ立ててくれよな
127 22/01/28(金)07:41:29 No.891284580
完全に西成暴動と同じ構図で笑える
128 22/01/28(金)07:41:49 No.891284621
海兵隊はならず者が多くて一番タチ悪いから嫌い
129 22/01/28(金)07:43:14 No.891284762
2月に北部に旅行行ってみようかと思ってたんだけどこの状況だと難しそうで
130 22/01/28(金)07:43:33 No.891284809
野良の海兵は法で裁かれないんだ
131 22/01/28(金)07:46:09 No.891285079
Goサインが出た機動隊の狂暴さを学ぶ良い機会
132 22/01/28(金)07:48:45 No.891285345
>Goサインが出た機動隊の狂暴さを学ぶ良い機会 盾で押し倒し縦に落とし骨を砕いて警棒でボコる!
133 22/01/28(金)07:48:59 No.891285378
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013453851000.html
134 22/01/28(金)07:51:28 No.891285623
何回貼るんだよそのURL
135 22/01/28(金)07:56:10 No.891286088
暴動どうなるんだろ
136 22/01/28(金)08:00:57 No.891286650
前にやってた水族館アニメはみんな高卒で就職してて沖縄を感じた
137 22/01/28(金)08:00:59 No.891286655
沖縄じゃないけど鹿児島の離島も働く場所ほんとないんだよな 出てって若者いないせいか街中も寂れてどうするんだこれと帰る度思う 昼休憩なのか12~15時まで店休みだったりガソリンスタンドが週2で休みだったり
138 22/01/28(金)08:02:08 No.891286825
>前にやってた水族館アニメはみんな高卒で就職してて沖縄を感じた 進学するやつは県外行くからな
139 22/01/28(金)08:03:15 No.891286976
コザ暴動再びか…… あれは米軍相手だったけど
140 22/01/28(金)08:08:01 No.891287693
沖縄で就職したければ自衛隊入るといいよ
141 22/01/28(金)08:08:27 No.891287757
独立させようとする人いるけどやってけるのか
142 22/01/28(金)08:08:47 No.891287809
黒人暴動みたいやな
143 22/01/28(金)08:09:20 No.891287893
うるま市は市役所とか行くのにも大変そう
144 22/01/28(金)08:09:35 No.891287939
>独立させようとする人いるけどやってけるのか サトウキビだけで生きていけるわけないじゃん
145 22/01/28(金)08:10:10 No.891288025
コールセンター 米軍の基地 観光関係 好きな仕事を選んでね
146 22/01/28(金)08:10:42 No.891288092
>進学するやつは県外行くからな マーメなやつはダメだな
147 22/01/28(金)08:15:54 No.891289030
>>宮古や石垣の住民の方がまともだとはよく聞く >石垣はともかく本島の人間からも話が通じない酒癖悪い蛮族扱いの宮古がまともはないわ 宮古に「」が2人ほど確認されているらしい
148 22/01/28(金)08:19:07 No.891289459
今帰仁城跡が楽しかった
149 22/01/28(金)08:20:28 No.891289637
宮古はハブいないお陰でリゾート開発がどんどん進んでるからな
150 22/01/28(金)08:22:17 No.891289930
第一尚氏の遺跡とかないの
151 22/01/28(金)08:23:45 No.891290137
温暖な気候って人を怠けさせる
152 22/01/28(金)08:24:50 No.891290321
>温暖な気候って人を怠けさせる 働かなくても死なないからね
153 22/01/28(金)08:27:32 No.891290700
所詮は化外者の琉球土人末裔だしな
154 22/01/28(金)08:28:20 No.891290807
差別はよくない
155 22/01/28(金)08:33:10 No.891291397
統廃合のせいで旧石川市が中部ヅラしてるけどあいつ中部の中でも田舎だからな 金武についてけよお前
156 22/01/28(金)08:37:33 No.891291951
石川には丸善組がいるからな
157 22/01/28(金)08:40:41 No.891292362
12月辺りに金武に用事があったんだけど基地の外に出る海兵隊員みんなマスクしてなくて笑ったよ
158 22/01/28(金)08:44:23 No.891292877
修学旅行で行ったけど高校生の小遣いで行ける沖縄料理の店なんて美味しくなかった思い出 国際通りのマックが一番美味しかったな…
159 22/01/28(金)08:46:46 No.891293233
全てサンエーの支配地域
160 22/01/28(金)08:49:18 No.891293627
サンエーがカタログにあったら視認性のおかげで沖縄「」がワラワラ集まる
161 22/01/28(金)08:50:00 No.891293735
ホームレスでも冬に凍死したりしないしお金がなくても食い物は漁労採集でなんとかなるからハブとチンピラくらいしか命の危険がないと聞く
162 22/01/28(金)08:51:34 No.891293970
国防上大切なところなのに治安も経済も下向きって 言っちゃえば日本全体にとってまずくない?
163 22/01/28(金)08:56:27 No.891294755
青く広がる空と海 色鮮やかな花々