虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

君の不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)04:06:32 No.891273025

君の不眠症はどこから?

1 22/01/28(金)04:08:23 No.891273110

あとちょっと…から

2 22/01/28(金)04:08:23 No.891273111

上2つだ 8時間くらい起きずに寝続けたい

3 22/01/28(金)04:10:17 No.891273219

わたしは喉から

4 22/01/28(金)04:14:06 No.891273414

img障害です

5 22/01/28(金)04:15:28 No.891273484

今起きた 右下だ

6 22/01/28(金)04:17:26 No.891273578

左二つかな

7 22/01/28(金)04:18:57 No.891273641

わりと全部ある

8 22/01/28(金)04:19:39 No.891273675

左2つ

9 22/01/28(金)04:20:12 No.891273703

ぜんぶある

10 22/01/28(金)04:21:41 No.891273786

全部

11 22/01/28(金)04:21:47 No.891273792

ただずっとスマホいじってるせいだからどれでもない

12 22/01/28(金)04:21:49 No.891273794

寝入りそうになる一瞬でハッと起きてしまう

13 22/01/28(金)04:22:40 No.891273837

俺の親父はうたた寝スタイル

14 22/01/28(金)04:23:14 No.891273873

心配事があるときはマジで入眠できないね

15 22/01/28(金)04:26:00 No.891274008

諦めて身体を休める事にしてる

16 22/01/28(金)04:26:45 No.891274041

最近は上二つに減った

17 22/01/28(金)04:28:15 No.891274114

布団も気温も変わらないのにめっちゃ寝汗かいて夜中に起きる日と普通に朝まで寝られる日がある

18 22/01/28(金)04:28:59 No.891274153

熟睡障害chang kawaii!

19 22/01/28(金)04:28:59 No.891274154

まさに中途覚醒で目が覚めたところだ  3時間くらい寝た

20 22/01/28(金)04:29:54 No.891274208

最近夜9時位に寝て12時くらいに起きて朝6時くらいから2時間くらい寝るみたいな生活になってる めちゃくちゃキツい…

21 22/01/28(金)04:30:15 No.891274224

どんなに眠くても二時間しか眠れず寝た感じがしないってのは右上? あれ本当きつかった

22 22/01/28(金)04:31:46 No.891274297

心配事とスマホのダブルパンチだ!!!!!最強だぜ!!!!

23 22/01/28(金)04:35:17 No.891274470

>心配事があるときはマジで入眠できないね 「ちゃんと朝起きられるのか…?」とかいらん事考えだすと眠れなくなるな

24 22/01/28(金)04:36:56 No.891274574

夜寝ると3時間くらいで起きちゃうし朝寝るともう夜まで寝てしまう 人間に向いてない気がする

25 22/01/28(金)04:37:09 No.891274590

何か考えててしまうせいで眠れない でも瞳を閉じてると嫌でも何か考えてしまう これどうすればいいの

26 22/01/28(金)04:37:47 No.891274628

>何か考えててしまうせいで眠れない >でも瞳を閉じてると嫌でも何か考えてしまう >これどうすればいいの おさけのもうね!

27 22/01/28(金)04:41:46 No.891274842

昼夜逆転を治すにはどうしたらいいの? 無理して起きてる方がいいのか?

28 22/01/28(金)04:47:33 No.891275151

>昼夜逆転を治すにはどうしたらいいの? >無理して起きてる方がいいのか? 運動しろ

29 22/01/28(金)04:50:23 No.891275299

>昼夜逆転を治すにはどうしたらいいの? >無理して起きてる方がいいのか? いっそ夜勤になろう

30 22/01/28(金)05:00:06 No.891275746

9時に寝たはずだが2時に起きてしまった もうちょい寝たかった

31 22/01/28(金)05:01:13 No.891275791

寝れない時は3時間もしないで起きるけど眠いと半日以上寝てしまう

32 22/01/28(金)05:01:54 No.891275825

左下以外当てはまるな

33 22/01/28(金)05:02:23 No.891275846

右二つ同じじゃね?

34 22/01/28(金)05:04:03 No.891275902

入眠と中途と熟眠

35 22/01/28(金)05:05:01 No.891275950

布団に潜ってから6時間くらい眠りに入れない事がたまにあって人生無駄にしてる感がすごい

36 22/01/28(金)05:11:23 No.891276226

>今起きた >右下だ それ加齢なだけだよ 寝る前と起きたらimg見る癖やめたら多少改善される

37 22/01/28(金)05:14:29 No.891276351

全部だからわりとクスリがないとどうしようもない

38 22/01/28(金)05:15:59 No.891276411

もう寝なきゃいけないのにずっとスマホいじってて結局睡眠時間2時間とかザラなんだけどこれは?

39 22/01/28(金)05:16:09 No.891276420

>>今起きた >>右下だ >それ加齢なだけだよ >寝る前と起きたらimg見る癖やめたら多少改善される ありがとう 頑張って寝る

40 22/01/28(金)05:16:40 No.891276443

夜勤で眠剤が手放せなくなって健忘症になるのいいよね… よくない

41 22/01/28(金)05:16:44 No.891276444

不眠症いいよね…

42 22/01/28(金)05:19:34 No.891276543

寝る前にオシッコしないから一時頃にオシッコで起きる またすぐ寝られるけど

43 22/01/28(金)05:21:28 No.891276601

>もう寝なきゃいけないのにずっとスマホいじってて結局睡眠時間2時間とかザラなんだけどこれは? img依存症かな

44 22/01/28(金)05:24:09 No.891276685

布団入って1分で寝れるけど右上!

45 22/01/28(金)05:32:40 No.891277027

上の二つからの下のどちらかにランダム派生だな…

46 22/01/28(金)05:33:52 No.891277074

>もう寝なきゃいけないのにずっとスマホいじってて結局睡眠時間2時間とかザラなんだけどこれは? マジレスすると欝だな

47 22/01/28(金)05:34:57 No.891277121

行こう!心療内科!

48 22/01/28(金)05:51:15 No.891277701

マイスリー飲んでるから寝付けることは寝付けるけど右下だ

49 22/01/28(金)05:51:40 No.891277720

早朝と中途覚醒 おそらくストレスによるもの

50 22/01/28(金)05:52:29 No.891277752

昨日寝たのが9時半だから 5時起きでも8時間は寝てるんだよな

51 22/01/28(金)05:53:03 No.891277780

布団が特に敷布団が冷たいと全然眠れない 乾燥機は心強い友達

52 22/01/28(金)05:55:59 No.891277901

>昨日寝たのが9時半だから >5時起きでも8時間は寝てるんだよな そんくらい寝たいわ… やっぱ体力減ったのかな

53 22/01/28(金)05:58:27 No.891277988

>>昨日寝たのが9時半だから >>5時起きでも8時間は寝てるんだよな >そんくらい寝たいわ… >やっぱ体力減ったのかな 運動したら?

54 22/01/28(金)05:59:27 No.891278037

22時頃眠くなって2時か3時頃目が覚めてまた9時頃眠くなるみたいになってる リモートじゃなかったら危なかった

55 22/01/28(金)06:05:27 No.891278298

>>>昨日寝たのが9時半だから >>>5時起きでも8時間は寝てるんだよな >>そんくらい寝たいわ… >>やっぱ体力減ったのかな >運動したら? 最近リングフィット始めた! 週2くらいだけどやってる!

56 22/01/28(金)06:07:07 No.891278373

右2つかな!

57 22/01/28(金)06:08:00 No.891278411

入眠障害だけだけどストレス原因で不定期にきてめんどくせえ

58 22/01/28(金)06:08:21 No.891278427

医者に睡眠薬いる?って聞かれて怖いから断ったんだけど 最近のっていっぱい飲んでも死なないと聞いて少し興味は出てきた

59 22/01/28(金)06:08:21 No.891278428

寝入りそうになると寝ちゃいけないって意識が働いて大声で起きてしまう

60 22/01/28(金)06:11:25 No.891278545

人体クソバカ

61 22/01/28(金)06:14:28 No.891278673

最近早期覚醒気味だなーと思ったら ソシャゲのデイリー切り替えに合わせてただけっぽい

62 22/01/28(金)06:16:20 No.891278750

今頃寝て正午に起きてるんだけど起きたときクソ眠くて死にそう

63 22/01/28(金)06:18:53 No.891278892

寝てても眩暈って起こるもんなんだな… あと時間がすっ飛ぶ感覚って本当に怖いな…

64 22/01/28(金)06:24:14 No.891279140

遅く寝たら当然眠いし早く寝たら早く起きて寝れなくなる 眠い

65 22/01/28(金)06:29:16 No.891279387

中途覚醒だな 寝るのマッハだが起きるのもマッハで嫌になる ぶっちゃけ二時間や三時間程度の睡眠でも特に辛くないんだが後々酷い事になりそうで嫌な予感しかしない

66 22/01/28(金)06:35:27 No.891279700

酒やめたら解決した

67 22/01/28(金)06:36:50 No.891279771

ほぼ昼夜逆転だな 平日は無理矢理起きるけど休日は5時から12時くらいまで寝てる

68 22/01/28(金)06:37:17 No.891279797

寝る前に必ず3回シコる生活を半年くらいしてたら自律神経ぐちゃぐちゃになって中途覚醒起こしまくってたけどやめたらめっちゃ疲れ取れるようになった…

69 22/01/28(金)06:38:08 No.891279834

>ほぼ昼夜逆転だな >平日は無理矢理起きるけど休日は5時から12時くらいまで寝てる 最近は睡眠層を変更するお薬もあるので医者行け

70 22/01/28(金)06:41:03 No.891279990

エアコンつけっぱで寝るようにしたら快眠できた

71 22/01/28(金)06:41:40 No.891280026

そもそも睡眠障害って何科に行くの?

72 22/01/28(金)06:49:28 No.891280469

デュエルしかしてねぇ

73 22/01/28(金)06:50:39 No.891280532

中途だなあ 警備の24時間やってたから早朝3時前後に目が覚める癖がついちゃった

74 22/01/28(金)06:51:16 No.891280564

4時間睡眠が続いてるのはヤバい気がする… やばいよね?

75 22/01/28(金)06:52:54 No.891280673

あらゆる不眠症を経験したけど最近やっとマシになってきた

76 22/01/28(金)07:02:28 No.891281312

全部ランダムに来る!今日は不安でしょうがなくて耐えるために漫画読んでたら朝だ

77 22/01/28(金)07:04:50 No.891281473

>最近夜9時位に寝て12時くらいに起きて朝6時くらいから2時間くらい寝るみたいな生活になってる >めちゃくちゃキツい… 新聞配達とかしてる時こんなだったな…

78 22/01/28(金)07:06:53 No.891281634

左上と右下

79 22/01/28(金)07:07:03 No.891281648

12時に寝て4時とか5時にバチッと目が覚めてそこからの眠りは物凄く浅いな

80 22/01/28(金)07:08:32 No.891281754

中途覚醒はおしっこして水飲んで体冷やしたらすぐ寝付けるということを最近学んだ

81 22/01/28(金)07:09:23 No.891281826

右半分 何度も二度寝できてお得!

82 22/01/28(金)07:10:51 No.891281924

>4時間睡眠が続いてるのはヤバい気がする… >やばいよね? 睡眠の適正時間は人によってまちまちで 日中に眠気感じて困るような事がなければ別に良いみたいな話も聞いたことがあるけど 何かしら問題現れるのは長いスパン必要だろうしなんとも…

83 22/01/28(金)07:14:17 No.891282189

寝付くまでに4時間かかって 寝れたと思ったら1時間毎に悪夢で目が覚めて 5時ごろにはもう諦めてimg見ながら朝を迎える 時がたまにあるけど次の日熟眠出来るから問題ない

84 22/01/28(金)07:17:49 No.891282468

左下以外全部もうお薬ないとまともに寝れない

85 22/01/28(金)07:19:01 No.891282562

睡眠足りてないと物落としたり壁に体ぶつけたりするからすぐわかるな

86 22/01/28(金)07:20:25 No.891282668

一通りなってる上に最近血圧の薬のせいかおしっこで目が覚める

87 22/01/28(金)07:22:15 No.891282818

22時には寝たいのにimgのせいで0時寝が続いてる imgは健康に悪い

88 22/01/28(金)07:22:40 No.891282849

悪夢見て飛び起きるのが最近の傾向だ…

89 22/01/28(金)07:23:54 No.891282965

右上と左下でめちゃめちゃ辛い… なんて薬がいいのか知りたい

90 22/01/28(金)07:28:42 No.891283348

うちはルネスタとデエビゴが処方されてるね 特にデエビゴはジェネリックがない最新のお薬と聞いた

91 22/01/28(金)07:29:55 No.891283444

つらい…

92 22/01/28(金)07:30:22 No.891283494

あんまり薬に頼るのもな…

93 22/01/28(金)07:35:12 No.891283956

寝入りが遅く目覚めるのが早いクソみたいなタイプだったけど30分早歩きしたらちょっとマシになったよ

94 22/01/28(金)07:37:52 No.891284225

精神障害と鬱

95 22/01/28(金)07:41:43 No.891284612

気絶したように寝てめちゃくちゃ寝るのに眠い 休日はほとんど寝てる

96 22/01/28(金)07:43:25 No.891284788

眠れてない…眠れてないわー…と思ってたけど 睡眠計れる活動量計つけてみたらコンスタントに一日5,6時間眠れている事が判明してあれ?ってなった

97 22/01/28(金)07:44:15 No.891284892

>気絶したように寝てめちゃくちゃ寝るのに眠い >休日はほとんど寝てる イビキとかすごいなら無呼吸症候かもよ 同じ感じだったけど病院行ってCPAP使うようになったら大分楽になった

98 22/01/28(金)07:47:47 No.891285253

>眠れてない…眠れてないわー…と思ってたけど >睡眠計れる活動量計つけてみたらコンスタントに一日5,6時間眠れている事が判明してあれ?ってなった 思い込みで辛くなる部分も確かにあるとは思う

99 22/01/28(金)07:50:02 No.891285487

一年快眠だがこの時期は花粉で目が冴えるぜ 大体精密な悪夢を見て覚めるぜ

100 22/01/28(金)07:50:44 No.891285551

>うちはルネスタとデエビゴが処方されてるね >特にデエビゴはジェネリックがない最新のお薬と聞いた この間からデエビゴを出してもらってるけどいまいち効果が感じられないし追加でルネスタはどうか医者に聞いてみるよ

101 22/01/28(金)07:50:52 No.891285560

眠れてない…頭痛いしクラクラする…このコンディションで仕事行きたくない…死にたい…

102 22/01/28(金)07:51:26 No.891285621

>あんまり薬に頼るのもな… 依存しちゃったらどうしようと思ってたけど鬱落ち着いたら自然とやめれた

103 22/01/28(金)07:54:00 No.891285862

左下以外3つ 左下もかもしれねぇ…

104 22/01/28(金)07:54:24 No.891285898

うつの時は薬飲んででも寝た方が良い説はある

105 22/01/28(金)07:55:30 No.891286006

最近のAmazon Echoにはプレビュー機能で「いびきの検知」が出来るので気になるなら試すといいと思う 定型アクション追加の実行条件で、対応機種なら「音検出」というのが出てくる 昨晩はこんな感じ fu752860.jpg

106 22/01/28(金)07:59:25 No.891286438

>昨晩はこんな感じ >fu752860.jpg 静かに…

107 22/01/28(金)07:59:58 No.891286513

12時間くらい寝ないと昼間の行動に支障をきたすんだけどこれも睡眠障害なのかな…?

108 22/01/28(金)08:00:19 No.891286561

判事回してから寝ると2時間くらいで目が覚めちゃう…

109 22/01/28(金)08:04:13 No.891287138

左上で2年くらい投薬治療してた 今もたまにぶり返す

110 22/01/28(金)08:06:23 No.891287427

のび太並にすぐ眠れるなあと思ってたら慢性睡眠不足の可能性ありとか言われてええ…ってなった

111 22/01/28(金)08:06:29 No.891287445

恐らく夕方に二時間くらい爆睡したせいだけど寝れなかった 不思議だ

112 22/01/28(金)08:09:42 No.891287956

メラトニンはおくすり怖いって人にオススメしたい

113 22/01/28(金)08:13:22 No.891288576

エロいこと考えると鼻詰まりが解消されるってイグノーベル賞の話で聞いたので寝る時はエロいこと考えてる しょっちゅう夢精することを除けば入眠しやすくなるから鼻が詰まりやすい人にはオススメ

114 22/01/28(金)08:15:39 No.891288990

>エロいこと考えると鼻詰まりが解消されるってイグノーベル賞の話で聞いたので寝る時はエロいこと考えてる >しょっちゅう夢精することを除けば入眠しやすくなるから鼻が詰まりやすい人にはオススメ 逆に頭が冴えて眠れなくなりそうだ…

115 22/01/28(金)08:18:02 No.891289316

夕方飯食べたり酒飲んだりするとすぐ寝ちゃうみたい

116 22/01/28(金)08:21:04 No.891289723

夢精したことないんだよな俺 一度くらいやってみたい

117 22/01/28(金)08:23:48 No.891290150

夜に寝つかれないから辛いのに職場の人間は昼間に船漕いでる俺を見て寝すぎだろって判断してくる

118 22/01/28(金)08:23:51 No.891290162

早朝覚醒かなぁ… 睡眠時間平均3~4時間だったのを7時間にしようとしてから早く目が覚める

119 22/01/28(金)08:26:25 No.891290557

不眠とか症状一つ一つの問題じゃなくて 根本的に生活が不健康なんじゃないでしょうか

120 22/01/28(金)08:27:15 No.891290664

過眠症というより負債を返してるだけだとは思うけど 7時間半寝て30分昼寝しても眠いのは不眠症の方を疑う

121 22/01/28(金)08:28:00 No.891290772

鼻の穴拡げるやつ使って寝るようにしたら昼の居眠りがすっかりなくなったわ スゴいね

122 22/01/28(金)08:29:45 No.891290991

6時ごろ1度目が覚めるんだけど眠すぎて結局今起きちゃう

123 22/01/28(金)08:29:51 No.891291003

昼の居眠りは単純に二酸化炭素濃度が高いせいかもしれないので一度測ってみるといいかも?

124 22/01/28(金)08:34:21 No.891291539

左下で薬でなんとかしてるたまに眠い

125 22/01/28(金)08:39:25 No.891292199

右下だ 二度寝出来た時は快眠なんだけど…

126 22/01/28(金)08:41:02 No.891292430

デエビゴって新しい薬が異様に体質に合ってたようで4分の1でもすごい眠気くる 依存性もないからさくっとやめられた

↑Top